- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:32
お前が死んだら禰󠄀豆子ちゃん悲しむだろうが!!
俺がいるからとかそういう話じゃねえよ!!
禰󠄀豆子ちゃんの家族はお前1人なんだぞ!?
禰󠄀豆子ちゃんを1人にする気かよ!?いくら炭治郎だろうとそれは許さねえからな!?
は?俺が家族に?それってつまり禰󠄀豆子ちゃんを娶れって言ってるのか?
いや早く禰󠄀豆子ちゃんの花嫁衣装を見せろって言われても!!
禰󠄀豆子ちゃんのことは大好きだし一緒になりたいよ!?でもいきなり過ぎない!?衣装とか準備しないとだろ!?
あるの!?禰󠄀豆子ちゃんの分も俺の分も!?婚礼衣装が!?準備良すぎない!?
いや俺は良くても禰󠄀豆子ちゃんの心の準備とかあるだろ!?
嘘でしょ禰󠄀豆子ちゃん乗り気なの!?俺との祝言だよ!?
そんな乗り気だったの禰󠄀豆子ちゃん!?
いや確かになんか距離がやたら近いしすっごぉく優しい音がしてたけども!あれそういう事だったの!?
分かった!娶る!禰󠄀豆子ちゃんは娶るから!祝言はいつ挙げれば良い?
明日ァ!?早過ぎない!?昨日の今日で祝言を!?
とんでもねえ炭治郎だなおい!!
ていうか明日禰󠄀豆子ちゃんと祝言挙げろっていうのが本題だったの!?
確かに「今後の事について大事な話がある」って言われて覚悟はしてきたけども!
事前に覚悟してた件とはなんかちょっと違ってて俺はもうびっくりだ!! - 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:59:25
そこで日和るな善逸
爺ちゃんがげんこつしてくるぞ - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:01:13
善逸なら一息で言えそうな台詞量だな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:02:21
光の速さで惚れた割に祝言までは鈍足じゃねえか自慢の電光石火を見せろや
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:03:12
お前どんだけ待たせてんだ
早く霹靂一閃しろや - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:00
これはタイミング的に宇髄さんとか子館様が準備してくれてるな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:05:01
人のこと祝うの好きそうだしな派手
- 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:11:23
「分かった!分かったよ!明日禰󠄀豆子ちゃんと祝言挙げる!」と言った瞬間「よく言った善逸!」と飛び出してくる派手柱一家
そして爆速で始まる祝言の準備 - 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:12:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:24:42
更に勢い良く開く別の襖
善逸目掛けて飛び付いてくる禰󠄀豆子
もはやタックルぐらいの勢いの抱擁を食らって転がされる善逸 - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:57:44
式は竈門家でやる?それとも桑島邸?
祝言報告の墓参りは夫婦一緒に行けよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:33
これで炭治郎が特に何事もなく25歳以降も生存したら面白いな
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:11:31
やっぱりとんでもねえ炭治郎だって面白い
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:16:46
メロスみたいなスピード感だな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:25:05
祝言の余興みんな思い思いにツッコミどころ満載のをやってくれる。
因みに一番ツッコまれたのは冨岡 - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:31
老善逸「俺さ、カミさんと結婚する時に嫁さんの兄貴から「俺はもう先が長くないし妹も乗り気だから早く祝言を挙げろ」って言われたんだ」
老善逸「嫁さんの兄貴さ、当時色々あって25まで生きられないって言われてたの」
老善逸「俺はカミさんのこと好きだったし夫婦になるのはまあやぶさかじゃあなかったんだけども、その兄貴ったら明日祝言挙げろって言うのよ!昨日の今日で祝言をだ!」
老善逸「妹の晴れ姿見れずに死んじまうのは流石に悲し過ぎるし俺はもう祝言挙げたんだよ!みんな祝ってくれてその後の宴会も凄い楽しかった!」
老善逸「でも俺はそろそろ義理の兄とも死に別れることになっちまうのかって思ってちょっと悲しくってさ……」
老善逸「まあその義理の兄ってのはこの炭治郎なんだけどな!」
老炭治郎「wwww」
老善逸「見ろよ!こんな禿げ上がるまで普通に長生きしてる!俺の悲しみとか諸々はなんだったんだよって話だ!」
老炭治郎「いいじゃないか、今となってはもう良い笑い話なんだからww」
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:21
なんちゅうかこれが正史であって欲しいよ儂は
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:59:14
これは冨岡も不死川も生きてるな間違いない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:00
ちょくちょく会って縁側で緑茶でも飲んで昔を懐かしんでそうだな…いや、懐かしむには血生臭すぎるか。
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:19:52
老実弥「鬼が滅んだ後、せめて平和な世の中になってくれと思ってたんだがよ」
老実弥「数年後に大地震で帝都が壊滅したかと思ったらその後には戦争が起こって、年々暮らしは酷くなって終いにゃ空襲で辺り一面焼け野原だ……」
老義勇「戦地に出征した者は大勢戦死したらしい」
老義勇「うちの子が小さい頃遊んでくれていた隣の家の三男坊も……」
老実弥「なぁ、こっから先どうなるんだろうな」
老義勇「分からない……だが、信じてみよう」
老義勇「俺たちだって無惨を斃すことができたんだ、きっとこの苦境も乗り越えられる」
老実弥「……そうだな」 - 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:56:21
老伊黒「どんな状況であろうと、生きているなら腹は減る。家族が死のうが、家が焼けようが、お国がひっくり返ろうが、だ」
老甘露寺「だから、ご飯食べましょう?泣きながらでも良い、怒ってても良い、良く噛んで、喉に詰まらせない様に、お腹いっぱいになるまで、そうすればきっと、次の日はなんとかなるから」
老井黒「俺たちに出来るのはそこまでだ。だがそこまでならこんな爺と婆さんでもやってやれる」
老甘露寺「生きたいって思うお手伝い、させてください。大丈夫よ、どんなに大変なときだって、この国の人達は乗り越えられたんだから」 - 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:59:16
え 生きてる!?!!!?????
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:56:01
生きてて欲しかったな…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:06:57
もうみんな生き残った時空でいこう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:09:49
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:17:20
- 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:14:29
狛治さん・・・。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:40:20
それこそ例外だよ!そんなことやたらめったらに起きることないから!
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:30:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:45:02
これが後にフラッシュモブと呼ばれるドッキリの起源だったらしいね