裏切った途端元陣営にとっての最大脅威になる男として

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:56

    お墨付きをいただいている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:22:59

    待てよ
    裏切られる組織が蛆虫なのが悪いんだぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:07








    ‼︎

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:40

    >>3

    本人が一番そう思ってそうなのは悲哀を感じますね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:23:55

    ガンダム界の橘さんとしてお墨付きを与える

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:24:56

    正直アスランが離れる決断をする組織は滅茶苦茶問題があるから仕方ないと思うんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:29

    いや待てよオーブにとっては相当ではあれど最大脅威にはなってなかったんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:30

    ウム…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:26:33

    とりあえずキラとカガリと同じ陣営に置いとけば獅子奮迅の活躍なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:27:05

    >>3

    お言葉ですが種の時はキラの事で悩んでて種死はカガリの事で一生悩んでただけで馬鹿では...

    おとん...これどうなんかな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:27:12

    >>9

    あれっシンは?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:38

    議長はアスランに首輪つけてコントロールなんてせずにすぐに始末しに行けば良かったと思われるが……

    生身でも強いだけのバカだから無理……?ククク

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:58

    >>3

    アスランが本当に強いだけのバカなら議長が求める最強の戦士だったはずなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:29:17

    少し前まで自分が乗ってた艦にグレートブースターかましたときはさすがにビックリしましたよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:29:58

    >>12

    うーん特使として来てくれるのは嬉しいけど意味ないから仕方ないを超えた仕方ないと帰国してもらうのが良かったと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:31:38

    マジで強さだけは本物なのが質わりーよ
    組織に好感持てないのは仕方ないけど現場の連中からしたらふざけんなよボケが以外言うことねーよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:35:56

    >>12

    ろくな護衛のいないラクス一人暗殺できなかった議長にアスランを始末できる手駒があるわけないんだくやしか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:41:02

    >>14

    しかも意外でもなく動力部を狙っている…

    お変クじゃなきゃこんなん出来ないんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:56

    待てよ アスランの信頼を裏切る組織が悪いんだぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:23

    なんか正解だけ知ってて好き勝ってやってる奴はリラックス出来ませんね
    傍から見たらマジで行動が理解不能なんだよね 怖くない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:12

    自分の力はわかってるけど使い方がいまいち分かってない感があるのん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:46:25

    レジェンドは別として1人でミネルバの戦力を壊滅させてるんだよね怖くない?しかも無傷

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:47:55

    アスラン…すげえ
    とりあえず悪い組織に悉く甚大な被害を与えるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:57

    マジでただの馬鹿だったら本人も幸せだったけどそれなりに賢かったから傍から見たらどころか本人も途中まで意味不明になってしまった悲哀を感じますね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:50:15

    >>23

    結果だけ見れば正義のヒーローそのものなんだよね

    まあ本人はそんな気全然無いからバランスは取れてるんだけどね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:51:01

    >>20

    しかも正解を伝えるコミュニケーション能力がないから話しても「あーっ何言ってるか分からねえよーっ」扱いなんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:51:32

    >>23

    あれっ プラントにレクイエムぶっ放したガチの悪い組織のロゴスは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:53:56

    >>18

    待てよ

    ブリッジを叩き潰さないだけまだ温情なんだぜ

    それでもネームドに死者が出てる可能性がある……?ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:07

    >>28

    あれっ ヨウランは?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:01:17

    >>29

    映画にもでないあたり徹底してるよねパパ

    なあオトンどうしてミネルバメンバーはコンパスでアークエンジェルメンバーと働けてるんやろうな…

    あまりに建設的過ぎると思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:05:55

    >>30

    コズミック・イラの住人達の精神的特徴か


    “過去にこだわり過ぎる”奴らと“過去にこだわらな過ぎる”奴らに二分できるぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:36

    >>30

    アスランやメイリンがいたらどの面下げてとなるかもしれないけどアークエンジェルクルーにはそんなに恨みはないのだと考えられる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:07:45

    気にするクルーはコンパス参加せずにジャガンナート側にいたと思われるが…
    ヴィーノアーサーは比較的気にしてなくてもその他は結構減ってるのかもしれないね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:08:38

    >>26

    待てよ、言葉を尽くしてるのに聞かない方が悪いつもりで描写してたんだぜ


    いきなり世界を殺すだの言われてもお変クとしか思われないと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:09:32

    >>31

    大戦が2回、小競り合いやテロは沢山起きているコズミックイラで生きる上でそこら辺ほじくる地雷踏みそうだから敢えて何も言わない人も多そうなんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:10:57

    >>12

    待てよ

    議長本人は暗殺する気はなかったんだぜ

    議長「キラも倒したし勃起完全 やはりこれでアスランはザフトのために働いてくれるか」

    レイ「はあ?それおかしいだろギルップ アスランの中には今もキラ・ヤマトが生きているだろ」

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:11:11

    >>33

    ジャガンナート側も何か命令だから…で動いてるのが大半だと思ってんだ

    軍人にとって国防委員長の命令…神…のはずなんだよね本当に怖くない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:13:51

    >>37

    ワシでもなんとなく命令通り動いてたら地球でバリバリ暴れてた上にクライン派筆頭の砂漠の虎が敵で出てきたら焦ると思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:14:41

    …でアスランとは違い任務に私情を挟まず割り切っているのが俺…!名声高きフェイスのハイネ・ヴェステンフルスよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:15:05

    うーんザフトもチンカスで運命のほうのザフトもチンカスだから本当に仕方が無い

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:15:56

    >>39

    あっさり死なれたら困る人材なんだよね、すごくない?

    議長も頭を抱えたと思われるが……

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:17:39

    禁断のレクイエム修復二度打ち!
    2回目は砲台とかリングは新造じゃねーかよえーーーっ!?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:26:38

    >>14

    ココは戦場なんや昨日の友も今日は敵なんやそこんところ分かってください

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:28:50

    瑞獣やん今日も統治者に徳があると示しとるん?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:32:57

    >>41

    ならせめてセイバークラスは渡してやれって思ったね

    いやっ聞いて欲しいんだグフイグは高級機としてハイネの実力を見込んで先行配備されてるのも知ってるし

    グフイグはガイアしばきあげたらあっしてるしマジでいい機体だと思うんだけどね…

    フリーダムとストライクルージュの乱入を予見するのもそれ見て落ち着くのも無理…?ククク…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:55:35

    >>36

    議長…人の心が分からないと聞いています

    コーディ特有の遺伝子相性問題で事実上の国家公認NTRを食らったせいで脳破壊されきっていると、擦り切れかけた人間性を纏っていると

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:16:51

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:17:57

    勝ち馬に乗るというよりはこいつがいる陣営が勝つ馬鹿という感覚
    コズミックイラタイイチ最強の斬撃

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:11:39

    >>28

    右側よく見たらヨウランだけでなくステラの診察してくれてた軍医もいなくてステラの世話してた看護兵が泣いて同僚に慰められてるんだよね怖くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:13:11

    >>46

    (議長という立場なんだから特定兵士の心情まで理解してなくても)まあええやろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:29:33

    こいつの面倒なところは実力で負けてるなら躊躇なく搦め手使える所なんだよねパパ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:12:09

    >>50

    そんな中わざわざ地球に足を運んで期待をかけている、手綱を握っておきたいシンやアスランにわざわざ直接面会して労ったり軍人としてはやらかしな言動を多目に見て不問にしたり新型の機体をプレゼントしてるんやで、もちっとリスペクトしてくれや

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:22:39

    >>17

    しゃあけど…護衛にアスランと銃撃戦やれる人材がいるのは反則だわ!

    MS戦になるとフリーダムを出してくるのはルールで禁止スよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:28:53

    >>52

    オルフェ「欧州にわざわざ来たのに自分たちに会いにも来ずにそのまま帰ったってネタじゃなかったんスか?」

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:40:09

    >>6

    嘘か誠か知らないが組織の方が先にアスランを裏切ってるという科学者もいる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:45:54

    瑞獣とか座敷童とかに例えられてるの見てると本当にパイロットの話してるのかわからなくなりそうなのが…俺なんだ!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:51:55

    >>26

    待てよ

    確かにアスラン脱走時にシンボーがデスティニー引っ提げて追跡してきた際も、「だが彼等の言葉は、やがて世界の全てを殺すのん!」って意味不明な言葉を言っていたスけど、シンボーはシンボーでちゃんとどういう意味か聞こうとしていたんだぜ

    ま、そんな分かり辛過ぎる言葉なせいでシンボーが意味を理解する前にレイボーが割って入っておじゃんになったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:53:26

    強いだけのバカというよりは強いけどバカという感覚なんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:56:06

    >>55

    アスランが脱走したのは殺されそうになったからって言うけどね

    艦内で人が集まってる時や議長の前でひたすらキラは敵じゃない撃たれるような奴じゃないとか言ってたらあいつもう無理っスねと判断されるのも当然なの

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:56:09

    と言うても…
    日常ですら口下手なやつが非常事態の真っ只中で理路整然と説明できるかって話でもありますからねえ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:57:49

    >>60

    しかし…アスラン脱走時に日常だと姉のオマケみたいな存在だったヤツがなんやいきなり軍ハッキングやらグフやら手配して終始冷静で理路整然としていたのです…

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:57:50

    アスラン聞いています
    基礎スペックとかはキラの方が高そうだが
    それはそれとしてやりたい放題という明後日方向では最強はこいつでいいよ扱いだと(褒めてない

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:59:23

    サークルクラッシャー兼コウモリ男

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:04:25

    >>63

    あと、無自覚パワハラ上司

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:04:31

    >>62

    ウム…迷いまくった上にまた親友と戦う羽目になってデバフ掛かっていたとはいえ、あのキラボーが全力で相手しないと倒せない…それがアスランです

    最新鋭のセイバー相手に近接パワー負けを読んでの盾捨て激突からの態勢整えたセイバーの二撃目をフリーダムが高速抜刀で潰すなんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:07:28

    セイバー乗ってた頃って元々の強さの割りにろくに活躍してなかったからそのギャップも酷いんだ
    スティングとひたすら戦ってたけどお前本気だったらとっとと邪魔だクソゴミしてるだろうがーえーっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:09:14

    正義の味方というよりは世界の味方という感覚

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:09:26

    >>66

    ウム…何なら三馬鹿側も奪取してから間もなかったとはいえ、三馬鹿相手にザクで圧倒していたのは何だったんだよえーっ!

    ってなるんだァ…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:09:41

    まぁメイリン共々、プラントには出禁にはなってるだろうな
    それでザフトの一部からは「ザフトの裏切り者…あの殺戮者パトリックザラの息子」と陰口言われてそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:10:35

    新三馬鹿も間違いなく強い側の立場で弱くはないんだよね弱くはね
    しゃあけど…ウム…

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:10:49

    >>66

    ザクで邪魔ゴミしてる上にカオスって地上じゃ全力出しきれないはずなのに手こずってひたすらくるくるライフルを撃ってるか変形している…それが余計なこと考え始めたアスランです

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:26:38

    「クソほど有能だが絶望的に組織活動が向いてない」というのは現実にもたまにいルと申します
    籍だけオーブ軍に置いといて出向先で単独活動するという適材適所に落ち着いてよかったですね…マジでね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:28:20

    >>72

    それは有能of有能でも奇行がヤバ過ぎて部署内どころか会社全体から見ても浮きまくっているSEの事を…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:32:34

    スパコでも無い男がその上位互換存在と普通に殺り合えてんの意味分かんねーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:36:56

    最近だとシンばっか迷ってる時弱体化するって言われないけど
    連携込みとはいえザクで邪魔ゴミできる相手をセイバーでやる気出せよえーっとか相手に言われるレベルなアスランのが迷ってる時の弱体化の振れ幅上なんじゃないかと思ってるのが俺なんだよね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:37:09

    アスランは人ではなく正義に仕える騎士なんだァ
    だから正義さえ失わなければ裏切らないんだ
    まっそれが出来るやつはそうそういないからバランスは取れてないんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:37:50

    >>74

    待てよ

    それは事前の入念な潜入捜査によって色々と相手の情報が分かり且つ対策が練れたからなんだぜ


    ◇上位存在なのにアスランの潜入を許すこのアコードは?

    ◇上位存在相手にガワ着たズゴックをパイスー無しで互角に戦うこの男は…?

    ◇引き撃ち&時間稼ぎすればいいだけとはいえストフリに乗って無傷のまま相手を翻弄するこの男は…?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:41:34

    ブチ切れたアスランの潜在能力が当時能力で上回っていたキラに追いつくレベルだからね
    色んな意味でシンとは似たもの同士だと思われる

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:41:52

    >>18

    でもさぁ動力部だけ沈めるのが一番被害は小さそうなんだよ

    アスランなりの温情は感じるんだよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:42:29

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:44:29

    アスランを擁する事ができた陣営は勝てるけど見捨てられたら負けるのって最早座敷童子(というには本人が貢献するけど)とかそういう伝説上の生き物みたいでやんした……

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:44:48

    ぶっちゃけ議長がラクス暗殺しようとしたせいでアークエンジェルが大っぴらに動くことになってアスランのキラは敵じゃない発言にも繋がるから
    アスランの発言が悪かったから殺さないといけなくなったって言われてもそれは議長の悪因悪果でしかないんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:45:25

    >>79

    そもそもあの時点のミネルバアークエンジェルとの艦戦に完敗して全武装喪失した動く棺桶だからね!

    走行不能にして狙われないようにしてあげるのが温情の部類なのさ!!

    小説版だとムラサメに鴨打されて沈んでるしな(ヌッ)

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:49:13

    >>78

    シン「だから無意識?に家族みたいに甘えるんだろ(ガッガッ」


    呼び捨てしたり、わざわざアスランに煽りとも取れる報告しに行ったりと、今にして見返すとシンボーはアスランに対してメチャクチャ甘えているんだよね…可愛くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:49:38

    そもそも議長がアスランにFAITHを渡す時「君の信じるもののために忠誠を誓ってもらおうかァ」「もしワシが変なことしたら止めてもらっていいですよニコニコ」しておいてあれなんだ
    欺瞞を越えた欺瞞を越えた欺瞞を越えた欺瞞

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:51:19

    >>85

    うーん、議長は欺瞞上等の口八丁で人や世論を上手い事転がす独裁者だから仕方ないを超えた仕方ない

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:52:18

    >>85

    そもそもFAITH与えた時点で独立行動許可のお墨付き与えられてるから

    アスランとしてはザフトに反抗はしてないんだァ突然独断専行始めた

    デュランダルのあほを追い落とすための活動してたんだァが通るんスよね…

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:59:47

    >>76

    中国の王朝の食客だと思われるが……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:00:09

    でもね
    オレ
    デュランダル議長って
    人間味あってスキなんだよね
    令和の時代にまさか映画開幕で新録ボイスが聞けるとは思わなかったんだァ…
    えっ キラボーの回想で流れた議長の台詞も新録ボイスなんですか?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:05:06

    どうしてよりにもよって一番クリティカルなやつを攫っていくの?本当になぜ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:16:26

    >>80

    しかし映画でお前を救出できたのは大量生産されたハロのおかげなのです・・・

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:18:13

    >>80

    口が悪いハロがいるのってまさか……

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:21:03

    >>69

    Dプランの是非は置いといてプラントが地球の上に立てる唯一無二の機会を失ってるからね

    プラントに戻ったら殺されても仕方ないと思われる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:26:44

    しかし…こいつは見てて面白いのです…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:28:05

    >>94

    コイツが迷ってない場合50話1年かかるお話が2時間(約4話)でケリが付いてしまうんだぁ

    そこん所をわかってもらおうかあっ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:29:44

    裏切られる方が悪いよねパパ
    しゃあけど…離反に伴って振るわれるカラテがデカすぎるわっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:33:35

    嘘か誠かアスランは属していた陣営の掲げる正義が本人の正義と一致し無くなった、もしくは正義を捨てた瞬間に出奔して襲いかかってその陣営を滅ぼす座敷童子のようなものという有識者もいる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:43:42

    アスランはカナリアなんだよ…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:44:36

    >>98

    このカナリア毒で死にそうになったら檻ぶち壊して飼い主に襲いかかって来るんスけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:46:43

    >>99

    毒を排除して飼い主を守ってるんやで

    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:47:01

    >>98

    いいんすかコレ……このカナリア坑道を爆破しに来るんスけど

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:47:46

    >>100

    すみません

    飼い主がなんか毒認定されてる感じしかしないんです

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:49:55

    >>75

    種の頃も迷いがある時はキラ相手には完敗だったけど

    迷わなくなったら勝ちに近い相打ちだったんだよねメンタルによる強化幅でかくない?

    しかもエネルギー切れ→しゃあっ自爆と手段も選ばず判断も早くて小回りも効く…

    まっダチ相手にすらあまりにも容赦なくやっちゃったせいでその後の精神ダメージはでかかったからバランスは取れてるんだけどね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:53:59

    >>103

    部隊半壊させて勝ちに近い相打ち…?何を言ってるこのバカは?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:40

    父よりも世界を選んだ英雄としてお墨付きを頂いている

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:58:19

    もちろんアスランはめちゃくちゃ強いし頼りになる
    けどコイツには致命的な欠点がある それは同じくらいバケモンスペックしてるキラも仲間に入れんと真価を発揮出来へん所や
    強いとこも心の迷いとかで弱き者・・・と化すし頼りになる点もキラ中心に動いてるから敵対するとサクラン状態になるんだよね 面倒臭くない?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:10:24

    ”シンやアスランのふり幅が大きい”というより”キラが小さすぎる”という感覚
    初期から一貫してダメージを負っているのに戦闘能力だけは上がり続ける”スパコ”の学習能力

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:21:12

    ザフトを裏切ってやねぇ…
    オーブを裏切ってやねぇ…
    ザフトを裏切ってやねぇ…
    何同じところを裏切りと出戻り繰り返してるこのバカは

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:08

    >>108

    嘘か真か

    本人が一番「ワシは何をしてるんやろなぁ」と思っているというザフト軍もいる

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:31:10

    そこでだ…アスランを単独で動くエージェントにすることにした

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:13

    >>108

    流石はコウモリ野郎

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:38:27

    なんで裏切ったヤツを受け入れてるんだこの馬鹿は

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:39:21

    こいつが裏切るだけなら単にクソ強い敵が増えたで済むんだよ…問題は…こいつが裏切ることで周囲にデバフかけてくる所だ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:13:04

    >>113

    うむ、周りもアスランが裏切るだけのなにかがあったんやろうなと察するだけの信頼がアスランにはあるんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:49:41

    シヴァ…聞いています
    逆襲のアスランの搭乗機だと考察されていたと

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:15

    >>114

    しかし……本人に説明を求めても「彼らの言葉はやがて世界を殺す」とか抽象的な説明しかしないのです

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:19

    >>114

    ラクスもお前が信じる道を行けよそれが正解なんだからなくらいは思ってるんだよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:13

    >>115

    こんな近接武器しかないお変ク機体アスラン以外乗れないよねパパ

    と思ってたら本人もっとお変ク機体乗ってきたんだよね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:08:28

    >>85

    しゃあけど…

    ザフトに明確に攻撃を加えてきた相手を擁護して部隊内で問題起こしたり

    間違ってると思ったから敵対して戦いますはお変クやわっ

    「俺があいつに手を出しそうになったらお前が止めてくれ」と言ったら

    何故か止めるために相手と一緒になってこっちをボコしに来たんだよね

    怖くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:42:02

    >>115

    ウム・・・ こいつは武装の構成がリフターのないジャスティスなんだなア

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:44:40

    後世だと成功した呂布とか呼ばれてそうだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:54:43

    瑞獣とか言われてて笑ったんだよね言いえて妙じゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています