- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:01:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:03:19
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:06:45
パワーバランスは基本的に権能≒ワールドアイテムとするがワールドアイテムを持ってても権能は防げないしその逆もあるとする
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:09:17
レグルスの時間停止解けなくね?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:39:04
ナザリックが有利すぎる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:57:11
お互いに油断するじゃんね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:59:12
ナザリック本拠地攻めないといけない大罪司教とそこら辺ぶらついてる大罪司教討伐すればいいナザリックで難易度違いすぎる
計画的に攻めるペテルギウス殺したらもうイージーモードだろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:26:20
ペテさん乗り移りがあるから指揮を潰せるかはなんとも
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:34:15
レグルスとシリウスが頭抜けて厄介でほかはそこまでって感じがする
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:36:34
福音書記述ならVS大罪司教じゃなくて魔女教だろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:38:16
総合的に見てもナザリックの圧勝
唯一の渡り会えそうなのはシリウスかレグルスくらい? - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:06:18
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:23:22
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:08:17
ナザリックのトラップでレグルスとカペラ以外死にそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:23:17
レグルスが強すぎる
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:52:07
何気に暴食もやっかいじゃない?
アインズ様の名前を食べれば、しもべ達は存在意義がなくなってかなり混乱するんじゃないかな - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:00:44
リゼロの全ては素ステが弱すぎるどうとでもなるな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:05:01
暴食が弱いシモベからジワジワ削っていけば
まあまあ情報戦が成り立つんでないかな - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:31
まず頭数が違いすぎるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:07:24
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:31
あとモモンガって名前もあるしな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:57
レグルスの攻撃は一見大したことないし
ナザリック勢はオバロ原作のノリで初戦は油断する
貫通攻撃なのでシモベの何割かは殺されると思う - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:57
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:18:21
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:51
ペテルギウスってシモベに対しても乗っ取れるようにするのか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:13
無理じゃね?それが有効なら空間系の魔法ならリゼロにもあるからエキドナが勝てないなんてことはないし
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:25
暴食が黒蛇をぶつければある程度削れるんじゃないか
初見殺し性能高いから最初から完璧な対応はできんだろ - 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:45
星に願いをでレグルスのギミック自体は理解が出来るんだろうけど、ナザリックに責められている時にそんな事しないだろうしレグルスは厳しいな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:55
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:32:11
ナザリック勢がオバロのノリで大したことなさそうだから受けてみるかなんてやってたら普通に死ぬ攻撃は多い
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:34:54
シリウスとかも好き勝手喋らせてたら
相打ちにされる - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:42:15
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:43:00
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:51
ラインハルトですら遅らせてるだけで防いでいるわけじゃないしな
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:45:08
そもそも加護も世界からのバフみたいなもんだし単純なスキルとか魔法とかとはまた力が違うと思うぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:47:10
暴食はシモベの記憶食べたらスキルや魔法使えるようになることにするのか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:48:09
最悪レベル100の能力持つだろうしレイドレベルの意思持つやつはいないから⋯やばくね?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:49:43
アインズVSレグルスは普通に面白そう
アインズ視点で能力解析して多様な手段で理詰めされるレグルスは視たい
逃げも隠れもするし心理戦も巧みだから単体なら相性良いんだよね - 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:36
ラインハルトって近い将来首ネジネジされて死ぬってことなのか?
死なないなら抵抗ロールは振れる判定ラインハルトが蘇生して支障無しなら蘇生して完
無限死ループに陥るならその程度ってところでは? - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:57:15
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:59:32
シリウスとの初戦のときにラインハルト呼ばなかったルートでその後進んだんだよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:20
あと加護よりも割と心の持ちような気がしての方が大事っぽい
加護で防いでるんじゃなくて
自分の感情がシリウスの感情に揺さぶられないようにすると影響を抜けられる - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:38
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:11:57
ここだと権能がワールドアイテムと似た立ち位置になってるし普通に貫通するから精神の強さがないと無理じゃね?そんでアインズは精神弱いぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:25
地力だとナザリックが余裕で勝ってるんだけどオバロもオバロで相性差というか無理なもんは無理って感じだし大罪司教のデタラメ具合に負けそうな感があるんだよな
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:35
プリステラの時とは違うからレグルスがわざわざ嫁全員引き連れて襲撃する理由ないんだよね
他はともかくレグルスの権能はどうしようもないから司教側が勝つと思う - 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:24
そもそもアインズは確かに直ぐに鎮静化はするんだけど常に冷静を維持できるわけじゃないはず
一瞬激情に駆られたりすることはあったはずだし
あとほどほどな感情なら継続するのかな? - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:59
そもそも大罪司教ってリゼロの作中でも能力は悪辣ではあるけど基本的に初見殺し特化で直接的な戦闘力は別に最強クラスではないって扱いだぞ
だからこそスバルでも勝てる隙が出てくる - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:32
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:06
召喚魔法と蘇生でレグルス以外なんとでもなりそう
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:15
レグルスとか無理ゲーだろ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:04
レグルス以外は余裕だろうしレグルスは知能がレグルスだからナザリック勝つやろ多分
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:48
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:36
レグルスは戦闘に限れば別にそこまで頭悪くない
頭悪くても権能を破れない以上はどうしようもないし - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:28
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:46:21
リゼロ世界でやるってことは大瀑布まで押し込むって対策が一応あるぞ
ライの見立てだとラムはそれもあってフルパワーなら大罪司教全員纏めて倒せるらしいし - 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:29
ナザリックvs大罪司教(ナザリックvsレグルス)なの草
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:20
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:38
カペラも地味に即死効くかがわからん
カペラの権能が詳細不明なのもあるけどそもそも即死が即死耐性以外にも相手のステータスも参照して総合的に決めてるから権能次第ではイズデス以外きかんぞ - 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:17
カペラの権能ってドラゴンになったりできるのを見るにナザリック勢の能力も再現できるんかね
どっちかというと他者を変身させて弱体化させられる方が厄介か? - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:39
カペラって精神操作とか効く?
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:43
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:09
リゼロにわかなんだけど、大罪司教を倒した後の魔女因子って倒したやつに行くの?それともスバルに行く?
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:21
ありがとう、じゃあ大罪司教を倒して強化する事も、逆に適応出来ずに暴走する事もありえるか?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:29
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:58
アインズは分からんけどNPC達には魔女因子の適性はなさそう
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:47:29
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:58:49
色欲の魔女カーミラには作者曰く負けるらしいしおそらく
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:09:48
結局はレグルスがキツいんだよな
別に攻め込む時に嫁さん連れてくる必要性が皆無なんで、ナザリックのそこそこ遠くにバラけさせているだろうし
んで攻めてきているレグルスをなんとかするのではなく、嫁さん狙いに切り替える理由がナザリックにはない
ユグドラシルでは時間停止中は攻撃できなかった気がする
直接攻撃する魔法だったかもしれんけど - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:03
攻撃できないどころかオバロwikiの管理人さんによると干渉すらできない疑惑があるっぽい
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:09
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:05
結局レグルスをどうにかしないといけないのがな
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:44
ナザリック所有の二十次第だな
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:10:45
カペラは至高の御方に変貌して全NPC+アインズの地雷踏みそう
怒りを買ったことでエグい拷問実験のモルモット行きになりそう - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:38
レベル5消費するとは言え超位魔法だからそこまでの効力はないと思うぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:29:08
ナザリックなら時間停止でレグルスに干渉できるって大嘘かよ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:55:29
ナザリックって無法できないよな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:33:54
一応オバロにも時間停止以外にも時間系の攻撃あるけど権能に負けるだろうな
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:36:30
大体いつも通りVS大罪司教はVSレグルスに移り変わった
- 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:31:43
暴食と強欲と憤怒が度合いは違えど厄介なんだよな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:28:15
ペテさんも変な采配しそうで怖い