今更だけどなんでコイツ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:10:06

    ピサロの名前使って襲ったんだろ
    勇者討伐なんて武勲だし自分の名前使えばよくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:11:59

    6しょうという ほったあなを うめているだけなんだ
    ふかく かんがえてはいけない

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:12:45

    人殺しは悪いことという意識がある根は善人なんだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:13:57

    ピサロのハピエンから逆算して作ってるから都合の悪い所はシナリオ神が全部他人に押し付けてるだけだゾ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:15:56

    プレイ僕「なんで勇者はデスピサロに村を殺されたという話を信じていたのにお前を倒すのはこの俺だっていうベジータムーブし始めたんだろう」

    クリア僕「その後一回も再登場しなかったし理由わからんかったわ…」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:09

    >>4

    「流石にそれはないだろう」という気持ちと「ありそうだな…」という気持ちがせめぎ合う

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:43

    後付けするにしても説得力は持たせてほしかったよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:49

    >>6

    モンスターズというタイトルで1から10までピサロの話だけをしてモンスターは戦闘の時だけ都合よく呼ばれただけのお話だぞ?

    ピサロのスピンオフをやりたいが1番先にあって企画を通すのにモンスターズというIPを使われただけって話……信じる?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:53

    まあ本編DQ4時空にスレ絵が居るとは思ってないが、DQM3単品で見ても色々と首を傾げざるを得ないという

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:16

    >>4

    その神が堀井じゃなくて、とある女スタッフなのがややこしいのよねピサロ問題…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています