ビームかあ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:16:50

    それを避けるのは至難の技だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:18:11

    こいつも大概"不可能を可能にする男"なんだよね怖くない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:19:43

    ガンダムシリーズで最強操舵主を決めようとするとこいつがぶっちぎりでトップだから2位を決める話になるってネタじゃないんですか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:02

    (ノイマンのコメント)
    そこでだ 艦長の指示より早く相手の銃口が向いた時点で回避行動をとることにした

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:16

    コイツが避けられません!って言ったら他の誰も避けられないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:21

    >>3

    ガチだよ

    船長や整備士ですら議論が起こるけど操舵手はコイツ以外いねーよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:05

    >>1

    すいません、普通は"無理"なんです

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:26

    (マリューさんのコメント)
    どわーっ 回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避回避


    ノイマン「すいません もうやってるんです」

    途中からほぼこうなるんだよね 凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:46

    劇場版の戦艦がノイマンの強化乗り替わりイベントって言われて笑っちゃったのが俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:25:04

    >>9

    ロートルのアークエンジェルから最新鋭艦に乗り換えるんだこれはもうノイマン専用の乗り換えイベントだっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:22

    どうしてミネルバとの直接対決で割と勝ち越してるの…?
    アークエンジェルの方が型落ちのハズなのに何故…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:43

    >>9

    ノイマンの視界を確保するためとしか思えないブリッジの変形機能があるんだよね、専用機じゃない?

    しかも回避しきれない時用の新兵器まである…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:59

    キラも「ノイマンが避けるからええやろ」でファウンデーションを煽りまくったんだ
    相当信頼されていると思った方がいい!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:06

    どう考えてもノイマンの操舵記録を参考にして造られた艦なんだよね怖くない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:50

    もうこういう戦艦を与えるべきかと思われるが・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:27:56

    >>10

    他のパイロットはアップデートされたとはいえ旧式に乗り換えなのに

    この男と艦長だけ新型に乗り換えるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:23

    ノイマンの操舵がヤバいって判明したタイミングって…ま、まさか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:49

    ナチュラルの捕虜なんかいるかよ(ザフト兵書き文字)

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:10

    >>14

    MSが宇宙戦闘するガンダム世界で衝角が付いてる強襲揚陸艦なんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:37

    この凄腕がナチュラルってそんなんアリ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:11

    >>14

    《艦首のラム》

    お変ク

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:20

    えっ 重力下でバレルロールするんですか
    いくら戦力が足りないからってグーン相手に過剰火力を越えた過剰火力

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:26

    >>17

    ジャーン

    “大気圏内で宇宙戦艦のバレルロール”でぇーす

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:30:42

    アズラエルか
    唯一ノイマンの隙を突いて戦艦の主砲を当てられた筈の男だぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:32

    >>15

    主人公…の中居さんみたいな理屈…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:37

    ナチュラルは一分野で150点の化け物が突然現れて、コーディネーターは全体的に80~95点の天才を作り出す物と思ってるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:39

    >>12

    前駆艦のミネルバは安全のために下に移動するのに

    どうして危険な上に移動させるのか教えてくれよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:31:46

    >>24

    うーん乗員を退去させてなお撃ってくるとは思えないから仕方ない本当に仕方ない

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:02

    >>13

    大気圏外に出ようとする途中の重力下でレクイエムを避けるとかお前変なクスリでもやってるのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:04

    >>24

    敵艦から避難船が出た後に主砲を撃ち込みますっなんていくらノイマンでも避けられないんだ

    悔しいだろうが仕方…なにっ不可能を可能にする男っ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:24

    >>22

    >>23

    禁断のバレルロール"二度打ち"

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:31

    >>22

    >>23

    変態機動兄弟バレルロール・ツインズ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:38

    >>27

    なんでって見えやすいからやん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:32:50

    >>6

    戦場の戦術兵器クラスはまだしも戦略兵器クラスのレクイエムまで避けられると文句を言えないんだよね怖くない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:11

    >>26

    人口が少ないザフトで操舵手の才能みたいな変なモノを子供に持たせるわけないんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:11

    >>22

    >>23

    バレルロールの途中でピタって止まって射撃してから元に戻ってるからバレルロールを超えたバレルロールなんだよね怖くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:13

    >>24

    全員去った艦橋で1人で発射シーケンスから姿勢制御を全部短時間で済ませてローエングリン発射ってネタじゃないんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:24

    ノイマンは大気圏内で二度連続バレルロールできるのか教えてくれよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:30

    >>27

    おいクズお前知らないのか

    弾を撃たれても当たらなければ危険じゃないんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:33:57

    着水する時の滑らかさも指標の一つなんだよねパパ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:02

    >>24

    今まで弄ってもないのに簡単にひとりで照準合わせて撃ったんだよね

    砲撃手上位になってもおかしくないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:30

    >>38

    技術的に可能だとしてもマードックさんがブチギレると思われるが…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:57

    この男はあの出番と台詞量で人気投票7位とドラマCD主演を勝ち取るつもりか……?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:25

    エンジェルダウンの時の視界不良からのミネルバ不意打ちを回避してるのもだいぶ意味不明なんだよね
    やっぱりフラガ一族の血を引いてるんじゃないっスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:31

    映画冒頭で着水時の波の大きさで技量を表現された強き者…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:35:57

    マリューさんが曖昧な回避指示しか出さないから強制パワーレベリングされたんだ 満足か?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:58

    >>47

    恐らくノイマンの新たなる剣を想定して作られたのだと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:00

    >>46

    繰り上がりで艦長になっただけで本来は技術士官だから仕方ない本当に仕方ない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:02

    >>3

    白兵最強 ドモン

    射撃最強 

    狙撃最強 ガロード

    砲撃最強 ガロード

    戦闘最強 

    NT最強

    操舵最強 ノイマン

    指揮最強

    戦略最強


    空欄に誰が埋まるのかを教えてくれよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:15

    俺なんて戦艦で板野サーカスする芸を見せてやるよ

    GIF(Animated) / 860KB / 1680ms

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:54

    >>47

    おそらくミネルバと正面衝突すると見せかけて逃げたノイマンアークエンジェルのことが忘れられなかったと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:26

    >>50

    最強議論かあ

    それを決めるのはノイマン以外は至難の業だ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:43

    嘘か真か劇場版でついに"アニメ史上最強の操舵手"の座を島大介から奪取したというヤマトファンもいる

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:54

    >>50

    白兵最強にヅラを挙げたかったけど既に埋まってるしどう考えても勝ち目がないんだよね、ひどくない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:40:45

    白兵最強 ドモン

    射撃最強 ヒイロ

    MS最強 ロラン

    砲撃最強 ガロード

    戦闘最強 アムロ

    継戦能力最強 キラ

    NT最強 カミーユ

    メンタル最強 ジュドー

    操舵最強 ノイマン

    指揮最強 フリット

    だと思われる異論は認める

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:29

    ガンダムの最強議論なのに主人公たちを差し置いて満場一致で決まるそんなノイマンを誇りに思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:36

    >>56

    ◇この主人公集団に紛れ込む操舵手は…⁉

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:50

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:54

    >>56

    あの…射撃最強さんはファンネル相手にしたことすらないんすけど…いいんスかそれ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:25

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:13

    しれっとNT能力で敵の砲撃を予測して避けるミライも大概だけどね、ノイマンはそういう特殊技能もないガチのナチュラルだから余計際立つの

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:27

    ガンダムの戦艦クルードラフト会議やったらノイマンが全員1位指名だからノイマン出禁がスタンダードになるってネタじゃないんですか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:27

    アラスカで捨て駒にするにはあまりにももったいなさすぎるんだよね無能じゃない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:51

    >>59

    ”10倍以上”の開きが”いい線”!?

    ロックオンを愚弄したいわけじゃないけどマジで桁が違うんだァ

    まっ2位と死人のように狙撃する3位どももそのぐらい桁が違うからバランスはとれてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:46:56

    ミレニアムのこと新たなる剣って呼ぶのはルールで禁止スよね?
    えっ 本当に剣みたいに使うんですかっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:57

    >>62

    一応あの世界MAX値はナチュラルの方が上なのん

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:07

    射撃最強はあの何でもありのガンダムファイトを狙撃銃とバルカンで三連覇したジェントル・チャップマンだと思ってんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:30

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:48:39

    >>22

    >>23

    グーンのパイロットも驚いたと思うよ 攻撃しようと浮上したら戦艦が逆さまになってこっちに主砲向けてたんだからね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:29

    >>70

    次の攻撃で足つきを沈めてやりますよククク…

    なにっ!なっなんだあっ!?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:46

    >>50

    テレパシー最強 カテゴリーFツインズ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:53:35

    >>72

    おいおいフラッシュシステム使えない奴を認めるわけないでしょうが

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:18

    >>14

    "艦首"が"武装"!?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:54

    >>72

    フラッシュシステムに対応してないとか出来損ないにも程があるよねパパ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:00

    >>67

    そんな設定はないのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:20

    >>60

    ヒイロを選んだ理由はEWでシェルター禁断の"3度打ち"から選出したのん…ファンネルは頭になかったんだゴメンなあっ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:47

    >>76

    アストレイ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:57:04

    >>77

    あれはむしろ砲撃だと思うのが俺なんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:58:00

    >>76

    お言葉ですが現状アルダフラガが総合トップなんだから設定的にもエビデンスはありますよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:29

    >>44

    ノイマンを意訳すると「新たな人間」…

    私は余程の設定開示が無い限り勝手に彼をNTと思う事にしています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:09:41

    プロットアーマー戦艦…糞…じゃなくて
    ノイマン…神…
    な方向性になったのおもしれーよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:15:56

    >>74

    やるにしても普通はVのリーンホースjrみたいなビームラムにしてゲリラの運用になるんだよね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:26

    >>54

    ウム…ノイマンはあの島大介でも成し得なかった反射衛星砲滑りを成功させてるんだなァ…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:33:37

    >>80

    なんやねんその"アルダフラガが総合トップ"って?

    ワシは知らんで

    アニメの描写からは寿命の長いクルーゼレベルという事しかわからないと思われるが…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:56:30

    >>85

    スパコをタイイチで相手にしてただけでも大分やばいと思われるが・・・

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:03:49

    freedomでのミレニアムの戦闘殆どガデラーザで笑ったのが俺なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:12:18

    コーディネーターに尊敬される操舵手は大したもののん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:14:57

    狙ってその数値出すのはスパコの領域だからコーディネイターも普通に150点出る場合もあるんだ…シンのように
    遺伝子調整は無調整ナチュラルの大半を占めるようなクソゴミが出にくい足切り調整が出来るって事なんだ悔しかろうが仕方ないんだ
    まっ顔と免疫以外チンカスのコーディネイターもアストレイで出てるから手放しでリラックスできるわけじゃないんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:59

    ノイマンには致命的な弱点がある
    制服隠して顔だけだとスクライドのサブキャラに誰かだっけになることだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:06

    >>89

    お言葉ですがシンの強化部分は病気に強いだけですよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:41

    >>91

    外れ値はコーディネイターでも出るって話だから何処いじっただけとかそういう話は関係ないですよ

    なんなら霊(残留思念?)感知能力なんてそれこそナチュラルでも出てないんだ偶然発生したアコードみたいなもんなんだ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:20:23

    >>50

    白兵最強 黄金神スペリオルカイザーZ

    射撃最強 黄金神スペリオルカイザーZ

    狙撃最強 黄金神スペリオルカイザーZ

    砲撃最強 黄金神スペリオルカイザーZ

    戦闘最強 黄金神スペリオルカイザーZ

    NT最強 ララァ(GQ)

    操舵最強 ノイマン

    指揮最強 ラスタル・エリオン(鉄血制作陣補正)

    戦略最強 ラスタル・エリオン(鉄血制作陣補正)

    だと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:22:14

    >>50

    あれっ?メカニック最強は?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:28:08

    >>48

    待てよ、ザフト製だからノイマンを倒すために建造された可能性もあるんだぜ

    ノイマンを倒せる船にノイマンを乗せる…ある意味最強だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:23:27

    >>94

    ミノフスキー博士…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています