キャラバンハートとかいうゲーム

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:51:51

    お世辞にも良いゲームとは言えない不親切さがあるけど、記憶に残り続ける独自色がある不思議なゲーム

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:54:41

    思い出の7割くらいが序盤の食糧不足に偏ってる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:11:37

    食糧で苦しんだ思い出しかない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:13:19

    ドラゴンマシン大好きだった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:13:52

    「そこ不便にするか!?」って所が妙に不便なゲーム
    不便なところを抜きにすればすげーワクワクするゲームなんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:17:08

    2番目のボスが理不尽なまでに強かった思い出

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:27:41

    キャラバンの編成を考えるの楽しかったなー
    メタルハンター入れてたらメタル系に遭遇しやすくなるの好きだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:02

    >>4

    カッコイイよねドラゴンマシン

    ノーヒントで作れるか馬鹿って配合だけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:46

    食料を手っ取り早く補充する手段として全滅が本気で視野に入るゲーム

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:42:42

    強力特技や最上位ブレスがことごとく削除された結果
    ギガデインがマジ最強なんだよね(次点でつなみ)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:48:47

    面白いゲームと思うけど
    これをモンスターズだと考えてやると そうじゃないだろ!ってなる

    転身のせいで自由度低いし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:32

    カカロンに飯を提供するために砂漠で餓死した人多そう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:05:57

    ミノーンとかいうエンドコンテンツの入り口

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:51:37

    >>6

    なんだっけって思って調べたら

    まどうスライムとホイミスライムとかウザすぎるw

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:07:43

    >>11

    気になったモンスターを片っ端から仲間にできるシステムじゃないしそもそも仲間の枠が少なすぎる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:08:57

    やったことないから、マガルギが実はかわいいということしか知らない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:11:17

    凄まじく大味な初期DQMの後ならどんな内容でも狭苦しく感じるものだが、
    それにしたって諸々の制約がキツすぎた

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:34:21

    坑道?のボスのガーゴイルが強かった記憶がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:54:20

    最終的に大抵ちびっこ馬車隊になるやつ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:44:25

    ロト三部作がピクセルリマスター出て、ドラクエVIIもリメイクされるならキャラバンハートもリメイクして欲しいとは思う。
    ピクセルリマスターのドラクエI・IIのどちらかでカカロンとかが出てきたらいいな。
    キャラバンハートってIIの数百年後の世界なんだっけ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:47:09

    子供のころ夢中になってやってたわ
    大人になってから評価が低かったことを知り悲しくなった

    自分もドラゴンマシン好きだったな笑

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:25:25

    仲間にできる人間の数が少なすぎて初期メンが全員抜けるのとセーブロードの長さだけは何とかしてほしかった、発想は好きなんだけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:12

    不満点も多いが独自の魅力がある作品は思い出に残りがち

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:33

    魅力はあるんだよ魅力は

    ただ問題点の方が仮にリメイクするにしてもちょっと手を加える程度でなんとかなるレベルではないだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:16:27

    子供頃食料管理が面倒過ぎたから開き直って、
    食料0の状態で常にキャンプ毎移動→死にかけたらキャンプ入って回復とかいうゴリ押ししてた記憶が有る

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:30:55

    モンスターのくさったしたいになってしまった男を転生を重ねてカカロンやクシャラミなどの可愛い女の子にするゲーム
    どこまで人間だった頃の意識は残ってるんだろうね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:20:03

    トラナマの杖金策にはお世話になりました

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:41:24

    バイキルトを覚えると一気に世界が変わるから好き
    良くも悪くも昔のドラクエ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:44:48

    >>19

    大人が子供に勝る点が全くないのバランス悪いよなあ…最終的に重量考えると子供艦隊になるし 

    3つの強さランクを変動させる手段がないので

    メインストーリーで仲間になった愛着あるメンバーも強さ考えるとリストラしないといけないの悲しすぎる


    腐った死体になった男と魔物使いになった女の愛の物語とかやっておいて女は重いしランク最低だからポイとか外道かよ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています