この世には2種類の人間がいる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:41:08

    おにぎりに300円出せる人と出せない人だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:46:18

    高すぎるやろ舐めとんか

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:47:27

    金持ちなら高くても今はしゃーないかで買う

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:53:03

    言うても普通の鮭むすびが200円超えてるしな
    これが300円超えなのもむべなるかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:55:27

    今までの信頼と実績のせいでセブンくんさぁ…の気持ちが先にくる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:59:38

    なんかちゃんとしたおにぎり専門店みたいなとこのおにぎりなら考えるが
    コンビニのおにぎりで出したい額かというとうーんってなるライン

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:02:43

    >>5

    高級帯のコンビニおにぎりはどこもそんなもんだぞ

    ここでセブン1社だけに文句言うのはコンビニエアプ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:14:06

    普通のツナマヨおにぎりが200円近くなって寂しさを感じる
    米も海苔も高騰してるから仕方ないんだけどね⋯

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:34:24

    おにぎり専門店のいいやつとなら400円位出せるけどコンビニだと200円以上は渋る

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:36:04

    お値段上がっておにぎり自体をあまり食べなくなったね
    以前は小腹空いたときの有力な選択肢だったのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:58

    コンビニでコスパ考えるのがそもそも馬鹿らしいと思ってるけどそれでもおにぎりひとつに300円はきつい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:45:29

    おにぎり100円セールとか懐かしいもんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:13

    カップラーメンもいつのまにか300円強取られるのが辛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:52:13

    300円出すならホットスナック買うかなーとか考えるのよな
    おにぎりにその価値がないと言うつもりはないんだ
    個人的にその額を出して満足するかのラインが怪しいんだよ
    それこそ300円台って安い弁当とかも選択に入ってくるラインなのよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:52:29

    スーパーの夕方時間帯のセール弁当ならこれの3倍量で260円くらいだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:52:57

    満足感からしておにぎりよりパンの方がコスパ良い気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:54:38

    おにぎりが100円の時代が戻って来ることはないんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:55:15

    今はスーパーとかでも結構いいお値段するのよねおにぎり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています