リオレウス、どんな世界観にいても違和感無い説

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:22:55

    剣と魔法のファンタジーの世界から現代的なミリタリーな世界まで

    いざとなればアイルー村みたいな感じでデフォルメもアリだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:58:49

    アクナイでのコラボでも、テラでは中々見ないドラゴンタイプだったのにボス枠として馴染んでいたしな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:01:31

    ゴリゴリのSFとかだと流石に…
    未開拓の惑星とかに生息してそうだな…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:04:23

    モンハン自体攻撃一つに原理が存在するし、リオレウスとか王道の王道的なデザインだからある程度の科学要素やファンタジー要素有っても馴染むだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:18:10

    まあ探せば馴染まない世界観の作品もあるんだろうけどそういうのはだいたい世界観の方がぶっ飛んでるから「この世界観に馴染む奴がよそにいるのか?」って話になると思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:32

    流石に日常系に居たら違和感…
    いやモンハンパロディ回とかあるな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:32

    サンリオやサンエックスはわからんでもないけど
    ミッフィー,くまのがっこうetc.の絵本系は かなりダメだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:59:39

    流石に電脳世界に生身では無理かなぁ
    あってもリオレウスをモチーフにしたナビかウイルスがやっとか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:56

    待っているぜ超合金G級変形リオレウスのスパロボ参戦

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:50:43

    >>3

    メトロイドの世界ならリドリーいるし違和感なさそうだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:31

    あえてファンシーな作品にぶち込んでみたい
    デフォルメデザインされたリオレウスとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:54:14

    >>11

    サンリオか

    でもサンリオとコラボしてるからあんまり違和感がない…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:54:24

    >>11

    ストーリーズ初代で生まれたばかりのチビレウスが最高にかわいいんだ

    ずっとこのままで一緒に暮らしたくなるくらいなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:36

    >>12

    調べてみたらリオ夫妻が仲良し双子なのはわかるんですよ

    何人か選出がガチ個体すぎません?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:04

    超シンプルなワイバーンをできるだけ自然な生き物らしく解釈したモンスターだから
    ファンタジーもSFも両方いけるんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:08:36

    オデッセイでガチのドラゴン出しちゃったからその気になればスマブラ以外でもマリオとも共演できそうなんだよな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:12

    星のカービィもいけそうじゃね?
    分裂したランディアに似てるし……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:41

    同じCAPCOMからバイオ世界とか
    モンスターっぽいの自体はいるもんね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:53

    >>18

    バイオはハザクだろぉ~レウス合うか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:50

    >>14

    ミラボレアスとかイヴェルカーナは耐えたけど左の激昂したラージャンでプリン吹いた

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:38

    >>8

    ガイストクラッシャーとのコラボはまさにそんな感じにアレンジされてたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:12

    >>17

    ダイナブレイドみたいなノリでいけそう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:39:07

    まあ要するにデカいだけの野生動物だからな
    野生が存在し得る世界には存在できる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:42:36

    ホラー作品にリオレウス出たらさすがに全部台無しになる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:51:53

    ビルが立ち並ぶ都市群に現れても特撮怪獣的なノリでそこまで違和感無いんよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています