- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:52:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:04:04
ゼスティリアか
最早呪詛しか残ってないぞ - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:09
五頭分の作者を愚弄する気か?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:10
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:22
そういやゼスティリア初見スレ立ってたけどどうなったんスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:06:27
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:06:28
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:14
なんか…目離れてない?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:17
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:08:15
テイルズを終わらせた女やん
まだヒロイン面しとん? - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:08:41
アニメ版ならええやろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:12
そぞろ涙のアリーシャとか名付けるセンス…すげえ
しかもアリーシャは古代語が分からないからその事を知らない…! - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:54
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:38
このスレを見て例の人のXを見に行ったら最新の呟きに特大の穢れが溜まっててリラックスできませんね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:16:50
実際プレイするとスレ画なんて些細なことで問題点は別に多々あるのがゼスティリアなんだよね
怖くない? - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:18:22
岩本稔のエドナやいのまたのライラに比べてこの頃の藤島は既に絵柄もセンスも終わってたのかも知れないね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:19:45
いいとこ臨時加入するサブキャラっスね
ヒロインの顔じゃないっス - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:21:25
寄りにもよって作品タイトルでもロゼでもなくアリーシャなの笑ってしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:21:56
ゼスティリアクロスの方でロゼ好きになったワシにゲームの炎上回避出来た輝かしき過去と現在…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:23:50
ぶっちゃけ当時ゼスティリアプレイして公式の色んなヤラカシを受けてるとどうあがいてもロゼの事素直に好きになれないからとんでもなくラッキーだと思ってんだ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:29:17
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:31:01
免罪体質者だとお墨付きを得ている
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:06
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:36:37
作品のヒロインとして出るのがアリーシャだったら欺瞞だ欺瞞に満ちているってなるしロゼが出たら真の仲間(笑)やん元気にしとん?ってなるんだよね詰んでない?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:37:28
仮にやらかしのことを全く知らずゲームに臨んだとしても言動お変ク過ぎて好感持つのは不可能ってネタじゃなかったんスか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:19
ゼスティリアが特大に燃えただけでそれ以前から調子こいて悪ノリして嫌われてる部分も多かったから一人抜けた程度でどうにかなると思わない方がいい
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:57
隙あらば愚弄するような下衆タンスを実装するような開発陣なんだ
基本的に思考蛆虫と思われるが… - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:32
他のキャラを並べるのはそれはそれで詐欺なんだよバカヤロー
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:46:27
よしじゃあ企画を変更してミクリオにしよう
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:43
そこでだ…もう面倒くさいのでミクリオを女体化させることにした
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:09
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:53:31
そこでだ
もうスレイ自体を猿空間にワープ。させてベルベットとフィーに代理出席してもらうことにした - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:21
いいや善悪を超越した者ということにファミ通はなっている
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:11
まだミクリオ立ってた方が納得できるだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:13
お前は真の仲間というネットミームを産み出した…それだけだ
今や古代のミームであるアトリーム人とかより浸透しきってるんだよね、怖くない? - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:41
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:46
純粋だからワシの暗殺は良い暗殺でやねぇ…
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:51
おとん…そもそも暗殺自体褒められたものではないはずじゃないんかな?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:17
かといってアリーシャ並べても…って感じするからそこは別にじゃないっスかね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:35
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:43:59
猿先生ほどじゃないにしろ
キャラクターに対して冷め切った目線を持つのは重要なんじゃねえかと思うんだ
まっ猿先生までいくとさすがに逆方向に極端でそれはダメだろなんだけどなっ - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:54:58
今からやる場合ってガチでゲーム飛ばしてアニメ→ベルセリアでいいんスか?アニメ色々はしょってるとか聞いたんスけど
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:10
ゲーム飛ばす場合はベルセリア、ゼスティリアアニメと見たほうがスムーズだと思うでヤンス
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:05
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:36
殺すべき相手を下等生物と心から思えるナチュラルな差別主義者
それがゼスティリア世界における最善の生き方を成し得る在り方です
バカじゃねぇかと思ったね - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:59
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:36
こうして見ると本当にモブ顔なんだ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:42
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:43:33
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:48:53
ロゼ達のやっていた暗殺のせいで国家間がかなりヤバくなったんじゃないの?要人暗殺したりしたみたいだし…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:49:04
おお…うんっ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:29:19
ファミ通がマジ切れしたってネタじゃなかったんですか
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:42:47
真面目に一刻も早くアニメベースでリメイクして旧作は闇に葬るべきだと思われるが…
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:45:43
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:45:47
藤島康介は好きだけどなんでこいつだけ露骨にブスなんだよえー!!
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:48
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:49:36
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:50:39
でもね俺この絵反吐が出る程嫌いなんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:50:39
なあオトン…ロゼにんほってメインで活躍させるようにしたからって
アリーシャが辛い目にあう必要あったんかな… - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:51:20
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:55:01
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:00:01
藤島康介は基本的にロリは下手な気がするんだぁ…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:00:53
この前の30周年のメモリアルブックでもロゼがヒロイン扱いだったんだぁ
事前情報で主人公とヒロインor「パートナー」の描き下ろしイラスト付きってわざわざ書いてあったのにミクリオ選ばないあたりわざとやってるとしか思えないんだよね。ひどくない?
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:55:43
怒らないでくださいね
ヒロイン詐欺やめろって言われたから詐欺やめたのにまた詐欺をしろなんてあんまりじゃないですか - 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:00:34
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:03:43
己の悪因悪果を呪え
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:05:28
ちなみにこの画像はほんの一例で色んなVの配信で同じようにしてたらしいよ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:58:21
- 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:09
ここまで「んほぉ〜」が無いのにあにまん民の優しさをかんじる
- 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:21
- 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:02:06
こいつとかタンス見る限り少なくとも半分くらいのスタッフの倫理観はチンカス以下なんだっ今更どうにかなると思わない方がいいっ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:09:07
しかし開発者を怨むのは筋違いだぞ
悪いのはよしテイルズ開発を倫理が残っていて悪ふざけは慎み自作をエアプしない優秀な人で埋め尽くしてやったぜをしなかったファン達だ - 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:11:22
くたばったのはテイルズオブシリーズのほうじゃねえかよ えーーーっ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:32:32
そもそも周年作品だろうと存在が罪のゼスティリアを看板に出すのが間違いだよねパパ
シリーズファンしか来ないオーケストラにシリーズファンを全員不愉快にさせるコイツラを出す辺りやっぱり倫理観が怖いっスね テイルズのスタッフは
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:39:13
- 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:53:04
ワシは思い入れのあるなりダンでタンスに心底ドン引きして途中で投げたし
アビスのスタッフはワシの大好きなシンフォニアを「あいつら仲良すぎて気持ち悪いヤンケ」などと信じがたい愚弄したし
あの辺りでこのシリーズ作ってるやつは頭がイかれてるし倫理観が荼毘に伏してると離れたね
まあアビスに関してはスタッフの蛆虫さに加えて悪意解釈が過ぎる連中の的外れな愚弄なんかが加わりややこしいんだが…