- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:04:08
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:05:17
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:10
どっちも好きだけど選べと言われたら大尉かな
中佐とはまた違った色気があってそれが好き - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:53
アニメなら79の方が安定してて好きだけど一番好きなのは竹絵
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:17:16
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:18:29
僅差で0085のが完成形って感じで好き
0075の整えきれてない襟足とかその時の精神状態が出てるようで好き - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:18:48
かっこいいと思うのはおしゃれな85だけど好きなのはもっさりしてて少し若い79
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:21:46
得票してくれてる人ありがとう
まだ数人だけどばらけてて面白い - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:26:25
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:27:37
メカクレ好きだから79年かな
でも85年のダンディ眼鏡も捨てがたいんだよな〜ってくらいには好き - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:35
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:49
79の方が好き
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:41:37
なんか目元がぱっちりしたよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:42:52
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:35
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:56:44
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:59:18
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:00:32
もさっとした感じが好きだから大尉
もっと言うと木星での事故で追い詰められてる無精髭シャリア - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:01:29
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:02:47
確かに誤解与えそうだから消しておくわ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:05:52
竹絵の大尉がみてぇ〜
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:07:04
0079大尉のキャラデザが目隠れになったのは、松原さんがシャリア・ブル義眼説提唱者(推定1人)なので、そこからデザインされてる
0085中佐は1stシャリア・ブルのふわっとした髪型とかを参考にしてる(顎髭の形は竹さん特有の形してるのもポイント)
どちらかと選べん…両方好き - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:21:58
大尉が目隠れになった理由が面白すぎていつも笑う
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:22:01
メカクレすこ
改めて見てみると人間キャラでここまでキャラデザチェンジするキャラも珍しい
ポケモンの進化前進化後レベルの変化感じる - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:42:45
竹デザシャリアのメンズフレグランスとか使ってそうな清潔感漂う感じが好き
こういうタイプのおじさんあんまりいなくない? - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:45:37
アフターコロニーならともかく宇宙世紀でおじさんだとマ・クベや総帥時代のシャアぐらい?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:56:50
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:30
アニメなら0085。デザイン画だけなら0079
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:19:16
自分の感性だと85は顎髭が意味わからん…ってなってしまい顔は79の方が好きなんだが
服装が圧倒的に85の方が好きなのでトータル85が勝つ - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:16
79→かわいい、85→ダンディで魅力のベクトルが違うから選べない…!!
ヒゲあるキャラはリアクションがかわいいとなりがちなのにシャリアさんは見た目もかわいいになるから不思議な感覚だ - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:47:06
85の方が見てる時間が長かったから親しみも含めて85かなぁ
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:35
先行上映の時は79が好きだなって思ったけど本編見たら85派になったかな
でも回想シーンの木星船団隊長シャリアが地味にめっちゃ好き - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:08
0085が何もかも理想の塊でどうしようもない
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:50:42
メガネ姿に脳を焼かれたので選ぶなら0085派だけど0079のメカクレも捨てがたい
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:23
松原さんが描いたって確定してるのスレ画のパンフのやつだけ?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:41
中にあるスーツ79の絵も松原さんぽいけど確定ではないね
今から思うとスレ画の絵はシャリアがでかすぎて79の反響の大きさを如実に物語ってた気がするよ - 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:04
あれ作業者に松原さんの名前あるから松原さんじゃね?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:37
どちらも上手いけど(プロだから当たり前)
0079(松原):ガンダム世界のキャラ
0085(竹):ポケモン博士枠の新キャラ
って感じがする - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:24:56
長く見ているから85かな、同数話だったら変わったかも
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:46
大尉は髭毟りコラをすると本当に刀剣乱舞にいそうなキャラになる
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:57
全キャラ両方のデザインで見たいよー!
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:04
中佐派が多いけど、確かに話数が多いから愛着込みで中佐が好きかもしれない
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:45:41
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:13:11
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:22:06
5年での変貌ぶりに魅力を感じてるのでめちゃくちゃ悩ましいけど……ふわふわの髪がマジで好きだから僅差で大尉かなあ、格好は中佐の方が好きなんだけど
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:27:48
0079→0085に落ち着くまでの変遷を見てみたい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:29:55
キャラの言動やらは考慮せずに絵柄だけで決めたら圧倒的に0079版が好き
ちゃんと安彦版っぽくキャラデザされてるのも好きだ
頭身高いのもよい - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:30:48
え…選べない…どっちも好き…強いて言うならギリ0079…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:57:51
中佐派なんだけど、松原さんの描いたシャリアはもうどうなってもいいやっていうよりかはキリッとしてる感じがしてすき、松原さんのシャリアがもっと見たい。生みの親(キャラデザ)の描き下ろしなんてなんぼあってもいい
いつかまた描いてくれるかな? - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:10:59
85シャリア
理由:エロいから。 - 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:16:24
0079シャリアは神経質そうな雰囲気が凄くそそる
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:26:09
とてもわかる
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:29:32
79は不器用可愛い系で85は上品綺麗系
でも隊長はまた上品かっこいい系って感じがする - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:34:45
デザインだと79だけど好きなのは85
やっぱり良いよねヒゲマン… - 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:41:27
ヒゲ無かったら79なんだけど、ヒゲ込みだと85が好き
85はキングスマンのハリー感あってとても良い - 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:51:28
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:44
松原さん画のガッシリ体型が好き
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:00:22
どっちも同じくらい好きだがあえて選ぶなら大尉だろうか…なんか不器用感が出てるとこが好き…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:00:39
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:12:05
スレの趣旨からそれるけど
0079→0085の変化がエロいと思う - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:30
beginningの時は0079と0085に出てくるのはシャリアだけだからキャラデザが変化するとか言われてたけど、そんなことなかったのでキャラデザが大チェンジする必要性は特になさそうなのに何故…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:19:14
おじさまにあんまり興味ない自分でもカッコいい‥‥‥‥ってなったから中佐かな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:01
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:38
悩み抜いた挙句断腸の思いで大尉に投票した
Beginningのファーストインプレッションが無ければここまで嵌ってはいなかったと思うので - 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:02:26
ジークアクスから入ったから未だに過去作だとマイナーよりの人ってことにびっくりする
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:08:47
中佐は見た目の清涼感がすごい
軍人なのに暑苦しさとか男臭さとかまったく無縁って感じ
小説版はマジで活躍するけどガノタでもそれなりに濃いめの人じゃないと読んでる人が少ないっていうね(庵野くんですら小説版は一回しか読んだことないってインタビューで言ってた)
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:17:00
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:14
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:58:35
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:59:45
概ね書き込みと同じ数の人が投票した訳か
どっちのグッズも出すんだよ!でも現状は大尉のグッズが希少価値高いのでそっちもオナシャス - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:32
どっちも好きだからどっちのグッズも欲しいがまじで大尉のグッズ少なすぎてもっとくれ!!!となってる
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:16:01
すごいいい感じに半々くらいにわかれたんだな
個人的には多分どっちかだけだったらここまでハマってなかった
大尉のあと中佐になったからこそここまではまってるから竹さん松原さんありがとうございます!!!って感じだ - 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:45
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:42:20
ヒゲもあるししっかり大人に見えるけど髪型とか表情がなんかちょっと垢抜けない感じがして好き
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:07
大尉の時が垢ぬけてないというのではなく服装も髪型も仕草も表情も中佐が垢ぬけすぎてるだけの気がしてきた
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:48:01
大尉はしっかりしてそうなのにどこか野暮ったさを感じる髪型に可愛げがあるんだよね
木星出発前からあんなだったぽいのが余計に良い
中佐は流した髪を遊ばせてて愛嬌があるのになぜか隙を感じさせない雰囲気なのが良い - 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:49
めちゃくちゃわかる…!あの左右のピョコ毛は大事!
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:18:52
大尉は髪の作画の線が多くて好き
中佐は刈り上げ部分をショリショリしたくて好き - 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:23:42
偏りが少ないのいいね、どっちも愛されてるんだね⋯⋯
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:43:53
やっぱり79から85への脱皮っぷりがいい
単に年月が過ぎたからイメチェンしたというわけじゃなくて5年の間のシャリアの心理的変化を表す為の変化だから余計によく見えるっていうか - 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:35:11
よくよく考えたら大尉5年間位メカクレキープしてるの草だな
髭も整えてるらしいし、元からまめな性格なのかねシャリア・ブル - 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:31:55
大尉のヒゲでも毎日ちゃんと形をキープして整えるの大変そうなのに中佐のヒゲなんてさらに大変そうで毎朝の用意にすごく時間かけてそうだ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:05:55
イメチェンの過程が見たい
- 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:57:01
- 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:06:04
- 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:44:33
シャリアの髪の毛って明暗があるけど松原さんの大尉みると光の具合じゃなくてバイカラー?に見える
- 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:13:31
どっちも大好きなんだが強いて言うなら大尉…もっと言うなら虚無虚無隊長…
そういえば、竹先生の中佐と本編の中佐は作画のイメージがだいぶ違うんだけど
竹先生のシャリアは下瞼の半円が大きめでアニメより三白眼が強調されるんだわね。
あと、女性みが強くてそれぞれ違うエロスが漂ってる…気がする…。 - 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:19:08
- 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:31:10
- 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:02:55
- 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:06:12
- 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:08:53
それなんてマグニフィコ王…
- 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:00:56
- 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:09:03
下にベスト着てたのか
- 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:10:22
でもキャラデザのコンセプトは「親しみやすさ」とか「目で追ってしまいそうな華やかさ」なんだよね
鶴巻監督もハンサムになるよう依頼したらしいし - 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:04:18
- 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:12:18
中佐の方は椅子に座った時足が余りそう感あるというか実際に余ってた
大尉はあんまり足が余る感じしない - 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:18:14
- 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:19:28
いつもより描き分け頑張りました感が出てる
- 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:22:00
中佐の軍服のダブルの襟付きベストにサイドベントのジャケット、軍人らしく動きやすい余裕を持たせつつ上半身厚見えさせてる感じですごくいいんだよね……
革靴が洒落っ気のある白のウイングチップなのも本当に素敵、ファンクラブあるでしょ絶対 - 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:45:57
竹デザインのシャリアはともかくとして大尉って実はシルエットだけにすると1stシャリア・ブルにめっちゃ似てるんだよね
1stのシャリア・ブルの雰囲気をうっすら残しつつ竹デザインシャリアとも連続性を持たせなくちゃいけないから結構デザイン苦労してそう - 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:06:03
- 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:14:38
どうしても義眼設定を譲れなかった松原さんのおかげで作中での79のメカクレの意味をいろいろ妄想出来て楽しいよ
あんなメカクレしてるくらいだから軍人だけど元からパイロットみたいな職には興味なかったのかもしれないな
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:24:20
シャリアが木星行く前はMSの開発はまだされてないんだっけ?
木星船団でも操縦は他の人がやってるからパイロット系の仕事はしてなかったのかもね - 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:36:34
- 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:38:20
中佐、アニメ本編だとめちゃくちゃ細く見える時とめちゃくちゃムチムキに見える時があり両方しゅきとしか申し上げられず
- 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:32:36
中佐はガタイがよくて大尉は細めのような気がするんだけど新制服と旧制服の違いがそう見せてるだけなのかもしれない
旧制服って乗馬ズボンであることの除けば結構縦にシャープなデザインしてるのよね - 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:51:32
- 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:11:46
うーんこれは実に貴族的