- 11 25/09/13(土) 22:20:36
- 21 25/09/13(土) 22:22:07
前スレ
今更キングオージャーを視聴感想スレ part4|あにまん掲示板ブンブンにハマったスレ主がキングオージャーを視聴感想スレです31話視聴完了今スレから32話(キョウリュウコラボ回)の視聴並びに感想を!スレ画は前スレ69さんに教えていただいたものですbbs.animanch.comスレ立ての経緯
ブンブンジャーにハマってTTFCに加入したスレ主
せっかくなら今まで見ていない戦隊・ライダーを視聴しようぜ!というノリの視聴感想スレになります
またスレの関係上
ブンブン、ゴジュウとガヴ、ゼッツの感想考察も話す場合がございますのでご了承ください
- 31 25/09/13(土) 22:23:14
視聴スタイルはいつも通り本編視聴完了後はEDと予告を見る前にいったん感想をまとめる感じで行きます
スレ主が視聴済みなのは
戦隊だと一応ガオレン〜シンケン、ゴーカイ〜キョウリュウ、ルパパト、リュウソウ、ブンブンジャー
トッキュウは所々抜けてるから怪しいけど、グロッタ嬢とゼットのラストシーンを覚えてるので多分全話視聴してる
後はジェットマン、メガレン、ギンガマン、カーレン、ゴーゴーファイブ
ジュウレン、ダイレン、カクレン、オーレ、ゴセイは見てるはずだけどだいぶ前なのでかなり怪しい
ライダーはクウガ~鎧武まで、ジオウ、セイバーは視聴済み
ゴジュウとガヴは最新話まで視聴済み及び映画まで鑑賞済み
好きな脚本家の傾向は小林女史、香村女史とヤクザ、荒川さんが好きと思う
最近の脚本家さんはよくわからんけど、最近の作品だとセイバーは楽しかった
キングオージャーについてスレ主が知ってる情報及び知人から聞いたことのある情報
・ブンブンジャーの前年の作品
・モチーフが虫
・ゴジュウの堤君が変身したのがレッドであるクワガタオージャーみたいなので恐らく”虫+オージャー”な戦士たちの話
・キョウリュウジャーとのコラボ回がある
・子供回がある(知人からそこまで見てほしいと言われた)
・もしくはイエローが筋トレする回までは見てほしいと言われた
・スレ主の好きな夫婦がでるらしい - 41 25/09/13(土) 22:26:28
前スレのあらすじ
ラクレス様動き出した
ダグデド様がおもちゃ取り上げられた子供だった
ギラ君人外化傾向もしくはハスティー家の悲願が思ったより黒い計画かもしれなくて震えがとまらない - 51 25/09/13(土) 22:31:35
さて動揺してますが、本日視聴する時間及び体力が尽きてるので
明日以降に視聴しますが
ちょっとラクレス様が敵か味方か第三勢力かどれもありえる可能性がでた
流石初代スレ主を胃痛にさせた片割れこのタイミングでとんでもない疑惑をぶち込んできた
しかも味方、第三勢力もチキューの味方かギラ君の味方かで変わりそうという難儀な感じ - 61 25/09/13(土) 22:38:10
ラクレス様はチキューの味方であるのは間違いないはず
理由はスズメちゃんと手を組んでるから
スズメちゃんは視聴が進めば進むほど政治家として厄介に見えてきたから
彼女を出し抜けるとは思えない
彼女が敵対をしてない以上ここは手を組める
あとダグデド様が駆け引き能力が低いのでここを掌の上で踊らせるのは容易いはず
実際にダグデド様はラクレス様の意図通りに動いてるはず
ラクレス様が感情をだしたとスレ主が思うのは2つのシーン
ボシマールが偽物だったと判明するシーンとダイゴーグとンコソパに攻め入りヤンマ君が特攻しかけたとき
それ以外策がうまくいってると思われるときは動揺してない
偽ボシマール発覚時は動揺したけど即愚王ムーブを開始したのでそれまではギラ君の前で愚王ムーブをしたことはあってもカメラの前ではしてなかったので短時間で切り替え能力もあると考えていいはず - 71 25/09/13(土) 22:43:57
ギラ君が偶然とはいえ表舞台に出たタイミングが思った以上に早かった?
前日譚も2話での話ということなら、ギラ君が表舞台に出たから急いで準備しないといけなかった? - 81 25/09/13(土) 22:50:29
そして今まで世界のバグ枠と思ってたのギラ君、ヤンマ君、スズメちゃん、ジェラミーと思ってたけど
ギラ君は神様(ダグデド様)の手で生み出され、ジェラミーはバグというより明らかに長命な点が明かされればバグというには言いすぎかもしれんが
天然の天才にして天災枠であるヤンマ君と野生の策略家スズメちゃんは突然生えてきていい存在じゃない
多分この二人は良く分かんない世界のバグ(褒め言葉)だよ…
他の王様3人が真っ当にそうなるよね!って成長ルートをたどってるのに、なんだこれ? - 91 25/09/13(土) 22:59:33
これ以上は良く分かんないので明日以降にもう一度考察してもう寝ます!
ハスティー家の悲願≒ダグデド様排除でいいはず
始祖の王による計画が失敗したから新たな計画を用意した?
映画まで表舞台に出ないのはギラ君が成長しきったから禅譲して始祖の王にギラ君を献上するためでいいはず
でもなんでキョウリュウジャーコラボ回まで表舞台に出なかった?
スズメちゃん及びカグラギ殿と手を組んでいる以上チキューの味方は確定
なんだこれ?
これ一族の悲願のために生み出されたダグデド様のコピーであるギラ君排除含めてる?
いやもしくはクオンのように拗らせた兄弟愛の可能性もあるのか
愛してるからこそ殺すみたいな
実際に回想を見る限り仲良かったみたいだし
王様即位したときに真実を知ってギラ君を排除しないといけないと思ったからここまでの敵ムーブを決めた? - 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:59:35
たておつです
- 111 25/09/13(土) 23:01:18
ありがとうクオンお兄ちゃん
君のおかげで兄弟が敵対するときもまぁクオンみたいな独特の愛情表現あるから考えられるようになったわ
明日の本放送で餅つきみたいだから頑張ってね
おやすみなさい - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:38:02
おやすみなさい保守
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:40:01
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:50:37
もうそろそろだっけかなぁ
自分がキングオージャーで一番好きなシーン - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:03:00
おはようございます
- 161 25/09/14(日) 09:50:54
おはようございます
ラクレス様の動向を悩んで寝るに寝れなくなって、今起きましたよ…
ハスティー家の悲願≒ダグデド一味排除と考えると40話で明かされた内容からもダグデド様≒ギラくんになるのでギラくんも排除対象だろうから、ラクレス様敵対かな
疑問なのはギラくんの幼少期の記憶が中途半端にないことなんだよな
17年前まではラクレス様と一緒に過ごしていて、それ以降に城から失踪→養護院育ちだろうけど、なんで城で育てなかった?
実際デボニカが途中まではギラくんの側にいたので、始祖の王関係者に監視されてたのは確定
側近ズは知らなくてもラクレス様は始祖の王関係者なのでデボニカの一族と連絡できるはずだろうし、ギラくんの所在は少なくとも把握できるはず
そんなことをするくらいなら幼少期から洗脳教育すればいいのになんで態々城の外で育てたんだ?
人の心ない発想かもしれんが、病弱?だったらしいスズメちゃんとの婚姻もラクレス様に子供ができなければ、弟を王にしますもできるし、洗脳教育してギラ君も贄になることに疑問に持たないようにすればいいはず
なのになんで城で育てなかったんだ? - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:36:51
うむうむ
考察がはかどっていますなあ - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:18:51
もうすぐ、いろいろ判明しますね
楽しみだなあ - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:58:14
もう終盤か…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:49
やっぱりキングオージャーの縦軸関係めっちゃ強いな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:07:19
おやすみなさい保守
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:09:36
おはようございます
そして保守ありがとうございます
昨日視聴できなかった&ラクレス様関連の考察をもう少ししたいので、本日は午後からゴジュウを先に視聴します - 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:11:21
おはようございます