- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:17:49
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:19:50
なんか古馬に開放されたけど時期的に別レース選ぶって立ち位置
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:19:56
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:20:00
そもそも同じ凱旋門の前哨戦として日本馬が出るニエル賞とかフォア賞とかもG1じゃないのになんでG1だと思ったんだ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:21:02
もともと欧州の強い古馬が出てくる予定とあったらしいけど出ないんだよね結局
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:21:05
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:21:08
2400走りたくないうえで微妙に足りてない馬が選ぶレース
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:21:21
最近活躍馬は増えたけどまだまだピンキリだったり別路線に流れるイメージのある裏道って感じ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:22:03
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:22:06
カランダガンだっけ?仮にカランダガンに勝てたらかなり凱旋門期待できたけど
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:23:04
古馬解放されてもヒアリが勝ったギヨームドルナノ賞の方がメンバー揃ってる扱いらしい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:23:12
シリウスシンボリ以来らしいね日本馬のプランスドランジュ賞出走
仮に勝てたら日本馬として初制覇になるから偉業ではある - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:23:27
回避して英チャンよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:24:20
今まで日本馬の遠征で名前を聞いたこともないレースが突然G1として出現しないだろ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:25:29
別定戦だしこの時期2000mの大レース揃ってるし古馬に開放されても強い古馬が選ぶレースじゃない
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:26:08
メンツだけならって何か含みがある言い方だけど格も面子もフォワ賞の方が普通に上だろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:26:15
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:26:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:26:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:26:55
距離短いから
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:27:16
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:27:16
さすがにこの面子には楽勝してほしいわ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:27:29
経験としてフランスは走らせたいけど強メンツで本番前に消耗はしたくない感じか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:27:48
確かにオラニエ公賞って言われると何かすごそう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:27:58
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:28:03
このレースで大敗するようだったら向いてないなって感じかな?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:28:16
クロワ陣営も手薄だからとかじゃなくて前哨戦使いたいけど3歳で2400mを連続はやめておきたいからって理由だしね
古馬とかでガチで凱旋門勝ちたいなら同条件行くわな - 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:28:27
まあ実際ニエル賞やフォワ賞は本番にあんまり繋がらなくなってきてるから別ローテを試してみるのもええんちゃう
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:28:41
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:29:25
ロンシャンの2000mを使いたいってだけで選んでるから賞金もくそ安い
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:30:27
一着賞金日本の新馬戦より安いんだっけ?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:32:25
陣営のコメントも目の前のレース勝ちますとかじゃなくて本番に向けて~としか言わんし勝とうが負けようがとりあえず試走が第一って感じのテンションだよな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:33:07
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:33:17
一応クロワ以外に重賞馬が1頭いる
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:33:24
やっす
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:33:34
フォワ賞&ニエル賞よりも距離は短いけど間隔は短くなるから一長一短って感じかね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:33:49
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:34:19
青葉賞と京都新聞杯みたいなもんやな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:36:39
まあ北村とクロワの欧州試走って意味ではカランダガン回避してくれて気持ち楽にはなったと思う
ないとは思うけどこの面子には負けるなら凱旋門は厳しいと思われ - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:47:56
パッとメンツ見てきたけど、怖いのは斤量55キロの3戦3勝の馬とかになるんかね?
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:53:54
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:54:45
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:54:46
まあ賞金はG2のフォワ賞ニエル賞も1300万とかだから2勝クラス特別以下だしな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:57:34
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:03:40
凱旋門賞はセン馬にも解放しろ!
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:17:47
凱旋門の叩きだけど疲労を考慮して2000m走るって話なのになんでアイルランドのG1レースに行かなきゃいけないんだよ余計疲れるだろ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:20:18
シンエンペラーは血統とか去年の好走で走ってるけど基本的に凱旋門の前哨で使うレースじゃないよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:35:07
相手関係はフォア賞からは1枚も2枚も落ちる感じでギヨームドルナノ賞よりもまぁ落ちる
別定戦と言うの込みでも大楽勝しないと不安ってぐらいな感じのレースにはなる - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:02:15
これで負けたらまあ適性や馬体重の合う合わないの要素ってそんなに大きいんやなってなるだけよ
あとは初ロンシャンで北村が大やらかしをするか - 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:04:22
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:06:49
6.5倍の4番人気ウートレッドまで含めて、3歳馬が上位4頭か
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:13:25
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:24:02
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:02:14
それこそ日本だってロマンチックウォリアーを1人気とは言え3.6倍と軽んじたり
実績だけなら抜けてるチャリンやメイデイレディを1番人気にはしなかったりしたやろ
G1とG2で話は違うが異国の馬は基本的に疑われる - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:20:28
ロマウォが3.6だって考えると確かにそうなるか
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:46:56
まあ海外実績も無いし、海外から見たら血統実績も無いから日本で強いのは分かるけどいけるんか?って見られるのは当然
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:54:57
あとはクロワだけ4月以降にG1勝ってるから斤量+3kgやからな
叩きで本番より重いの背負うわけだし - 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:18:39
まぁニエル賞かフォワ賞使った3歳馬で掲示板入れてるのキズナだけだから気持ちは分かる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:39:32
青葉賞よりプリンシパルS使うみたいな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:44:15
クロワデュノール: G1馬で斤量+3kg、競馬場適性がどうか
ダリズ: G2馬で斤量+2kg、英国際6着に負けるまで無敗3連勝、地元の希望
ナーラン: 3戦無敗でリステッド制覇、イギリスの刺客
ウトレ: 4戦3勝でリステッド制覇、地元馬
ボルスター: イギリスのリステッド勝ち馬、重賞はG2で4着が最高
デュモネ: 地元のリステッド勝ち馬、前走ギヨームドナルノ賞4着
ダーリンプリンス: イギリスのリステッド勝ち馬、重賞挑戦は全て5着 - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:28
こう見たらまぁ3歳馬だな