デアリングタクトの戦績が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:35:08

    13戦dice1d13=13 (13) 勝だったら

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:05

    クリフジの再来

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:25

    !?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:36

    これは歴代最強クラス

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:36:38

    大牝馬時代到来!!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:37:52

    アイちゃん怒りの現役続行

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:38:26

    金鯱賞でギベらなかったか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:38:44

    >>6

    クラブの規約がね……

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:38:54

    初の9冠馬になりますね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:39:55

    怪我しても衰える気配ないの怖すぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:45

    もともと3着とはいえタイホに宝塚記念で勝つのはやばすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:40:58

    デアリングタクト
    13-0-0-0
    牝馬三冠 ジャパンカップ2回 QE2世C 宝塚記念 ヴィクトリアマイル エリザベス女王杯

    なんで古馬で牝限使ったのか後世で疑問に思われるレベル

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:41:22

    エピ棒の酷使が今よりすごいことになりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:41:25

    なぜ現役を続けさせたのかこれが分からない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:42:01

    19世代牝馬のシナリオで度々アモアイが出てくることはなくなりそうだなこれ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:42:17

    >>12

    ヴィクトリアマイルは繋靭帯炎明けだしわからんでもない

    このエリ女→JCは…?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:43:52

    オールカマー→エリ女→JCのクソローテのせいで壊れたとか言われて批判されてそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:44:20

    >>12

    出禁にしなかったJRAが悪い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:46:02

    ・・・アモアイをぶっ飛ばし、初の海外で後のBC勝者ラヴズを退け、
    終いにゃ療養からの中一年以上でヴィクトリアMを勝つわ絶頂期のタイホ倒すわでわけわからんレベルだ


    間違いなく襟裳の熊師匠に特訓付けてもらうウマが増えるな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:47:56

    >>11

    あの位置からタイトルホルダーを差し切ったらデアリングタクトの生涯ベストレースはあの宝塚記念でいいでしょう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:50:05

    タクト自身もさることながらタイホ陣営は凱旋門賞を諦めるとか他の馬への影響どんだけあるんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:51:33

    ・アモアイ怒りの有馬参戦(2回目)
    ・タイホ凱旋門取りやめ
    ・エイシンフラッシュの後継種牡馬が消える

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:53:12

    繋靱帯炎明けにエリ女→JCやって勝ってんの控えめに言ってバケモン

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:53:36

    そこまで走るなら有馬走れよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:54:48

    >>21

    ジェラルディーナがGⅠどころか重賞未勝利で終わって、マジでまだ走ってないドンナ産駒に重責がくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:01:54

    >>24

    アモアイの雪辱を果たさんとするルメール乗っけたエクレア相手は勝ち逃げしたくもなるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:11:02

    エリ女→JCで勝つのアホすぎる
    現実でもJCで上がり最速キメてエリ女より着順上げたのは何なんでしょうね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:23:39

    なんでローテを慎重に選ばんかったんだこの陣営は

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:25:20

    >>28

    お偉いさんが走れるだけ走らせるタイプの人だったからね

    それでまたぶっ壊してたら世話ないのはまあ……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:27:41

    それぞれ負かした相手
    JC2020:コントレイル、アーモンドアイ、グローリーヴェイズ
    クイーンエリザベス2世S:ラヴズオンリーユー
    ヴィクトリアマイル:ソダシ、ソングライン
    宝塚記念:タイトルホルダー、エフフォーリア
    エリザベス女王杯:ウインマリリン、ジェラルディーナ
    JC2022:シャフリヤール、ヴェラアズール、ユーバーレーベン、テーオーロイヤル

    これは2021世代の壁

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:28:43

    名は体を表すとはいえさすがに大胆すぎるだろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:30:09

    コントレイル叩きがさらに苛烈になってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:30:29

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:30:55

    この時期にウマ娘から競馬入りした人、繋靭帯炎と長期休養明けG1に対する認識がぶっ壊れそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:31:58

    この世界線でJC後も無事なら22有馬イクイ相手なら余裕で勝ちそう
    牧雄はどうせ無事なら走らせるだろうしイクイ完全覚醒の23年の対決も面白そうだな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:42:00

    G19勝でアーモンドアイ超えたんだから引退していいやろのスタイル
    うーんこれは大牝馬時代

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:48:31

    怪我してから気にしてなかったけどローテヤバいな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:49:45

    ジェンティルドンナが娘を見て頭抱えてそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:04:31

    この戦績だけど結局アモアイの9冠は超えないんだな
    まぁいくらか強奪してるけど…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:05:16

    >>39

    怪我して出走してない期間がね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:17:21

    >>15

    タクトはアイ程私が最強しなさそうだからモヤモヤしなくて済みそうかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:50:55

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:56:55

    この場合ヴィクトリアマイルとエリ女を制した初の牝馬になる?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:04:38

    >>40

    仮に>>1の強さなら怪我無ければもっと勝ち星積めるけど実際のとこはエリ女くらいしかチャンス無かったと思う

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:45:11

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:13

    >>44

    宝塚 クロノジェネシス

    秋天・有馬 エフフォーリア

    JC コントレイル

    香港ヴァーズ グローリーヴェイズ

    香港カップ ラヴズオンリーユー


    確かにエリ女ぐらいしかチャンスない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:52:11

    松山はなんで最後だけ降りたんだ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:55:37

    >>47

    重圧で潰れた…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:05

    >>34

    直近でアニメのテイオー見せられてるから余計に拗れるという

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:59:15

    勝ち続けてるのになぜか降板する松山に涙が止まらない

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:00:46

    無敗3冠達成して三冠馬三つ巴を征して海外GIも取って
    このタイミングで繋靱帯炎発症したのに引退させない陣営イカれてて草

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:01:26

    さすがえりも出身と言わざるを得ない戦績ですねこれは…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:18

    >>51

    引退させろ何かあったらどうすんだからVM勝って黙らせるのカッコよすぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:29:53

    >>50

    勝ってるからむしろ降ろされなかったかも

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:37:37

    >>53

    その翌年の2月くらいにまた手のひら返すことになるの気が狂いそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:53

    コントレイルの勝鞍には手を付けてないの草

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:27:59

    >>51

    ちょうどウマ娘2期で繋靭帯炎のヤバさが広まってた時期だからよりイカれてんのかって声が強まりそう

    そして休養明けのVMで全員黙らされる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:40:39

    繋靭帯炎長期休養から復活でいきなり勝つの強過ぎる
    あれ勝ってたらテイオーより長い復帰明け勝利の記録になるんじゃなかったっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:03:24

    >>58

    385日ぶりとかだったはずだからそう

    ちなみに史実の6位という結果も1年以上の長期休養明けでいきなりG1走った中では相当上澄みで1桁順位すらほとんどいなかったはず

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:08:54

    トリプルティアラで史上初の全勝引退か

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:30:11

    >>44

    めんどくさい奴来たな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:02:07

    >>59

    現実の成績でも充分にすごい事なんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:37:50

    一覧にするとこうなるか

    1着 ジュニア期11月 メイクデビュー(ノーセキュリティ)
    1着 クラシック2月 L エルフィンS(ライティア)
    1着 クラシック4月 G1 桜花賞(レシステンシア)
    1着 クラシック5月 G1 オークス(ウインマリリン)
    1着 クラシック10月 G1 秋華賞(マジックキャッスル)
    1着 クラシック11月 G1 ジャパンC(アーモンドアイ)

    1着 シニア1年目3月 G2 金鯱賞(ギベオン)
    1着 シニア1年目4月 G1 QEⅡ世C(ラヴズオンリーユー)
    1着 シニア2年目5月 G1 ヴィクトリアM(ソダシ)
    1着 シニア2年目6月 G1 宝塚記念(タイトルホルダー)
    1着 シニア2年目9月 G2 オールカマー(ジェラルディーナ)
    1着 シニア2年目11月 G1 エリザベス女王杯(ジェラルディーナ)
    1着 シニア2年目11月 G1 ジャパンC(ヴェラアズール)

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:51:57

    夢は、きっと叶う(牝馬三冠や海外GI含む無敗GI9勝)

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:56:44

    >>64

    日本人の脳を壊すな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:57:12

    13戦12勝なら金鯱賞が負けになっていた感はある

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:27:41

    無敗三冠牝馬でも初めてなのにそのまま勝利の道を突き進むやばい馬

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています