自分の持ってる意見が主流になり始めないと声挙げない人ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:52:22

    自分がなくて薄っぺらいよな
    何が「○○って思ってたの僕/私だけじゃなかったんだ」だよそのフェーズが来るまで声さえ出せなかった卑怯者のくせに

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:49

    処世術(笑)やぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:03

    流れに身を任せたほうが楽に生きられるからね
    先頭走るのはカッコいいけど真っ先に崖下に落ちるのも自分になるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:28

    処世術だろ
    俺は声挙げる側だったんだが一番初めに声挙げたら責任が伴ってくるからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:59:15

    あにまんあるある
    後になってから「実はあの風潮僕も嫌だと思ってた!」とか抜かし始める

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:25

    その時言わないなら無言を貫く
    これが重要よな
    そう思っていたとしてもさ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:05

    そう思ってたの僕だけじゃなかったんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:12

    なんでそういう人がいたときにその場で言わずに今こんなスレ立ててるんです?
    解りやすくなるように適切な例を見せてくれたってこと?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:39:41

    え?意見をどのタイミングで言うかの自由も無いのかい?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:02:44

    まさにこのスレがあとから主張してるように見えるんだが気のせいか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:03

    SNSなら遡るとちゃんと以前の発言あったりする

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:05

    何の責任も持たずに好き勝手言えるからね
    私もこれを許さない!弾劾してやる!って便乗して暴れまくった挙句損害だけ撒き散らして謝罪や賠償から逃げ切った奴がいくらでもいる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:11

    >>8

    どういうこと?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:14:12

    まるでハートを偽造して俺は主流派だ俺はウケてるって暗に主張するあにまん民を愚弄するかのような物言いだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:18:58

    自分が感じていたモヤモヤを上手く言語化してくれる人が現れたから賛同しているだけじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:02:19

    これはまさか…。いえ、確証の無い事は言いたくありません。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:01

    主流じゃない意見を言っても基本読解力がない人による頓珍漢な返事しか来ないからやる気をなくす

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:09

    だったらイッチは一番最初にその意見を言って顰蹙買ってハブにされればいいんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています