メタモン娘について語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:36:12

    昔からメタモンファンでしたが、最近のメタモンの勢いにびっくりしています。
    グッズが売ってなくて買えなかった昔の自分が救われました。
    最近は、メタモン娘が流行っているようですね。
    そんなメタモン娘について語りましょう。
    キャラは非公式公式問いません。
    娘じゃなくてもメタモンが人間に変身していたらアリとします。
    スレ画は私の知ってるポケモン娘です。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:42:28

    私を忘れてもらっちゃ困るわよ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:43:34

    >>2

    すみません、覚えてたし入れようと思ってたんですが

    内容の記憶が曖昧なのでスレ画に入れないほうがいいかなと思いまして

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:44:27

    >>2

    怖えーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:44:43

    >>2

    有能なのに怖い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:53:35

    メタモン娘ってその…
    えっちですよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:56

    実写映画のやつとスレ画の上のやつしか知らん
    アニメとかにも出てるんかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:02:24

    メタモンが人間に変身するネタは昔から結構あったらしい
    自分も聞きかじりだからあんま知らないけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:06:35

    >>2

    これどう言うやつだっけ

    バリキャリ社長がサングラス外してこいつメタモンじゃねーかだったか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:16:53

    やっぱり公式は顔だけ再現できない個体が多いな
    そうしないと見分けがつかないからだが・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:47:36

    >>10

    たぶん本来は本編ゲームみたいに丸々同じへんしんなんだろうな

    アニメやグッズだとメタモンである意味がなくなるから目が点になるけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:48:46

    イマソメタモンは溶けて正体バレしそうになると照れるの好き
    バレてまずいではなく変身が下手なのが恥ずかしい人外価値観

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:54:56

    アローラ地方のとある島には人間が好きすぎて人間と入れ替わってしまうメタモン5なるメタモン達がいるそうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:42

    >>9

    テレビ局の社長の父親である会長(黒幕)の世話係をしてたメタモン

    遺伝子改造されてて全体的に能力が底上げされてる

    主人公とピカチュウを監視をしていて喋らずメールで報告をしたりよく見ると手がピンクだったりで伏線が結構ある

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:46

    左下はどなた?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:14

    >>2

    アンタ主人公を落とそうとするときの一連の振る舞いが性格悪すぎるから好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:22

    >>14

    さらにいうとこのメタモン自体はかなりのおしゃべりなのよな

    ポケモン語のわかるピカチュウが

    人語一言もしゃべってないのに「おしゃべりな姉ちゃん」と表現してずれてて

    正体がポケモンであることの決定的な伏線になってるっていうね


    >>15

    最近Xで投稿あった子(更新速度遅め)

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:33:38

    >>11

    アニポケ無印に出たのは変身が下手だからメタモン顔になってしまう設定だった気がする

    後に顔も完璧な代わりにメタモンサイズにしか変身できないメタモンも出た

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:39:59

    すいませんポケスペのブルーのメタモンはノーカウントですか
    トレーナー♀の腕に化けたりジムリ♀の顔に化けたりはしてました
    状況再現とかもしてたのでたぶん全身もいける

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:49:40

    >>19

    多分大丈夫

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:13:21

    >>2

    人間の主人公にバレた時に「うおっ!」とかリアクションされること無く一発良い攻撃もらって顔見て淡々と冷静に「メタモンか」と判断するのが怖さを強めている気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています