ウマ娘始めたて競馬無知俺「サイレンススズカ……」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:26:59

    なるほどお父さんがサンデーサイレンスだから「サイレンス」を貰ってサイレンススズカ

    へぇ~分かりやすくて洒落てる名前の付け方するなぁ

    (数分後)

    お父さんがサンデーサイレンスの馬いっぱいおるやんけ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:54:50

    はぇ〜
    ヒシアマゾンもヒシミラクルもヒシアケボノも兄弟なんやなぁ
    違うやんけ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:06:07

    93有馬の動画から競馬入った自分
    「メジロパーマーって馬の主戦騎手は横山典弘ていうんだな」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:36

    ビワハヤヒデとナリタブライアンが兄弟?
    名前も色も全然ちゃうやんけ……

    ナリタタイシンとは関係ないの?
    服の色似てるのに?

    え?お父さんも違う?ほなもう分からんわ
    半兄弟?全兄弟?もう助けてくれ


    お母さんが一緒なら兄弟判定……そういうことかぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:46

    無知俺「g1にも出れないとか雑魚だなこいつ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:25

    >>5

    有智俺はどうなったん?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:57

    「3冠を連覇した馬ってどれくらいいるんだろう?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:03

    >>6

    はえ〜レースいっぱいある……

    g1が上澄みの上澄みの上澄みなのはわかったけどg2とg3がどれだけすごいのかはまだよくわかってない、すまん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:19

    一生に一度しか出られない?
    はえ~まだまだ走れそうなのに厳しい世界やな

    (数分後)

    年齢限定ってことか……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:49:48

    騎手って50過ぎのおっさんばっかりなんね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:52:19

    >>4

    シャルードとブライアンズタイムの写真を見る

    両方父親そっくりやんけ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:38

    >>8

    てっぺん以外もすごいにはすごいがどれくらいすごいのか塩梅がいまいちわからないのなんかわかる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:40

    はえースペシャルウィークと同室なのは鞍上武豊のサンデーサイレンス産駒だからかぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:56:56

    ダービーって連覇できないんだ…
    有馬記念は連覇できるんだ…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:40

    >>10

    アナウンスで「キロ」って言ってるのにね(16敗)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:54

    >>11

    ブライアンとマヤノトップガンはよく似てるなあ、でも兄弟じゃないんやなあ、お父さんは同じでも

    繁殖の時はさすがに血の近さを考えるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:05

    ナリタブライアンとビワハヤヒデはナリタタイシンが近い年にいたのがさらに分かりにくくしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:12

    日本ダービーとかダービーステークス、ケンタッキーダービーなどクラシックレースは3歳しか参戦出来ない→分かる
    でもヨーロッパには3歳「以上」なら参戦出来るクラシックレースが存在する→!?・・・

    ―4年前に競馬を始めたレス主、当時最大の衝撃だった。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:12

    始めたて俺「なるほどG1・G2・G3の他にもオープンとかプレオープンなんて区分があったんかぁ」
    初めてしばらく後俺「Jpn……?J……?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:24:20

    Jpn1(ジーワン)
    どういうことなの…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:25:29

    無知俺「馬って最初から最後まで全速力で走ってるんじゃないの?」

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:27:36

    なんかもう本当に無知の頃はメスも走るの?って感じだったしディープインパクトのイメージは大体兄貴の方だった

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:00

    馬はケツ叩けば走って手綱引っ張れば止まる
    草食でたぶんネズミよりちょっと上くらいの知能

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:55:50

    あ~これが俺が子供の頃に親父が言ってたトウカイテイオーとオグリキャップか
    たしか親父はテイオーは強いけどオグリはアイドルでそこまでって言ってたな

    ……いやオグリもバケモンやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:00

    はえー、サブちゃんの馬がG1(なんとなく意味は知ってた)勝ったんだー

    キタサンブラックは覚えてる、例のサブちゃんの馬やん! ちびっ子だけどあれもウマ娘化されたんだぁ

    は?GI7勝???

    こういう人も多いはず

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:05:20

    以前ワイ「未勝利とかザッコwww」

    推しが未勝利のまま3歳秋迎えたワイ「😱😱😱😱😱😱😱」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:38

    教訓:知識を十分に集めるまでは口を開かず、何も考えない方が良い

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:13:30

    >>9

    中山に船橋法典口から入った時聞こえた、両側の皐月賞/有馬記念優勝馬パネルを見ている誰かの声

    「有馬記念は二回出てる馬が居るけど皐月賞は全部違うね」

    …まあ出走条件とか掲示してるわけでもないしね…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:23:44

    スズカは初期の産駒だから多少はね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:09

    最後の直線は全力ではないということは最近になって知った

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:42:32

    >>18

    ……???

    となってたけどセントレジャーのことかーー!!!!

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 04:13:31

    無知俺「ウマ娘始めたけどG17勝とかのすごいのが居るってのにG1を一勝だけとかG1未勝利とかプレイアブルに居るの?なんで?それって雑魚じゃねえの?G1いっぱい勝ってるのばっかりだと名馬がすぐに尽きるから嵩増ししてるのか?
    そりゃハルウララぐらい逆方向に突き抜けてんのなら分かるけど」

    いくらか知った後俺「重賞勝利してる時点で上澄みだったんだ………レース見たけど確かにG1勝利数どうこうじゃなくてこの馬凄いわ………」

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています