- 1二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:25:43
- 2二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:26:35
ハッピーシュガーライフは最初からバッドエンドしか見えなかったよ…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:27:02
そういう雰囲気でバッドエンドと分かる作品でもいいかも
- 4二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:27:09
歴史物なら最初から結膜炎は皆わかってる
- 5二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:27:31
わかってるなら治療しろ
- 6二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:27:57
映画の人気シリーズの前日譚とかはゆるされやすい
- 7二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:28:18
- 8二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:29:41
- 9二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:29:46
NieRシリーズ
そもそもの前日談がバットエンドなのでどうしようもない
納得できるわけねぇだろ!! - 10二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:30:57
- 11二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:39:33
- 12二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:40:55
悪役令嬢もので、主人公が断頭台に自ら足を進めて心の中ではひたすら死にたくないとかどうして私がとか叫んでいる小説書こうとしたけど挫折したわ
- 13二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:41:49
プッチ神父かな?
- 14二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:42:03
チュートリアルやってる最中にバッドエンド確定するゲームとかどうしようもねぇ!!
- 15二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:43:36
鉄血のオルフェンズもこれやっとけばだいぶ炎上は抑えられた。その分視聴者も減るけど。
- 16二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:44:14
- 17二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:45:57
覚悟は幸福ってのはある意味正しいが、人生一度の初見と言う楽しみを奪われてしまうんだ
- 18二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:48:28
デスノートはバッドエンドでいいの?
- 19二次元好きの匿名さん21/09/19(日) 23:54:27
FE聖戦の系譜ノベライズやな。
当初1巻の予定だったんで、セリス編に絞ったんだけど好評でシグルド編が決定、しかも2巻
結果人間関係をガッツリ描いて登場人物全員の最後の戦いを描いてみせた。
なお、好評だったので更に外伝の短編集2巻が出て前日譚やバーハラの戦いを生き延びた者たちのその後談を描いて曇らせてきた模様
余談だがFEHでノベライズのイラスト担当が、聖戦のキャラを何人か担当してる