- 1125/09/14(日) 11:11:46
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:12:43
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:13:05
まずあにまんをやめます
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:14:27
身長は?
- 5125/09/14(日) 11:14:28
それで何か変わるか?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:08
気持ち悪い
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:15:44
嘘乙
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:13
マジレスするが普通にやめてって言う
それぐらいしか対処のしようはない - 9125/09/14(日) 11:18:17
- 10125/09/14(日) 11:20:48
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:23:05
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:02
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:10
やめるように言って、それでやめないなら無視
目が覚めるか飽きるのを待つか
逆上するような奴なら友達やめろ - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:25:01
彼氏作ればええんやで
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:25:05
イッチは男
そいつは男? - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:25:14
先生に言えば良いやん
生徒指導だっけ?その人に - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:26:07
そいつ以外に相談できる友達はいる?
その友達に口添えしてもらえるように頼んでみるとか
ないとは思うけど1の気のせいという可能性を潰す意味でも客観的にどう見えるか聞いて取っ掛かりにしたらどうかな - 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:26:31
共通の友人に根回しして味方につけておけば逆上されてもやりすごせるのでは?
- 19125/09/14(日) 11:27:15
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:28:38
逆上してなにか危害を加えてくるようであれば先生とか親に伝えて終了
こんな感じでいいんじゃない - 21125/09/14(日) 11:30:52
- 22125/09/14(日) 11:34:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:21
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:27
話をきくべきなんじゃねーの友だちっつーんなら
若気の至りで同性の中に異性を見たり仲良しの温度調節の加減を間違うのはあるあるやで - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:09
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:41:52
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:54
気持ち悪いって書いてる時点でなぁ…話し合う気もないの友だちでもなんでもないでしょ
この程度すら匿名掲示板にスレ立てるような人でなしは感情ある人間と(どんな関係性であれ)関わりを持っちゃいかんでしょ。相手に失礼 - 28125/09/14(日) 11:48:27
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:49:41
その子ホモ?
- 30125/09/14(日) 11:52:50
- 31125/09/14(日) 11:57:13
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:58:22
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:58:53
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:23
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:13
かっこいい=彼女ずら.......?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:38
- 37125/09/14(日) 12:01:52
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:33
ブレワイで笑っちゃったし指摘やめろ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:03
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:51
- 41125/09/14(日) 12:04:58
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:25
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:44
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:45
性別が相談内容に関わる相談スレ立てておいて異性仕草するのはシンプルにノイズなんだよな
- 45125/09/14(日) 12:07:22
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:04
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:29
- 48125/09/14(日) 12:09:12
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:54
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:00
いやでも、キモイか......?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:43
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:49
あらやだオジサンめっちゃ語っちゃったわオホホ
連休中にあにまんで説教する半コテは去りますわね - 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:28
やめてって言えば良いし
相手のそういうのが突然始まって突然終わることもあるしな
なんかスレ主も喋り方厨二っぽいし - 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:59
横からだが友達だったら何でもかんでも配慮してあげなきゃ!も違わないか
そもそもその友達自体が1のこと考えずに振る舞ってるわけだし
悪ふざけにしてもウザ絡みすぎると思うわ
1がそういうの嫌だわって言って直さなけりゃ距離取っても良いとは思うな
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:23
ワイとか言ってるのと同じで厨二なんだと思う
非日常でバグったんだろ - 56125/09/14(日) 12:16:25
- 57125/09/14(日) 12:18:14
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:50
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:19:52
男だったら付き合ってたーぐらい気が合う女子同士なら軽口でよく言うし言われるしそこまで深く考えることかな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:59
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:29
自分が高校生の頃も女友達が別の女友達(俺女)のことを好き好き言ってたのを思い出した
男子が1〜2割しかいない実質女子校みたいな環境だったし全員オタク女で百合も嗜めるタイプだったのでその子は色々とバイアスかかって浮かれてたんだと思う
たぶんスレ主の友達も一種の厨二病というか女の子が好きになれる私が好きみたいな感性っぽさある - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:58
友達の中には数人は何かの影響でキャラになりきる?みたいな期間ってあったし
始まったな…って生温く見てたけどな
まあどうしても我慢ならんならやめては言ったほうがいいし離れてもいいと思うが - 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:14
〇〇ちゃんが男なら付き合ってたって言う子だいたい彼氏できたら落ち着くから
大人の女でもそのタイプはいるし深い意味はない
40まで独身ならシェアハウスしようねと似たようなもん - 64125/09/14(日) 12:27:23
- 65125/09/14(日) 12:30:56
- 666025/09/14(日) 12:32:54
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:24
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:21
エイの裏側に対抗意識は面白すぎる
- 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:00:16
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:44:56
彼女づらってか友達の友達に嫉妬してしまって取られないよう距離感を急に詰めてくる少々面倒なタイプの人間だと思うが
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:50:53
てか匿名掲示板の我々に言われても…
言い返せっつっても逆上されそうで嫌って言われるならほな頑張れとしかいえねぇわ - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:59:00
とりあえず火曜も同じだったら
「修学旅行の時からさぁ、なんか近くない?まだ暑いし距離置かん?」とか言ってみる?
軽く伝えて終われば「非日常で浮かれてた」で友達もダメージ少なくて済むやろ
態度が変わらなかったり不満があるようなら、そこで話し合ってイッチの感じたことを伝えればいいんでない? - 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:17
スレ消してくれ痛い時の自分を思い出して吐きそう
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:39:12
そういう子って他の友達と喋ってるの邪魔してくるとかありがちだから大変だな1
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:43:24
そういうノリちょっと無理…って言って辞めないなら無視で
大抵これで良い