- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:07:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:08:09
過去は消えないからなぁ.,
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:09:01
面白い完全新作出せば這い上がれるぞ
まあ出ないんだけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:09:53
完全新作なアライズで稼いだプラスポイントを速攻で切り崩したのが今の運営です
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:10:24
新作と同時に過去作10作同時移植発表すれば話題にはなるだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:07
復権させたいなら何はともあれ新作作るかもしくはリメイク作るかな。
リマスターで復権目指すならちゃんと注目される作品じゃないと無理や。 - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:39
移植に合わせて新作短編アニメや漫画を出して欲しい
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:42
新作とリメイク同時に発表するぐらいしないと今の負債返せないんじゃね?
まぁそんな開発力もうないだろうけど - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:55
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:54
クレスのロゴ貶してる時点で愛着無いでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:16:40
せめてPSストアのアーカイブやPSP作品また出してくれや
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:18:22
本命:アライズ並みに面白い新作
対抗馬:レジェンディアリメイク(ストーリーは弄るな!)
妥協案:2Dコレクション(HD-2Dリマスター)
絶望:エクシリア2リマスターの告知 - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:19:53
とりあえず今のリマスター路線じゃいつまで経っても復活は無理だろ
延命措置みたいなもんだし - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:21:13
ここまで落ちぶれたタイトルに予算出す会社とか存在しないから無理ですね
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:22:13
鉄拳とかアイマスみたいな純正バンナムIPと違ってテイルズは死んだところでバンナムにとっては角に小指ぶつけたくらいしか痛手ないのが
このやる気のなさなんだろうか - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:22:48
リマスターではなくリメイク
それをきちんとユーザー目線で見て楽しいものを作る - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:37:19
シンフォニアリマスター(30fps)
これやめろ - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:19
・新作を出す もちろんSwitch2にも出す
・アライズをSwitch2に移植する
・過去作リマスターをSwitch2に出す
・ちゃんとニンダイで宣伝する
・任天堂や任天堂ユーザーを小馬鹿にしない
・他のサードと同程度には真面目にやる - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:23
正直キャラクターコンテンツとしてはまだまだ需要あるだろうけどゲームコンテンツとしては出涸らしみたいな扱いになってるよな・・・ってのは感じる。
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:25
つーか下手に成功させるとまた増長するからこのまま数年潰れてて欲しいとすら思う
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:46
這い上がる気があるならいくらでもやれる方法はあると思うよ
公式見てるとやる気なさそうだけど - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:18
とりあえず新作を出せ
としか言いようがない
ユーザーが求めているのって結局はそれなんだからさ - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:41
瀕死で毒食らっているのにアライズで少し回復した後に毒治さずに放置しているんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:09
運営から寵愛受けてるのVとSだけだし...
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:46:16
手を加えてプラスになる信用がないから初期三作を現行機でプレイ出来るようにしてくれればそれで良いよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:00
なぜテイフェスで新作とかの発表しないんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:31
寵愛受けてる割にろくなリマスターしなかったんだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:17
軌道に乗って調子乗った結果がんほりとかいう一生擦られる黒歴史だからな…
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:18
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:55:03
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:34
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:45
開発スタジオ2レーンくらい用意して1〜2年に1本は面白い新作を出し続ければ世間からも会社からも評価爆上がりですゾ!
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:25
テイルズに限らず、現代は企画からデバッグ完了まで一年は無理じゃね?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:38
それが4,5年かかるのが今時のゲームだろ
前作から4年で何か作ってるとして発表なくておかしいことはない
アライズだってベルセリアからもう4年経つけど新作作ってないんかとか言われてたからな
まあそう思えるだけの信頼が既に無いんだが
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:08
何だかんだで新作出したら買う人はそこそこいると思うし、そこで評判良ければ話題になって買う人も多いと思う
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:19:48
ちゃんと真面目に作れば相応のものを出せる力はある
ただしあらゆるマイナス要素がデカいイメージ - 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:52
アライズが今までにないコストかけてこれがミスると終わりという覚悟でなんとかなっただけでそれをずっと続けるなんて無理なんだ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:30
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:56
リマスターとかよりまずPSplusとかswitchオンラインで過去作をやれるようにしてくれ
まずは今遊ぶための環境を提供してもらわんと現状の間口が狭すぎるんだわ - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:03
ザレイズの頭身モデルがあるんだからあれ使ってPからフルリメイクしていけばいいよね
フルボイスエディションのあるタイトルは新録とかも別に要らないよ - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:49
シリーズぶっちぎりで売れてるのは正しいかもしれんが
それってただプラットフォームが増えただけってことを忘れたらダメだぞ
ただでさえゲーム作るコストが莫大になっててさらにプラットフォームの最適化が昔より必要になったんだ
過去作より販売数が多いから偉いとはならないんだ - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:48:11
テイルズのソシャゲが全部サ終した時本当にオワ、コンになってしまったんだなと悲しくなったわ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:12
結局現状アライズは復活の狼煙じゃなくて最後のあだ花みたいなかんじになっちゃってるからな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:28
DQ7リマジンドとか見て思うけど
アライズエンジンでファンタジアの3Dリメイクしてくれれば売れそうなんだけどなぁ - 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:05:12
信用を自分たちで切り崩していった結果エクシリアとゼスティリアと言う負の遺産を作り出して自滅したシリーズだからね
たまに勘違いされるけどエクシリアも相当シリーズとしては問題作、記念作品かつあの宣伝でお出ししていい作品ではない - 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:05:45
もうテイルズブランドを別大手会社に渡すのが一番這い上がる方法だろ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:42
この手のスレはみんなにバカにしてほしいんだろうなあってのが透けて見えるんだよな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:43
キャラクターコンテンツとしても正直新規層入りにくそうな状況だから先細りな感じある
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:08:28
リマスターの出来そのものがガッカリされて延命にすらなってない場合もあるというね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:08:30
PS2とかPS時代の攻略本とかのインタビュー読んでると物凄く悲しくなるからな……
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:37
新作でも出して評判上げないとなぁ
今でもテイルズってたいして知らん人からすると
んほぉでしょって感じだし - 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:25
そもそもテイルズにもうブランド力なんてほぼないんだ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:11:28
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:40
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:13:31
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:13:58
あんだけ元々期待させてたんだから最近それなりに流行りのレトロ作品ひとまとめ移植とかするんかとおもったらエクシリア1本でフルプライスでズコーってさせられた挙句の死体蹴りよな今回のは
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:00
リメイクならともかくリマスターを主軸にしない
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:15:13
副題とタイトルだけ紹介して8秒で終わったからな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:07
シンフォニアリマスターの時は初報はしっかりやってくれたからな…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:27
他の展開続けながら新作音沙汰無しで4年とソシャゲ展開が全部死んでく様を見ながら新作音沙汰無し4年は大分心持ち違うのよね。
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:17:54
その後のトレンドとかで人気度分かっちゃうからなあれ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:14
そうかもしれないけど、一見そうでないような内容を装ってスレ立てて、バカにされるだろうこと想定してスレ立てるのが性格悪いなあって
ここで禁止されてるアンチ系スレの隠れ蓑っぽいし
純粋に憂いていて、這い上がる方法を求めてのスレ立てだったならごめん
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:00
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:46
ここまでノロノロリマスターしかしないならせっかくだしSwitchオンラインでSFCファンタジア配信してくれないかな
あれなら噂のソースコード欠品してようがなんとかなるっしょ - 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:33:30
昔っからソニー偏重で任天堂で出てたタイトルがほぼないから任天堂関係で過去作出しにくいのはわかる、それはいい
それはいいんだけどせめてリマスターとか移植くらいちゃんと作れ、昔っからクソ移植ばっかじゃねえか - 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:18
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:40
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:37:48
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:48:24
取り敢えずベタのリマスターで告知の告知なんてするな
フルリメイクか新作ならともかく - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:49:16
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:01:04
あれはね、まずPS2版の時点で相当に無茶してぐちゃぐちゃになりながら無理やり移植したやつなんだ(当時の開発インタビューでも残ってる
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:53
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:24:50
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:33:45
・選択肢が多彩かつド派手で爽快感のあるアクションと
・破綻がなくてプレイヤーに納得できるストーリーと
・CP厨を産めるぐらいの気ぶれる関係性と
・自重できる製作スタッフ
難易度高いのはこの4つだなあ
戦闘は有働が戻ってくれば行けるかも
X2とBを書いた山本がスクエニに行ってるらしいのが痛い
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:36:23
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:37:48
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:38:21
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:39:38
最悪ストーリーさえ良ければCP厨は勝手にきぶるからそれはなくても良さそう、ボーイミーツガールさえちゃんとしてるか主人公と相棒♂の関係性さえストーリー中でかければ勝手に湧き上がるし
兎にも角にもスタッフよテイルズは
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:41:39
テイルズ自体はTwitterで過去作のプレイヤーがちょいちょいバズったりするから過去作だからやりません!ってこたないんだけどな
本当に過去作をプレイする動線が死滅してるからIPの生かしようがないっていう。ソシャゲも全滅しててあんなにいるキャラの把握すら難しい状態だし - 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:41:57
リマスターは割とPS〜PS2くらいの作品を現行機で遊びやすくしてくれるの期待してたんだけどシンフォニア以降はPS3作品のリマスターばっかしててあれ?って思いはある。
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:25
ちょうどドラクエ7の方で11の後でこのドールルックは…言ってる人がそこそこいるから
そこは分からなくもない
HD-2Dレベルのリメイクなら行ける!ってなるかもしれないけどリマスターだし
あと「当時のドット絵をうまくHD化できる技術がない」のを正直に言えないって線もある
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:42
PSPに移植されたD2とRは移植作品の鑑だよね
あれをそのまま現行機でやれればいいんだけどなぁ - 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:45:49
色々言われることも多いし、そもそも開発の体力が段違いだけど、FFとかロマサガはその辺上手いなあって思う
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:47:20
やるかやらんかはユーザーが決める事なのにそういう発言が出てくる辺りが「テイルズスタッフ」って感じがする
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:54:17
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:11:46
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:13:47
面白い新作って言われてるけど
ここまで来ると単体のパワーでシリーズ復活は無理だから
面白い新作×複数の連続供給が重要になるんだよな - 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:48
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:22:00
いやぁ……夏にリマスターのタイトルを発表します!だなんて無駄に引っ張った末だから手遅れだったよ……
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:24:21
というかX2せめて!って意見多いのわかるけど
たまたま面白かった作品を移植するだけで回復できるような遺恨じゃないんだよなぁ
あくまで最低限の誠意になるってだけ
その程度でテイルズ復活なんかできるか - 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:26:08
ジアビスの再構築リメイク
舵取りミスったらゼスティリアや移植の不具合以上に爆発炎上する可能性あるが話題にはなる - 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:27:52
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:29:34
エターニアリメイクとエターニア並みに色々できる新作
話はハッピーエンドでシリーズ恒例の裏切り行為もしつこくない程度で
アニメシーンとキャラモデルのデザインちゃんと合わせる
有料ダウンロードコンテンツはせめてコラボ衣装だけにしてほしい - 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:31:01
同じJRPGでもファンの数も熱量も歴史もデカいのに息も絶え絶えなテイルズシリーズに歴史も浅いしコアな層にしかウケていないだろう軌跡シリーズの方が過去作フルリメイクに盛り上がり必至なシリーズ終章控えてるとか、どうしてこうも差が付いたかなあ…
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:31:49
戦闘システムの話してるときなら必ず話題になると思うけど
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:31:54
んほぉのその不評自体はさほど問題じゃないんだよな
結局そもそもユーザーを舐めてる節があるのが問題 - 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:50
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:54
3大RPGって自称してた頃のテイルズって客や他企業舐めてたとは思うけど良くあの頻度で出せてたなとも思うんだよね
FFやDQがリリース鈍化してた時期だったし - 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:55
なりダン2,3とマイソロシリーズを移植してくれたらもう未練はないよ
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:35:12
さすがにあれ以上倫理観おかしくはならないだろうから炎上はしないんじゃね?
そこを超えるとなるともうZ並みになるからアライズからそこまで落ちるのはなさそう
インパクトが減って話題がすぐ沈下するのを心配した方がいい
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:37:36
Hd2dのアクションでファンタジア、デスティニー、エターニアをリメイクしたら俺は喜んで買う
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:38:28
軌跡というかファルコムは閉じコンだからね…
海外市場とか含めればまた事情変わるんだろうけど
良く言えば身の丈にあったことをしているし悪く言えば自転車操業だし - 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:40:36
某人気シリーズは開発がプレイヤーなめすぎて「第二のんほぉ」と言われていたが
このスレ見てたらまだまだ初代んほぉには遠く及ばないなって実感する - 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:43:04
というか1個しかリマスター作れないならアビスで良かったやん
アビスは前回携帯機の3DSでリメイクだったから
大画面でできる現行機種でリメイクでも喜ばれただろうに - 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:43:32
軌跡と、あとアトリエは身の丈で頑張ってるイメージ
ペルソナは色々あったけど派生作とかも地道にやってたし5で海外評価も爆発した感じ
ゼノブレもシリーズ進む事にデカくなったし
他のいわゆる中堅JRPGは継続的に話題出していたし、評価も高くなってた気がする
それに比べてテイルズは…アライズ一作で息切れじゃなあ…
あとスマブラ関係の過去スレでも他の参戦済みRPG作品との差が言われてた気がする - 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:44
アビスは人気も1、2争いだし普通に考えたらこれだわな
必然的に1と2どっちもやれって言われるエクシリアと違って単発リマスターなら優先度高いはずだよね - 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:45
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:48
アビスのグラはカクカクだからリマスターじゃなぁ…
綺麗さで言ったらPS2テイルズワーストだよ
(その分演出の自由度に振ったんだろうけど) - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:54:14
ドット絵の頃の作品リマスターするかマリーのアトリエみたいな感じで3Dリメイクしてくれないかなと思ってる
- 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:30
古いゲームシステムを馬鹿にするのはテイルズ【スタッフ】の十八番だし…
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:55
- 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:34
アレじゃダメかもこれじゃダメかもで足止めた結果時代に取り残されたのがテイルズなのにな
「新規ファンを取り込みたいならリメイクが必要だから」とか言ってもさ。現状0だよほぼ。無風。
心臓ほぼ止まってる状態で健康なIPと同じ事して売れるわけないじゃん、それこそ流星コレクションみたいにIPにトドメさす覚悟でちょっとした手直ししてそのまま垂れ流せって話だわ
- 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:36
PS2あたりの昔のハードでしか遊べないタイトルが結構あるのが一番マズイのよね…よく言われてるけど 興味を持ってくれた人でも遊べないんじゃ冷めてく一方だろうに
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:51
もうゲームで稼ぐんじゃなくて何十万円もするファンアイテムで搾り取るほうがいいんじゃない?
それとパチンコにアニメ化したやつ出すとかさ - 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:39
ぶっちゃけもうバンナム的にはテイルズ辞めたいんだと思うよ
売れねーもん - 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:03:59
売れないわけじゃないだろ
なんだかんだでアライズ売り上げ本数300万いってるんだぞ
間違いなく売れるシリーズではあるよ - 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:05:10
売れてないわけではないだろうけど開発費がエラいかかるんだろうな
声優のギャラも半端ないし - 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:06:11
- 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:06:33
サガみたいに新作、リメイク、リマスターを並行して作ろう!
無理だな - 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:09:37
- 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:11:17
多くの機種で遊べる様にして人口増やしていればね……
それを完全版はPSのみです!他には出しません!なんて感じで買ってくれた人を裏切ったもんだから - 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:13:26
ニートが金が無いとボヤきながら、でも働くなら福利厚生が良い大企業でしか働きたくないと駄々こねて結局煎餅布団から離れずに1日過ごすとかやってるのが今のテイルズなんだくやしか
- 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:14:15
なんだかんだでzショック後のベルセリアもアライズもそんなに売れてたんか
まぁ2作ともゲームとしてでき良かったからな - 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:18:50
アライズとリマスター除けば唯一現行ハードで遊べるテイルズだもの>ベルセリア
え?ゼスティリアもひっそりとPS4版出てるから PS5で遊べる?容量無駄にするのはちょっと…。
- 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:22:59
ライン戦闘で敵を一箇所にかき集めて広範囲技で薙ぎ払うの大好きだったよ、主人公が氷属性で戦闘後に剣から氷の霜を振り払う動作とかカッコよくて好きだったな
- 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:25:36
あにまんにもこれだけ怨霊がいるんだから全盛期のファン数は結構なもんだったんだろうなぁ…悲しい
- 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:26:45
新作出さなければ敗北しないという戦略だぞ
どうだ、まいったか - 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:27:09
- 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:27:39
- 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:28:43
- 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:29:04
- 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:29:23
マジで主要なキャラの声優さん達がご存命の内に気合い入れたアビスリメイク作るべきだと思う
冗談抜きで今のテイルズが復活出来る可能性がある最後のカードだろ - 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:37
バンプでブーストかかってるんだと思うわ
- 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:40
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:32:20
- 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:32:26
- 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:34:03
アビスは細かい粗からでかい粗まで多すぎて今でもシナリオ面の話題は喧々諤々だからな…
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:34:51
(なんの話をしているんだ…?)
- 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:35:19
GBのなりダン1の空気感をもう一度味わいたいから移植してくれよリメイクなんて贅沢言わねーよ
タンス?知らない子ですね - 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:35:41
やっぱアビスは掘り返さない方が良いだろ
テイルズスタッフの悪ノリの元凶だし - 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:36:47
携帯機専用シリーズから据え置き専用になって据え置きへのこだわりを語ってたくせに後発でSwitchに移植発表する際に言い訳始めたことだろ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:37:51
ぶっちゃけジアビスはリメイクした方がなんぼかマシかもしれん
あとオリD移植は正気の沙汰とは思えん、バトルシステムが古すぎて新規どころか懐古でもプレイに支障きたすレベルやろ - 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:38:13
- 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:38:17
- 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:39:03
そらそうだよ、すごく評価されたから今沢山あるんだよ
- 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:39:41
エヴァは現代でも本気出せば結構広く売れるコンテンツだったのが証明されたからちと違う
- 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:40:56
テイルズの魅力ってキャラの掛け合いチャットと戦闘のカッコ良さがメインだと思うけど、キャラ人気で押す路線が暴走し過ぎてこうなったんだよぁ多分
- 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:41:03
- 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:42:40
- 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:43:13
アビスは下手にバランスとって他キャラsageてもアレだしな
- 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:46:28
- 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:47:11
というかキャラ商売としてもリマスター施策にしてもラタトスク出せてないよね?で全部終わってるよマジで
- 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:21
もしかしてまたドラクエファン入り込んでる?
- 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:28
- 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:53
- 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:51:31
- 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:51:42
- 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:52:17
アビスも単なる移植を出してみたら結構売れてたな
ちょっと出してみただけでガチるのは常にVITAだったけどな
特にDSで出した作品のリメイクへの力の入れようときたら完結前から三部作アピール
他タイトルの展開も匂わせてきて(最終的には全然出てないけど)本気出してVITAを盛り上げる気だなと
当時から既に未来がまるで見えないハードになってたからやめてくれよと思ってたわ - 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:54:20
起死回生で一発逆転はアライズの一回きりでしょ
あとはベタ移植して「懐かしいゲーム」のシリーズになればいいじゃん - 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:54:20
望まれてる望まれてないの話すると2Dテイルズが立ちはだかるし
システムの新しい古いの話をするとシンフォニアリマスターとかいう問題児が立ちはだかる
商業面の話するならさっさと新作出せとなる
テイルズくんの明日はどっちだ - 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:54:51
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:56:14
アビス完結してるじゃん
というか世の中のゲームの殆どは単品で完結してるよ
続編出すと急に新たなる脅威が湧いて出てくるだけで - 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:02:16
- 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:05:19
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:09:39
これは生放送に公式として感謝のコメント書きこみに行けということだなヨシ!ってなりそう
- 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:12:02
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:13:47
いのまたの生前の仕事でもあるので棄てるには惜しいよな
しかしあえて棄てる…っ!改革には痛みが伴わないと駄目なんだ…っ!
それも痛ければ痛いほど改革的…っ!あれもこれも改革して生まれ変わらせるため…っ!アライズするんだ…っ!
- 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:15:11
- 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:15:13
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:17:09
同人作品でテイルズオブ作品を誰かが作りネタ的な意味でなくウケる
→公式がその人を採用してディレクターに抜擢する
信頼がなく警戒心の色眼鏡を以て見てしまうから外から新人連れてきて任せるくらいでないと無理だろ - 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:17:31
同じバンナムのスパロボはライター募集されてて泣く…どうしてこうなった
- 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:20:14
- 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:04
同人出の場合素人が大集団を指揮することになるんで結構危険だぞ
- 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:06
- 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:25:03
もしかして開発チームがSwitch2持ってない可能性あったりするんだろうか?
- 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:25:58
リバースの3ラインシステムはテンペストに受け継がせたけど
テンペストは不評だな
よし封印する - 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:19
回復できないじゃなくて
プレイヤーは文章を読むことが出来ないのがリバースで可視化しただけなんだ - 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:29:19
- 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:29:27
リバースの戦闘癖強だけどスピード感があったら良かったよ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:31:10
- 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:32:07
- 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:34:45
- 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:35:50
- 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:37:39
- 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:39:11
- 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:44:19
リバースの戦闘路線でもうちょいライトに楽しめるタイトルが出てくれれば良かったんだけど
- 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:44:48
まずは新作でもリメイクリマスターでもスピンオフでも何でも良いから供給が大切なんじゃないかな……
それができてたらもうやってたかもしれんが - 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:45:14
- 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:47:31
- 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:49:34
過去の事件のせいもあるけどIPとしての独自性(価値)がなくなっちゃったんだからしょうがない
ファンがしがみ付いてるからゾンビみたいに動いてるだけでシリーズとしてはもう終わってるんだよ
ファンが残ってるからって半端未満の活動を続けるテイルズが悪いのか
もうまともに活動できないテイルズに執着するファンが悪いのかは知らん - 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:51:23
たまにレイズのCS化希望とか出てると
あー優遇作品のファンが身勝手なこと言ってるなって感じる - 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:14
ゲームの心配より自分が這い上がるべきでは?
- 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:20
- 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:25
公式に対して落胆することが多々あるけどリマスター作品発表する発表といい、散々焦らしておいてようやく情報公開に至っても予想の範疇どころか1&2セットですらない斜め下&たった4分の動画出すだけなのが客舐めているというか盛り上げるのがヘタクソというか……
新作出すまでの繋ぎだとしてももう少し上手いことやれんのかねぇ - 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:55:52
- 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:56:23
- 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:57:58
だから公式くんも大喜びでVの配信に突撃して公式の垢でチャット飛ばしたりしてたろ!
- 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:58:31
スタッフさんオッスオッス
- 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:58:37
新キャラのキャラ立ちの為に既存キャラを踏み台扱いする路線が嫌過ぎてテイルズ離れた事を思い出したよイノセンスのリメイクで大嫌いになった