みーんなタフタフいってるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:08:53

    結局どんな話なの?面白いの?
    なお私は語録すら知らないです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:19

    チンカス

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:09:58

    >>2

    何が言いたいんです?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:10:44
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:11:01

    真面目ぶってるようでふざけてるようなよく分からん感じが面白いかもしれないと思われる

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:11:23

    はい!面白いですよ(ニコニコ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:11:32

    >>3

    面白いかどうかの答えやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:11:39

    はいっおもしろいですよ
    長いからヤンジャン+で見られる3シリーズ3巻ずつ読めばいいでやんす
    そこから龍を継ぐ男だけ読み進めるのもいいしなっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:11:51

    ウィキペディアであらすじを見てみた 面白そうやな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:12:44

    犬は買えよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:14:08

    ハイパーバトル編までは擁護できる
    幽玄四天王は鬼龍弱体化させすぎ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:14:10

    絵柄はちょっと苦手やが面白いな!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:15:44

    じゃあ次の質問なんやけどさ タフのスレは語録でしゃべらないといけないルールでもあるん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:17:13

    >>13

    雑談スレとかはタフカテでやるから語録使ってないとダメみたいなルールがある

    タフ本編とかタフ関連の事を語録は語るならいらない

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:17:40

    ハ まるでその他カテの出身

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:18:33

    マサイの戦士騙されない
    未読のふりして反応を稼ぎたいのはニオイでわかる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:19:01

    >>14

    ほえー前話に入ったらタフカテだったからめっちゃいじられたんよな ありがとう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:19:36

    >>12

    その絵柄も変わっていくからね

    気に入ってくれると嬉しいのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:25

    >>16

    いやガチで読んだことないんすよ

    言っちゃ悪いが刃牙の親戚みたいなもんかと ほんますみません

    >>18

    図書館とかで借りて少しずつ読み進めていくことにします。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:34

    最後の決め手が菩薩拳だとなんか名勝負感出るから好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:20:58

    試しにここで語録の練習もしたらいいんじゃないんスか?
    他の人のレスの一部を自分の言いたいことに置き換えてみるといいらしいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:21:15

    鬼龍かっこいい!好き😊😻❤️

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:22:35

    未読は読む順番を気を付けろよ
    高校鉄拳伝タフ→tough→龍を継ぐ男ってわかりづらい順番だからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:22:55

    >>22

    マサイの戦士騙されない

    邪悪な絵文字はニオイで分かる

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:09

    タフよりもロックアップの方がおすすめ
    語録も出てくるし巻数短いから読みやすい

  • 26スレ主25/09/14(日) 10:24:39

    >>23

    なるほど 順番があるのか ありがとう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:24:54

    それを決めるのは己自身よ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:25:34

    ワシがオススメするんはコレ!ザ・ハードじゃい!

    https://piccoma.com/web/product/11101?etype=episode

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:06

    じゃあ何しにタフカテ来たんだよROMってろよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:27:00

    読んでからスレ建てろ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:27:06

    と思われる
    と考えられる
    っスね
    だァ
    (自分が言いたいことの後)それが僕です
    (アドバイスの後)……鬼龍のように

    これらを語尾につけるだけで語録になる伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:27:54

    ちなみにタフカテで語録を使わずに書き込むとたまに開示請求を受けるらしいよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:25

    >>32

    えっ

  • 34スレ主25/09/14(日) 10:28:58

    >>31

    わかりました。

    >>30

    それはあなたが決めることじゃないっスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:29:06

    日曜の朝っぱらから未読自慢かまってちゃんスレとは・・・立派な心がけや

  • 36スレ主25/09/14(日) 10:30:05

    >>32

    まじ?

    >>35

    未読って自慢になるんだ。自分はそうは思えないっスね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:31:14

    しゃあけど…TOUGHの話するなら語録はいらないわっ
    つまり今からTOUGH読んでTOUGHの話をすればいいってことやん…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:32:16

    語録ルールなんて勝手に決めただけで何処にも明記されてないのに初見に冷たく当たるなんて俺には理解不能

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:32:17

    タフカテで喋りたいなら語録さえ知ってれば未読でもなんでもいいですよ 
    ネットで調べればすぐに出てくるしな ヌーッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:33:59

    レス傾向見る限り既読も龍継ぐは見てないヤツも結構いるしなヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:35:11

    >>32

    ウソだよ

    続けると死刑になるだけだよ

  • 42スレ主25/09/14(日) 10:36:09

    >>41

    どっちにしろやばいと思われる。

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:37:36

    ここでケチつけてるやつはもちろん金田戦のとどめの一撃とか知ってるんスよね?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:39:03

    >>43

    爆丹拳だろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:40:34

    >>44

    普通に間違ってて笑うんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:41:04

    どうしてタフがアニメ化しないのか納得出来ないのは俺なんだ
    0.1タフも行ってない漫画がアニメ化されてるのにどうして1タフのタフはアニメ化されないのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:41:38

    鉄拳伝の頃は主人公より相手が格上という場合が多く
    体格で劣る主人公が関節技を駆使して勝利に繋げることが多い
    TOUGHでは成長して立ち技が多くなってきた
    ハイパーバトル予選が一番面白かった
    灘の奥義を体得した人同士の戦いでは「気」の概念が出てくる
    龍継ぐはまだ途中だけど、滅茶苦茶な展開をむしろ楽しむくらいの気構えでいるといい
    リカルドとかいいキャラで、面白いところもちゃんとあるとは思ってる

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:41:45

    とりあえず>>4から1話を読んでみればいいと思われるが…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:41:55

    >>45

    えっ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:43:06

    >>47

    龍継ぐは終わりましたね🍞

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:43:41

    >>45

    もしかして地雷殺と勘違いしてるタイプ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:26

    まあ気にしないでワシもtough読み始めたのは最近の話ですから ちなみにその頃読んだプレボでは龍星とリカルドが対戦してた頃らしいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:40

    まさか正拳突きだとかいい出すつもりじゃないでしょ?
    お言葉ですが正拳突き=爆丹拳ですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:44:52

    申し訳ないけど龍継は途中でギブアップした
    ガルシアの心臓争奪戦くらいまでは楽しく読めたけど米軍が出てきたあたりでめっちゃしらけた
    今までとんでも武術をしてた格闘マンガで機械が強いとか面白くないわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:50:51

    >>46

    セリフがいちいち下品だからやん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:53:05

    今更未読蛆虫は去れっ!とは言わないスけど暇と金があったら読んでほしいとは思いますね本気でね
    鉄拳伝だけでも42冊で結構なお値段がするしTOUGHや龍次ぐも含めるたら手軽に買えない?ククク…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:53:12

    タフカテでは語録よりダジャレを使え…静虎のように
    ダジャレを言えぬ弱き者は容赦なく殺される
    語録なんて5、6個ほど覚えれば問題ないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:54:42

    >>57

    なるほど、いずれ自分も語録の全書を5、6個作れるくらいには善処したいですね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:54:48

    力王の初版持ってない奴のレスなんて誰も返さない

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:05

    どうせお金もないだろうから買わなくていいですよ
    貧乏人の知的持ちから金を取るのは猿先生としても不本意だろうからなヌッ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:55:55

    龍継は正直最終的に迷走しまくってあの男展開とかになって最終的に唐突に打ち切りになったからマジで他人に勧めづらいんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:56:45
  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:58:26

    >>60

    なるほどね お金がない人 それが僕です

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:58:44

    >>53

    正拳伝説←ぷっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:59:39

    >>57

    〜っス(TOUGH)

    〜のん?(ルーツコラボ)

    〜にはコレ!〜じゃい!(いいちこコラボ)

    〜ルと申します(龍を継ぐ男)

    〜ヤンケ 〜ヤンケ(龍を継ぐ男)

    この辺の語尾は使いやすいから使え…鬼龍のように

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:01:41

    (どうせ読んでも語録なんて身に付かないから)何でもいいですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:01:48

    このレスは削除されています

  • 68スレ主25/09/14(日) 11:30:06

    >>67

    いや、さっき使い方を>>31で教わったので。

    ガチで未読っス

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:44

    第1部の鉄拳伝は面白いけど序盤を筆頭にマジで古臭い(実際古いんだけど)から最近の漫画に慣れてる人はうわキツ案件
    第2部のTOUGHは割とその辺の要素が薄くて今の基準で見ても読みやすいし、序盤〜中盤がネタ抜きにマジで面白いからもし読むならそこからがいいよ 第1部終盤のネタバレ含むけど正直気にしなくていい
    第3部の龍継ぐはガチの序盤以外ほぼ全編ネタかクソのどっちかだから触れなくていい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:02

    タフ初心者なら主人公の宮沢熹一ことキー坊の師匠であり父親が主人公の外伝のOTONをおすすめするよ
    一話完結の短編形式かつ現在2巻なので読みやすいしな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:20

    >>50

    言葉足らずですまない

    俺が読んでる途中という意味だった

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:53:00

    toughの話してるから語録使わなくても良いよ!
    実はこの作者あんまり格闘モノ描かないから気に入ってもロックアップぐらいしか他の作品勧められないのが玉にキズなんだ

  • 73スレ主25/09/14(日) 15:09:30

    なるほど。みんなありがとう。ほどよく付き合うにします。

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:40:19

    >>17

    ちなみに単なるローカルルールだしそのローカルルール警察もローカルルールであることやタフスレでは語録不要みたいなルールを知らない馬鹿まみれのカーニバルだぜ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています