まあ……うん

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:07:23

    一番身近な海兵がアンタだったからルフィもエースも海軍に憧れなかったのでは……?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:11:52

    何を言うんだ!
    ジャングルに放り込んだのも風船で飛ばしたのもお前らを思っての事だ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:13:33

    >>2

    ジャングルは100歩譲ってサバイバル能力を鍛えるとかそういう理由だと納得するけど風船は何が目的なんだよ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:17:07

    >>3

    風向きを読める様になる訓練とか?

    他には空中でジタバタする筋トレが存在する世界なのかも

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:26:14

    >>3

    ワンチャン ルフィと鉢合わせたらマズイ奴が近く通ったから逃がすために苦肉の策で空に逃したとかないかな

    ルフィ中々身の危険がある生まれではあるだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:28:25

    ガープって男は厳しい環境に放り投げれば勝手に育つものって思い込んでそうだし海軍の良さのアピールとかあまりメンタルケアもしてないから3人が海軍入りしないのも当然っちゃ当然だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:31:18

    真面目に海軍やってたけどロジャーの息子だから処刑ってなったら流石に離反するんだろうか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:32:58

    本人も側から見たらこの評価だし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:33:29

    >>6

    自分も親にそう育てられたのか、親なしでそういう環境で育ったのか、息子をそうやって育てたのかわからんが、なんにせよドラゴンは海軍に入れることに成功してるから変に成功体験があるのよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:33:35

    ギャグ描写で見てたキャラが最新周りで途端に「こいつもやべーキャラだったから息子は革命軍行ったし孫は海賊なったんじゃ?」と補強されて行ってる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:35:21

    事情をわかってくれそうなお鶴さんとかに預けたらよかったのに…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:37:13

    でもルフィはシャンクスに出会ってなかったら海軍になってたと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:39:21

    なぜわしのように天竜人の靴を舐める生き方をせなんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:44:29

    >>13

    靴を舐めるとはいったい…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:47:26

    せめてさ…信用出来る海兵に頼めよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:47:42

    >>12

    あの性格だと海軍になっても秒で上官と揉めて辞めそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:49:48

    >>13

    最近こういうあにまんシキがガープとかsageたがるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:51:01

    >>8

    まあ、現実でも警察の4課とかヤクザにしか見えないしな…


    どっちがヤクザかわからん


  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:52:07

    >>6

    そもそも海軍の何がええねんだし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:53:37

    上層部と天竜人嫌いを隠さなくても好きにできる強さと実績のあるガープや赤犬レベル上手くやれるだろうけど大抵の海兵はそんなムーブ許されないしな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:07

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:57:15

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:57:54

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:58:52

    >>23

    天竜人だのそんな話一つも出てないのに意味不明すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:59:42

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:09:00

    >>20

    その二人も口でボロクソ言うだけで結果的に天竜人を守ってることになるからな

    ルフィ達は秒でやめるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:11:05

    エースは自分と母親殺そうとした組織な時点で入るの無理だろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:15:51

    エースもルフィも血筋が血筋
    それでアウトローな海賊なんてやってりゃ
    捕まった時点で処刑コース

    それならば海兵としてやってる方が
    まだガープの力で守ってやれない事もない
    何なら世界政府としても
    実子に否定されるロジャーやドラゴンという事で
    エースやルフィを利用する事だってあり得る

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:17:43

    実際にエースはともかくルフィが海軍に行かなかったのはガープの影響

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:25:09

    そんなんだからダダンに殴られるんだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:47

    >>26

    五老星相手でも面と向かって噛み付ける赤犬はなんだかんだ貴重な人材だと思うわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:47

    ルフィもエースも人狩り大会のセッティングなんて任務行ったらその場で天竜人殴り始めると思うわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:27:54

    ジャングルも風船もドラゴンは喰らったんかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:16

    >>9

    子どもの頃がこれだからジャングルはマジで普通だと思ってる可能性ある

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:34:46

    >>34

    ルフィ達は大体3人係で倒してんのにそう変わらない年齢で1人で倒してるのおかしいだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:39:18

    思うにエースが海兵になったらいずれ大海賊か世界最悪の犯罪者2になってたと思う
    行き着く先は大将蹴って中将に留まるだけどガープ見てて同じ道歩むわけないし

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:59:40

    >>3

    高い所でも落ち着いていられる訓練とか?

    階段から落ちて死んだ実例に目をつぶれば

    あの世界観では安全そうだし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:32:06

    >>16

    ガープもそんな感じだが何故か首にならないから大丈夫だろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:34:33

    でもね…お孫さんおじいちゃんに懐いてはいるんです…
    ちょっと心のDが自由を求めてるだけで…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:35:09

    >>28

    ただドラゴンですら一気に革命側に突っ走ったし、ルフィなら間違いなく狼藉働く天竜人ぶん殴って処される羽目になりそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:37:12

    >>18

    実際こういうのはテレビの取材入ってるから過剰に気合い入っちゃってるらしいけどね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:58:46

    祖父として嫌いではないのと同じ職業を目指したいかは別だし…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:04:12

    ガープの教育は成功してはいるがガープみたいに割り切って現実に甘んじて妥協できるような性格や経験はないので結局革命軍や海賊になる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:01:34

    >>33

    そのままなら…おそらく

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:50:00

    >>42

    ジョジョの仗助も祖父を尊敬はしてたが、将来警官になるかって言われると多分ならないだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:54:42

    ドラゴンも似たような教育方針だったのかな
    今のところ新兵時代のドラゴンの実力は不明だが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:01:48

    ルフィやエースが組織に向いてないだろな性格なんもあるが、逆になんでガープは海兵で居られるんやぐらいには世界政府、天竜人の闇が深いというか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:20:10

    ルフィは仮に海軍に入ったとしても普通に天竜人ぶん殴って逃亡兵になると思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:34:11

    まあ海賊に荒らされた国に連れてけば少しぐらいはなろうとしてくれそう
    海軍になった後に天竜人を殴って辞めそうでもあるけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:54:19

    >>7

    ワンチャンガープも離反するだろ流石に

    上層部が全く手綱握れてない、命令を聞いた試しがない、行く先全部で海軍の立場が悪くなるような行動するとかのレベルでやらかしてたら話は別だが

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:35:00

    >>48

    駄目って言われて素直に言うこと聞くとも思えないしやるだろな…

    覇気使える前からそのスタンスだから海軍で英雄になる前に問題起こすのは確定と言える

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:53:45

    >>47

    いや、現代に生まれてたらルフィは消防士らしいから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:55:13

    >>52

    「俺はヒーローじゃない」みたいな事言ってたけど、このあたり考えるとやっぱり一家揃ってヒーロー気質なんだろうな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:11:08

    >>53

    「自分はヒーローじゃない」ってのもルフィの中のヒーローのハードル高すぎるからだしな

    ……そういや飯を分けるヒーロー観って何処で培ったんだ?こんな野生児みてぇな暮らしだったのに

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:14:49

    >>3

    全く分からない場所から帰ってくる生命力とか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:02:01

    >>8

    間違ってたらすまんけど、ここの「もう海賊でいいだろ」ってハラルドに対してだよね?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:50:22

    >>54

    絵物語とか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:53:27

    まあゴットバレーの惨劇を見ても辞めずに何十年も政府の駒になって救いたいものも救えないお労しいキャラになってしまった。海外だと抑圧の戦士だとか抑圧の太鼓とか言われてて可哀想

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:59:53

    よく天竜人狩りは知らなかったからとか言ってるけどゴットバレー事件後も海軍を続けてて孫を海軍にしようとしてエースすら守れないからな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:03:28

    まあルフィとドラゴンは17歳で天竜人に楯突いててガープは裏では悪口言うだけで実質天竜人にとって都合がいい駒だし色々言われるのはしゃーない

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:06:09

    >>43

    教育が成功してる?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:07:51

    教育は成功してないだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:09:01

    ガープが本当に割り切ってて都合のいい駒ならエース育てたりはしないんだよな
    葛藤の現れというか

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:09:14

    抑圧の英雄

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:11:18

    ガープは一生懸命耳塞いでるくせに何で海兵になれると思ってんだ
    ルフィもエースも海軍になったとして天竜人の行い眼の前で見たらぶっ飛ばして犯罪者になるに決まってるのに
    逆にガープは何でそうなってないのか不思議だわ
    ドラゴンのように海軍は必要、政府の世界会議も必要だけど天竜人はいらないって方針にならないのが謎
    ゴッドバレーでイム様見たんかな?それなら逆らうのは無理だとわかるし話せない理由にもなる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:14:20

    ドラゴンは明らかにガープルフィより知性が高いので
    「腕っぷしだけが自慢のワシと違ってお前は頭がいい!大学なり自由に進め!」
    って放任してたのに逆に海軍に入っちゃった可能性はある
    その反動で孫にはスパルタサバイバルに・・・(どう見てもルフィはガープと同じ属性だし)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:14:58

    ドラゴン=天竜人を撃つ
    ルフィ=天竜人を殴る
    ガープ=天竜人の悪口を言う
    本当に同じ家族か?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:17:38

    ガープ本人は天竜人を嫌ってるけど政府にとって邪魔なロックスとかを倒したりしてるし天竜人の犬でしかないよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:19:34

    どんどんガープの株が下がってて草

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:25:43

    ルフィやドラゴンは複数の国や重要人物を救ってるのにガープは政府に抗えず政府にとって都合がいい行動しかしてない+孫の義兄弟も救えない
    息子や孫より生きてるくせに何やってんねんまじで

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:50:04

    ガープは線引きが上手いだけやぞ
    何でもかんでも抜本から見直す革命意識が正解ってわけじゃないしそれを実際の行動に移せるかどうかも全然別の話

    実際ドラゴンも今回のゴッドバレーで地獄見て後に海兵辞めたとしてもそこからオハラの事件出るまで革命軍作るまでには至ってない

    ドラゴンは革命軍を作った後も塗り替えようとしてるのはトップだけで海軍自体を敵視してもないからお前らよりドラゴンやガープの方が理知的

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:55:50

    今考えると重い

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:04:19

    まだ完全な革命を成就してない以上ドラゴンも正義とは言えないしそもそも各国の革命を国を救ったとひとえに言ってもその実態はドラゴン自体も嫌ってる戦争の上でだから決して良いもんじゃない
    ましてや炎帝派みたいなのも産んでるわけで規模が大きくなるとその分破綻も生じてるぞ世界政府と一緒で

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:05:20

    >>56

    お前の好きなガープも海軍嫌いの海賊みたいなもんだからお前もやらない?って説得だと思ってた

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:10:11

    >>65

    天竜人に代わって据えられる『腐敗しない』『簒奪されない』トップを持ってこれないからじゃない?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:28:33

    ガープが世界政府に楯突くと海賊or革命軍ルートしかないんだよね
    実力とカリスマがあるから世界を二分してしまう
    しかも反乱軍のトップなんて海軍大将以上の仕事と責任を負わなきゃいかんし

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:15:56

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:39:35

    >>62

    明らかに教育とか…問題が…

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:24

    >>73

    成就したとしても、その後のほうがする前より大変だ


    もし俺があの世界の人間で助けられたとしても

    天竜人という共通の敵がいなくなったら革命軍が内部分裂する可能性というか兆しが出てるからヤバいし

    そもそも、元軍人や民間人だったりするから 天竜人…厳密にはイムと五老星無き後に立て直しや政を出来るのかと不安になるな

    フィクションだから、気楽に読んでいられるけれど現実ならホントに

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:05

    ルフィはシャンクスと会わなければ海賊にならなかったかもしれないけどエースはロジャーの血ってだけで世界から否定されてるからなあ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:57

    ガープはゴッドバレー後に海軍離反して革命軍とかやるにはしがらみが多すぎたんだよ。おそらく存命の妻やまだ未熟な息子、部下たちに故郷のフーシャ村。WCI編でのバラティエみたいに人質に取られる可能性だってある。

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:18:27

    ガープは海兵と言うレールに乗せようとし過ぎたよね
    だから反発して真逆の海賊になってしまった
    せめて修行名目で賞金稼ぎをさせて「海賊倒せば懸賞金でメシをたらふく食えるぞ!」って教え込めば海賊にはならなかったかも
    でも道中で海軍の汚い部分や天竜人のやり口を知って離反しちゃうかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:12:57

    >>82

    そもそも賞金稼ぎは組織じゃなくて自営業

    バロックワークスが特殊なだけだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:26:13

    >>75

    事実

    現実の歴史でも新国を建国や新しい政権が生まれても大体、腐りはて倒されるまでがセットなんだよな フランス革命、隣国の歴史、ソ連など色々と…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:41:44

    >>82

    流石にワニのところに就職させるのは…

    それなら他の賞金稼ぎのように個人でやったほうが良くないか?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:48:08

    >>80

    本人は父親を嫌って、自由が欲しく父親とは別方向で名声を得たいと思ってたが遺伝子は変えられない

    だから、ガープは就職先は海軍にと言ってたんだろうけど とうの本人が反発して…ホント、ままならないものだな


    生まれてきた時代が悪く世界政府のやり方が…イムがヤバい事が一番悪いんだけれどな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:04:44

    >>67

    うん

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:40:15

    >>1

    見本がな…あと行動

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:51:08

    まあガープがエースやルフィを海兵にしたがってたのって親があれだから自分がある程度守れるところで保護しときたかったってのもあるからドラゴンの時はそこまで海兵になれってやり方はしてなかったんじゃねって気はする

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:57:55

    >>85

    >>82はクロコダイルやBWの名前一言も出してないぞ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:03:34

    人間狩りはもう開催してないんだしワンチャン天竜人関係の任務につかず民衆のヒーロー的海兵として生きられる可能性はあったんじゃない
    SWORDのように海軍の意とは異なった正義を掲げても応援しただろうし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:46:55

    >>90

    そういう話しではなくてさ賞金稼ぎはbw以外は組織化してないという意味じゃねーの?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:27:44

    >>72

    見たい...曇るガープが見たい!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています