運転中の変身って好き

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:29:21

    何か特別感ある

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:52

    初代からの伝統だからね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:35:44

    疾走しながらエフェクトに包まれて変化するのたまらんわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:45:42

    エフェクトが禍々しかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:34

    バイクごと変身するやつもすき

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:47:21

    1番「仮面ライダー」を強く感じられてとても良いよね…
    ところであのバイクシーンどこまでガチでどこまで合成なんだろう?流石に視認性最悪のスーツ着たままあんな激しくチェイスできないだろうし。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:49

    英寿もラフレシア戦でやってたし高橋脚本ライダーはそういう撮影の余裕があるのかもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:13:29

    >>6

    クウガでかなりめちゃくちゃやってたので可能ではある。今回のはCG爆発とかで派手にしてるけどよく見るとゼッツ自身はウネウネしながら走ってるのが殆どだったり

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:17:05

    自分の中で一番好きなやつ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:52

    そういえば運転中の変身が一番難しいライダーって誰だろう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:54

    ゼッツは襷掛けだから運転中に変身しやすそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:27

    >>8

    クウガはやり過ぎて怒られたんじゃなかったっけ(うろ覚え)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:18

    エフェクトが後ろになびいてるのめっちゃ格好いい…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:16:07

    >>12

    それは多分渋滞の中を突っ走ったやつじゃねえかなあ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:34

    >>10

    どこまで自力でやるか次第

    ガッチャードならカードをスリットに挿して両手で引っ張るから難しいと見せかけて、ゴルドダッシュに走ってもらってケミー達にベルトに入ってもらえば後は引っ張るだけで済む

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:06

    >>6

    バイクシーン用のアクション俳優もいるしバイクチェイスのシーンは基本的に実写でやってるんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:52:05

    >>10

    龍騎…って思ったけどバイクのサイドミラーや車体の反射でもいけるか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています