- 1◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:39:19
- 2◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:42:25
※はじめに
このスレはスレ主の書いた前作「そのサラブレッドはシンボリルドルフの最期の仔にして」の続編です
主人公は前作主人公の産駒です、当然前作主人公も今作主人公も架空馬となります
史実改変ものです。よって主人公が勝つことで本来の勝ち馬が負けている描写があります。またシンボリ牧場辺り、大僧正辺りに大幅な改変があります
(世代は🥒さんと同世代)
また、前作スレで出してたネタから改変・調整したものが今作となります。よって前作スレの内容と食い違う箇所も多々ありますがご了承ください
今作主人公の鞍上は全戦i⚫︎ze氏です。合わないと思った方はブラウザバック推奨します
また競走馬たちの性格にも捏造が含まれ、かつ一部の騎手と馬が普通に会話している描写もあります
それらを了承できる方のみ、この後の物語を読んでいただけると幸いです - 3◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:45:31
前作「そのサラブレッドはシンボリルドルフの最期の仔にして」
こちらの話の続編(後日談)になります。これをベースに話が進みます。
そのサラブレッドはシンボリルドルフの最期の仔にして|あにまん掲示板かつての父の相棒に桜の勝利をもたらした牝馬である。これはそんな彼女の物語。bbs.animanch.comそのサラブレッドはシンボリルドルフの最期の仔にして・2|あにまん掲示板かつての相棒に桜の勝利を届け、王へ至る道を歩む牝馬である。これはそんな彼女の物語。bbs.animanch.comそのサラブレッドはシンボリルドルフの最後の子にして・3|あにまん掲示板10の冠を手に入れた、伝説を持つ牝馬である。本編完結済み、現在番外編及び語るスレとなっています。前スレhttps://bbs.animanch.com/board/3289839/bbs.animanch.com元ネタ、および参考にしたスレ
ここだけおかべが|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 4◆aWSxdDWap625/09/13(土) 23:46:42
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:19:38
次スレありがとうございます
- 6◆aWSxdDWap625/09/14(日) 00:20:10
シンボリポラリス
この話の主人公。前作主人公・シンボリレグナントの4年目産駒の栗毛の牡馬。2015年6月生まれ、父ドリームジャーニー。
どちらかと言うと小柄な母と牡馬として明らかに小さい父に似ず巨漢馬。デビュー時点で500を超えており、現在560キロ程度。キタサンブラックと同じく馬としてのフレームがでかいタイプだが、純粋に大食らいのため2022年ダービー馬よろしく樽体型になっていたりする。
シンボリレグナント産駒初の牡馬であり、また上の姉たちがG Iを取れずに引退したことから、内外で本馬への期待が重い。実は微妙にSAN値が下がりつつある。
生まれた時からヒトミミに構い倒されて生活しているのでヒトミミの言葉は大体わかるし、割と常識人(馬)な思考回路の持ち主。母ほどではないにしろ頭は良いし、身体スペックはこいつが1番受け継いでいる。
現在の戦績は3戦1勝(勝ち鞍:2歳未勝利)。母や父と同じく後方末脚勝負で戦ってきているが、ポラリス自体はゲートも非常に良く、巨漢馬でありながら脚への負荷も微々たるものなので主戦のI添は逃げのレースをやりたいと密かに思っている。
シンボリポラリスのヒミツ
実は父母以上にブチ切れポイントが不明の気性難。今はまだ従順で素直だが、夏超えた辺りでキチゲ解放とまでは行かないがグレる。デビュー時点で赤いポンポンが尻尾についている
アーモンドアイ
今作主人公と同年代、後の九冠馬となる18世代の牝馬。
少なくともデビュー戦前までは普通の牝馬だったのに、ポラリスという星に出会って燃やされた結果、恋する暴走乙女となってしまったある意味被害者。
ポラリスガチ恋同担拒否気味の恋心の暴走は止まることを知らず、シンザン記念で鞍上を射出して追い回すという大惨事()を生み出し、見事この世界では気性難として赤いケツリボンを贈与されたし、Lメールのハゲの進行はさらに進んだ。
ポラリスが絡むと暴走するので、今後クラシックは合わせない措置を取られるが、それがシニア以降更なる執着を見せることになるとは思いもしないk枝厩舎なのである……
アーモンドアイのヒミツ
実は自分がポラリスに苦手意識を持たれているとはこれっぽっちも思っていない!
下の画像はポラリスの血統表です
前スレ178さん、ありがとうございます。勝手にお借りしてすみません - 7◆aWSxdDWap625/09/14(日) 00:53:20
シンボリレグナント
前作主人公で今作主人公の母。父シンボリルドルフのラストクロップであり、トウカイテイオーの全妹。
大サンデーサイレンス系時代の中で牝馬三冠・凱旋門を含めたG1を10勝した稀代の女傑。スピードシンボリから始まった日本馬による凱旋門制覇の夢を終わらせた存在でもある。
引退後は繁殖牝馬として複数の重賞馬を出している。
ドリームジャーニー
今作主人公の父。前作主人公とは厩舎で殴り合った時からの仲であり、ポラリスの活躍によってニックスと判明した運命の相手。
シンボリレグナントという存在に骨の髄まで焼き尽くされている。社台の彼の馬房にはレグナントのヒーロー列伝のポスターが貼ってある。
因みにポラリスが結果を出したのでこの世界では種付け数が増えている。
オルフェーヴル
ドリームジャーニー全弟の三冠馬。この世界では凱旋門賞を取っている金色の暴君。
こちらもこちらでレグナントに脳を焼かれており、かつては三冠を取った上でレグナントに勝ったら振り向いてもらえるだろうかと淡い期待を抱いていたが、その前にレグナントが引退してしまい叶わぬ夢となった。繁殖で再会し昇華できたと思ったらまた長いこと会えずに終わり、現在座敷牢の住人と化している。全兄よりお触り禁止扱いだしI添も長いこと対面で再会できていない。
その激情を現役時代はレースにぶつけ凱旋門賞まで取っているが、それがかつての主戦の心の傷にしたとは微塵も思っていない。
ジャンダルム
微妙に影が薄い主人公の親友。意外とコミュニケーション能力が死んでるポラリスと他の馬の橋渡し役もやっている。
実は入厩当時、馬体未完成だった頃に共に調教され練習相手になってくれたことに恩義を感じている。 - 8◆aWSxdDWap625/09/14(日) 01:23:38
I添騎手
本作主人公の主戦騎手。
今作では自分ではない騎手と凱旋門を勝ったオルフェーヴルにクソデカ感情持ち。オルのことは好きだが凱旋門の話は振るながこの世界のマスコミの常識。
ポラリスの本来の走りは逃げなのではと最近気づき始めている。
Lメール騎手
アーモンドアイ主戦騎手。
ポラリスと出会い暴走乙女となったアモアイに振り回されまくり、頭髪の後退の進行が激しく悩みに悩んでいる。
T崎騎手
騎乗停止となったLメールの代役でシンザン記念のアモアイに騎乗していた未来のベリベリジョッキー。
鞍上から射出された時の綺麗な放物線はクソコラ動画が量産されるレベルでバズった(無傷だったので笑い話にできているが、下手すれば大怪我していてもおかしくなかった)。
O部元騎手
前作主人公の主戦騎手。この世界では62歳まで騎手やって引退した老兵。
引退後は競馬に携わる仕事をしつつレグナントとその産駒を見守るおじいちゃんと化している。
ただコメンテーターをやらせるとシンボリ一族の話を延々とし出すので注意。 - 9◆aWSxdDWap625/09/14(日) 01:25:59
この世界線における内国産凱旋門賞馬
割と忘れて欲しくないので記載
シンボリレグナント
2010年に日本競馬史上初の凱旋門賞馬となる。
鞍上はO部Y雄。
ナカヤマフェスタ
2011年に2頭目の凱旋門賞馬となる。
鞍上はE名M義。この激走の反動で足を故障し、凱旋門賞後一度も国内で走ることなく引退。
オルフェーヴル
2013年に3頭目の凱旋門賞馬となる。
鞍上はSヨン。レース後にSヨンをラチにぶつけようとしたところが激写されている。 - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:30:57
立て乙です
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:13:50
新スレ乙です。
設定・プロフィールまとめ助かります - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:15
真面目にクソチビのドリジャからヒシアケボノレベルの巨大馬が出てくるなんて面白すぎる
これで大人しけりゃまだ良かったけど、気性難だもんな… - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:48:52
デカい気性難とか大変すぎる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:25:20
デカい気性難がどうヤバいのかはゴルシやオジュウが証明してるからね…
- 15◆aWSxdDWap625/09/14(日) 19:47:11
──2018年シンザン記念は、ありとあらゆる意味で“伝説”のレースになりましたね。
「…僕としては、あんまりいい記憶は無いんですけれども。ポラリスのメンタル面が……ああもグイグイと来られて尻を追いかけ回されて、毎回同じレースになったら余計に走らされて消耗して。まぁあの子のスタミナが無尽蔵で疲れが溜まりにくいのが結果的に良かったんですけど」
「正直あれで牝馬が苦手になってしまったらどうしようかと思いましたよ。だから徹底してクラシック期間中は会わないようにしていたんです。まぁ、──ポラリスはアーモンドアイ以外で精神的に参ってしまう苦行の時期に入るんですが」
──翌年の_______で勝利するまで、色々と言われていましたからね……
「別に重賞は勝っていたんですけれどね。どうも母が母だから複数G1勝つことを求められてしまって。酷いと思いませんか?重賞勝っているのに「名牝の子は走らない」なんてよく言われましたよ!!(以外不適切な発言のため10分ほど削除)」
「……失礼いたしました。つい感情的になってしまいました……」
──心中、お気持ち察します。
では改めて、シンザン記念の後からお願いします。
「そうですね。……本当は前哨戦を走るかはI江さんと悩んだんですが、やはり走らせた方がいいだろうということで弥生賞に次走を決めまして……」 - 16◆aWSxdDWap625/09/14(日) 20:13:55
《たーのーしー!!》
《おうおう、ボスは今日機嫌いいなぁ》
だって、だって!!初めてジャンダルムと同じレースに出れる!!
今までぼっち極めてたし走ったレースのうち2つはアーモンドアイとかいうメスに絡まれていい思い出ないし!!
シンザン記念の後も死ぬほど追い回されたから、スタミナ切れ目的で走り回る羽目になったし。背中のヒトミミ放り出して走るなって教わらなかったのかよアイツ。最低限の常識は弁えてほしい。
ヒトミミはおれ達のほんの些細な行動で大怪我してしまうくらいか弱いんだから。
《俺はダービー目標だけど、ボスは三冠路線なんだっけ?》
《一応そうだって言われた。だからトライアルは参戦できるならやる、って》
《ま、俺も次の弥生賞に出るからさ。ワンツーフィニッシュしようぜ》
《当然。──親友だからって手は抜かないから》
《そうこなくっちゃ話にならねーからな!!》
おれとジャンダルムは、三冠路線予定で今年のレース予定を組んでいる。
弥生賞を選択したのは、おれの中距離経験の足りなさ。
牝馬三冠を取った母さんは前哨戦は基本的に負けてるので、まぁ不安は無い。ここで仮に負けたとしても、良いところまで行ってお金稼いで本番勝てばいいってI添さんも言ってたし。
《よし、もうちょっと休んだらまた走ろーぜ》
《次は抜かせねーからなボス!!》
ああ。アーモンドアイと会わなくて済む日常がとても優しい。 - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:31:45
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:37:40
なんつーかさ、レグナントの時の小ネタから察するにクラシック未勝利でしょポラリス
でもアモアイは牝馬三冠するわけじゃん?
そのあたりも比べられたりするんかなって… - 19二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:21:47
- 20二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:39:57
- 21二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:40:39
- 22二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:42:00
ウマ娘のアモアイが現実のままとすると「気性難要素オミットされてんぞ!!」ってお気持ちされてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:27:02
今んとこ前作の短編みたいな両想いっぽい展開になりそうな未来がまったく見えない…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:38:07
I添、うっかりエゴサしてレスバしてくれるなよ……
- 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:49:59
クラシック期の低迷で燻って、古馬になってから大偉業を成し遂げて、メンタルが成長して対等に強い馬として再会できたんじゃないかな?
その頃にはアモアイも赤いポンポン卒業してるかもしれない。
でもLメヘッドは…もう…
- 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:19:43
前スレでジョッキーの髪の毛心配されてたけど
ジョッキーだけじゃなく多くの関係者に育毛剤や増毛サービスが必要かもしれない世界だ
ストレスとか凄そう
・・・ポラすけにも必要かもしんない
(逆に必要無さそうなのはアモアイ) - 27二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:30:37
ほしゅ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:12:14
レグナントとその血族、そしてそれに関わる馬の陣営には「大僧正の加護」が受けられる。
でもそれは「カミの加護」ではないので代償に「薄く」なる…とか言われるのかな?w
O部さんもこの世界での引退時は光を放ってそう
レグ「Oかべさんも随分〇げたわよね」
- 29二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:19:20
- 30二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:42:44
- 31二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:45:08
イクイノックスに凱旋門出走圧が…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:07:36
あー、アレは立ち上がって一安心だけどこっちは第二レースで激走約5000mだから「アレ大丈夫なのかよクラシックここからだぞ」って心配がしばらく続いてそう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:10:36
- 34二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:18:13
ほしゅ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:33:45
変な人たちも多いからね…
- 36二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:24:31
イクイノックスの鞍上は・・・(察し)
どのみちLメヘッドはってことかあ - 37二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:28:42
トレーナー用育毛剤の開発が待たれる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:09:19
ほしゅ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 02:14:46
育毛剤だけでなく胃薬とかも必要になりそう
ポラリス3歳時に重賞は獲ってるのか
それなら普通は評価されることなのにね・・・ - 40◆aWSxdDWap625/09/18(木) 06:12:25
保守ありがとうございます
ホスト規制により書き込みできずすみません
今夜投稿いたします - 41二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:09:19
ウマ娘二次でタキオン無関係にトレヘッドが輝くシチュが増えてしまう…
- 42二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:37:49
どうすんだよアモアイでハゲたのにイクイノックスでさらにハゲ進行するのLメール(の毛根)が可哀想だろ!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:11:13
全部抜けちゃう…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:37:53
これじゃLメールじゃなくてハゲールになっちまうな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 03:07:01
こっちの世界では凱旋門の呪いは軽くなってるだろうし
イクイノックスが行かなくてもまあって感じだけど
あれかnotステゴ系の凱旋門が欲しいのかレグナント以外に - 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:04:36
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:51:19
そうやんレグナントとフェスタ鞍上は引退してるしオルフェの鞍上は海外やん
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:18:27
まぁ多分ディープ系で凱旋門欲しいとは思ってそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:41:00
- 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:09:34
一応前作の小話ではドウデュースは勝てなかったってことになってる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:32:13
時間軸上Iゾエ現役唯一の凱旋門賞勝利日本人機種になるのか
前作小話だとおドウとレグの子で凱旋門を勝ってる>Tッケ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:50:59
同期と後輩に抜かれて割と凱旋門関連では心の余裕が無さそうなTッケ……
キズナとか割と惜しいとこまで持っていってそう - 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:54:17
- 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:04:08
最後の国内G1、おどう×レグ産駒で捕ったら胸アツやな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:09:53
ドウデュース×レグナント産駒でホープフル勝って凱旋門じゃね?
クラシック走ってるかもしれんが - 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:29
ド不良馬場のホープフル皐月ダービーを楽々勝って「ロンシャンでもイケるで」って確証を得て、敢えて三冠を捨てて三歳凱旋門に挑むおどう産駒
レグ「あのご飯食べながら『モグモグ今日はモグモグあのお姉さんモグモグですかモグモグよろしくモグモグモグモグモグモグ』ってやってた子のねぇ…『食べるか喋るかどっちかにしなさい』って叱ったら食べる方勇戦ときは呆れ通り越して笑っちゃったわ。食欲は間違いなく遺伝ね」
- 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:30:47
種付けにお弁当持参したのかよこの大食漢は…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:38:30
牝馬側が種牡馬の居るところに来るハズだし、種付け場に来る寸前まで食っててレグに呆れられたんじゃない?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:38:38
今思ったんですけど、キズナ×レグナントしたらスイートルナとストームキャットの悪魔合体してとんでもねー気性難生まれそう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:08
牝馬で関門突破(レグナント)→牡馬でも勝てるか挑戦(フェスタ)→似たような血統の三冠馬でもう一度(オルフェ)
ここまで来ると、次の凱旋門賞は逆に?何処まで違うタイプで勝てるかの資金石っぽくなりそう?
なお、4番目に勝つのは凱旋門勝った血統(の全兄)×凱旋門勝った馬という馬産地に中指を立てるかのような結果が待ってる模様 - 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:00:43
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:14:43
制御大変そうだな…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:35
ポラすけとおどう産駒は馬産地じゃなくて馬主(シンボリやM島オーナー)の騎手(ikz江やTッケ)の意地だからなぁ…
逆に「日本馬で」ではなく「俺の(持ち馬/騎乗/管理馬/生産馬)で」って希望が見えて来て挑戦始める勢力も出るかも
- 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:34:50
M島オーナーは「Tッケに凱旋門を勝たせる」をキチンと貫き通したんやなーって……
この世界ではOべくんにE名さんにIk添にと複数の凱旋門賞ジョッキーいるけど、Tッケが勝っても盛り上がるのだろうか - 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:30
- 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:18:52
- 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:25:42
ik添の心の傷になったオルフェ凱旋門賞制覇、名誉オルフェ臣下のOカヤスは生きて見れたのだろうかw
- 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:43:46
ゴール直後に気を失ったけど口取りに出るために救急搬送拒否して、肩借りながらTッケの傍まで行ったら回復して号泣&抱擁してたよ
流石にダービーの放心状態は周囲がフォローしてたのか再現されなかったけどな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:30:57
- 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:49:57
現地勢の視線が一斉にオーナーに向くゴール直後
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:23
2008秋天ぐらい大接戦&写真判定(10分以上かかった)とかだったら…
- 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:43:07
緊張感でぶっ倒れるぞ…
- 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:13
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:01:31
いっそ陣営スタッフに医者を含める必要があるな。
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:29:48
おどう産駒が凱旋門終えたとき
SNS「オーナーの安否は?」「ゴール直後に気を失ったって!?」「(医療)スタッフー!!」
レース結果やTッケより気にされてそう - 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:10:19
朝保守
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:37:22
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:09
- 79二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:21:58
- 80二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:21:39
- 81二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:22:03
栗毛でゴルシばりの薄毛は可愛い〜❤️よりストレス大丈夫…?って心配になる
- 82二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:30:45
おどう産駒は脚大丈夫かな・・・ってちょっと不安になるんだけど
- 83二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:40:43
- 84◆aWSxdDWap625/09/23(火) 18:07:32
- 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:24:49
復帰おめでとうございます
- 86二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:48:25
休日なので前シリーズ読み直してたのですがどういう経緯で
リリス(最終的にM浦)・ディア(初期G藤・後にH中)に鞍上がなったんでしょう? - 87二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:50:33
よかったです
- 88二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:02:19
- 89◆aWSxdDWap625/09/24(水) 08:25:05
- 90◆aWSxdDWap625/09/24(水) 10:43:05
2018年3月4日。報知杯弥生賞。
クラシック三冠の1つ目である皐月賞のトライアルレースということもあり、この年も有力馬が集うレースとなった。
「ポラリスは5番人気か〜」
1番人気は2歳G1のひとつ朝日杯FSを制し、世代No.1とも称されているダノンプレミアム。続く2番人気はここまでの3戦全て無敗で駒を進めてきたワグネリアン。同じく無敗のオブセッションは3番人気。“親友”ジャンダルムは4番人気。
シンボリポラリスはそれに続く5番人気(16.5倍)という序列だった。
こう評価されたのは、好走こそしていたもののこの当時のシンボリポラリスは3戦1勝(主な勝ち鞍:2歳未勝利)であり、2歳G1を勝っている、好走している、既に重賞勝ち馬である上位馬に人気を取られた結果であった。
「まぁ、勝てばいい。勝てんでもここで優先権を取って皐月賞や」
しかし、シンボリポラリス鞍上のI添もI江調教師も馬主のW田も、さほど気にしてはいなかった。
確かに勝ち鞍は未勝利だけだが、負けた2戦とも僅差での2着。前走のシンザン記念ではレース後にアーモンドアイに追い回され5000メートルほど余分に走らされているが、全く疲れを見せていなかった。
故に最大限ポテンシャルを発揮できれば十二分に勝機はある、と陣営は見ていた。
目下悩みがあると言えば、570キロに太った上に絞りきれなかった馬体が彼の脚に負荷をかけないか、という心配だった。
「おーおー、嬉しいのはわかるが落ち着こうなぁ」
クラシックを目指す同厩のはずなのに何故かタイミングが合わなかったジャンダルムと共に走れるのが嬉しいのか、普段(アーモンドアイに絡まれなければ)大人しいシンボリポラリスは少々興奮しているのか、先程からテンション高く尻っ跳ねを繰り返している。
ジャンダルムがそばに寄りなんとか宥めようとしているが、返って逆効果のような気がしなくもない。
「……お前はしっかり走ったらちゃんと強いんだから」
ぽむ、と首を軽く叩く。
それだけで意識を切り替えたのか、スッと大人しくなる。この辺りは母親に似たのかな、と場違いなことを考える。
すぅ、と息を吐く。
「頑張ろうなぁ」
ひぃん、と頼もしい嘶きが響いた。 - 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 15:20:22
今更だけどポラリスってキタサンより重たいのか
これで後々逃げやるの怖いよな - 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 22:43:35
ここから暗黒のクラシック期に入るのか…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 00:16:36
I添曰く「重賞はとってる」し、三冠も好走はしてたんじゃないかと
でも比較対象が、母・牝馬三冠、母父・牡馬三冠、母の全兄・皐月ダービーの二冠、父の全弟・牡馬三冠。
そして同期の嫁()が牝馬三冠(予定) - 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 03:56:17
- 95◆d1nFYaE3hA25/09/25(木) 05:59:13
暗黒クラシック期はあっさり目でいく予定ではいます
あんまネチネチやるとそれはそれでこちらがしんどい… - 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 09:45:14
全部掲示板入りしてたとしても見劣りすると思われてしまうほどの兄弟ですね
- 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:21:27
母(レグナント)→牝馬三冠+凱旋門含めた十冠
母父(ルドルフ)→クラシック三冠、かつ史上初の七冠馬
母の全兄(テイオー)→クラシック二冠馬、復活の有馬記念
父(ドリジャ)→2歳GⅠ、グランプリ制覇
父の全弟(オルフェ)→クラシック三冠馬+凱旋門含めた七冠馬
うーんドリジャですら馬体の小ささというハンデあってもGⅠ3勝してるやべー血縁 - 98二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:36:37
悪くはないんだけどもっとできそうだよなあ…的な評価が漂う
- 99二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 18:23:22
オルフェ史実では凱旋門賞抜きのG1七勝だからこっちでは+2されてるもしかして
- 100二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:21:40
そもそも現時点でも姉達が全部オープン入り(以降妹弟達も続く)してるヤバい牝系だからなぁ、後は大きいタイトルをって散々思われてても仕方ない
- 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 03:11:42
姉たち(のちに妹たちも含む)レース戦績だけでなく繁殖成績もヤベー母と比べられそうで心配
- 102二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 06:42:32
- 103二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:31:20
うーんこれはグレてもしゃーなし…
- 104二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 20:18:08
hosyu
- 105◆aWSxdDWap625/09/27(土) 03:01:34
自体Wi-Fiかなり安定してきたので、今日明日でダービーまで更新できたらいいなぁ…
- 106二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 05:58:57
まぁ最低GⅠ3勝はしてほしいよなー……
なまじ牡馬だから姉達より言われまくってんだろうし… - 107二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 10:29:28
良かったです
- 108二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:15:11
まぁ父サンデー系とはいえキンカメフリーだし、ポラリスの種牡馬需要って割とありそう
- 109二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 01:42:19
グレなかったらむしろ怖いな
むしろグレたわこれってわかるだけましだな - 110二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 09:53:36
- 111二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 17:53:21
周り化け物ばかりなのに八冠馬なのよーやっとるよほんと
- 112二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 21:08:09
- 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 03:29:55
ほしゅ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 07:03:01
レグが聞いたら「ウチの子に変なプレッシャーかけるんじゃないわよ!」ってキレそう…
- 115◆aWSxdDWap625/09/29(月) 08:29:57
スタートは1番人気ダノンプレミアムとサンリヴァル、そして僕の乗るシンボリポラリスが並んで好スタートを切る。そのまま2頭を行かせ、少しずつ下げる。
この好スタートを切れるのに末脚のために下げるのはかなりもったいないと思ってしまうけれど、出走馬中もっとも重い体重であるこの子に早い段階から負荷をかけたくないというI江先生の気持ちもわかる。
わかるけれど、末脚とて脚への負荷がすごいのだから、いっそ逃げでも良い気がする。……今度相談してみようか?
《Iけぞえさーん、まだ控えるー?》
「せやなぁ、……思ったより前に行った奴ら垂れてこーへんけど……もうちょっと我慢してくれへん?」
《りょーかい》
ポラリスの親友ジャンダルムも、Tけさんととてもよく折り合っていて、既にポラリスの隣にはいない。
固まっているようにも見える先行集団から少し離れ、ヘヴィータンクの目測2〜3馬身前をキープしながら追走する。まだや。まだ……せめてもう少し緩んでくるまで耐えてくれポラリス……
「っ今やいくぞ!!」
《よっしゃあ!!!》
3コーナーから4コーナーに入るあたり、残り800程のあたりで一瞬緩み、ダノンプレミアムが一気に勝負を仕掛けてきたそのタイミングを待っていた!!
俺の合図に待ってましたとばかりにテンション高く嘶いたポラリスの加速に吹っ飛ばされそうになるのをなんとか堪え、必死にしがみつく。
《えぇっ!?》
《どっから湧いてきたお前!??》
ポラリスはダノンプレミアムのさらに外、荒れた馬場をものともせず一気に先頭集団に並び、ジャンダルムの《ボスやべー!!》という歓声に励まされたのか、脚を緩めることなく加速を続ける。
《っクソが!!どこから飛んできたお前は!?》
《かなり後ろの方だよ!!おまえが強いのは知ってるけど、このレースで勝つのはおれだから!!》
ダノンプレミアムの独壇場だったはずのレースは、完全にポラリスの独壇場になっていた。
ラチ沿いで粘り混んでいたサンリヴァル。ダノンプレミアムをマークしていたものの、追い抜かされた瞬間スパートをかけたジャンダルム。コーナーで少々遅れたものの直線で追い込んできたワグネリアン。そして鞍上の鞭と必死の追い込みに応えるように追い粘るダノンプレミアム。
しかしそれらを完全に尻目に、シンボリポラリスは5馬身離した上でゴール板を通過。完勝したのであった。 - 116二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:37:41
このレスは削除されています
- 117二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 19:09:12
出たな、森先生のウルトラCで初出走ながら弥生賞に登録されたヘヴィータンク
けどその馬の2〜3馬身前で大丈夫か?
(リアルで三浦皇成G1取りましたな) - 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 05:05:38
保守
- 119二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:23:20
18年弥生賞ってワグネリアンも出てたのか
- 120二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:26:19
改めてすげぇ一族だ
- 121二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 19:11:46
ポラリス、弥生賞おめでとう!
- 122二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:13:52
圧勝…ここからクラシックがどん底なんてうそでしょ…って思うよなぁ
- 123二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:44:24
これはクラシック本命になりそうな馬
- 124二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 06:11:00
ほしゅ
- 125◆aWSxdDWap625/10/01(水) 10:33:47
規制で書き込めずすみません…
今日の自宅Wi-Fiは持ちそうなので夜続き上げます… - 126二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:51:41
クラシックどん底(前哨戦大将/善戦はしてる/掲示板にはいる)・・・?
- 127二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 12:53:20
- 128二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:45:43
比較対象が親だからなぁ
- 129二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:50:48
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 03:28:20
129だったけど途中送信だった
比較対象の問題か…
重賞は勝ってる・クラシック出走もしてる→フツーなら十分評価されるハズ
I添騎手「(不適切な発言のため10分ほど削除)」
→よく10分で済ませた…3倍でも許されるよ…言いたいこといっぱいあるよね - 131二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 05:58:11
ik添の性格ならボロクソ言っててもおかしくないという信頼…
いやでもクラシック皆勤掲示板安定ってめちゃくちゃいいのに… - 132二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:03:03
それでも重賞三勝はしてたんだよなぁあのレジェンド…
- 133二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:12:27
毎年重賞3勝してるのに暗黒期扱いなのって正気に返るとおかしいよな
- 134二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 02:48:07
保守
- 135二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 06:13:38
でも牡馬でここまで圧勝したらクラシック本命にされてもおかしくないと思う
- 136二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 07:41:08
皐月賞:エポカドーロ
ダービー:ワグネリアン
菊花賞:フィエールマン
か
というかF永初ダービー制覇やオルフェ初年度と重なってたのねポラリス - 137二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 15:28:50
ポラリスは春天とるのは明言されてるけど秋天はとれたのかな
- 138二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:08:12
そしたら春と明言ないのでは?