戦術対抗戦で奇妙なことがあったので聞いてくれ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:27:50

    ある人間を殴って81位に上がったと思って報酬を受け取ったら何故か101位~200位報酬で、次の瞬間には160位になってた
    何が起きてたんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:31:05

    ちょうど君が誰かに殴られて順位が落ちた
    たまにある

  • 3125/09/14(日) 01:32:37

    >>2

    それはギリ分かるけど81位から160位になったんだよな

  • 4125/09/14(日) 01:34:56

    160位って仕様上112位~144位しか狙えないはずだからアレ?っていう
    ちなみに112位から81位に上がった攻撃の記録は勝利として残っていて、その直後に防御に敗北してる
    つまり俺を攻撃した人間は160位でありながら81位を攻撃した扱いになってて「???」って訳
    Twitterとかにいないかな、112位を攻撃したはずが81位になってた人

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:46:32

    >>4

    その話を聞く限りは多分(説明の都合上あなたをA、あなたが攻撃したのをB、あなたに攻撃を仕掛けたのをCとする)AがBに勝利するまでにCが戦闘開始(というか戦闘リストに入った場合?)してしまった場合通常通り進行し、かつAが先に勝利してしまった場合順位が本来攻撃できないところを攻撃できてしまうのかなあ…と

    そしてCが勝利した結果本来の処理通り順位変動が行われる(ただし戦闘中に順位が所定外にいっちゃったのでちょっとおかしくなる)…って感じじゃないかなあ

    内部処理なんて知らんし戦術対抗の順位システムあんま覚えてないから合ってるかの確証は全くないが

  • 6125/09/14(日) 01:48:23

    GIFをポイー
    せめて81位表記なら報酬は100位以内の奴にしてくれよ~~の気持ち

  • 7125/09/14(日) 01:50:16

    1分待っても読み込まれないけどgif投稿できてないかこれ

    GIF(Animated) / 611KB / 1600ms

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:51:56

    ある話だと思う

    A(お前)、B(お前に殴られた81位の奴)、C(お前を攻撃した130位くらいの奴)、D(160位の奴)

    A→B(勝利:A=81位、B=112位)

    C→Aを選択(130位だから81位への選択は有効)

    D→C(勝利:D=130位、C=160位)

    C→Aが戦闘開始、勝利(C=81位、A=160位)


    最終:A=160位、B=112位、C=81位、D=130位



    >>5

    そのルートでも行けそうだけど、Aが先に勝利した場合「対戦相手の順位に変動があった」場合に該当してそもそもC→Aの戦闘開始処理が通らないはず

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:55:14

    >>8

    (こっちの説明上の)C→A間の戦闘中にA→BがA勝利で終了した場合は問題なく通るってことであってます…?

    一応順位変動対策はされてるのね…ただ戦闘中のを打ち切るわけにもいかんからそこだけはしゃあないパターンで、それに引っかかっちゃったてことか…

  • 10125/09/14(日) 02:04:56

    >>8

    第4者の存在は想定してなかったわ

    しかも手元にある各人の順位の情報とも合ってる(Aが160位でBが112位でCが81位)


    IQ高いわ、正解これっぽい スレ立てて良かったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています