- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:15:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:16:25
今の時点でかなり好き
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:17:21
窓外族でもナイトメアに関しては真摯にやってそうでよかった
熱が入りすぎたらなすかさんがキックしてくれるの、既に莫と合わせて三馬鹿の趣がある - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:21:25
流れるようなでんぐり返し笑った
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:27:29
警察をぶっ壊したいのが深層心理…?
おっとお - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:29:11
知り過ぎてる&カンが良すぎて途中退場しそうでもあって怖い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:29:32
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:29:38
爆弾魔の夢が富士見刑事の夢だった
警察の人がそんな夢を見るとはなぁ・・・ - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:13
クールな苦労人は南雲さんに任せてる分、課長は全力でおもしれー男ポジションできるんだな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:14
おやっさん枠が愛嬌あってよき
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:20
莫と2人行動させて1日放置してみたい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:34
警察はやりたいけど警察署に恨みある感じかな…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:41
単に爆弾魔みたいに分かりやすい事件の捜査をしたいとかなんじゃないかな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:49
ナイトメアのことを何処まで知ってるんだろう?
ドライバーに対しても変な反応してたし - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:50
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:31:09
警察に夢を見てたって言ってたし、過去の事件で警察組織に裏切られたのかな。だからいまの警察をぶっ壊したいのかな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:31:19
警察になったらでっかい事件を解決はまあ憧れるだろ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:01
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:14
こういうタイプだから刑事課だと扱いきれずに左遷されたはありそう
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:53
つうかナイトメアがどうやっても捕まえられないから「捕まえられる犯人がほしい」ってのと過去に警察組織に失望した経験からくる「警察ぶっこわしてえ」が融合した結果がこれなんじゃないかね
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:10
理解されなくて怪事課が追いやられちゃってるからね
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:56
来週の展開次第ではヒロイン扱いされそう
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:34:27
それやると初っ端からミッション失敗ってことになるからそれはないと思いたいが…
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:35:44
真面目にやってんのに理解されないっつーか
「極君は今日から怪事課(事実上の窓際)だ」
「はい!頑張ります」
↓
「……まさか、いやいや!極秘案件だみたいだし!」
こんな感じのだったり? - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:16
警察官として悪人を捕まえたい+ナイトメアの存在認めず左遷した警察クソ…=警察署を爆破しようとする指名手配犯を逮捕する夢ってことか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:02
多分昔は「デカい事件を解決して出世してやるんだ!」みたいな情熱があって、それが未だに胸の内で燻ってるとかじゃないかな?
でも怪事課はそういう分かりやすい事件は起きないどころか、むしろ取り扱う事件はだいたい迷宮入りする事件ばかりで知らない内にフラストレーションが溜まって、それが爆弾魔の夢に繋がってるんじゃないかなあ - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:05
2話1エピソード形式で1話目で夢の中でバトル、2話目は契約者が乗っ取られて現実でバトルして分離するみたいな形式なんでは無いだろうか
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:21
職務に熱心だけどそれ故に警察の規律とか決まりに従わない(それより優先するものがあるから)印象受けたかも
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:38:15
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:38:26
前回この人のこと津田健次郎さんだと思って見てたら違う人だった
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:41:44
警察という組織が思っていたような理想の組織じゃなかった…系かな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:44:52
・上層部への不満
・大きな事件を解決したい
・怪事課が無視されないようなデカい事件が起きれば…
みたいな感じか - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:53:07
参考になるかどうかはわからんが分析心理学ってのを貼っとく
分析心理学 - Wikipediaja.wikipedia.org - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:53
「ブラックケースが本当にあるのを上にも知らせてやりてぇなぁ…せや!」の可能性がありそうなのが…
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:22:52
解決したら上に睨まれつつも莫のもとに重要情報届けに来るようになってほしい
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:30:27
一富士二鷹三茄子が名前の由来なら鷹モチーフの刑事も出てくるのかな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:29
ちょうど2番目の位置だし2号ライダーがそのポジなのかもしれない。
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:55
まじでおもしれー男すぎるだろ
しかも地味に階級が高い - 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:21
一人でナイトメアまで辿り着いてるんだとしたら優秀過ぎや富士見課長
最終回後出世しそう - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:28
出世欲は無さそうに見えるがな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:17
演者さんはそこまで年齢高くないのに、刑事のおじさん感があってすごいいいキャラだと思う。
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:23
昭和の刑事感がすごいよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:02
警察組織(というか富士見さん)が主人公より先に情報を掴んでいて2話からもう仲良くなるってアドバンテージだな
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:26:02
「大きな事件を解決したい」「警察上層部に認められたい」が願いかな
ナイトメアの存在を信じてるのも、「立場の無い自分はナイトメアに縋るしかない」って意味に感じる - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:42
富士見さんもなすかさんも階級警部補らしいんだけど、なすかさんはキャリアだとして富士見さんはキャリアか準キャリか現場叩き上げかどれなんだろう
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:37:02
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:37:13
夢でねむちゃんが一日警察署長になってるから、現実の富士見さんも一日警察署長をねむちゃんにやってもらいたかったんじゃないかって言われててなるほどなぁとなったわ
これ悪夢の内容とねむちゃんのポジションで夢主の嗜好も考察できるとしたら楽しそう