filmREDか

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:03

    ツッコミどころはあるが…泣けるぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:26

    フィルムレッドか
    多分制作スタッフにビッグマム海賊団のファンがいるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:14:55

    >>2

    このオーブンの活躍は…!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:21

    >>2

    ブリュレどころかオーブンがいい役回りもらいすぎぃーっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:22

    オーブンお兄ちゃんの強火ファンが作ったと思われるが…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:57

    >>3

    >>4

    >>5

    オーブンの活躍か

    多分誰1人予想してなかったぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:06

    >>2

    んでも私は登場してない理由に関しては一切が謎のままだねぇ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:41

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:24

    ワンピカテにおける名前をいってはいけないあの人として……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:17:41

    フィルムレッド…聞いています
    原作の伏線が多いと…

    フィガーランド家の存在
    シャンクスの出生
    SSGが配信用電伝虫を開発していた理由

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:33

    歌がテーマの単発映画にしっかり7曲も用意したのは褒めていいと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:39

    >>10

    これも何かの縁か…というシャンクスのセリフ 聞いています

    今の原作読んでると色々重いと

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:49

    ウタ…聞いています
    予想外過ぎる方向からシャンクスと血縁のある可能性が浮上していると

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:55

    オーブンとサンジの合体技ってなんだよ!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:04

    4DX観に行った姉がサンジの足技を味わえて喜んでたんだよね
    メスブタ蹴ってるんスけど いいんスかこれ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:36

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:12

    東映配給で200億いったのには正直驚いたのが俺なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:06

    >>13

    海賊に攫わせて避難させるなんて…どんな恐ろしいものから逃がしてたんやろなぁ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:16

    ルフィ「あの…エレジアに行きたいんスよ…戦い中断してもらってもいいスか?」
    カイドウ「しょうがねえなあ おでん以来に興が乗ってきたところだってのに…」

    カイドウって奴は結構寛大だな
    あっ、キッドの小僧は…許さないでやんス
    ローはいいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:52

    ストロング・ワールドやフィルム・ゴールドくらいのわちゃわちゃ感だと思って見に行ったのが俺…!!
    予想外にフィルム・Z並のしんみり感を食らった尾崎健太郎よ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:13

    (シャンクスのコメント)
    世界=平和や平等は存在しない
    まっウタの歌は皆を幸せに出来るからバランスは取れるんだけどねっ
    おとん…シャンクスは何のために戦っとるんかな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:24:38

    ネームドじゃない木っ端の海賊の被害にガッツリ焦点当たってたのは好きなんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:39

    へっなにがクラゲ海賊団や
    かませの癖に
    なにっ麦わらの一味とビッグマム海賊団が相手でも逃げ出さずそれなりに戦えてる上にラスボス戦でも一緒に戦ってるっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:40

    >>21

    ルフィの成長を見たいのは間違いなくあると思うんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:54

    >>23

    原作だと桃ひげくらいしかモブ海賊の略奪見たことなかった気がするからそこんとこしっかり描写したの以外だったんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:10

    ウタワールド…すげえ
    バリバリを粉砕できてハナハナは意味わからない挙動してるし
    ロー…すげえ
    ウタワールドで好き勝手にシャンブルズするし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:10

    >>26

    ロー…よく考えたらなんでライブ会場おんねん!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:58

    >>27

    なぜって…見ての通りベポの付き添いやん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:50

    >>27

    なんでって…こいつを現実世界にいさせたらROOM展開からのアンピュテートで歌えないようバラしたうえでキノコの毒も抜いてしまうからやん…民衆も切り分けて無力化できるしなっ(ヌッ)

    やっぱりローはナーフして自由にさせないに限るよねパパ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:19

    (五老星のコメント)
    ・・
    あのフィガーランド家の血筋であってもか?

    下半身に信頼無き者

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:39

    >>28

    このクルーの面倒見のいい船長は…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:46

    (ウタのコメント)
    そこでだ
    島民を虐殺しシャンクスを見当違いに恨み続けた自分が生きていくのも自分に生きる意味を与えてくれたファンを糞みたいな世界に置いて死ぬのも出来ないから…ウタワールドに移住する事にした
    ムフフ…毒キノコおいしいのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:54

    >>30

    はーっめんどくさいなあ革命の芽になりそうなうえに人気が高すぎて消しにくいからね

    ウタウタの能力者が人を集めてエレジアでライブ…糞


    なにっビッグマムの一味っ

    なにっ麦わらっ

    なにっ赤髪の娘=フィガーランドの家系っ

    なにっ赤髪がエレジアに向かっているっ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:23

    ルフィが海賊王になったらやりたい事が「新時代を創る事」だと判明するなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:04

    次期四皇の麦わらとビッグ・マム海賊団が目の前に現れた──────っ
    戦闘開始だGO──────っ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:30

    あの…船医のチョッパーがいるしホンゴウもいるしそこにいるトラ男もワシの友達の医者なんスよ
    治療受けてもらっていいスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:55

    >>33

    かわいそうを超えたかわいそう

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:09

    あのガーリングなら下々民全滅とか気にしないで血のつながった孫守る方優先しそうだよねパパ
    ま…まずいよ
    天竜人が飢えちゃうよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:28

    ウタ…すげぇ
    尾田っち公認でガープ、シャンクス、エース、サボに並ぶ根幹キャラだし…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:34

    RED見てると五老星も価値観が下々民に寄り添ってないだけで一応真面目に世界を維持しようとしてるんだなと思う…それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:36

    せめて原作のウタはFILM・REDみたいな不運に見舞われずエレジアから新時代を見届けてほしい
    それが僕です

    あ、エレジア自体は無理でヤンス滅ぶまでは原作でもきっちり起こってるからなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:41:58

    嘘か誠かFilmREDで一番面白いのは知り合い面してるロックス ターだと言う科学者もいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:17

    >>36

    ケジメはケジメって事やん…

    ウタとて赤髪海賊団の一員なんだ

    絆が深まるんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:30

    ウタどこへ!はーっ強くなりたいなぁシャンクスは何も教えてくれないからね
    サボが…サボが死んだぁっ!はーっもっともっともっと強くなりたいなぁそうすれば誰もいなくならないからね
    エースが死んだ ワシ=弱い

    サボが生きていた!俺は嬉しいぜ!
    ウタも生きていた!俺は嬉しいぜ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:50

    ルフィの中で音楽家が医者とかより優先度高かった理由の伏線回収したのは素直にすげぇ…って思ったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:40

    >>40

    ウム…

    なんだかんだ加盟国限定とはいえ世界の平和を守ってるんだなァ…

    ガーリングとは違うんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:50

    >>42

    おおっ 赤髪海賊団のみんなが来てくれた!きっとワシを叱りにきてくr……

    ちょう待てや右のツンツン赤毛のおっさんは誰や?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:31

    >>47

    ちったぁ名の知れた方だと思ってんスがね…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:36

    >>47

    誰って…ロックス・ターやん…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:52

    >>42

    むしろ知らないからこそ一人だけウタの最期から目を逸らして悼むことができるんだ 心理描写が深まるんだ

    お見事ですター坊やはりあなたは私が見込んだ通りの優しく強い海賊だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:54

    ネズキノコは絶対食うな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:06

    >>38

    一丁前に家族愛はあるから血縁者とわかったらうん百万人のゴミより1人の孫娘を優先するのは簡単に想像つくよねパパ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:39

    >>47

    レッド・フォース号にはウタの知らない新入り何人もいるようだし全員で来たから当然ロックスターが混じってる…みたいな話じゃないんだよね

    すごくない?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:27

    ルフィ先輩…神

    いやーっ ウタ様の歌はすげぇのぉ
    ですねぇ(バルトクラブ海賊団船員書き文字)

    よしっ ルフィ先輩の海賊旗を押し付けてやるぜ
    邪魔な赤髪の海賊旗は退場っ(ボウッ)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:24

    トット・ムジカ 聞いています

    完全顕現したら五老星もオワタ\(^o^)/モードになっていると

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:44

    >>54

    嘘か真かFILM:REDが起きた時期と原作でボコボコにされたバルト・ロメオがヤソップに棺桶送りにされた時期は時系列的に被ってるから例の描写は原作でFILM:REDは回避された証拠だという科学者もいる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:03

    五老星「じっ人類滅亡の危機やないかえー⁉︎」
    この五老星をビビらせてる女は…?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:27

    原作のウタは電伝虫が流れ着かずに死体のように生きているってネタじゃなかったんですか
    まあ血が出ない=平和やからまあええやろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:09

    >>58

    まてよ?ゴードンがあのクソ楽譜をちゃんと燃やしてシャンクスとの約束守って別の島に移住して身の丈にあった歌姫レビューをしてるかもしれないんだぜ?

    ちなみに燃やしてもリポップ云々は公式設定じゃないただのデマなのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:29

    >>57

    危険だから排除しようと思ったらガーリングの血縁の可能性が浮上して手を出せなくなったんだよね


    はうっ、モタモタしているうちにトットムジカが顕現しちゃったのん

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:50

    >>58

    ウム…例え死んだように生きるとしても生きてて欲しいんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:54

    >>22

    ロジャー=糞

    ただでさえ少数の非加盟国を切り捨てる形での世界平和なのに加盟国すら守り切れないから海軍の正義も揺らぐんや

    七武海なんてものまで作って頑張ったのになぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:00:04

    >>58

    待てよ

    生きてる限り希望は潰えないんだぜ

    REDの電伝虫がそうだったように原作では別のきっかけから希望を掴み取ると思われるのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:53

    >>39

    ちなみに年表が訂正されて夢の果ての内容を知らないことになったのは流石に知ってるとエースサボとかと比較しても強すぎるからってなったらしいよ


    まっ、なるわな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:26:54

    >>64

    きっかけを与えつつも本人はルフィの新時代を知らずに別れたのは人生の悲哀を感じますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:37:04

    >>54

    ボケーッボケーッボケーッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:02

    しれっとシャンクス出生の秘密を映すのはルールで禁止スよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:04:51

    ラスボス戦での連携攻撃や合体攻撃でワンランク上の技を使うシーンは胸熱だよねパパ
    あウタは…元々歌うヒロインが性癖なので当然ぶっ刺さったでヤンス

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:22:03

    五老星が存在知ってたってことはトットムジカも五老星の不死身能力と同じく空白の100年の産物なんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:23:36

    ここ見てるとちゃんとfilmREDは名作なんだと再確認できてリラックスできますね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:46:51

    今見ると本編とリンクしてる話多すぎルと申します
    天竜人周りは今の本編見てるとより味わい深いんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:47:25

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:52:16

    >>70

    実際映画での体験としては歌メインは良かったと思うのん

    ワシはDolby Atmosで視たけど最高でしたね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:54:23

    ウソップとヤソップの共闘か
    どの口が…!!とはなるが親子で見聞色同士の共闘はメチャクチャ熱いぞ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:18:15

    >>74

    見聞通信…神 最初はウソップとヤソップで指示出しのタイミングがずれてるのにそのうちぴったり合致するとか最高の演出なんだよね

    まっそれはそれとしてクソボケジャワティー親父なことに変わりはないからバランスはとれてるんだけどね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:24:03

    ウタを攫うということは大袈裟に言わなくてもビッグマムと5番目の皇帝の目を掻い潜りブチギレた赤髪海賊団の猛追を振り切るということ
    お前は何を言っているのだ?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:29:13

    >>19

    うーんローは名誉麦わらの一味だから仕方ない本当に仕方ない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:34:57

    >>76

    クラゲ海賊団…すげえ

    命知らずを超えた命知らずだし

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:46:16

    >>76

    う〜ん、最初はそんなこと知らずに小娘1人さらうだけだと思ってたから仕方ない本当に仕方ない


    何を色々知った後にもやろうとしてるこのバカは?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:05:43

    トットムジカ…すげえ 習性はともかく曲自体はマジで良い曲だし
    ゴードンが音楽家として捨てられないのもま、なるわな…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:43

    もしかしてウタは世界が海に沈むのを知っていたんじゃないスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:04

    とりあえず映像電伝虫をカチカチ。音声切れないかも?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:09

    >>82

    ボタンカチカチしてるルッチとそれをただ見てる五老星で腹筋がバーストしたんだっ

    いや違くてね…セリフから緊迫感は伝わるけど如何せん絵面がシュールでね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:40

    >>82

    絵面はシュールだけど状況の緊迫感はキレてるぜ

    やってること自体はほとんど呪いのビデオなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:47:38

    強くなったのに再び幼馴染を失った哀れな男としてお墨付きを与えたい

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:48

    後付け…糞ってよく言われるけどね、ルフィが初期で音楽家を優先してるところから今作の話に繋げてるとしたらそれはそれでルフィやシャンクスの深掘りにも繋がってて素晴らしいと思うの

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:22:51

    あんまりおおっぴらに言えないけど激エロメスブタが増えたのも嬉しい それが僕です

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:02

    >>87

    ウム…乳揺れ実装でブリュレがげきえろなことが皆にバレたんだなァ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:58

    >>88

    カタクリは君の後ろにいるよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:18:38

    >>85

    REDのルフィ…聞いています


    何も悪くないのにシャンクスとウタの喧嘩に巻き込まれてメンタルダメージを受けまくったと

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:20

    >>82

    これの裏でカーリング聖が孫娘の件で鬼電かけてきたり

    五老星が出撃しようとする騎士団をなだめすかしていたりしてると思うとリラックスできますね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:05:48

    なにっワシに孫娘
    オラーッワシのかわいい孫娘を殺したら承知せんぞ五老星ーッ
    あっ…血縁がないならどうでもいいでやんス

    今さら遅いわボケーッとか画面外でやり取りしてそうでリラックスできますね

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:08:27

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:08:37

    FILMREDかその頃の魚先生の癖がわかるぞ
    ワノ国のうるティも映画のウタも谷間隠して太腿隠さずなんだよね
    まっワノ国の次ではケツ描写に力を入れてるからバランスはとれてるんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:14:05

    あれっウタを利用するクソみたいな悪役・ゴー・D・オーンは?
    あれっラストシーンでルフィの頬に照れながらキスするウタは?
    あれっ愉快な主題歌をバックに挟まるNGシーン集は?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:18:51

    ファンの脳を破壊したシーンとしてお墨付きをいただいている

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:31:04

    >>96

    おそらくルフィにとっては死別したと思っていた幼なじみとの奇跡的な再会なんだ

    本編でもまずないであろう湿っぽい抱きしめ方くらいはすると思った方がいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:46:19

    >>97

    待てよ相手を気遣うような抱きしめ方は本編でもゾウでやってるはずなんだぜ

    確かに普段のルフィからしたら相当珍しい抱き方なのは事実だけれどね!!グビッグビッ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:49:09

    何わろとんねんみたいな表情のニカとシャンクスは麻薬ですね
    アヒャヒャどこに!?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:55:40

    >>96

    へっ何がルフィのファンや…

    ルフィが海賊王を目指す理由すら考えもしてなかった癖に…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:20:45

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:22:18

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:25:07

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:26:22

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:29:11

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:30:28

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:31:33

    >>101

    >>102

    >>103

    >>104

    >>105

    >>106

    ここまで下手くそな一人芝居初めて見たのは俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:31:55

    >>103

    >>105

    >>106

    負けにきたんスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:32:28

    >>101

    >>102

    >>103

    >>105

    >>106

    語録も使えない猿未満は

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:33:13

    ま…また異常ウタ嫌悪者が顔真っ赤にしながら1分待って連投か…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:36:16

    俺達の新時代…神
    OPアレンジにニカと神避の合体技は興奮すルと申します

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:37:03

    >>111

    普通あんな神アレンジ流れたら勝ち確のはずなんだよね

    なんだよこの展開

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:38:59

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:07
  • 115二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:42:22

    幕引きのやり切った感溢れる風の行方のイントロに合わせて出てくるタイトル表示がハッピーエンド感マシマシで余計に脳を破壊されるんだよね 酷くない?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:48:52

    >>64

    根底作って夢の果て知ってて別れも知ってる異性のキャラとか色々揺るがしかねないんだよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:52:20

    最後の合体技→回想で昔に遡って行ってウタを拾った時の場面→ウィーアーを交えたBGMを流しながら倒す
    この流れが1番涙腺に来るのが…俺なんだ
    やっぱりワンピースと言えばこの曲だよねパパ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:36

    政府や天竜人…糞だけど同時に海賊…糞でもあることを突きつけられるのが重いんだ不条理が深まるんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:59:52

    >>118

    ウム…ウソップが「ルフィはそこら辺の悪党な海賊と違うんですウタさん分かってください」って説得しようとするけどウタにとってはそこが問題じゃないからすれ違ってしまうんだァ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:01:56

    >>115

    うーんウタ本人からしたら完全ではなくてもハッピーエンド寄りの最後だったから仕方ない本当に仕方ない

    まぁワシも初見の時はEDの導入で完全に脳を焼かれたから仲間やねんけどなブヘヘヘへ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:44

    エンディングのゴー・D・オンは麻薬ですね
    「私が消え去っても 歌は響き続ける」で次世代に向けて青空教室をしてる姿を見せるのは刺激的でファンタスティックだろ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:09:30

    津田健次郎…すげぇ 「ルフィ君!ウタを救ってくれ!」辺りのセリフに魂篭りすぎて涙が止まらないし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:14:11

    >>82

    ルッチと五老星の身長差がなんか笑えるんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:16:28

    >>122

    ルフィが「当たり前だァーーーーーーッ!!!!!!!」じゃなくて「……当たり前だろ!」と静かに応えるのもキレてるぜ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:18:15

    >>118

    違いない(キラー書き文字)

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:18:51

    ひょっとしてウタを全面的にプッシュして新規視聴者に対してアピールを超えたアピールをした上でこの悲劇を叩きつけるなんてワンピース製作陣ってサドの集まりなタイプ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:25:23

    >>126

    お前原作者をなんやと思うとるんや”尾田栄一郎”やぞ

    連載開始から28年数々のヒゲキ・エピソードを生み出してきたんや…その数500億

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:30:43

    私は最強でしゃあっモード・チェンジ!!した時の王冠が最強の証ってネタじゃなかったんですか
    ガチだよ
    無法能力者のシュガーも実質的世界の支配者たるイム様も似た形状王冠着けてるんだよね
    ウタは王冠をウタワールドでしか着けられない=現実では違うのも刺激的でファンタスティックだろ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:31:49

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:32:36

    新時代…すげぇ めちゃくちゃ後ろ向きな歌詞なのにあちこちで引っ張りだこの曲になったし

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:32:49

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:33:44

    >>129

    >>131

    ワンピカテのタフカテウォッチスレ消されたから来たんスか?

    ガチでダサくて笑ってるんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:34:35

    >>132

    お…おいやめろ

    彼女達を刺激すると1分連投がまた始まる

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:10

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:22

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:35:35

    ルフィ…なんでウタはいなくなったのにサニー号ペチペチしとんねん!?

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:04

    >>135

    そうか! 君は頭が悪くて他にとりえがないから荒らすことでしか自尊心を満たすことができないんだね

    かわいそ…

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:17

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:33

    >>129

    >>133

    >>135

    よくこんなわかりやすい連投ができるな…ガーリング

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:37:51

    ま…またワンピカテの嫌悪者か

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:43

    弱者救済のためにライブをやってるのにグッズを売るウタ
    ライブ中に海賊と遊ぶ海賊嫌いの歌姫に何も言わない観客
    過去の映像を見ておいてトットムジカを計画に組み込むウタがREDを支える…
    ある意味最強だ

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:00

    こんな嫌悪者が残り続けるぐらいには反響大きいキャラだったんやのォ
    ですねぇ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:17

    もしかして嫌いなものがこの世にあるのが許せなくて暴れてるタイプ?
    幼稚園児みたいなわがまま言うなって思ったね

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:37

    当てる気もないくせに・・・神
    幼馴染にしては湿度が高すぎるんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:47

    >>136

    ペチペチ後の「海賊王に俺はなる!」は麻薬ですね

    もうルフィの覚悟が伝わってきちゃって…

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:49

    こいつに荒らされるワンピカテが可哀想で本当に同情しますね……本気でね
    それはそれとして正直ウタそっちのけでアニメで初めてギア5出た方が映画館のザワザワ含めて印象深いんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:39:49

    >>142

    劇薬みたいなキャラだからまあ仕方ないを超えた仕方ない

    それ抜きでもこのスレで連投してるバカは異常なんやけどなブヘヘ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:40:18

    このレスは削除されています

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:18

    昔はケジメつけられるバルトロメオで笑ってたのになあ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:42

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:50

    >>149

    お前は成長しないのか

    ガチでケジメつけられたんだよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:42:03

    立ってから丸2日経ってるスレを今更荒らしていて笑ってしまう
    まさかタフカテを普段はミュートしていて見てないってわけじゃないでしょ?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:00

    >>152

    さっきまでワンピカテでウタスレ立っててタフカテウォッチしてる奴いたから乗り込んできたんだと思うのん

    連投スピード見るに規制の影響効いてて悲哀を感じますね

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:03

    >>150

    お前こいつをなんやと思うてるんや

    3年嫌いな作品に粘着し続ける暇人やぞ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:16

    何やってんだ!早くシャンクスに孫見せろよっ

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:42

    >>146

    映画館で視聴できた皆が羨ましい それが僕です

    ワシ…糞 映画とか見る時一人じゃないと気が散って没入できないんや 映画館だからこその演出や音響を享受できないクソボケチンチンジャワティーなんや

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:43:46

    この帽子が似合う男になるんだぞって台詞が好きなのがオレなんだよね
    語尾が"ぞ"なのがルフィのお姉ちゃん感出てて柄にもなく気ぶれると申します

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:44:41

    >>136

    サニーが反応しないってことはやねぇ…ここは夢じゃなくて現実だってことをルフィが改めて認識したってことやん

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:44:56

    >>142

    ここに湧いてるようなアンチに同情するつもりは全く無いけど公開当初REDを愚弄するためだけのアカウントを作ってるお変クなやつもそこそこ見かけたしどんな形であれ脳を焼くような作品であったことは確かだと思ってんだ

    まっその分死ぬほどハネて今でも考察されたりするほどだからバランスは取れてるんだけどね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:44:59

    >>156

    実際この映画は音響重要なとこあるから映画館で見れてよかったですね…本気でね

    再上映またして欲しいんだ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:03

    >>154

    もうどういう思考回路なのかよくわからないのん

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:30

    >>157

    昔は身長も何もかも私の方が上だったのになぁ

    お前は…お前は…

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:45:41

    >>155

    いいや

    わしに曾孫を見せることになっている

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:46:18

    へっなにがワンピカテの荒らしや
    ただ民度悪いだけの癖にと思っていたからガチっぽくて少し申し訳なくなったのは俺なんだよね
    まさかこんなスレにも現れるなんて聞いてないよっ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:46:28

    おおっ!停滞していたスレが伸びていく!こまめに上げてくれるのが効いてるんやっ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:46:38

    あにまんをなんやと思ってるんやCP厨の巣窟やぞ
    これにキレる理由がわからないのん

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:05

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:06

    >>163

    待ってろよ今殺してやっから

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:22

    >>157

    このシーンおれも好きなんだよね

    だってもっと似合う男に~ってことは今のルフィも帽子が似合う男と認めた上で期待して発破をかけてるってことでしょう

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:30

    このレスは削除されています

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:45

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:53

    あのニカが終始笑ってないなんてそんなんアリ?お前までシリアスになったらもうどうしようもないヤンケ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:13

    >>170

    3年間お前は何を生み出せたのか教えてくれよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:18

    >>170

    また負けに来たんスか?

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:33

    >>171

    なんでって…タフカテは荒らしも普段は寄り付かないハチノスだからやん…

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:48:36

    >>171

    今度はそれをネタにワンピカテ荒らすんスか?

    マジでやめてやれよ

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:01

    荒らしのおかげで完走しそうなんだよね凄くない?
    もう一周回ってファンだと思われるが…

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:18

    そもそも劇場版キャラに対して本編キャラと同じようなグッズ展開を求めてマウント取ろうとしてる時点でおかしくないすか?

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:34

    というか今のワンピネタはワンピカテよりタフカテのほうが語れるのん
    もうあっちは意味がわからないのん

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:36

    久々に見たくなってきましたね…本気でね
    タフカテでウォチパしたのもう2年前ってはえーよ

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:49:59

    >>162

    お前は成長しないのか と呆れたい反面…そんな勝負負けてもいいからお前には生きていて欲しいんだと叫びたい衝動に駆られる!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:43

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:50:47

    今は映画ロングランの鬼滅と外伝連載の呪術が伸びてるからワンピが相対的に勢い落ちてるのん

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:16

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:47

    >>182

    お前は親からいくら貰ってるのか教えてくれよ

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:51:54

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:00

    >>180

    マサイの戦士騙されない

    RED公開はまだ1年前ぐらいのはず

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:05

    3年前の映画のキャラのグッズが出なくなったらこと冷笑するの意味不明すぎて笑えるんだよね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:16

    >>182

    はい

    映画キャラの中ではブッチギリ人気です

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:18

    このレスは削除されています

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:50

    >>182

    >>190

    自演楽しいか?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:52:57

    >>190大丈夫?連投規制の間に殴られてるけど

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:15

    >>182

    >>190

    ルフィ達は2年間で成長したのにお前はなんだ?

    3年経っても進歩が見られず人間と言えるのか

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:16

    >>182

    待てよ オリキャラではトップ人気なんだぜ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:22

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:51

    >>195

    なんかもう煽りですらなくなって意味不明になってるのん

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:53:56

    アンチ感謝するよ!お前の保守のおかげで久々にレッド語れて完全復活だ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:54:11

    ウタアンチさん分かってますか
    ヒルルク理論だとあなたたちが忘れないからウタは生き続けることを

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:54:13

    >>195

    1分経過!

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:54:18

    FILM RED……神 最高に面白いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています