【架空馬】そのサラブレッドはシンボリを照らす北極星・2

  • 1◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:39:19

    これは今はまだ名もなき小さな星が、やがて誰かを照らす“導きの星”となる物語。

  • 2◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:42:25

    ※はじめに

    このスレはスレ主の書いた前作「そのサラブレッドはシンボリルドルフの最期の仔にして」の続編です
    主人公は前作主人公の産駒です、当然前作主人公も今作主人公も架空馬となります
    史実改変ものです。よって主人公が勝つことで本来の勝ち馬が負けている描写があります。またシンボリ牧場辺り、大僧正辺りに大幅な改変があります
    (世代は🥒さんと同世代)
    また、前作スレで出してたネタから改変・調整したものが今作となります。よって前作スレの内容と食い違う箇所も多々ありますがご了承ください
    今作主人公の鞍上は全戦i⚫︎ze氏です。合わないと思った方はブラウザバック推奨します
    また競走馬たちの性格にも捏造が含まれ、かつ一部の騎手と馬が普通に会話している描写もあります

    それらを了承できる方のみ、この後の物語を読んでいただけると幸いです

  • 3◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:45:31
  • 4◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:46:42
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:19:38

    次スレありがとうございます

  • 6◆aWSxdDWap625/09/14(日) 00:20:10

    シンボリポラリス
     この話の主人公。前作主人公・シンボリレグナントの4年目産駒の栗毛の牡馬。2015年6月生まれ、父ドリームジャーニー。
     どちらかと言うと小柄な母と牡馬として明らかに小さい父に似ず巨漢馬。デビュー時点で500を超えており、現在560キロ程度。キタサンブラックと同じく馬としてのフレームがでかいタイプだが、純粋に大食らいのため2022年ダービー馬よろしく樽体型になっていたりする。
     シンボリレグナント産駒初の牡馬であり、また上の姉たちがG Iを取れずに引退したことから、内外で本馬への期待が重い。実は微妙にSAN値が下がりつつある。
     生まれた時からヒトミミに構い倒されて生活しているのでヒトミミの言葉は大体わかるし、割と常識人(馬)な思考回路の持ち主。母ほどではないにしろ頭は良いし、身体スペックはこいつが1番受け継いでいる。
     現在の戦績は3戦1勝(勝ち鞍:2歳未勝利)。母や父と同じく後方末脚勝負で戦ってきているが、ポラリス自体はゲートも非常に良く、巨漢馬でありながら脚への負荷も微々たるものなので主戦のI添は逃げのレースをやりたいと密かに思っている。

    シンボリポラリスのヒミツ
     実は父母以上にブチ切れポイントが不明の気性難。今はまだ従順で素直だが、夏超えた辺りでキチゲ解放とまでは行かないがグレる。デビュー時点で赤いポンポンが尻尾についている


    アーモンドアイ
     今作主人公と同年代、後の九冠馬となる18世代の牝馬。
     少なくともデビュー戦前までは普通の牝馬だったのに、ポラリスという星に出会って燃やされた結果、恋する暴走乙女となってしまったある意味被害者。
     ポラリスガチ恋同担拒否気味の恋心の暴走は止まることを知らず、シンザン記念で鞍上を射出して追い回すという大惨事()を生み出し、見事この世界では気性難として赤いケツリボンを贈与されたし、Lメールのハゲの進行はさらに進んだ。
     ポラリスが絡むと暴走するので、今後クラシックは合わせない措置を取られるが、それがシニア以降更なる執着を見せることになるとは思いもしないk枝厩舎なのである……

    アーモンドアイのヒミツ
     実は自分がポラリスに苦手意識を持たれているとはこれっぽっちも思っていない!

    下の画像はポラリスの血統表です
    前スレ178さん、ありがとうございます。勝手にお借りしてすみません

  • 7◆aWSxdDWap625/09/14(日) 00:53:20

    シンボリレグナント
     前作主人公で今作主人公の母。父シンボリルドルフのラストクロップであり、トウカイテイオーの全妹。
     大サンデーサイレンス系時代の中で牝馬三冠・凱旋門を含めたG1を10勝した稀代の女傑。スピードシンボリから始まった日本馬による凱旋門制覇の夢を終わらせた存在でもある。
     引退後は繁殖牝馬として複数の重賞馬を出している。

    ドリームジャーニー
     今作主人公の父。前作主人公とは厩舎で殴り合った時からの仲であり、ポラリスの活躍によってニックスと判明した運命の相手。
     シンボリレグナントという存在に骨の髄まで焼き尽くされている。社台の彼の馬房にはレグナントのヒーロー列伝のポスターが貼ってある。
     因みにポラリスが結果を出したのでこの世界では種付け数が増えている。

    オルフェーヴル
     ドリームジャーニー全弟の三冠馬。この世界では凱旋門賞を取っている金色の暴君。
     こちらもこちらでレグナントに脳を焼かれており、かつては三冠を取った上でレグナントに勝ったら振り向いてもらえるだろうかと淡い期待を抱いていたが、その前にレグナントが引退してしまい叶わぬ夢となった。繁殖で再会し昇華できたと思ったらまた長いこと会えずに終わり、現在座敷牢の住人と化している。全兄よりお触り禁止扱いだしI添も長いこと対面で再会できていない。
     その激情を現役時代はレースにぶつけ凱旋門賞まで取っているが、それがかつての主戦の心の傷にしたとは微塵も思っていない。

    ジャンダルム
     微妙に影が薄い主人公の親友。意外とコミュニケーション能力が死んでるポラリスと他の馬の橋渡し役もやっている。
     実は入厩当時、馬体未完成だった頃に共に調教され練習相手になってくれたことに恩義を感じている。

  • 8◆aWSxdDWap625/09/14(日) 01:23:38

    I添騎手
     本作主人公の主戦騎手。
     今作では自分ではない騎手と凱旋門を勝ったオルフェーヴルにクソデカ感情持ち。オルのことは好きだが凱旋門の話は振るながこの世界のマスコミの常識。
     ポラリスの本来の走りは逃げなのではと最近気づき始めている。

    Lメール騎手
     アーモンドアイ主戦騎手。
     ポラリスと出会い暴走乙女となったアモアイに振り回されまくり、頭髪の後退の進行が激しく悩みに悩んでいる。

    T崎騎手
     騎乗停止となったLメールの代役でシンザン記念のアモアイに騎乗していた未来のベリベリジョッキー。
     鞍上から射出された時の綺麗な放物線はクソコラ動画が量産されるレベルでバズった(無傷だったので笑い話にできているが、下手すれば大怪我していてもおかしくなかった)。

    O部元騎手
     前作主人公の主戦騎手。この世界では62歳まで騎手やって引退した老兵。
     引退後は競馬に携わる仕事をしつつレグナントとその産駒を見守るおじいちゃんと化している。
     ただコメンテーターをやらせるとシンボリ一族の話を延々とし出すので注意。

  • 9◆aWSxdDWap625/09/14(日) 01:25:59

    この世界線における内国産凱旋門賞馬
    割と忘れて欲しくないので記載

    シンボリレグナント
     2010年に日本競馬史上初の凱旋門賞馬となる。
    鞍上はO部Y雄。

    ナカヤマフェスタ
     2011年に2頭目の凱旋門賞馬となる。
    鞍上はE名M義。この激走の反動で足を故障し、凱旋門賞後一度も国内で走ることなく引退。

    オルフェーヴル
     2013年に3頭目の凱旋門賞馬となる。
    鞍上はSヨン。レース後にSヨンをラチにぶつけようとしたところが激写されている。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:30:57

    立て乙です

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:13:50

    新スレ乙です。
    設定・プロフィールまとめ助かります

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:15

    真面目にクソチビのドリジャからヒシアケボノレベルの巨大馬が出てくるなんて面白すぎる
    これで大人しけりゃまだ良かったけど、気性難だもんな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:48:52

    デカい気性難とか大変すぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:25:20

    デカい気性難がどうヤバいのかはゴルシやオジュウが証明してるからね…

  • 15◆aWSxdDWap625/09/14(日) 19:47:11

    ──2018年シンザン記念は、ありとあらゆる意味で“伝説”のレースになりましたね。

    「…僕としては、あんまりいい記憶は無いんですけれども。ポラリスのメンタル面が……ああもグイグイと来られて尻を追いかけ回されて、毎回同じレースになったら余計に走らされて消耗して。まぁあの子のスタミナが無尽蔵で疲れが溜まりにくいのが結果的に良かったんですけど」

    「正直あれで牝馬が苦手になってしまったらどうしようかと思いましたよ。だから徹底してクラシック期間中は会わないようにしていたんです。まぁ、──ポラリスはアーモンドアイ以外で精神的に参ってしまう苦行の時期に入るんですが」

    ──翌年の_______で勝利するまで、色々と言われていましたからね……

    「別に重賞は勝っていたんですけれどね。どうも母が母だから複数G1勝つことを求められてしまって。酷いと思いませんか?重賞勝っているのに「名牝の子は走らない」なんてよく言われましたよ!!(以外不適切な発言のため10分ほど削除)」

    「……失礼いたしました。つい感情的になってしまいました……」

    ──心中、お気持ち察します。
    では改めて、シンザン記念の後からお願いします。

    「そうですね。……本当は前哨戦を走るかはI江さんと悩んだんですが、やはり走らせた方がいいだろうということで弥生賞に次走を決めまして……」

  • 16◆aWSxdDWap625/09/14(日) 20:13:55

    《たーのーしー!!》
    《おうおう、ボスは今日機嫌いいなぁ》

    だって、だって!!初めてジャンダルムと同じレースに出れる!!
    今までぼっち極めてたし走ったレースのうち2つはアーモンドアイとかいうメスに絡まれていい思い出ないし!!
    シンザン記念の後も死ぬほど追い回されたから、スタミナ切れ目的で走り回る羽目になったし。背中のヒトミミ放り出して走るなって教わらなかったのかよアイツ。最低限の常識は弁えてほしい。
    ヒトミミはおれ達のほんの些細な行動で大怪我してしまうくらいか弱いんだから。

    《俺はダービー目標だけど、ボスは三冠路線なんだっけ?》
    《一応そうだって言われた。だからトライアルは参戦できるならやる、って》
    《ま、俺も次の弥生賞に出るからさ。ワンツーフィニッシュしようぜ》
    《当然。──親友だからって手は抜かないから》
    《そうこなくっちゃ話にならねーからな!!》

    おれとジャンダルムは、三冠路線予定で今年のレース予定を組んでいる。
    弥生賞を選択したのは、おれの中距離経験の足りなさ。
    牝馬三冠を取った母さんは前哨戦は基本的に負けてるので、まぁ不安は無い。ここで仮に負けたとしても、良いところまで行ってお金稼いで本番勝てばいいってI添さんも言ってたし。

    《よし、もうちょっと休んだらまた走ろーぜ》
    《次は抜かせねーからなボス!!》

    ああ。アーモンドアイと会わなくて済む日常がとても優しい。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:45

    >>16

    楽しんでるのに

    >>15

    低迷と酷評の時期に入るのか…これ

    「アーモンドアイと引き離されたからやる気なくしてるんじゃないか」

    という本馬が聞いたら

    「そんなわけあるかー!!」

    と陣営と一緒に全否定する事実無根の噂がネットで広まってそう…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:40

    なんつーかさ、レグナントの時の小ネタから察するにクラシック未勝利でしょポラリス
    でもアモアイは牝馬三冠するわけじゃん?
    そのあたりも比べられたりするんかなって…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:21:47

    あ~そりゃグレるわ
    むしろグレるくらいなレベルで済んでるだけマシとも言えるわ
    I添さんも「(不適切な発言のため10分ほど削除)」になるわ

    アモアイから射出されたT崎さんもクッションになった人も(身体的には)無傷で何より
    このときのSNSやちゃんねるの様子はちと興味ありますが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:39:57

    >>19

    T崎射出がクソコラ化してるというのを見るに、恐らく笑い事として受け入れてる人(人馬共に無事だったから)という人達と、いやいや危なすぎるだろって厩舎や騎手の方を非難する人達とかに分かれてそう

    確かにみんな無事だったからある意味笑い事にできてるだけで、本質クッソ危なかったし…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:40:39

    >>20

    磁気的にウマ娘のアニメ一期の始まる少し前か

    この時点では厳格ウマ娘のアモアイにぶん投げられるトレーナーと追い回されるポラすけが渋に載りそう…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:00

    ウマ娘のアモアイが現実のままとすると「気性難要素オミットされてんぞ!!」ってお気持ちされてそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:27:02

    今んとこ前作の短編みたいな両想いっぽい展開になりそうな未来がまったく見えない…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:38:07

    I添、うっかりエゴサしてレスバしてくれるなよ……

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:49:59

    >>23

    クラシック期の低迷で燻って、古馬になってから大偉業を成し遂げて、メンタルが成長して対等に強い馬として再会できたんじゃないかな?

    その頃にはアモアイも赤いポンポン卒業してるかもしれない。

    でもLメヘッドは…もう…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:43

    前スレでジョッキーの髪の毛心配されてたけど
    ジョッキーだけじゃなく多くの関係者に育毛剤や増毛サービスが必要かもしれない世界だ
    ストレスとか凄そう
    ・・・ポラすけにも必要かもしんない
    (逆に必要無さそうなのはアモアイ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:30:37

    ほしゅ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:12:14

    >>26

    レグナントとその血族、そしてそれに関わる馬の陣営には「大僧正の加護」が受けられる。

    でもそれは「カミの加護」ではないので代償に「薄く」なる…とか言われるのかな?w

    O部さんもこの世界での引退時は光を放ってそう

    レグ「Oかべさんも随分〇げたわよね」

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:19:20

    クラシック未勝利で古馬でG18勝だと後々イクイノックスがポラリスと比べられてそう
    いやーな妄想だけど、今以上にアンチとか増えてそうだぁ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:42:44

    >>19

    シルソニの春天への反応が近そう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:45:08

    >>29

    イクイノックスに凱旋門出走圧が…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:36

    >>30

    あー、アレは立ち上がって一安心だけどこっちは第二レースで激走約5000mだから「アレ大丈夫なのかよクラシックここからだぞ」って心配がしばらく続いてそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:10:36

    >>30

    無事だったから笑い話にできてるけど影響はあったという感じか

    あっちはレース中でこっちはレース後だけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:18:13

    ほしゅ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:33:45

    >>29

    変な人たちも多いからね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:24:31

    イクイノックスの鞍上は・・・(察し)
    どのみちLメヘッドはってことかあ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:42

    トレーナー用育毛剤の開発が待たれる

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:09:19

    ほしゅ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:14:46

    育毛剤だけでなく胃薬とかも必要になりそう

    ポラリス3歳時に重賞は獲ってるのか
    それなら普通は評価されることなのにね・・・

  • 40◆aWSxdDWap625/09/18(木) 06:12:25

    保守ありがとうございます
    ホスト規制により書き込みできずすみません
    今夜投稿いたします

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:09:19

    >>37

    ウマ娘二次でタキオン無関係にトレヘッドが輝くシチュが増えてしまう…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:37:49

    どうすんだよアモアイでハゲたのにイクイノックスでさらにハゲ進行するのLメール(の毛根)が可哀想だろ!

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:11:13

    全部抜けちゃう…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:37:53

    これじゃLメールじゃなくてハゲールになっちまうな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:07:01

    こっちの世界では凱旋門の呪いは軽くなってるだろうし
    イクイノックスが行かなくてもまあって感じだけど

    あれかnotステゴ系の凱旋門が欲しいのかレグナント以外に

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:04:36

    >>45

    ついでに言えばJRA現役に勝利騎手がいなくなったからね

    Tッケとおどうは史実通り行っただろうなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:19

    >>46

    そうやんレグナントとフェスタ鞍上は引退してるしオルフェの鞍上は海外やん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:18:27

    まぁ多分ディープ系で凱旋門欲しいとは思ってそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:41:00

    >>46

    仮に(こちら側と違い)おどうが勝ったら、後のレグナントとの産駒のダブルパンチで数日はM島オーナー寝たきりぞwww

    そこのところ、どうなんだろう…?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:09:34

    >>49

    一応前作の小話ではドウデュースは勝てなかったってことになってる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:32:13

    時間軸上Iゾエ現役唯一の凱旋門賞勝利日本人機種になるのか


    前作小話だとおドウとレグの子で凱旋門を勝ってる>Tッケ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:50:59

    同期と後輩に抜かれて割と凱旋門関連では心の余裕が無さそうなTッケ……
    キズナとか割と惜しいとこまで持っていってそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:54:17

    >>52

    先に国内平地G1制覇の方やりそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:04:08

    >>53

    最後の国内G1、おどう×レグ産駒で捕ったら胸アツやな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:09:53

    ドウデュース×レグナント産駒でホープフル勝って凱旋門じゃね?
    クラシック走ってるかもしれんが

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:29

    >>55

    ド不良馬場のホープフル皐月ダービーを楽々勝って「ロンシャンでもイケるで」って確証を得て、敢えて三冠を捨てて三歳凱旋門に挑むおどう産駒

    レグ「あのご飯食べながら『モグモグ今日はモグモグあのお姉さんモグモグですかモグモグよろしくモグモグモグモグモグモグ』ってやってた子のねぇ…『食べるか喋るかどっちかにしなさい』って叱ったら食べる方勇戦ときは呆れ通り越して笑っちゃったわ。食欲は間違いなく遺伝ね」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:30:47

    種付けにお弁当持参したのかよこの大食漢は…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:30

    >>57

    牝馬側が種牡馬の居るところに来るハズだし、種付け場に来る寸前まで食っててレグに呆れられたんじゃない?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:38

    今思ったんですけど、キズナ×レグナントしたらスイートルナとストームキャットの悪魔合体してとんでもねー気性難生まれそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:08

    牝馬で関門突破(レグナント)→牡馬でも勝てるか挑戦(フェスタ)→似たような血統の三冠馬でもう一度(オルフェ)
    ここまで来ると、次の凱旋門賞は逆に?何処まで違うタイプで勝てるかの資金石っぽくなりそう?

    なお、4番目に勝つのは凱旋門勝った血統(の全兄)×凱旋門勝った馬という馬産地に中指を立てるかのような結果が待ってる模様

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:00:43

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:14:43

    >>59

    制御大変そうだな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:35

    >>60

    ポラすけとおどう産駒は馬産地じゃなくて馬主(シンボリやM島オーナー)の騎手(ikz江やTッケ)の意地だからなぁ…

    逆に「日本馬で」ではなく「俺の(持ち馬/騎乗/管理馬/生産馬)で」って希望が見えて来て挑戦始める勢力も出るかも

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:50

    M島オーナーは「Tッケに凱旋門を勝たせる」をキチンと貫き通したんやなーって……
    この世界ではOべくんにE名さんにIk添にと複数の凱旋門賞ジョッキーいるけど、Tッケが勝っても盛り上がるのだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:30

    >>64

    勿論盛り上がるけど、それ以上にM島オーナーの放心状態で盛り上がる連中がおるやろなw

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:18:52

    >>65

    確かおどう産駒が制覇したときに、M島オーナー救急搬送されたっけ?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:25:42

    ik添の心の傷になったオルフェ凱旋門賞制覇、名誉オルフェ臣下のOカヤスは生きて見れたのだろうかw

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:43:46

    >>66

    ゴール直後に気を失ったけど口取りに出るために救急搬送拒否して、肩借りながらTッケの傍まで行ったら回復して号泣&抱擁してたよ

    流石にダービーの放心状態は周囲がフォローしてたのか再現されなかったけどな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:30:57

    多分おどう産駒が勝った瞬間「オーナーの安否確認しろ!!」って大騒ぎになってる

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:57

    >>69

    現地勢の視線が一斉にオーナーに向くゴール直後

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:23

    2008秋天ぐらい大接戦&写真判定(10分以上かかった)とかだったら…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:43:07

    >>71

    緊張感でぶっ倒れるぞ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:13

    >>69

    前のSSで確認

    おドウ産駒が凱旋門に挑むとき、Tッケは60代、M島オーナーは70代

    ……AED用意しておくべきでは?

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:31

    >>73

    いっそ陣営スタッフに医者を含める必要があるな。

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:29:48

    おどう産駒が凱旋門終えたとき
    SNS「オーナーの安否は?」「ゴール直後に気を失ったって!?」「(医療)スタッフー!!」
    レース結果やTッケより気にされてそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:10:19

    朝保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:37:22

    このポラリスシリーズで心配されてるもの
    ・Lメールの髪(ほかの騎手も心配されてる気はする)
    ・M島オーナーの安否(おどう産駒がTッケ乗せて凱旋門勝ったよ)

    さほど心配されなかったもの
    ・アモアイから射出されたT碕とそのクッションになった方々(身体は怪我無く無事でしたよ身体は)

    エンジョイされてる方
    ・アモアイちゃん(恋する乙女は強い。史実も強い(GⅠ9勝))

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:09

    >>77

    ベリーベリー可哀想なT碕…

    ひとえにアモアイの恋の暴走劇のとばっちりを食らったせいだが…


    書いていて、ほんまに不憫すぎて草

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:21:58

    >>77

    もしかして:ポラリスのたてがみ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:21:39

    >>79

    心配されるものに分類されそうですね・・・

    ストレスによる脱毛

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:22:03

    栗毛でゴルシばりの薄毛は可愛い〜❤️よりストレス大丈夫…?って心配になる

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:45

    おどう産駒は脚大丈夫かな・・・ってちょっと不安になるんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:43

    >>69

    >>73

    レグナント見返したら凱旋門制覇と同時に救急車で救急搬送されてるわM島オーナー・・・

  • 84◆aWSxdDWap625/09/23(火) 18:07:32

    規制解除!!
    スレ放置してほんとーにすみませんでした!!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:49

    >>84

    復帰おめでとうございます

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:48:25

    休日なので前シリーズ読み直してたのですがどういう経緯で
    リリス(最終的にM浦)・ディア(初期G藤・後にH中)に鞍上がなったんでしょう?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:50:33

    >>84

    よかったです

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:02:19

    >>83

    じゃあ表彰は出られずじまいか…

    見舞に来たTッケの顔見たら復活しそう。

  • 89◆aWSxdDWap625/09/24(水) 08:25:05

    >>86

    リリスは乗り替わりが激しいタイプで、ほぼ一戦ごとに違う騎手が乗っていたイメージでいますね

    なのでその時たまたまM浦騎手が空いてたから乗っていたというだけで特に深い理由は無いです

    無いんですけど、このコンビが1番相性良かったという……


    ディアはメインG藤騎手が乗っていましたが、実は調教の際にHまなかさんも乗っていました。そして互いにディアのことでよく話をしていた仲でした

    それが合っていたので、志半ばで引退することになったG藤騎手は自身の後任にHまなかさんを指定した……という設定です

  • 90◆aWSxdDWap625/09/24(水) 10:43:05

    2018年3月4日。報知杯弥生賞。
    クラシック三冠の1つ目である皐月賞のトライアルレースということもあり、この年も有力馬が集うレースとなった。

    「ポラリスは5番人気か〜」

    1番人気は2歳G1のひとつ朝日杯FSを制し、世代No.1とも称されているダノンプレミアム。続く2番人気はここまでの3戦全て無敗で駒を進めてきたワグネリアン。同じく無敗のオブセッションは3番人気。“親友”ジャンダルムは4番人気。
    シンボリポラリスはそれに続く5番人気(16.5倍)という序列だった。
    こう評価されたのは、好走こそしていたもののこの当時のシンボリポラリスは3戦1勝(主な勝ち鞍:2歳未勝利)であり、2歳G1を勝っている、好走している、既に重賞勝ち馬である上位馬に人気を取られた結果であった。

    「まぁ、勝てばいい。勝てんでもここで優先権を取って皐月賞や」

    しかし、シンボリポラリス鞍上のI添もI江調教師も馬主のW田も、さほど気にしてはいなかった。
    確かに勝ち鞍は未勝利だけだが、負けた2戦とも僅差での2着。前走のシンザン記念ではレース後にアーモンドアイに追い回され5000メートルほど余分に走らされているが、全く疲れを見せていなかった。
    故に最大限ポテンシャルを発揮できれば十二分に勝機はある、と陣営は見ていた。
    目下悩みがあると言えば、570キロに太った上に絞りきれなかった馬体が彼の脚に負荷をかけないか、という心配だった。

    「おーおー、嬉しいのはわかるが落ち着こうなぁ」

    クラシックを目指す同厩のはずなのに何故かタイミングが合わなかったジャンダルムと共に走れるのが嬉しいのか、普段(アーモンドアイに絡まれなければ)大人しいシンボリポラリスは少々興奮しているのか、先程からテンション高く尻っ跳ねを繰り返している。
    ジャンダルムがそばに寄りなんとか宥めようとしているが、返って逆効果のような気がしなくもない。

    「……お前はしっかり走ったらちゃんと強いんだから」

    ぽむ、と首を軽く叩く。
    それだけで意識を切り替えたのか、スッと大人しくなる。この辺りは母親に似たのかな、と場違いなことを考える。
    すぅ、と息を吐く。

    「頑張ろうなぁ」

    ひぃん、と頼もしい嘶きが響いた。

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:20:22

    今更だけどポラリスってキタサンより重たいのか
    これで後々逃げやるの怖いよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:43:35

    >>90

    ここから暗黒のクラシック期に入るのか…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:36

    I添曰く「重賞はとってる」し、三冠も好走はしてたんじゃないかと
    でも比較対象が、母・牝馬三冠、母父・牡馬三冠、母の全兄・皐月ダービーの二冠、父の全弟・牡馬三冠。
    そして同期の嫁()が牝馬三冠(予定)

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:56:17

    >>89

    なるほど・・・リリスとM浦氏の出会いがもう少し早いor浅屈腱炎がなければ

    コンビ継続でG1勝てたかもしれないですね・・・

    ディアも知ってる人から知ってる人へのバトンタッチだったからかかり散らしながらも重賞勝てたのでしょう


    >>90

    570キロで逃げは確かに怖いなあ・・・

  • 95◆d1nFYaE3hA25/09/25(木) 05:59:13

    暗黒クラシック期はあっさり目でいく予定ではいます
    あんまネチネチやるとそれはそれでこちらがしんどい…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:45:14

    >>93

    全部掲示板入りしてたとしても見劣りすると思われてしまうほどの兄弟ですね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:21:27

    母(レグナント)→牝馬三冠+凱旋門含めた十冠
    母父(ルドルフ)→クラシック三冠、かつ史上初の七冠馬
    母の全兄(テイオー)→クラシック二冠馬、復活の有馬記念
    父(ドリジャ)→2歳GⅠ、グランプリ制覇
    父の全弟(オルフェ)→クラシック三冠馬+凱旋門含めた七冠馬

    うーんドリジャですら馬体の小ささというハンデあってもGⅠ3勝してるやべー血縁

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:36:37

    悪くはないんだけどもっとできそうだよなあ…的な評価が漂う

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:22

    オルフェ史実では凱旋門賞抜きのG1七勝だからこっちでは+2されてるもしかして

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:21:40

    そもそも現時点でも姉達が全部オープン入り(以降妹弟達も続く)してるヤバい牝系だからなぁ、後は大きいタイトルをって散々思われてても仕方ない

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:11:42

    姉たち(のちに妹たちも含む)レース戦績だけでなく繁殖成績もヤベー母と比べられそうで心配

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:42:32

    >>100

    レグナントにとって初の「牡馬」という重圧も追加

    種牡馬になるために「G1複数勝利」が望まれてます

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:20

    うーんこれはグレてもしゃーなし…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:08

    hosyu

  • 105◆aWSxdDWap625/09/27(土) 03:01:34

    自体Wi-Fiかなり安定してきたので、今日明日でダービーまで更新できたらいいなぁ…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:58:57

    まぁ最低GⅠ3勝はしてほしいよなー……
    なまじ牡馬だから姉達より言われまくってんだろうし…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:28

    >>105

    良かったです

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:15:11

    まぁ父サンデー系とはいえキンカメフリーだし、ポラリスの種牡馬需要って割とありそう

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:19

    グレなかったらむしろ怖いな
    むしろグレたわこれってわかるだけましだな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:53:36

    >>109

    グレても後に凱旋門含む八冠だもんなぁ…

    更正したのかしてないのかはさておき

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:21

    周り化け物ばかりなのに八冠馬なのよーやっとるよほんと

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:09

    >>111

    でも母(10冠)と嫁(9冠)には勝てないんだよなぁ…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:29:55

    ほしゅ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:03:01

    レグが聞いたら「ウチの子に変なプレッシャーかけるんじゃないわよ!」ってキレそう…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 08:29:57

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:41

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:12

    出たな、森先生のウルトラCで初出走ながら弥生賞に登録されたヘヴィータンク
    けどその馬の2〜3馬身前で大丈夫か?
    (リアルで三浦皇成G1取りましたな)

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:05:38

    保守

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:23:20

    18年弥生賞ってワグネリアンも出てたのか

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:19

    >>112

    改めてすげぇ一族だ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:46

    ポラリス、弥生賞おめでとう!

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:52

    >>115

    圧勝…ここからクラシックがどん底なんてうそでしょ…って思うよなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:44:24

    これはクラシック本命になりそうな馬

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:11:00

    ほしゅ

  • 125◆aWSxdDWap625/10/01(水) 10:33:47

    規制で書き込めずすみません…
    今日の自宅Wi-Fiは持ちそうなので夜続き上げます…

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:51:41

    クラシックどん底(前哨戦大将/善戦はしてる/掲示板にはいる)・・・?

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:53:20

    >>126

    ほら武豊暗黒期みたいな……

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:43

    比較対象が親だからなぁ

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:50:48

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:28:20

    129だったけど途中送信だった

    比較対象の問題か…
    重賞は勝ってる・クラシック出走もしてる→フツーなら十分評価されるハズ
    I添騎手「(不適切な発言のため10分ほど削除)」
    →よく10分で済ませた…3倍でも許されるよ…言いたいこといっぱいあるよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:58:11

    ik添の性格ならボロクソ言っててもおかしくないという信頼…
    いやでもクラシック皆勤掲示板安定ってめちゃくちゃいいのに…

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:03:03

    >>127

    それでも重賞三勝はしてたんだよなぁあのレジェンド…

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:12:27

    毎年重賞3勝してるのに暗黒期扱いなのって正気に返るとおかしいよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:48:07

    保守

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:13:38

    でも牡馬でここまで圧勝したらクラシック本命にされてもおかしくないと思う

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:41:08

    皐月賞:エポカドーロ
    ダービー:ワグネリアン
    菊花賞:フィエールマン


    というかF永初ダービー制覇やオルフェ初年度と重なってたのねポラリス

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:28:50

    ポラリスは春天とるのは明言されてるけど秋天はとれたのかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:12

    >>137

    そしたら春と明言ないのでは?

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:57:03

    凱旋門連続で行ってたら多分出れてない

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 14:13:05

    >>139

    ラークだと秋天も出られるけど、実際は検疫とかいろいろあるからね

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 23:12:18

    >>140

    まあ京都の春の盾の方が古くからの天皇賞(長距離競走)の形やからね。

    ik添にとっちゃ凱旋門と並ぶ生涯最高のトロフィーだろうな。

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 06:13:40

    あとポラリス現役当時の情勢考えるとラストランJCがぶっつけ本番になりそうな予感

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 13:25:43

    ik添にとっちゃ春だろうが秋だろうが天皇賞には変わりないしなぁ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 18:47:43

    ik添にとってはオルフェでいけなかった無念を晴らすことができたという感じかね…

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:07:58

    保守

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 02:57:41

    そうだオルフェ春天とってなかったわ(あの大賞典の後だし)

  • 147◆aWSxdDWap625/10/06(月) 07:08:16

    《やったああああああ!!!》

    ついに勝った!!未勝利戦以外でようやく勝てた!!
    だれもおれに追いつけなかった、みーんなおれの後ろで頑張ってた。
    Iけぞえさんにも先生にも褒められてもみくちゃにされてナデナデされまくってすごく嬉しいし、ヒトミミ達の歓声もすごい。
    なんか上がり最速?なんだっておれ。ほぼ後ろの方からめちゃくちゃ頑張ったからかな?

    そう。おれはやればできる子なんだから!

    《ボス、おめでとさん》
    《ありがとうジャンダルム。お前も頑張ってたじゃん》
    《いやーボスにしてやられましたわ。降参降参、ボスがつよーいレースでしたわぁ》

    なんかめっちゃ悔し泣きしながら睨みつけてくる2着のやつをスルーして、ジャンダルムとクールダウンしながら戻る。途中、ジャンダルムの背中のやつがIけぞえさんを褒めててIけぞえさんがめちゃくちゃ嬉しそうだった。
    途中、ジャンダルムと別れてとっことっこ。
    Iけぞえさんがおれの首を撫でてくる。

    「本当に頑張ったなぁポラリス」
    《Iけぞえさんの指示が的確だったおかげ!おれも頑張ったけどIけぞえさんも頑張ったよ》
    「俺もUたかさんに褒められたし、お互い頑張ったもんな。……次は皐月賞やで」
    《うん、まだ前哨戦だもんね。本命はクラシックだもん》

    勝ったのは本当に嬉しいけれど、本番でも勝たなきゃ意味が無い。
    そうして勝って、三冠とって、母さんみたいな競走馬になるんだ。

    《次も頑張ろうな、Iけぞえさん!》

    ところでアーモンドアイのいないレースがここまで快適すぎるとは正直おれも思ってなかったよ。

  • 148◆aWSxdDWap625/10/06(月) 07:18:36

    ──しかし本当に母シンボリレグナントを想起させる末脚でしたね

    「合図1発で瞬間最大加速ができるのがレグナント産駒の特徴ですから。ただなかなかタイミングが難しくて……ぶっちゃけポラリスに関しては本来の脚質じゃないのによくクラシック期は頑張ってくれました」

    ──やはり主戦だった身としては“物足りない”と?

    「勝ったのは本当に嬉しかったし、よくやったと思いますよ。ただ、この当時のポラリスにレグナントほどの理不尽なまでの末脚があったかと言われると、ちょっと返答に困ると言いますか……」

    ──A藤元騎手やT原氏もおっしゃっていましたね、「シンボリポラリスにはシンボリレグナントほどの理不尽な末脚は無い」と

    「そうなんですよ。僕もジャーニーなどに乗ってレグナントと対峙していたので、彼女の“どんなに出遅れても全てを勝利に変える怪物末脚”は何度も見てきて、散々敗北してきましたから。それと比べたら、まだポラリスは勝ち目がある末脚だな、と。いや十分強いんですけど(笑)」

    ──この後から長く勝ちきれない時期が続きますね

    「……ちょっと話す前に愚痴を言ってもいいですか?多分…というか絶対途中で暴言吐き散らしそうになるので……(以降1時間ほど不適切な発言により削除)」

  • 149◆aWSxdDWap625/10/06(月) 07:36:41

    IP不安定により更新できずすみませんでしたm(_ _)m 短めですが投稿いたします。次は皐月賞〜ダービーです。
    以下簡易人馬解説

    シンボリポラリス
     →祝!重賞馬になりました
    たくさん褒めてもらえてストレスなく走れてご満悦。
    たくさんご飯食べて体重増やして調教師を円形脱毛症にする

    ジャンダルム
     →ボスつえー!って目をキラキラさせてる親友。ポラリスのラストスパートに合わせて頑張ったけど、末脚に負けた。でも満足

    ダノンプレミアム
     →勝ち確スパートしてたら大外からデブ馬にしてやられて悔し泣きした馬。Uーガに慰められてもずっと泣いてた

    ワグネリアン
     →なんだこいつやべーなと戦慄してた馬。でも俺には背中の奴をダービージョッキーにする使命がある

    I添
     →やっとポラリスで重賞勝てて安堵。めちゃくちゃポラリスを褒めてこねこねしまくった
    Tッケにも褒めてもらえてご満悦、しかしやっぱりポラリス追込馬じゃねーよなと思ってる

    kワーダ
     →これは勝つだろと思ってたら大外からきたデブ馬にしてやられた。どちらかと言うと負けた悔しさもあるが号泣するダノプレを慰める方が大変だった
    将来キズナ×レグナントの極悪気性難馬に乗る未来がある

    Tッケ
    →マークするのはポラリスやったかーと笑ってた人。ジャンダルムは世代ではトップレベルだけど相手が悪すぎたしこれ距離長くねーかと内心思い始めている

    F永
     →なんかとんでもねーのがすっ飛んでいったとポカンとしてた。しかし母親ほど理不尽さは無いので、対策すれば勝てるなこれはと切り替えた。その結果はダービーで判明する

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 10:39:10

    レグナントがウイポの追込だとするとポラリスはまだ現実的な追込の末脚みたいな感じなのかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 12:17:18

    本編の流れに関係ない上にめちゃくちゃ偏見だけどもポラリスくんがウマ娘化したら
    「ステゴ系の雰囲気を併せ持つシンボリ家のウマ娘」になるわけだから
    一部の夢女子の魂を根こそぎ刈り取るキャラ造形になるんだろうなって

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 19:33:44

    そんなの絶対人気出るじゃん

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:28:40

    しれっとkワーダにもレグナントの加護が確定してる…もはや女神では?(錯乱)

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 21:52:36

    >>149

    >>153

    あのkワーダが極悪気性難馬を引き受ける…だと?

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 07:08:42

    >>151

    実装前から幻覚U娘が渋に満ち満ちてそう…

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 12:01:43

    このレスは削除されています

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 18:51:33

    >>154

    中内田厩舎ならワンチャン?

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 23:38:41

    >>151

    もしポラリスがウマ娘になったら

    関係者多すぎてイベントだらけサポカだらけになりそう

    父方からはステゴ組、嫁のアモアイ、母方からシンボリ家&半姉関係者+同父弟妹(複数)+半弟妹(たくさん)

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 05:42:02

    >>158

    凱旋門賞特攻のグループサポカかな?

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 09:59:27

    ロンシャンの申し子とか王手とか貰えそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 10:59:00

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 18:17:04

    このレスは削除されています

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 22:22:32

    このレスは削除されています

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:53

    Age

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 05:59:01

    ロンシャンだけじゃなくて他の海外レースでも使えるスキルをたくさんくれそうなポラリスサポカ…

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 10:32:03

    海外レース場◯かな?

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:16:53

    このレスは削除されています

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 21:48:20

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 02:58:01

    >>167

    周年に温存されてるんだろうな

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 07:02:50

    >>169

    同期牝馬筆頭が実装済みだから、同期牡馬&凱旋門関係でドーン!と来るか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 15:17:42

    ほす

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/10(金) 20:28:54

    そもそも07世代、レグナントがいるから下手したらウオダス(育成)がまだ実装されてなさそうなのが…
    アニメやサポカでずーっと待たされまくってて、レグナントが来たタイミングで実装!されてそう

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 05:58:20

    多分07世代一番槍がマーチャンになってそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 09:37:06

    >>172

    >>173

    ウオッカもダスカのGⅠ勝ち数という戦績では変化が無いし、同期牝馬として同時くらいにはなるのでは?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:18:27

    まずポラリスよりレグナントがどう発表されるのか気になる
    テイオー全妹だけど冠名違うのはどう落とし込むんやろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:24:03

    >>175

    デザイン似せてくるのか、全く別モノにしてくるのか…

    何か胸のサイズではテイオーカンパイしてそうなイメージが

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 22:53:28

    少なくとも中2以下、おそらく中1相当である可能性が高いんだよなあレグナント嬢…

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 01:23:21

    年齢の割にデカいやつ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 09:08:22

    あー…テイオーが中等部だから…

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 15:27:44

    マタヌカレタモンニ……

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:16

    あぶない保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:04:20

    なんとなく身長高いイメージあるけど、案外小さめで来そう

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 06:32:29

    できればおっぱい控えめスレンダー美少女で来てほしい

  • 184◆aWSxdDWap625/10/13(月) 08:07:49

    2018年4月15日。
    この日の中山競馬場のメインレースは皐月賞(G I)。
    クラシック三冠レースの先鋒であり、この年は17頭の優駿が参戦した。

    1番人気に推されたのは、弥生賞を圧勝したシンボリポラリス。馬体重発表で多少落としたものの、2.4倍という2番人気ワグネリアンの3.5倍を突き放す人気であった。
    そのシンボリポラリスと弥生賞で激しくぶつかったダノンプレミアムは蹄の炎症で回避。ワグネリアンが2番人気に推された。
    3番人気は皐月賞トライアルレースであるスプリングステークスを制したステルヴィオ。
    シンボリポラリスの“親友”ジャンダルムは5番人気であった。

    パドックに現れたシンボリポラリスは非常に毛艶も良く、機嫌よく鶏跛でまるでリズムをとるかのように歩いていた。
    その馬体重は580キロ。1番近いキタノコマンドールですら502キロ。これで前走とほぼ変わらず、これ以降もこの辺りの馬体重を維持することから、シンボリポラリスの適正馬体重はこの辺りなのであろうことが推測できる。
    鞍上・I添騎手も調教師・I江氏も、「今までで最高の仕上がり」と口を揃えて褒め称えていたほどの仕上がりを持って、母シンボリレグナントに、父ドリームジャーニーに初G I勝利を捧げるべく挑んだ皐月賞。

    特に繁殖牝馬としても優秀な成績を収めるシンボリレグナントの血を引く初の牡馬ということで、競馬界からの注目も圧も凄まじく、この時解説席にいた、かつて母の主戦騎手を務めたO部元騎手もシンボリポラリスを大絶賛。「ルドルフに勝るとも劣らず、母を超える可能性がある」とまで言い切った。

    ……しかし、【競馬には“絶対”は無い】。
    これだけ方々から期待を受けた競走馬のクラシック期の戦績がああなることは、この時誰も予想できていなかったのだ──

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 15:19:35

    そういやエポカの他にファニキもいたな、この年の皐月賞

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 23:26:55

    やっぱ親が活躍してて近親GⅠ馬だらけだとかけられる期待も違うんやなって

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:37:17

    保守

  • 188◆aWSxdDWap625/10/14(火) 08:05:33

    いつもの、I添さんの指示通りの走り方。
    気持ちよくゲートを出て、ちょっと走って、すぐ後ろに下がる。ちょっと先頭の奴らが思ったより先を走っているけれど、なんの問題もない。どうせ最後はおれが負かすんだし。
    ジャンダルムはおれの少し前を走っている。スタートをミスっていたのもあるのか、なかなか苦しそうに走ってる。

    《…………》

    おれにとって初めてのGⅠレース。これに勝たないと三冠を取るということは叶わない。母のような競走馬になるためには、絶対に勝たないといけないレース。
    なのに。

    《……みんな、強いなぁ》

    肌で感じる。見知った顔もいるけれど、今まで戦ってきた同胞達とはまた違う、選ばれてここで走る権利を得た奴らはオーラから違うのか。

    《……でも、勝つのはおれだから》

    I添さんからの合図が来た。待ってました!とおれは地面を強く蹴る。なんか外れた気がしたけど気にしない。
    最後のコーナーでジャンダルム達を外から突き放して、前へ、前へ。まだまだ先頭まで距離はある。もっともっと脚を先へ、十分時間はある。


    《──あなたが出てくるのを待っていました》


    ぞわ、と毛が逆立った。穏やかなのに、おれを刈り取ろうとするような悍ましい声だった。

    《T崎さんと話して、結論つけたんです。あなたが出てきたタイミングで競りかければ僕達は勝てるのだと》

    おれの真横を走る馬。その顔は、背中の名前は聞いたことがある。おれの父さんの弟の息子。I添さんからもI江さんからも教えられた、ある意味おれと半分同じ血を持つヤツ。
    おれよりもチビなのに、その目は、おれをガッチリと捉えてギラギラと輝いている。おれより大きく見える。

    ──やば、喰われそう。

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 16:00:02

    がんばえの保守

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 20:41:03

    ちょっと気圧されてるか

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 03:06:00

    更新お疲れ様ですのほしゅ

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 07:33:50

    エポカドーロがなんかやべー奴になってる…

  • 193◆aWSxdDWap625/10/15(水) 08:02:31

    《──ふざ、っけんな!!!》

    おれはここで負けるわけにはいかない。
    勝って、三冠馬になって、みんなに認められる競走馬になるんだ!!
    I添さんがなんか必死に止めてくるけど無視!こいつを負かさないとおれ達が負けるんだ!!

    一瞬抱いた恐怖心を振り払い、ぴっとりと横に貼り付くこいつを千切り捨てるためにスピードを上げる。でも、こいつも涼しい顔をして同じようについてくる。クソが!!

    《なんでついて来れるんだよお前!!》
    《…研究したおかげ、ですかね?ずっと、ずーっと。あなたがどうレースを動かすのかを見て、体に教え込んで、勝つ方法を模索した。その結果が“今”です》

    少しずつ、少しずつ、あいつが先に行く。
    おれも必死に追い縋るけれど、全然スピードが出ない。これ以上速くなれない。
    体半分、あいつが前を走っている。レースはもうすぐ終わる。

    《負けたくない……っ負けたくない!!!!》

    負けるかもしれない恐怖を叫ぶことで無理矢理振り払う。残りわずかな距離で少しでもチャンスを掴む。
    だっておれは、負けるわけにはいかないんだから──

    《冷静さを欠いたのが、あなたの敗因です》

    最後まで冷静だったあいつの声がグサリと突き刺さった。
    クソ、クソ。負けたくない。勝ちたい。勝ちたいのに脚がこれ以上先に行かない。

    《──この勝負、僕の勝ちです》

    その言葉と共に、あいつが先にゴール板を通過した。

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:48:08

    悔しさや情けなさがいっぱいになっちゃうだろうな

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 23:57:25

    >>193

    この後ゾエは針の筵だったろうなぁ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 07:02:01

    朝保

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 16:03:43

    スレ主規制とか厳しいみたいだし次スレは貼れないかもしれないですね保守

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 01:06:12

    規制が強いのは困りますね

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 09:55:45

    とりあえず保守

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 18:12:26

    完走させるモンニ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています