- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:11:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:52
文字通り桁がちげえ…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:04
(日本円で)なんぼなん?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:07
アメリカ人って日本人より日本刀好きな可能性ある?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:14:36
1ドル大体150円とすると、3300万ドルだから50億くらいか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:57
信じられぬものを見た定期
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:34
これマジなん?
やばいだろ - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:42
対戦することになった他タイトルぇ……
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:19:58
無限城の英訳がインフィニティキャッスルとまんまでクスッっときた
初動でこれとか向こうにこんな鬼滅ファンいたのかと驚かされる - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:21:56
しかも向こうって日本より映画安いんだよな?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:22:35
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:29:35
日本より映画が圧倒的に市民に近い文化圏だから、とは言え流石やなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:46:33
柱稽古編がHASHIRAトレーニングアクトだったのには間違ってないんだけど!意味は合ってるけど!!!って色々とツッコミたくなったな・・・
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:37
上映規模は3300館で北米の全上映の21%が無限城だったそうだ
日本でいう時刻表上映のことを向こうだとブロックバスターって言うんだそうで日本映画初のブロックバスター映画なんだって - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:51:49
ごめんこれ初日で50億ってことなの?
初週とか公開三日じゃなくて?
ヤバすぎ - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:53:00
海外の映画って黙って見るものというよりレジャーランドみたいな扱いだからめちゃくちゃ騒がしいって聞いたことあるな
常時応援上映みたいなもんで盛り上がり凄そう - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:54:15
単純に人口が日本の3倍くらいあるから順当じゃね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:55:22
初週かと思ったらlatest dailiesだから1日なのか…
人口が違うとは言え鬼滅人気そんなにあるのか - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:55:51
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:15
こわー
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:23
日本アニメなんてしょせんはオタクが見るもんだと思ってたが
マジでディズニー級に市民権得てきたんか - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:45
これワンチャンナタ2超える…?
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:57:50
ちなみに無限城編先行上映の全米興収はアニメ映画先行上映としての歴代6位だそうだ
ディズニー映画が多くを占めるランキング上位に食い込んだ日本アニメ映画はもちろん初 - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:58:48
ガチで全米が泣いた!になるのか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:58:57
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:33
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:47
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:33
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:41
日本だけのブームだけじゃなかったん……?
なんだったら日本のブームももう過ぎたと思ってたのに…… - 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:25
興行収入の話見るたびに思うけどアメリカ人ってスポーツ観戦と映画好きすぎるな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:29
アメリカだけで5000億以上いきそうやな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:52
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:55
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:39:27
正確には
木曜の先行上映 1140万ドル
金曜 2150万ドル
を足して3300万ドルな - 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:53:27
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:00:43
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:38:17
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:58:31
これ公開3日間でミュウツーの逆襲越えて米国公開の日本映画歴代1位になるな
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:39
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:12:31
初日と言っても先行入れて実質2日分とは言えここに土日分で普通のアメリカ映画と比較できるくらいに日本アニメがウケてるのがすごい
今まで日本アニメ公開映画館の数が少なかったのもあるけど比較的多い時でも入らなかったならこうはならないので - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:20:32
2019〜2020のブームの頃はアジア人気はあるけど欧米は日本の人気に比べるとそこまでって感じだったのに地域問わずこんな人気になってたんか
勝手にアジアと欧米じゃ色々違うし日本的価値観強めの鬼滅は受け入れ難い部分もあるかと思ってたわ - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:24:56
デーモンスレイヤーインフィニティキャッスルってなんか全然別の映画みたいでちょっと面白い
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:28:35
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:19
サムライ そして俺だ
アメリカにおける人気を更に加速させるぞ - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:01:09
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:04:25
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:06:17
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:25:16
何でか知らんけどめっちゃそれ見たい
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:19
えっ今ってアメリカの映画館高いの?
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:58:29
ワンチャン名探偵ピカチュウ(5800万ドル)のオープニング興行収入も抜けそうなのね
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:00
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:15:51
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:20:42
日本はアニメに限らず海外意識して作るとなんか違うのができるから国内で人気になるもよ作って海外への宣伝を頑張るのが一番だよ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:23:24
そもそも海外でアニメに金出すような層は海外需要が〜とか考えて作った媚びたやつよりも日本人が日本感バリバリに出して作ったほうが嬉しいとかもある
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:49
クオリティ高いのが人気よね
そして鬼滅アニメはクオリティ高い - 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:09:09
海外含めると余裕で無限列車超えてそうだな