- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:50:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:25
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:57:33
割りとマンモス校だから、大分運動施設ありそうだよね
高校にも講堂ありそう - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:11
羽々里さんは改造制服(指定の生地使ってるならOK)の申請に出された写真とかをファイリングして時々眺めてるとかしてそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:36:05
改めて、楠莉先輩が恋太郎と出会うまでそこにいた理由がわからん。具体的なことはわからんが、孤独で苦しんで転校してもおかしくないのに
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:13
中等部も財布持ってきていいし色々融通効いてそうよね
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:32
ファミリーみんなで徒歩で通学してるから家からめちゃくちゃ近いんだろうな…それ理由で入学した子も割と多そう
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:47
そのうち楠莉がなんかやらかした時用に打ち消しの薬専用倉庫とかできそう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:17:24
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:45:35
割と凪乃はもっと上の進学校も余裕だったけど「通学時間が短くて効率的」でお花高選んだ可能性がありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:55:55
私立学校は附属と言えど運営法人が違ったりするけど、花園グループは大学以下各学校を運営してる学校法人ごと買収したんでいいんだよね
附属中高だけ買収したわけじゃなくて - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:17
アニメの設定上だと、敷地内に他に校舎はないから中等部と高等部が同じ校舎なのは確定でいいんかな
上から見ると日の字でふたつの校舎が連結してるような形ではあるが
大学も行き来できるぐらいには近くにあると - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:58:56
名前からの連想だとお茶の水女子大学っぽさはあるな(国立だからまず買収なんてできないが)
元ネタがそこなら大学も同じキャンパス内にありそう。 - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:42
恋太郎ロボまだあるんかな
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:24
どこの学校でも頂点と最底辺?はそれくらいの差がありそうなもんだけど
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:42:22
この理事長と教頭に挟まれる校長は果たしてどちらに転ぶか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:32:15
- 18二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:37