- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:29:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:30:51
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:00
ガヴにも関わってんのこの人?!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:32:34
ガヴ!?と思ったけど、年明け後のどっかの回でソロ曲が使われてたんだっけか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:42
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:35:00
やっぱり挿入歌は湊Pの仕業なのか…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:37:45
ギーツで挿入歌、その直後にガッチャードで主題歌担当って経歴が異質すぎて印象に残りやすい
海外の人にも見てもらえるし英語ラップ歌えるTEEDAさんに依頼したんだろうか - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:40:44
劇伴の歌詞ありバージョンってのはゼロワンを思い出すな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:52
既存曲使ったガヴを除いても令和ライダー7作中3作と半数の作品で楽曲提供してる事実
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:52:04
劇伴ラップ付きバージョン、アメコミ感に拍車かけてて好き