- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:57:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:58:33
岩屋敷は自宅みたいなもんだろ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:13:04
風が一番怖いね…あと蛇ね…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:23:06
水と恋と炎はたぶん怒らずに済ませてくれる
刀鍛冶の里後なら霞も流してくれそう
蟲はそれでなくても多忙なので笑顔でキレる気がする
音は「もっと派手にやれ!」と言いつつピンポンダッシュのコツを伝授してくれる
岩は…どうだろう
風と蛇はうん - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:25:03
風蛇岩辺りは何をアホなことやってるんだで真面目なお説教が飛びそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:29:27
血鬼術でピンポンの近くに玄弥の玉置いといて遠隔で木生やしてピンポンすればええやん…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:29:58
意外とみんな許してくれそう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:30:56
風は全力で無視するはずだから一番難易度低いまである
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:13
そもそも岩は聞こえないからピンポンダッシュ意味ないだろ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:42
ピンポン押そうとした瞬間に戸が開いて何考えてるか分からない顔の冨岡にじっ…と見られてほしい
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:32:19
岩は目が見えないだけで耳はちゃんと聞こえてるよ!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:50
すでにピンポンあるの?ってツッコミは無し?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:50
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:53:21
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:57:23
岩はシンプルに叱られる
蛇は普通にキレられる
風は応答して接触することを避けるので実は玄弥のみイージーモード
と予想 - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:57:27
これ炭治郎がそそのかしてるのか?
説教される時は道連れだ
お前も一緒にやるんだよ! - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:00:07
そうかかまぼこの中でも玄弥は難易度低めなのか
確実にキレる風はチャイム押しても玄弥なら無視するし、説教臭い岩は仲が良いから後で叱られるという手が取れるし
玄弥足遅いから捕まりやすいだろうけど - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:01:04
忍術学園のカンニングみたいに、全員の柱に対してイタズラをやりきったらそれはそれとしてその実力を褒められそうになる。
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:02:08
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:08
蛇は風の弟ってことでネチネチ叱ってくるだけ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:26
そういや炎は炎でも酒柱が出てくる可能性あるのか
玄弥も酒柱もどっちもリアクションに困りそう - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:17
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:07
伊之助らへんと喧嘩になって売り言葉に買い言葉で呼吸使えなくてもそんくらいできらぁ!みたいにやるノリになったとか?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:53
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:17
地味に気配を消すとか逃げ足とか生存に役立つスキル身に付きそうなの草
柱相手にピンポンダッシュしようとする奴って前提なら逃げるだけにもならんだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:30
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:29
レギュが存在するので一般隊士は恒常的にやってると思われる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:37:33
柱は迷惑被ってるけどたぶん自分もやったことあるから何も言えないやつ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:56:32
治療はちゃんとやってくれるけど痛みに対する配慮がなくなってめっちゃつらい、くらいの塩梅が好みですせんせー
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:14:47
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:18:37
風は玄弥を無視しようとするだろうけど、ピンポンダッシュって誰がやったかをわからないようにピンポンだけして素早くダッシュするわけだから、ピンポンされて出てみたらだれもいなくて走り去る足音が聞こえていたずらだと認識し、テメェこらァ!で飛び出して捕まえたら玄弥だったみたいなことになるんじゃないのか
弟じゃねえやつのピンポンダッシュをどう処理するのか - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:21:39
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:25:47
やっぱり足が速い善逸が1番得意なんだろうか
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:37:36
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:23:47
柱屋敷ピンポンダッシュ 初級レギュレーション
1.初級達成条件は、挑戦者の全身が、柱屋敷の呼び鈴を中点として半径500mの範囲外へ離脱した場合とする
2.対象となる屋敷は、柱が現に在室している屋敷のみとする
3.柱は、呼び鈴が鳴り終わった瞬間より、挑戦者を追走するものとする
4.柱による制裁および妨害工作等は、挑戦者の隊務に支障のない範囲で課すものとする
5.挑戦は、柱の隊務に支障のない範囲で実施されるものとする
6.挑戦者は、諸事情により挑戦不可扱いとなっている屋敷へピンポンダッシュしてはならない - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:26
たぶん一番難易度が高いのは音柱だろうなこれ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:08:25
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:09:14
会いに来たんだろうと全力無視しそう
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:15:05
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:05
>>38 個人的なイメージ
簡単↑
霞(完全なる無視、カラスが突いてくるかも程度で余裕)
水(俺は柱じゃないからピンポンダッシュを追いかける資格がない)
恋(出ても誰もいないことに困惑しまくるだけで追いかけない)
炎(恋に同じだが二度目以降は把握して追走開始する)
音(地味ないたずらにキレてスゴイ勢いで追走してくるが遊びなのであまり真剣ではない)
蟲(痺れ毒仕込みのフェイクの呼び鈴を設置しダッシュすら許さない)
岩(子どものいたずら慣れしているので即捕獲後レギュレーションギリギリの重いげんこつを落とす)
蛇(ピンポン音でいたずらを察知しすぐに追いついても脱出判定ギリギリまでネチネチ攻撃してくる)
風(普通に応対からの気づいてブチギレまでが早く追走中の攻撃が熾烈)
困難↓
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:01
鬼からの逃走成功率だけが無駄に高い鬼殺隊
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:18:55
地味に難易度高そうなのは炎
酒がいるから - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:20:02
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:40
ちゃんと捕まえずに説教してから「というわけでやってみろ!ほらほら走れ!」とか言って範囲内を追い回しそう
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:51:24
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:24
岩は耳が良いから
・玄関に近づく足音の段階で来客かと岩も玄関に向かう
・ピンポン即ダッシュの足音で即事情を把握して良いスタート切ってくる
という二つの可能性で難易度高そう - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:50
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:02
ルール整備や難易度評価が固まってきて訓練として割と成立しそうになってるの草
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:28:56
炎屋敷は兄弟両方とも在宅か兄だけ在宅かで難易度が大きく変わるな(酒は息子達がいれば出てこないだろうから除外)
兄弟両方在宅なら1/2で弟を引けばまず勝ち - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:01:29
関係ないけどもはや親父が酒柱からすら略されて酒そのものと化してるの草