序盤の噛ませ役だったけど中盤・終盤で強くなって帰ってくるキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:45:37

    序盤大したことなく主人公に負けた敵がガチで強くなって中盤終盤で立ちはだかる例を知りたい
    多少は名の通ってたやつでも全くのモブだったやつでも

    正直スレ画はキセキの世代の1人で序盤時点で作中上位だから例として適さないかもだが一番近いのがこいつくらいしか浮かばなかった

    カテゴリはジャンプだけど他漫画やゲームからでも良いよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:49:36

    ダイ大のハドラーとか?
    こいつも序盤時点でまあまあの強さではあったが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:22

    序盤の敵なのに強すぎるってのは聞くけどそのパターンはあんまないかもな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:56:36

    ヒロアカの死柄木弔

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:26

    ベジータはどうだ?
    サイヤ人編で負けてブウ編で再戦
    味方だった期間も長くて特殊な気もするが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:03:16

    修羅の門の毅波秀明
    最初にあっという間にやられたけど割れなかった石ころ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:08:04

    >>4

    >>5

    こいつらは主人公が勝ったとは言えないんじゃないか?

    オールマイトの到着や大猿化悟飯にやられて撤退した感じだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:55:58

    修羅の門の海堂晃
    序盤ボスが最強ラスボスになった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:56:32

    >>5

    ベジータは序盤のかませじゃなく終盤のラスボス予定が引き伸ばしで味方化かませキャラになっただけだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:58:53

    マイナーだが、風の如く火の如くって島崎譲の漫画の土方歳三。
    新選組結成前の時点で主人公(沖田総司の生き別れの双子の兄)に惨敗したが、物語後半で再戦。
    主人公と総司共通の必殺技「三段突き」を完全に封じるなどほぼ痛み分けにまで追い込む。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:27

    ジャンプじゃないけど、仮面ライダークウガのこいつ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:11:24

    将太の寿司の佐治とか
    新入りの主人公達をいじめるイヤな先輩で、主人公との勝負に敗れて店を去ったのが
    最終的に全国決勝のラスボスとして立ちはだかることに

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:41:21

    烈火の炎の木蓮

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:44:32

    エアマスターの時田

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:47

    童貞先輩を主人公としてみた場合の天上天下の凪宗一郎

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:39

    Go!プリンセスプリキュアのクローズ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:28

    >>8

    修羅の門で言うなら海堂より毅波秀明じゃねえかな。無空波使ってる時点で最初から最強格だし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:55

    アイシールド21 桜庭春人
    登場時期が才能の壁にぶつかる&周囲からの評価とのギャップでやさぐれてるメンタル底値だったが立ち直って主人公のライバルの相棒に

スレッドは9/14 23:50頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。