ノーツすこやかこども財団という名前

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:21:26

    なんか子供使って実験やってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:22:14

    ノーツと財団という単語が微妙に不穏なんですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:24:56

    取ってつけたような「すこやか」もいい仕事してる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:26:04

    こんなん絶対子供達が地下で幽閉されてるでしょ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:27:41

    >>4

    これは”やって”ますねぇ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:28:58

    大人になれなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:29:19

    カルデアのフロント組織にありそう(偏見)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:31:13

    は?利用価値のない奴はきちんと社会に出してるが?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:31:30

    >>4

    ボス戦ありそうなビル

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:43:03

    マフィアKともお付き合いがあると噂されている

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:41

    きのこって昔ご飯についてそんなに思い出ある過去だったの初めて知った

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:20:56

    ◯◯財団って今や◯◯帝国並に悪のイメージだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:22:16

    >>12

    SCP財団君…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:29

    >>12

    なんでやスピードワゴン財団があるやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:26:23

    きのこは幼少期苦労してたっぽいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:21

    簡単にできる事業ではないし、こういう篤志家精神は称賛したい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:53

    スレ画見た時に「なんだっけ、作中に出てきた怪しい団体だっけ?」とか思っちゃった。
    リアルの型月の慈善事業だった。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:28

    カテ合ってる…?と思ったらきのこの会社が経営してる財団だった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:48

    TYPEMOONというサークル名兼ブランド名は知られているけど、社名はノーツということは意外と知名度低いから仕方ない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:00

    >>4

    最上階に行って左端に行くとラスボス前でなんかのアイテム拾える空間ありそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:41

    >>19

    ノーツって名前の会社って結構多いからね…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:37

    財閥だと善側でも悪側でもお嬢様とか御曹司とかのイメージ強くて親しみあるけど財団となると途端にきな臭く感じる不思議

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:15:11

    フィクション世界の財団は間違いなく「何らかの目的があって金を動かしている」存在になるからね......

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:43:58

    >>14

    イギーを誘拐したから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:45:26

    >>19

    もしかしてアルゴノーツのノーツってここから…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:13

    >>25

    アルゴナウタイの英語読みだぞ

    アルゴナウタイ - Wikipediaja.wikipedia.org

    >>ラテン語では Argonautae(アルゴナウタエ)、英語では Argonauts(アーゴノーツ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:54:05

    ラセングルすこやかこども財団だったら子どもたちは薄紫色の茶(違法ではない)を作らされていた

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:00:36

    なんかもう子供をギルの現界の魔力タンクにしてた言峰がどうしても過ってしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:02:56

    >>25

    冗談で言ってるんだよな...?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:03:20

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:29:28

    TYPEMOONすこやかこども財団だったら

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:19

    >>31

    TYPE-MOONを型月表記に変えるだけで途端にあにまんスレ臭くなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:58:06

    >>25

    元々ノーツはきのこの書いた小説のタイトル

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:09

    鋼の大地で有名ですねNotes.

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:34:00

    >>21

    カタカナにするとありふれてるけどローマ字表記だと大抵は>>26こっち由来のNauts(船乗り、冒険家)だから珍しい名前してるんだよな

    社名が「注釈」って英語圏からはどう思われてるんだろ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:45:49

    >>27

    バタフライピー…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:53:04

    FGOのアプデがある度にノーツって出てくるはずなんだがな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:02:03

    なんかモキュメンタリーホラーとかで出てくる裏で怪しいことをしてる団体にありそうな名前に見える

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:08:01

    >>4

    建物自体がなんか魔力の集積とか濾過の効果ありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:01:08

    型月作品に出てくる子供が高確率で散々な目に遭うから余計にね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:34

    マジでやってるんだ…
    良い取り組みだと思うけど本当にやってるんだ…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:48:02

    地下に干からびたミイラになりながらも生かされてる子供たちがいそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:34:34

    >>12

    財団X…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:12:20

    >>38

    「すこやかこども」のひらがなの並びが逆に不穏さを感じさせてる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:15:20

    こ、この虹色林檎とGoogleカード は子供たちのため...!
    そう、子供たちのためなんだ!

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:55

    YAMAとか原始呪術とか冬木教会地下とかをお出ししてるレーベルの子供向け慈善財団に何かの前振りみたいなイメージが付くのは多少避け難い部分があると言うか…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:52:52

    >>32

    型月表記自体はあにまん誕生前からあるし単純にあにまんに染まりすぎなだけやw

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:33:20

    >>8

    ある奴はどうなるんですか…?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:52:02

    >>48

    ククク、素質のある子供はな、幼少期から特製きのこで染められるのよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:53:55

    型月すこやかこども財団

    なんか因習村とかホラーの黒幕っぽさ出てくるな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:38:54

    まあ実際子供には腹いっぱい食べてほしいよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:52:22

    >>51

    それはほんとそう

    子供が飢えてる国に未来はない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:30:08

    >>41

    良い取り組みではある

    不穏さを見出してしまうこちらの目があれなだけで

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています