- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:48
唇の自己主張が段々減ってきているのが原因なんだろうか…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:39
オバサンが御姉さんになってる感じ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:39:53
正直見た目より何の意味もないキャラ立ちの方をどうにかしてくれ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:41:26
- 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:14
地味に腰回りの装備も変わってるな
謎の露出高めよりもリイマジンド版の方が良いわ - 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:42:42
3DS版こう見ると髪のボリュームまで減ってるのか
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:43:16
リイマジンド版は普通に美人だな
PS版の絵は唇の主張が強すぎる - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:16
アイラは問題なのは見た目よりもキャラクター性よ
他のDQ7メンバーと比べてキャラクター性が薄すぎて印象が無い - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:59
他のキャラの頭身は何とも思わないのに、アイラは細身の美人なお姉さんキャラのせいか頭の大きさが気になる…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:45:22
キーファ離脱しなかったらアイラ産まれないぞって言われても
アイラならキーファのがいいかなってされるレベルで空気 - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:47:21
やたら誇張された唇→やたら多い露出と薄い髪→ようやくちょうど良い塩梅になった感
あと会話で当たり障りもないことを話すこと自体は別にいいと思うのよ
でもそれって6のハッサンみたいに本編シナリオ中で濃すぎるキャラクター性をぶちかましてこそ映えるというか - 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:03
美人になっているというよりなんか精悍さが増していってる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:49:32
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:06:56
シナリオ調整するらしいしユバールのあれこれどうにかなんないかなとは思うけど後半の展開に丸ごと食い込んでて下手に変えられなさそうなのが
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:14:30
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:17:32
自分もその展開は好きだけどだからこそユバールやキーファの別れが何だったのかと言われる一因の展開も変えられないよねって
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:20:27
何気にパンツのデザイン変わってるんだな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:21:56
結果論になるけどジャンを離れさせて独り立ちさせるためかなぁ…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:50
クソおもしろくもない会話もボイスついたら印象変わったりする?
中の人が誰なのかは知らんけど - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:26:34
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:17:46
こう見るとオリジナル版キャラデザ忠実にモデリングしてるんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:18:59
そもそも美人設定なのにあんなブッサイクにデザインする必要性が皆無だからな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:19:48
鳥山明がデザインした主要女キャラの中でもワーストレベルだったからな元のデザイン(だいたい唇のせい)
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:20:22
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:21:16
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:33:07
PS版は唇もそうだけど髪型のせいで顔がやけに縦長に見えるのがな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:36:44
DQ7やったことないんですけど
この見た目で陽気なお姉さん系じゃないんですか? - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:38:07
別に陰気ではないが陽気ってほどでもない
ってかキャラが薄くてあんまり印象に残らない - 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:38:47
真面目でごく常識人なキャラですよ
戦闘面でも普通に有能
逆に言えば面白味がないとも - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:40:13
この作品の中では一番の常識人だからなこの娘…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:48:46
DQの不人気キャラの筆頭だからな
嫌われてるとかじゃなくてただただ人気がない
若い女性キャラでは珍しい - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:05:51
DQ7は会話システムが目玉なのにアイラは喋ることが全て無難で当たり障りがない内容だからな…
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:06:11
ゲーム性的にキャラを使い分ける必要性がまるでないのもあってなあ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:07:03
無駄に唇厚くしてたのなんだったんだろうな?センスなかった感じなんだろうかキャラデザ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:09:28
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:11:37
キャラ会話もマリベルと入れ替わりだから余計に薄味に見えてしまう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:12:21
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:41
マリベルの代替でもマリベル魔法キャラに対してアイラは物理だから代替にならんのよね…しかもだいたいマリベルがPTの魔法担当するから物理のアイラが入るとバランスが悪くなる
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:41:05
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:43:46
人選が最新の売れ線というわけではなくて特定年代の中年オタクにぶっ刺さる奴だな
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:23:59
7のグラコスは文字通りの海の王って感じだよな、大陸水没させて、水没都市を支配し、戦えば絡めて含めながらも苛烈な攻撃をしてくる
老いたジャンが、大陸の住人を塔に幻惑して避難させ、まだダーマで職歴を詰めてないであろう主人公パーティー(メルビン抜きの場合あり)を蘇生部分でサポートしてくれるからな
マジでいなかったら詰んでるレベル
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:34:42
化粧が悪い
女性は化粧しない方がいいね - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:14:38
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:53:51
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:03:57
鼠径部出るパンツからホットパンツに変わってるね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:06:06
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:06:48
それこそスレが立つとしても話題は不人気な点とかリップスくらいだからなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:13:43
キーファの話題からアイラにあまり移らないが
アイラの話題からキーファに移ってしまうほどアイラ単体に話のタネがない - 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:29:09
そもそもアイラ加入遅過ぎるんだよな
キーファ離脱直後に現代ユバールで加入で良くない? - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:05:31
当初の構想通りヒロインがアイラ1人だったら大惨事だったのでは?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:58
キーファマリベル以降の仲間に華がないという言い方は失礼になるかもしれないが
洋ゲーのNPCをドラクエナイズしたみたいなキャラ造形なんだよななんか
リメイク7はキーファ帰ってくる説もあるし尚の事アイラのことも盛ってほしいよ - 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:21:34
最近は2次元の化粧割と多めじゃない?すっぴんに見えてもよく見たら唇だけうっすら塗ってあること多い気がする
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:43
ぶっちゃけプレイヤー視点だとなんかついてきてなんかいたやつ以上のイベントごとが起きないし
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:55
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:18
PVだとハーメリア時点で加入してたから多分そのタイミングで加入することになる
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:15
またキャラの衣装変わってる…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:36
オールラウンダーの皮を被ったゴリラ
唯一の速い魔法型
装備は貧弱だがパーティ最速
鈍足だがそれ以外は全部強い
良く言えばオールラウンダー悪く言えば器用貧乏
能力まで特徴がないんだよなこの人… - 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:13:56
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:27:58
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:33
加入時のジョブも割りとキツイよね、踊り子マスターの戦士途中だからどう育成するか悩む
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:55
DQ6のアモスほどとは言わんけど何か一つくらいインパクトのあるキャラ付けを盛ってほしいところ
せっかく声もつくわけだし - 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:38:22
なんかもう面白みがないことが個性になってない?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:53:58
常識的過ぎてキャラが薄いのもあるが、加入が遅すぎて思い入れが少ないってのも人気の無い原因の一つかなと思う
今回のリメイクで加入時期が前倒しになってるのはいいね - 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:57:29
「思い入れが無い」以外で外す理由が無いレベルでは強いんだけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:57:55
- 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:36:49
- 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:40:50
- 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:44:53
アイラより主人公好きな王女?の方が人気ありそう
- 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:47:11
リーサ姫がアイラと顔合わせしてから少しずつ元気取り戻していくの好き
先祖の負債を押し付けて悪いがアイラにはリーサ姫と末永く仲良くしてほしい… - 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:58:35
つるぎのまいが優秀だからこそPS版は何で一旦マスターしているおどりこに戻して戦闘回数こなさなきゃ行けないのか…アイラ加入した次の石版の大ボスがヘルクラウダーなのもあってもったいないんだよねその戦闘回数
- 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:15:34
- 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:18:53
ドラクエ仲間キャラで人気投票やったら最下位取れるんじゃなかろうかってくらいの不人気キャラ
アンチが多いから不人気じゃなくて、虚無だから不人気ってタイプ - 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:31:41
強いけど思い入れが無いってのは他で言うとチャモロに近いタイプかな
でもチャモロみたいにこの見た目でこのステータス!?っていうギャップもないんだよな - 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:36:46
チャモロは性能高いし有能だけどキャラ故にレギュラーから落ちるってパターンだけど加入自体は早いし
作中一番の難所で活躍するから役立ってる印象は強いんだよな
アイラはあれだ
テリーに近い時期に加入するチャモロみたいな感じ
今回は早期加入だからイベント絡み増加も含めまあイメージは良くなると思う - 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:57:41
チャモロはムドー再戦という6屈指の難所の前に入ってきて少し鍛えただけで蘇生が使えるしで大概活躍するからプレイ体験としての思い入れはあるって人もそこそこ居るからな
プレイ体験の面で言うと逆にキーファは難所のダーマの前で抜けるなよって文句言われる事もあるから加入タイミングってのは本当に馬鹿にできないんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:01:04
- 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:09:21
子供の頃3DS版で2周したけど、両方ともアイラがお留守番してて、子供の頃の俺正直すぎだろってなった
だってマリベルもガボもメルビンも外せねぇんだよ!! - 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:16:44
やっぱり口紅が悪いよこの人は…
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:20:06
普通のキャラが詰まらなかった派まあそうだろうけど
公式が変に頑張ってキャラ付けした結果アレな場合もあるからなあ
特に好きでもなかったけどブライが仲間会話で口が悪い偏屈ジジイにされたのは微妙だった - 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:21:47
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:29:19
ワンピも美人キャラをタラコ唇にしがちだし
漫画家の目にはタラコ唇がそんなに良く見えるんだろうか - 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:49:15
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:08:35
口紅は分かりやすいセクシーの表現だからねえ