- 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:02:04
- 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:11:43
自分も未来派かな
覚醒で時代経過の象徴だった眼鏡かけてるキャラがいるしソティスも成長した姿なので
何千年か経ってソティスも成長してフォドラにあった国々が曖昧になるくらい時間が経過していると予想 - 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:22:19
一応リンハルト アネット リシテアっぽさがあるキャラいるんだよな
カイが後のオーバンの可能性も否定しないがそんな自分の血を呪うような性格になるか……?
可能性があるとすれば紋章を埋め込まれたタイプの人の可能性はある - 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:29:50
- 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:33:04
覚醒の設定は覚醒のものだから風花雪月にも当てはまるかわからんしな
しかも覚醒の方が先出しだからそれまではそうでしたでも伝わる
風花雪月でも眼鏡のことについて技術力云々の話あったっけ?
望遠鏡の話は煤闇で触れてた気がするけど - 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:26
素で忘れてたわ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:37:43
ソティスなら服と髪飾りのデザイン変えない気がする
個人的には過去かなぁ
正史は決める気ないって言ってたはずだし
ちなみに風花無双で紋章被ってる英雄の遺産あるから紋章被りはあり得ると思ってる
紋章は眷属にとっては血液型みたいなもんじゃないかな - 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:09
- 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:45:07
- 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:26
聖戦トラキアと封印烈火みたいに一部歴史が繋がらない過去未来はあるから
未来だとしたらパラレルな気がするな - 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:58
- 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:55:14
オーバンとかの場合は珍しいどころじゃあねえ!
- 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:56:36
似たキャラについてはデザインが似てるだけかなぁと思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:56:47
過去は英雄の遺産がノイズすぎるので必然的に別大陸話か未来かなあって思ってる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:07
過去に一票
- 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:00:09
- 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:01:47
時系列はわからんけど、フォドラの情報が断片的にしか伝わらない位に遠く離れた地方が舞台だと思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:04:56
時代はわからないけど舞台がダグザ説もある
英名のfortune's weaveに運命が含まれていて、ついでにダグザの信仰している神様が運命の神 - 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:14:00
ディートリヒさん「殺意」発動してたからめちゃくちゃイエリッツァ感あるんだよな
どう言う関係かはわからんけど個人スキルの名前まで被らせるのはジークとかシリウスのパターンな気もする - 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:18:02
ご先祖様で他の国に旅に出たのかもしれない
それならスキルやら性格似てても違和感ないし - 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:01
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:22:09
カイがユーリスに血を与えたオーバン本人だったりするのかな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:58
カイの性格的にそんな血を呪うような性格にはあんまり見えんけどね
- 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:11
Xで見た「メガソティスの椅子が風花ソティスのものと比べて新しいから過去編」って考察は説得力あった
共通の傷があるから新しく用意した椅子って訳でもなさげ - 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:26:11
風花の生徒に似た褐色キャラが前作とは比べ物にならない程に沢山いたからさ
クロード生存の各ルートED後に異国との交流が栄えて
混血が増えたのかなって - 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:31
- 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:29:26
ソティスの椅子に関しては自分で見たけどそれならほな過去かあ……
でも英雄の遺産とかオーバンの紋章とかあるしなあ - 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:33:21
兄弟で家督争いして分裂して、出て行った方に紋章現れたとかそんなんだっけ?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:33:36
顔が疑いようが無いまでに姉弟ミックスだな
過去でも未来でもラミーヌの血が強くて笑顔になった
にしても物騒な気質継いでんね、てっきりイエリッツァがラミーヌの外れ値だと思ってた - 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:33:55
そもそもソティスの椅子こんな長くねえから別の椅子なのでは
- 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:37:56
- 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:14
- 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:30
説明としてすごく正しいんだけどハンネマンの反応で説明されるのなんか笑う
- 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:03
- 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:45:57
紋章持ちって昔の方がやっぱり多い感じでいいんだっけ?
血が濃いからとかそういうんで - 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:46:22
- 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:35
ソティスと思わせて別の誰かかもしれないし
厳密には英雄の遺産ではないアイムールもゲーム上の表記は英雄の遺産だったから
現時点の情報じゃどうとでも取れることしかわからないんだよな - 38二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:27
風花雪月本編考えると発売後も結局わからん謎は残りそうだしなぁ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:53:50
ソティスも無双の扱いと同じで新作本編の話にあまり絡まない宣伝用のゲストキャラだったら泣ける
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:54:06
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:57:05
ディートリヒはアガルタめいた技使ってるのよな
イエリッツァ=地蟲絶滅マンの印象強いから過去かなって - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:00:01
そもそも英雄の遺産自体アガルタのものだからなあ
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:01:22
褐色が増えたのは気になるな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:11:15
過去に一票
技術の抑制をセイロス教会でやってるから銃がでてもおかしくない
ゲーム内で大洪水の記述があるからそれが起きる前の時代じゃない? - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:13:43
「過去世界に子孫世代がタイムトラベルしてきました(逆もあり)」
「一部世界観が共通しているパラレルワールドです」
みたいな可能性もまだ全然ありうる - 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:15:27
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:26:37
個人的には過去派
風花は中世ヨーロッパ風だけど新作はローマ帝国風だからそもそもフォドラじゃないかも - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:30:55
耳を隠してない眷属みたいな人とネメシスっぽい男がいるから過去に一票
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:32:35
PVの闘技場がアビスの地下にあった闘技場っぽいところに似てるらしいから
何らかの理由で一回滅びそう - 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:34:47
個人的に過去より未来のほうが遊びたいなあ
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:39:32
ファドラの過去はこれから起こること大体分かっちゃってるのがねー
未来の方がワクワク感はある - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:35
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:51:55
コツコツ地上奪還を目指す綺麗な闇うごが見たいんだ!
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:05:21
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:28:22
過去か同じ世界観でもフォドラとは別の場所の話な気もする
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:16:49
何の疑問も湧かず未来だと思ってたから過去派が結構いたことにビックリした
英雄の遺産が存在していて成長ソティスが動ける状態
→ベレトスが長い眠りから目覚めた遥か未来?
的な
ベレトスとソティスの絡みがまた見たいっていう願望が120%入ってるのは否定できない - 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:52:04
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:00:27
先がわかっててもあれだし未来がいい
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:11:01
自分は逆だわ
色んな人種がいて国際色強いからソティスが「箱庭」と草木原氏称したフォドラを作る前の過去の話かなと - 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:21:01
ソティスが成長した姿というより
個人的には元の姿と思ってたので過去と認識してた
椅子も削れてないし
まあ、そもそもソティスが幼い姿だった
原理もよくわかってないんだけど - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:26:56
ソティス健在で遺産そのままってのはなんかなあ
ということで未来予想 - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:31:00
せっかくプレイヤーが自分の手で安定させたフォドラの文明をわざわざ消す飛ばすなんてそんなソティスも真っ青なことやったら大顰蹙だろうから無いでしょ
未来の話だとしても時間経ちすぎて忘れ去られたくらいでしょ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:31:39
個人的にはそもそもフォドラではない説を唱えている
ガルグマク見える範囲なのに海沿いだからね
あるとしたら相当未来か過去で地形変わったかくらい - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:33:45
フォドラだとしたらアンヴァルかなと思ってる
どのルートでも帝国がなくなろうと発展自体は一番しそうな場所だし - 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:34:22
色んなスレでマルチポストしててちょっと怖い
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:41:32
アンヴァル舞台ならさすがにあそこまで発展させ保持し続けてくれそうなのは紅花くらいじゃないかと思うから違うかなーと俺は思う
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:02:42
海に面してる時点で外交の中心地のひとつにはなるから発展は必然だと思う
国際的な交流があるからこそ色んな人種が登場しているのだと思ってる - 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:04:53
英雄の遺産が存在するってことは十傑とネメシス討伐後
その頃からアドラステア帝国もセイロス教も健在なので過去のフォドラではない
ドローミの鎖環がダグザにあるように十傑の子孫にはダグザに渡った人達もいるようだけどその時代かな… - 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:12:16
このレスは削除されています
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:14:06
そもそも過去のフォドラ外の発展状況ってどの程度だったんだっけ?
大洪水はフォドラ外には及んでないはずだからアガルタ文明の頃は外部には文明自体が無かった可能性が高いしその後のフォドラ人創造からネメシスまでの間も外部にまともな文明があったらフォドラの事を「でかい動物が人間を治めてる変な国」ぐらいの記録には残してそうな気がするんだよな - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:14:39
地理的な立地面の良さがあっても国の内外の事情も絡んでくるから発展は必然ではないよ
例えば上記のアンヴァルもルートによっては闇うご残党の拠点にされないか国から警戒されたとしたら発展は滞るだろうし - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:15:19
今回の舞台は島国っぽいからフォドラにしろぱるみらにしろそれっぽくねえなって気持ちがある
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:17:46
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:20:42
フォドラから少し離れた島国かな?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:21:28
フォドラ自体も過去の歴史が詳述されているわけではないから外部はもっと分からない感じだよね
風花作中での描写も現在に生きる来訪者のフォドラと比較しての個人的見解や戦争・交易での接触によるフォドラ側の記録や印象が大半だしね - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:22:19
万紫千紅の舞台(ダグシオン?)もおそらくトップであろう神威法王が竜だし竜が人の国を統べること事態は不自然ではなかったとか?
風花雪月の時代には人の世に変わってるだけで - 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:24:57
人も眷族も混ざってるくらいに時間が流れたとか?
人外魔境な世界だし - 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:27:07
神威法王は長耳だけど竜なのかナバテアなのかも現時点では推測の域をでないかも
それこそ姿変えられる乗っ取れる存在もいた風花雪月世界だから繋がりがあってもまるで別の存在が生えてくることもあるかも
亜人種とか - 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:35:37
そういやニンドリでもともと竜に変身出来るナバテアって人種がいて
竜として神としてフォドラ中に散らばって各地を治めていたと
風花のディレクターが解説してたわ
今回の万紫千紫はその中の一つの話かも
だから風花雪月とは違うパラレルワールドなフォドラの未来かもしれない - 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:37:24
セイロス達がネメシスとの戦争時金髪にして耳も隠してとナバテアの民の特徴を隠したのに対してオープンな神威法王様
力に絶対の自信があるのかなんなのか - 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:57
セオドラがおそらくダグシオンの植民地の異民族(サラミスの民?)の女王で貴族(似たようなペトラは平民)
カイは紋章持ちだけど田舎出身の平民
セイロス教とは全く価値観が違ってて紋章主義はないようだ
シャミアさんがフォドラは人外魔境ってぼやいてたしダグザには紋章持ちはいないもしくはかなり少ないはず
ダグシオンがダグザだとしても風花雪月の時代からは遠い気がするな - 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:07:59
未来であれ過去であれ風花雪月の時代とは離れた時間の物語な気がするよね
出てくる国だけでなく民族や宗教や政治体制も違ってそうだから
でもその離れた時間の距離を遺産やソティスの存在とかが微かに繋いでるみたいなそんな - 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:14:13
追記
もちろん時間はそれほど離れてない場所だけ離れているみたいな感じでも
時間も場所もどっちもかなり離れているもしくは離れてないみたいな感じでも面白そうだけど
本編と同時期のフォドラ外大陸での物語みたいな可能性も多分まだあるよね?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:19:42
メタ推理だけど未来にすると風花本編で何が正史扱いになったのかで馬鹿荒れしそうだから未来ではない派
ただ過去でも色々と腑に落ちない点もあるし案外パラレルだったりするのかな?と思ってたりもする - 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:22:13
未来だったらレア様はとっくにいないんだろうね
銃なんて技術が当たり前にあって - 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:28
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:56:21
風花が正史を確定させないようにしてることを考えると
未来だとしてもどのルート通っても同じになるほど時間が経ってるとかどれにも属しないパラレルとかな気がする - 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:30
未来だとしたら未だに紋章や英雄の遺産なんか使ってドンパチしてるのが進歩無さすぎて救いがないから各国が安定してなかった過去と思いたい
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:38:51
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:45:57
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:02:41
そもそも風花でも各ルートが並行世界として存在してるのだから風花も無双もパラレルが前提の作品
なんならFEHでも大体的にパラレルの設定を押し出しているからFE自体パラレル要素が当たり前の世界
だから風花の派生作品がまたパラレルでも全然おかしくないと思う
パラレルだから世界観引き継ぐ必要性がなくなるというわけでもなくパラレルという手法もそもそもが世界観を引き継ぎたいからするものだろうしね - 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:24
眷属や紋章・遺産なんかは世代が進むにつれ力を失ってる様な感じがあったから明らかに眷属の法王が堂々としてたりソティスが全盛期の姿っぽいのは過去だと予想してる
風花雪月でソティスがロリなのは元々若いからではなく時間が経って色々風化していってる描写なのかな-と - 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:04:56
未来か過去か或いはパラレルか
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:36
青銅武器が耐久25で木の武器もあるっぽいし昔っぽいんだよね
英雄の遺産の耐久40あったし - 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:06:05
まあ風花の世界観使ってまた別のシチュやりたいってんならパラレル設定が一番楽だろうしね
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:26
法王は眷属っぽく見えるけど
実は全然違う種族とか実はソティスとは別の神が作り出した眷属とか
色んな可能性をはらんでそうで - 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:22
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:29
風花が本編で既に4つに未来が分岐している上に無双で更にIFやってるから
パラレル世界線の可能性も十分ある - 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:54
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:07
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:52
今回は新作FEでもあるから風花雪月をプレイしたことのない人でも
楽しめるような話作りしてるんじゃないかと思ってる
だからパラレルでも風花雪月の時代より過去の話かな
風花雪月プレイした人も分からない女神ソティスやナバテアの民
アガルタの民の謎が垣間見れるローマ帝国な雰囲気の話に - 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:51:59
過去だと英雄の遺産の存在がノイズだな
設定が変わったとかじゃないなら英雄の遺産と呼ばれるの英雄戦争後なはずだし - 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:54:33
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:58:14
ソティス、実はストーリー的にはあまり出番なく
ゲーム上でマイユニ選ぶときにちらっと出演だけだと悲しいな - 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:00:35
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:44
ソティスの姿が時を経るにつれ幼くなっていったのなら辻褄は合いそうだけど
久しぶりな感じなのが混乱する
今回PVのオチと風花雪月との繋がりを示すために出てきただけで
本編では出番少ないというのも確かにありそうよね - 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:11
あのソティスがいつどこで誰に話しかけてるのかも謎だからなぁ
- 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:42
無双に倣って風花からIF分岐したパラレル世界を妄想してみたけど
闇蠢勝利ルートなんてのもありそうだなと
でもそれだと法王が眷属っぽいのが気になるけど…闇蠢っぽくガワは眷属だけど乗っとってる?
表向きは今までの通り眷属が統治する世界だけど裏では既に闇蠢に全部操られてるみたいな
もう表に出るのは危ないからやめて完全に裏で全部操ることにしたみたいな - 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:29
ソティスは風花の時期だと移植されたベレトスにしか認識できなかっただけで
以前も体内に埋められていたことあるのならその人物と同じように話せたり
本人が直に会って話せた人物は他にもいたんじゃね?
久しぶりの対象は過去一度でも会っていることが最低条件だから範囲は広いと思うが - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:44
PVにチャリオットらしき物が映ってたけど、あれってリアルだといずれ騎兵に取って代わられる存在なんだよね
でも風花本編だとネメおじ討伐時点で既に騎兵部隊が居るしそれより昔だとすると今度は英雄の遺産の存在と辻褄が合わない、なので過去編かつフォドラよりも発展が遅れてる別の国の話かパラレルワールドかなと個人的には思う
未来も未来過ぎて逆に文明が後退したって可能性も無くはないけど、それだとフォドラ最終的にそうなるんかってなんか虚しくなりそうだから個人的にはそうじゃない方が良いかな - 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:59
ソティスの意識を宿したのがベレトスだけって言及あった気がするけどどうだったっけ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:42:02
高位のシンイホウオウから市井の通行人までガタイのいい男ばかりで
風花の優雅な貴族文化よりマッチョイズムが尊ばれてそう
また文明後退した遠い未来でもおかしくないか - 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:45
メガテン1→2よろしくどの勢力がフォドラを統一しても
結局外敵に滅ぼされてフォドラ文明は終わりましたって感じかもしれない - 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:38
ソティスが似たようなこと繰り返してる邪神っていう答え合わせがしたいならパラレルでもいいけど
そんな雑なことする…? - 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:15:51
上でも言われてるけど風花は元々からしてパラレル要素を扱ったゲームだから次の作品にもパラレル要素あるのは全然不思議じゃない
ただフォドラ滅亡軸で大多数のプレイヤーの愛着と苦労を水の泡にするのはさすがにやめるんじゃないかなと思う
滅亡話自体すでに闇蠢でやっちゃってるしね - 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:44:04
過去編は過去編で結局別分岐のパラレルにした方が諸々の処理楽だと思う
風花キャラの先祖がキャラロストしたらパラドックス発生するし - 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:47:04
可能性を言い出したらキリがないけど、
大人ソティス(仮称)と今作本編が同じ時間軸ではない可能性もある
天刻の拍動はゲーム上のシステムじゃなくて設定としてあるものだったはずだし - 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:55:54
- 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:00:27
舞台がフォドラじゃなさそうなんだよな
褐色肌多いしガルグ=マクの周りにあんな海ないし - 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:02:25
ダグシオンだからダグザが舞台じゃないかと言われてるね
- 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:04:29
別にごっちゃにはなってないと思うけど
ずっとしている議論も結末が風花に繋がる過去なのか風花のどのルートからでも繋がる未来なのかどちらとも違ったパラレルなのかって話だし
そんでもって上の話も風花は元々パラレル要素あるから万紫にもパラレル要素あってもおかしくないってだけの話だと思うが - 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:05:29
過去のアンヴァル説あるけど英雄の遺産というカテゴリが存在するころにはもうアンヴァルって名前だしなぁ
- 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:05:35
わざわざdlc追加のアビスに別の神の像があって、無双でダグザの神様(運命の神)だよって判明して、新作の海外名はFortune's Weaveで運命を織りなすもの?なのは伏線積み上げて来てる感すごい
- 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:05:50
- 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:25
アレクサンドロス大王とかのヘレニズム期くらいの時代観なら騎兵と戦車は両立するかも
- 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:13:23
- 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:13:47
- 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:15:04
途中まではこれは過去の話…と思わせて未来の話だったみたいなどんでん返しもありそうななさそうな
- 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:15:20
どのルートもひとつ収束するんじゃないかな
- 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:16:15
- 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:43
別に覚醒みたいにばっこり未来でええんちゃう?
あと関係ないけど映像中にフラルダリウスの紋章あったらしい - 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:33:09
- 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:40:18
- 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:49:08
どうだろう…?
ifでの前作キャラ登場はマトイシャラたち前世組とオーディンラズワルドたち本人組どちらも否定意見のが強かった気はするが、一方で本人組やその娘たちは当時の人気投票でも順位高めで良支援としてよく挙がってたりしてたのでキャラクターとしては成功の部類なんじゃないかな
ifの世界が覚醒の時代では神話になってるという部分に関してはそもそも覚醒が過去作の伝承大体全部伝わってるみたいなガバガバ異界の門設定だったからあんま気にされてなかったと思う
- 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:49:23
灰狼で煤闇関連調べてたら始原の宝杯の話出てきて、わりと有力説かもしれない
始原の宝杯は女神復活させるもの
儀式に関わった四使徒=万紫千紅も現状メイン4人?だし(うちひとりがオーバン)
過去の宝杯の儀でソティス復活したルート説を推すわ
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:49:38
覚醒とIFのつながりはそもそも過去云々以前に世界観同じだったの!?レベルで脈絡がなかったから、
まだ同じ世界観ですって匂わせがあるだけ反応は変わりそうだが - 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:53:59
- 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:03:43
過去か未来かは分からないけどダグザに逃れてきたまたは集まってきた紋章持ちたちが
闘技場で宝杯の儀のような儀式に巻き込まれてソティスが復活して…みたいな始まりかしら - 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:07:41
メガソティスが風花での能力以上の能力を持ってそうと仮定するならば
周囲の場所だけ過去に飛ばしたり未来に飛ばしたり出来るとか
それなら未来の話でもアビスの闘技場に繋がりそうな感じもするけど
ちょっと強引かな - 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:10:01
- 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:04
- 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:10
時代が遠すぎてあまり気にする人がいなかったはず
- 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:26:45
- 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:29:42
ナチュラルにメガ進化ポケモン扱いされてるソティスに笑う
- 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:52
- 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:38:04
過去ならセテスはまだ若造(声は子安)かな
セテス嫁もいるかもしれないけどフレンは生まれてないかな - 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:40:06
ダグザとしたらなんでフラルダリウスの紋章書いてある像あるんだろう
- 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:43:25
フォドラにダグザの神像があるなら逆にダグザにフォドラから行った人がいる可能性もあるから…
- 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:46:00
- 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:49:15
ちょうどポケモンのメガ進化情報も巷に溢れている時期と被ってるから仕方なし…
- 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:05
ソティスの変化
本来の姿に戻っているのか
それとも別の姿に進化している可能性もあるのか - 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:42
でもダグザってシャミアくらいしかいないとはいえ「フォドラは人外魔境か?」というセリフある辺り紋章とかそういうのとはあまり関係なさそうな気がする
- 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:05:02
詳しくは知らないけど
前作ってルート形式だった筈だから無難に考えれば影響がない過去じゃない? - 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:05:24
- 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:23:06
- 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:26:08
- 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:04
- 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:54:58
あれも成長するのか……
- 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:57:28
ソティスとは別の神由来の眷属だとしたら
第二部でフォドラVSダグシオンをお出しされそうな予感もする
それはさすがに人の心なさすぎるか… - 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:38:07
ディートリヒさんが戦闘狂で英雄の遺産持って別地域に殴り込みしてるのとかでも面白いかもしれない
pvに出てきた主要そうなキャラクターはなんか肌褐色っぽいけどディートリヒさんは露骨にイエリッツァやメーチェ感あるし - 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:40:09
続報出ないと予想しようもないから願望になっちゃうけど
レアが後に信仰維持のために徹底的に抹消したりねじ曲げた歴史の話とかめちゃくちゃ面白そうじゃない?
実際十傑とかそういうオチだったしまだまだ隠蔽してる歴史いっぱいありそうだから過去に1票 - 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:42:25
神威法王様がソティスと同族でソティスと違って現在でも存命とか
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:21
神威法王が見た目的にセイロス教関係者ではなさそうだから、セイロス教が無い時代あるいは影響の無い地域なのかなと思った
- 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:20
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:09:47
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:49:12
- 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:50
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:56:36
- 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:57:52
セテスからフレンという別の紋章持ち生まれてるし眷属の中では血液型みたいな扱いなのかも
- 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:03:11
双子説
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:04:21
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:07:05
紋章の名前も元の眷属から取られた名前と十傑から取られた名前と両方あるから正直「作中の時代ではその名前で呼ばれてる紋章」ってだけなんだよな…
あとエルネストの紋章とかいう謎の紋章
まあアンナさんの存在に突っ込むのは不粋だが - 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:08:05
- 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:11:25
エピメニデスは魔書フロッティを愛用しているけどエピメニデスの生存していた時代まだティモテ本人生きてるよね
- 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:17:11
クリア後に手に入る紋章石は空竜(セイロス)とか惨竜(ブレーダッド)って名前ついてるけど他のFEの魔竜族とか地竜族みたいな種族名で四聖人や使徒は数少ない生き残りって感じかね
- 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:18:36
偶然か否か、神威法王の服装が風花雪月の三国のイメージカラー赤青黄になってる
色味が若干異なるが - 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:35
- 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:02
- 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:08
アンナさんはほぼ確定で出るだろうけど支援頼むぞ…
エンゲージでようやく主人公以外と支援組めるようになったから引き継いでくれ - 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:27
エンゲージはロリアンナさんだったけど万紫千紅ではどんなアンナさんだろ
お婆さんだったりして - 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:18:34
- 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:31:40
ゴーティエの紋章も確認した
- 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:17:48
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:03:23
英雄の遺産があるからソティスの死後であるはずだし、生前のソティスであるはずはないと思うけどな
もし生前ソティスに時を超えて未来に飛ぶ能力があって未来のことを知ったなら…他の何よりネメシス関連のこと何とかしてるだろうし
まだパラレルの方が可能性ありそう - 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:22:54
未来だと思う
- 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:34:40
過去のフォドラだとしたら有色人種が多すぎる
- 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:45:06
- 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:37:51
民族設定で特徴を合わせるのは世界観としてはいいけどゲームとしては褐色肌は属性の一つだしあんまりワラワラいて欲しいものでもないのがな…
特に釣るための看板になりそうなヒロインとかだと好みが分かれるし - 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:40:56
なんとなくだけどスレ画像はソティスとは別人な気がしてる
- 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:42:21
- 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:57:03
- 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:01:02
- 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:03:58
- 194二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:27:22
ソティスじゃない説、ソティスが語りかけてるのはプレイヤー説
↑ここら辺が本当に合ってたら肩透かしすぎて本編のシナリオもおもんなさそう - 195二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:52:18
そーなるとなぜオーバン?ともなるんだよな
- 196二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:02:52
そもそもオーバンの紋章持ってる氏族って存在、ゲルズ公の推理以外だとどこに出てきたっけ
風花本編でオーバンの紋章持ってるユーリスはオーバン本人らしき爺さんから血を分けてもらった結果だし - 197二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:22:24
オーバンの紋章については死にかけのやつに血を与えたりするような行為をあちこちでやってるんならどこの誰に出るか予測はできないな
- 198二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:57:36
次の考察スレもいる?
色々まだ語れそうな要素がまた発見されてるが - 199二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:02:37
いらんと思う
- 200二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:03:42
過去でも未来でもいいけど神器はもっと強くしてくれよな