- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:20:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:59
当たりというかミサが特殊過ぎた
死神2人に惚れられるなんて特殊も特殊 - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:23:51
ミサはレムに憑かれたせいで堕ちたとも言える
あまり過保護に協力し過ぎるのも考え物 - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:29:21
融通が利かないので
例えばレムが月に憑いた場合はカメラ探しとかは手伝ってくれなさそう
もっと言うと好物で買収出来ない - 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:34:11
お、女の子がいつもそばに居ると緊張しちゃうし…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:11
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:37:20
リュークもあんま当たりでもなさそうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:18
そもそもレムは自分からミサ以外にノート渡さないと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:52:55
電話の通話記録の知識とかどうやって学んだ?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:17
自分でなんでも出来ちゃう月にとっては多分シドウやジェラスでも問題無い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:01
月にとっての大当たりはビジネスパートナー的なポジションで善くも悪くも干渉しないリュークだと思う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:52
リュークより頭いいからそういう意味では当たりなんだけど、絶対リュークほど協力的になってくれないんだよなレム
月含む人間個人に肩入れもしないだろうしそもそも人間界にノート落として楽しむような性格じゃない
対ミサだけ例外すぎる - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:18:48
そういやなんで最初は自分が死ぬタイミングだとLを殺さなかったのに
後になったら捨て身でL殺しに動いたんだっけ
その辺の論理覚えてないな - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:45:25
もとから「月がミサを殺そうとしていると知ればその前に自分が月を○す、それで自分が死んでも構わない」と言っているので
ミサの命に危急の危機が迫っていれば自分の命を犠牲にしてもミサを助けるという意思は最初からある
それを理解した月が策略に組み込んで、レムがLを始末する以外にミサの処罰(極刑、よくて終身刑)を回避できない状況に持って行っただけ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:02:55
レムってなんでミサにそこまで肩入れしてたんだっけ…?
何度か読んだ筈なのに激重感情持ってた理由を覚えてない…片想いして死んだ死神の事は覚えてるけど - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:55:12
対価与えればある程度融通聞いてくれるリュークとどちらがいいかはノートの持ち主次第だろうなあ
たぶんミサとライトつく相手入れ替えたら両方あそこまで上手く行かん、いやライトならレムもそつなく使うだろうけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:48:04
月がレム落としてれば最強だったのか
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:03:01
片思いして死んだ死神と親しかったからでは?
ミサそのものというよりミサを助ける為に死んだ死神の死を無にしないみたいな意味合いのが強く感じた
まあミサにも思い入れは十分あったと思うがね
性格的にレムは静かだけど義理とか重んじるタイプな気する
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:35
元は嫌いだった月のことも火口と見比べる中で好感を持つに至ってるし
レムはあれで人間に情が移りやすいタイプなんだな
長年一緒にいた月をバッサリ切り捨てるリュークとは対照的 - 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:35:08
一番謎なのはミサと目の契約してるとこだわ
リュークが契約した時は許さなかった感じ出してるのに - 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:38:45
目の契約のことを伝えて本人の意思に委ねるのはデスノートを渡した死神の義務だと思われる
ただ掟と言ってもそこまでキッチリしてないので、リュークは月に「言うの遅いだろ」と言われるようなタイミングまで教えなかった
レムは律儀に最初から伝えて、内心寿命を減らしたくないと思いながらもミサ自身が望んだので拒めなかったんだろう
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:42:24
レムは基本ミサ尊重というかミサの意志が堅いなら反対とかはても最終的に受け入れるイメージ
基本的に律儀なんだよな
ミサに死んだ死神のノート渡したのだって遺品渡しにきたみたいなもんだしさ - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:47:20
良くも悪くも死神らしくない性格してる
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:48:24
そもそもミサ自身に自分の命への執着がなさそうだしな
ストーカーから救われたことを聞かされる以前から「家族と一緒に自分も強盗に殺されてておかしくなかった」と思ってただろうし
長生きするより若くキレイな内にやりたいことやれれば本望とか本気で思ってそうだし
目の取引をする際にもそういう話を聞いてレムもその点は納得したんだと思う、残り60年生きるのも30年生きるのも死神から見れば大差ないかもしれんし - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:51:53
どこかレムってミサの母親代わりみたいな印象があるので義理で憑いたら純粋にミサの人となりを知って心配になった面は大きいと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:33
けどリュークはゲームの相手してくれるから…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:25:46
優しいけど女の趣味が最悪な奴
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:14
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:33
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:47
常にぴったり憑かれるならリュークかシドウあたりが気楽
レムは人間味あって気を遣う - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:49:14
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:07
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:14
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:07
レムは好物で買収は出来ないだろうけど
レムの中の優先順位というルールの上でならリューク以上に手伝ってくれる
実際ミサの幸せの為にLを殺そうとした訳だし(ミサが捕獲されて未遂)
その後ミサの幸せの為にLとワタリ殺した訳だし - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:32:02
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:03
ミサミサとかいう死神サーの姫
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:00
まあ元々、死神とデスノート所有者の関係なんて「その人間が気に入らないなどの理由で死神が自ら○すのは何ら問題ない」とコミックスのルールに明記されてる程度の関係だし
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:41:03
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:32:55
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:14
部屋にレムちゃん居たらシコったり出来ないだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:54:11
レムちゃん表記だとレムだっちゃとか言いそうだな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:37:02
いわゆる人外バディものだと人外側も「契約」に縛られて契約者に何らかの義務を負うことが多いけど
死神とデスノート所有者ってそういう双務契約的な関係じゃなくて一方的に死神がノートを与えて使わせてやってるだけなんだよな
常に憑いていなければならないとか、最期を見届ける掟とかも死神界に対する義務であって、人間に対して何かしてやる性質のものじゃないし
強いて言うなら目の取引の存在を教えて本人が望むなら取引してやるってのが義務にあたるくらいで - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:58:15
仕様の穴をついて金儲けする人間が現れたら慌ててルール整備する辺り
人間にノート持たせる事自体イレギュラーというか、黎明期の手探り感満載よね
既に出来てるルールもこういう事の繰り返しで少しずつ固めていったんだろうなぁ、みたいな - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:02:37
死神の格だとノート渡した死神の中ではレムが一番上だっけ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:05:48
リュークじゃないと地上にデスノートわざと落とすとかしないだろうけどそういうの無視してレムが最初から月の拾ったノートに憑いてる死神だったらって想定だとあんまり予測がつかない
- 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:56:54
シドウは友達として楽しそうだけどコイツの凡ミスでこっちが死にそう
- 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:50:09
隠しカメラとか見落としてそう感がすごい
- 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:18:21
- 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:04:02
シドウが触手?でメット取ってたの「死神コントロールしたらここまでアリなのかよw」ってちょっとなった
- 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:10:01
映画でシャインマスカットを食べてた女の死神とかも当たりの部類だと思う。
- 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:10:45
- 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:02:33
イーロンマスク「俺もいるぞ」
- 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:47:43
確かに圧倒的説明不足で半信半疑で音ちゃんシブタクに試しちゃうっていう本編ルートにはならなそうだね
- 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:49:06
そういう義理人情ある死神はちょくちょく居たけど
死んだんだろうなどいつも - 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:53:11
クソみたいな火口の側にいたから今ライトのこと好きになっちゃってるわ、今L殺したらやばいかもみたいなこと言ってたよねレム
可愛いかよ - 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:16:12
人情ある死神は人間生かすためにノート使っちゃって死んだんだろうなあ
昔はそういうので死ぬ死神も居たって言われてたし - 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:26:05
- 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:32:08
月というかキラ陣営側の用途がそもそもイレギュラーで
作中では火口の使い方が一番リアリティあったんだけどな…
金、出世、権力の為だし
それで「人間って醜い」言われるって、レムお前どんだけ人間を崇高な存在だと思ってたんだよっていう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:43:01
上位存在なのにとは思うけど人間だって犬や猫に肩いれするもんなぁ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:43:57
- 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:45:59
ミサが拘束されたときも、レムが拘束具を破壊して逃すことを提案していたがミサに固辞された。
まぁ実際こんなんやるといよいよもってミサを銃殺するって選択をエルもとりかねないからこれはレムが間違っていたが。
- 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:55:26
シドウは懐柔しやすいけど懐柔されやすくもあるのでな…。
なんなら「死神、私にはあなたの姿は見えませんが、もしこの人間を殺して私に鞍替えするのなら私は高待遇で迎えましょう」とか死神を知ってる人間に言われたらあっさり裏切りそうでもある。
- 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:17:12
リュークはリンゴ、シドウはチョコ、レムは…?
もしかして食費一番掛からないのはレムか? - 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:57:23
レムって自分の寿命伸ばすためにデスノート使う時はミサの例もあって女子供はあんま狙わなそう
よく観察した上で対象選んでそうな律儀さがある - 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:02:50
レムって一応♀じゃなかったっけ