- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:17:57スーパーダンガンロンパ2×2 | スパイク・チュンソフト『スーパーダンガンロンパ2』がパワーアップして登場。南国の修学旅行を舞台に新たなコロシアイがはじまる。『スーパーダンガンロンパ2×2』公式サイトwww.danganronpa.com
学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、
殺人事件の犯人を暴いていく
ハイスピード推理アクション
「ダンガンロンパ」シリーズ最新作!
『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』と
同じ舞台、登場キャラクターで、
新たなコロシアイがはじまる。
現行機向けに、ビジュアルや演出などを
刷新した『スーパーダンガンロンパ2』の
原作シナリオも収録。
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:20:57
スーダン続編により物議を醸す最原くん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:22:07
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:23:10
77期生、超高校級の探偵最原終一です...
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:16
それ回廊だよね?それストロベリーハウスだよね?それ回廊だよね?
それマスカットハウスだよね?それ回廊だよね?それマスカットハウスだよね?
それストロベリーハウスだよね?それストロベリーハウスだよね?
それ回廊だよね? どうしてそこに八角形があるのかな?
それ回廊だよね?どうしてそこに八角形があるのかな?
どうしてそこに八角形があるのかな?
どうしてそこに八角形があるのかな?
どうしてそこに八角形があるのかな?
ど う し て そ こ に 八 角 形 が あ る の か な ? - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:53
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:25:29
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:26:13
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:26:29
あんまスレ画で最原多様はしない方がいいと思うな
仮にもツーバイツースレだし - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:27:15
スーダン続編なのにトレンドに入った最原だぞ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:27:38
77期生混入させるなら百田混ぜて真リーダーとの格差を味合わせて落ちぶれさせたいです(ゲス顔
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:28:26
実は天願黒幕で全部のキャラは洗脳ビデオ使われたオチ
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:28:47
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:28:58
七海犯人は来そうなんだよなー
一番信頼されてた位置だから - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:29:59
クロに関してはやってるからあるとしたら黒幕系統か
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:30:17
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:30:34
七海はスーダンとアニメの贔屓でアンチ多いしそれを逆手に取って黒幕やったら面白い
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:13
AI七海がウイルス汚染されて黒幕ならいける
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:44
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:49
白銀「ダンガンロンパはアニメ3まで放送され世界的に大人気になったコンテンツなんだよ!」
最原「それは違うぞ」
最原「ダンガンロンパ3ははっきり言って酷い内容だった。あんな内容で世界的に大人気になるほど盛り上がるわけがない!だから嘘だ!」 - 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:32:56
追加シナリオで急に現実世界扱いしてきたらどうしようとは思ってる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:33:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:33:48
本物のジャバウォック島はあるしな
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:33:54
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:33:59
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:34:51
いい意味で崩れてくれるなら自分も大歓迎だよ
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:12
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:35:28
七海はAIだから仮に黒幕になってもなんかバグとかで…って方向性にできるから従来のイメージの破壊とかにもならないのはまあ便利
ありきたりすぎて逆にやってこない気もするけど - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:36:34
七海の贔屓って活躍ポイントや見せ場が多いってより
なんかよく分からないけど周りに持ち上げられるとか口だけで何もしてないとかだったから
ちゃんと黒幕として納得のいくキャラだったら誰も文句言わないと思うわ - 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:36:40
終里は生き残ってるんだし今回は早めに退場しそう
そこでいかに存在感見せるかだな - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:36:55
退場するキャラによってバタフライエフェクト的に各キャラの仲良くなる相手が変わりそう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:37:38
そもそも委員長でボコボコに破壊されてるからこれ以上キャラ崩壊もクソもない
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:37:49
でも見たいのってそういうのだよねってなる
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:18
正直それはもうリメイクするって時点で諦めてる
制作側が既キャラのキャラ像を壊さないように後発作品作るの下手すぎるせいで毎回違和感でたり株下げるキャラいるし
また2のキャラを使ってダンロンらしい衝撃的なストーリー見せてくれればそれでいい
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:27
アニメ3は好きな人は好きだけど嫌いな人はマジで嫌いってポジションだから扱いが難しいんだよなぁ
個人的には江ノ島を高く買ってたからまとめて洗脳映像オチだったのがお手軽すぎてそこがどうしても納得行ってないかな - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:40
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:38:51
七海黒幕はちょっと想像しやすすぎてまあ無いだろうなって感じ
普通にやらないでくれーって言われがちな江ノ島な気もする - 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:29
最初からビッグバン西園寺スタートの可能性ある?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:31
花村、小泉、日寄子、弐大、左右田、ソニア、終里あたりが次はメインか
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:54
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:39:58
そもそも元々の話のオチが分かってる中で、どういう舞台設定にするんだろう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:41
ゲーム七海は活躍してたけど3アニメ七海はもう少し踏み込んだらメアリースーのレベルだったからなあ…
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:50
アニメ3は
・洗脳ビデオ
・七海ゴリ押し
・黒幕天願が何したいのか意味不明
・ホモボクサー
・ゲームとキャラ違うし崩壊
あたりがあれ - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:41:36
小高さんだから単なる追加シナリオ程度の無難さじゃないと思うんだよなー
攻めて非難されるくらいがっつり変えてくれて良い - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:04
荒れるからあんま言わないけどゲーム版も監視役として口だけではとは言われてる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:55
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:20
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:21
その中だとホモボクサーだけは長所だと思ってる
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:43:27
七海ほど人気もあれば問題点やアンチもいるキャラいないからな
アニメで大炎上したのはそうだしその後にスーダン振り返ったらゲームでも有限不実行が目立って荒れたし - 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:44:11
洗脳ビデオに関してはクソなのは同意しつつも江ノ島のカリスマとか言うよりかはむしろ納得できたかもしれん
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:44:27
個人的には四章の追い詰められて何が起こるかわからない雰囲気とか狛枝の反転アンチムーブが大好きでした
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:44:38
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:16
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:17
まあ2七海は結局最終的にはAIだからなあといった感じ
だから実在人物にしたせいで不二咲が作ったAIという妥当性が消えてそっちの方がいや - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:45:46
七海はゲームだと常にゲームしてるか遊んでるかなのであんま守ってる感ないからね…
5.6章で覚醒したけどそれ以前は特に動きないし - 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:46:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:46:48
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:47:01
そもそも必ず2人が一章で死ぬ事で話が進むダンガンロンパで監視役という役割が最初から失敗してた
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:47:52
江ノ島のカリスマというか
どうやってあんな仲良し学級だった2のキャラが絶望堕ちしてくかを楽しみにしてたのに
全部洗脳ビデオ+七海の死亡で落ちましたが肩透かしというか - 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:09
実際振り返ると七海がまともに仕事したケースマジで挙がらないからな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:48:19
江ノ島が生徒側としてなぜかいるとかでもいいよ
それでなんか普通に死ぬ - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:49:01
まあそこ流石に元々は絶望更生のための遊び用プログラムだしなあ…
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:49:31
自分はガキの頃にプレイしてナナミ可愛くて可愛くて仕方なかったけどアンチに口だけで何もしてないし遊んでる言われたら反論できなかったわ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:49:41
裁判中は狛枝の次くらいに存在感あったけどね
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:13
別の誰かが何故かロリ化してくれてても良い
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:41
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:46
何もできない儚さも魅力なんだろうけど本人のやれば何とかなるとか最後まで守れなくてごめんねとかがどのツラ下げてるねん感はある
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:50:57
テルテルが仮に長生きしたとしたらやっぱ下ネタ多めになるんかな?笑えないレベルの下ネタはきついんだが
V3も入間とかかなりやばかったけど王馬とか真宮寺とかに汚い、黙れって言われまくってたからあれはあれで面白かったけどそれでも大体のプレイヤーには不評やったし控えてくれるのかね - 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:51:26
ソニアが黒幕はネタにされすぎて何かしらやって欲しい
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:07
活躍させ過ぎると目立って裏切り者がプレイヤーにバレちゃうからステるのは仕方ない
ただそれなら一章時点でみんなを守るとか発言させるのはやめといた方が良かったってのはまぁそうですねだし二章の動機ゲームプレイしておきながら遊び優先したのはガチで擁護できない - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:09
七海ってそんな職務怠慢気味な描写あった?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:31
ソニアが絶望病にかかっただけで結構話変わってきそう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:52:47
V3が活躍するキャラ偏った2の反省を活かした作りだったから追加ルートもそっちの方向性はたぶん目指してくれるよね
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:54:09
・九頭竜以外コテージに集まってる中コロシアイが起きるとしたら当然コテージ内なのに何故かモノミと揃ってコテージの外を見張る
・動機として用意されたトワイライトシンドロームをいち早くクリアしておきながらコロシアイを警戒することなく呑気に水着着てはしゃいでたらコロシアイが起きる
・絶望病患者の看病を罪木たちに押し付けて自分は真っ先にコテージに籠もる、捜査中ふざける
・最初の探索で左右田や狛枝と行動するのが嫌だからと団体行動を乱す、明確な動機であるファイナルデッドルームを見張るようなこともせず部屋に閉じ籠もる、また間違った推理により建物の構造を誤認させる。でも主人公である日向がファイナルデッドルームに入ろうとした時だけ何故か都合よく止めに入る
・AIだからロックかかってて自分が未来機関の一員だって明かせないのーで自分自身とモノミと狛枝をむざむざ死なせて生き残り組には未来機関への不信感を植え付ける
・左右田の発言からコテージ内のゲームで基本的に遊んでいるので監視役の仕事をする意欲がない
まとめから持ってきたぞ - 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:54:28
豚神さえ生き残ってれば議論は何とかなるだろう
あとできそうなキャラって誰だ?罪木とかは案外賢かった印象だが - 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:54:54
超メタ予想として既に反論ショーダウンのカットインがあるキャラが一章の被害者になる可能性がある
七海は人気キャラだし新シナリオで反論のカットイン用意してきそう - 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:55:28
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:55:34
あれはな
明らかにゲーマー活躍ポイントだしマジであれは謎すぎる
モノクマが用意した明らかに怪しいゲーム動機に繋がると思わなかったという短絡さか
殺し合いなんかどうでもよくて遊んだとしか思えないから普通にあかん
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:03
花村は個人的に性犯罪者に感じるヤバさの類で、男もいけるとか希釈してくれなかったらだいぶ嫌いそうだったな
その後の母親想いで嫌いではなくなったけど
実況見ても最初の印象でだいぶ引いてる人はいて、やっぱそうだよなとは思った
V3の入間の方が下ネタのきつさはトータル勝るはずだけど
当時は一章で退場して失礼ながらほっとしてた
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:56:34
むしろ仕事をしたり殺し合いを防ぐ描写挙げた方が早いのに挙がらないからそゆことよ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:57:36
ゲーム内七海の持ち上げも微妙だけど一番嫌なのは2で花村と九頭龍が七海が一番好きなことされた事だわ
妹とお母さんどこ行ったんだよ - 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:58:07
- 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:00:06
まぁ七海に関しては最初黒幕だったのもあるから()
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:00:46
七海に関しては活躍で言えばまあ裁判中かなって感じではある
他のキャラが不甲斐なさ過ぎるとも言える - 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:22
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:01:40
2は一番議論できるメンツいない印象
がんだむが真面目になって、弐大と終里が改善されたら結構違いそう
V3は反省で皆議論出来るようになったわけで - 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:05
七海活躍させたいならドッキリハウスで自殺させたら良かった気はする
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:22
2×2がV3的な意味が有るとされてそういわれてはいるな
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:33
豚神が生き残るならずっとあのノリでリーダやるのかな
それともコロシアイ止められないことで心折れるとか - 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:10
2×2で本編内でさらに2周目やるとか
- 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:23
詐欺師は逆に優秀過ぎるから崩してきそう感はあるな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:21
十神が出てきた?!の一発ネタだから他のメンバーになりすましたり色々荒らしてほしくはあるね
- 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:04:44
電波系で話通じなさそうなアンジーですら結構ちゃんと参加してるしその上神ってるからな
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:05:10
むしろ5章でageしなかったらあんな人気取れてないだろ
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:04
ぱっと見活躍がきたされてそうなのは小泉とかかね?
2章で死んだから正直あんまどんなキャラか掘り下げ足りてないと思うし
何なら一章で死んだ二人の方がキャラが濃いまである - 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:12
リメイクなら2の議論の内容も少し変わって議論スクラムやれるくらいにはみんな推理してくれるかもしれない
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:06:24
七海に関してはアンチの方が作中の行動自体は言ってること正しいからどうしようもないというね
3で追い打ちかけたと思う - 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:04
期待されてた狛枝の完璧な狂人ムーブ、犠牲になる七海モノミの展開が良すぎた
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:07:06
- 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:06
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:25
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:08:57
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:57
ちゃんと時系列を追えば追うほど「裏でコロシアイを防ぐために動いていたんだな」や「この場面は未来機関のための行動だったんだな」と好意的に解釈してあげられる要素すら無いのがわかってくるんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:07
- 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:10:41
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:11:31
あれに関しては擁護しようがないからマジで謎
- 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:04
口だけ良いこと言って行動はしない黒幕ムーブかましてるのに
5、6章で最大の功労者のごとく褒められまくるからおかしいんだよな
黒幕ムーブのほうが直しきれないなら5、6章では相応に扱わなきゃいけなかった - 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:21
王馬は狛枝意識のキャラとしてはちゃんと狛枝とは別方向に印象深いキャラになったからな
今回の2-2はかつての狛枝を今回の狛枝は超えられるか?越えないにせよ上手く扱えるかは?は結構な課題だと思ってる - 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:06
七海問題はリメイクで口だけのとこは改善してくれると信じてる
贔屓はいいけど中身のある贔屓で頼むわ - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:14
左右田がいなくなるなら誰かにツッコミ頑張ってもらわないといけなくなるな
- 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:25
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:16
- 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:04
転子は男死への差別主義者なんだろうがそれ以上に普通に良いすぎた
そのせいで無言のまま死んでいったわけだし - 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:17
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:25
アニメ3で七海が崩壊の原因ではなくスーダンの頃からあった不自然な七海への扱いがアニメで度を超えてぶっ壊れたのが正解だからね
小高は反省してキャラ贔屓やめた方がいい - 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:42
外の見張りをしたから…
- 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:54
- 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:19:41
ドッキリハウスの七海の推理ミスが元凶で殺人トリックが行われたのに何の反応もないからな
- 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:56
七海はみんなを守るとかそういうのなければ突っ込まれなかったと思う
- 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:19
ドッキリハウスの推理ミスなんてあった?
オクタゴン指摘された記憶しかない - 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:21
- 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:37
狛枝は扱いきれないから最初の方で死ぬはまあるかなって思ってる
それこそ七海なんかは扱いに関してはそんなむずくなさそうだが狛枝は扱いミスったらやばそうだからな - 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:11
"男死"は分かり易くネタだからな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:30
- 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:50
ダンロンシリーズで一番期待されてるの狛枝でしょ
5章とは絶対比較される - 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:54
- 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:09
ナナミに関しては小高も反省してるだろうから許してやろうぜ…
- 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:13
- 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:51
七海にちゃんとした行動させたら納得すんだろ?
なら黒幕でいいやん - 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:24
- 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:30
犯罪起こすときはちょっと弱気で申し訳なさそうなのよかった
- 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:32
- 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:24
- 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:50
それこそ小泉のはなんか微妙にリアルな嫌さがあるんだよな
- 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:14
七海は問題がゲームもアニメもあるから深く話題にすると荒れるからな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:38
有能そうな雰囲気に流されてポンコツかどうか判定つかないから、ネット見て自分の印象との剥離に驚いた
- 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:54
- 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:48
七海に関してはゲーム内でガチで有限不実行でニート気味なのは事実なのでちゃんと読んでればツッコミはそりゃ入る
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:05
言うほど荒れてないしいいんでないかな?別に他の話したきゃ他の話すればいいだけのことだし
- 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:33
初見でニートゲーマーキャラだから無能なのは間違ってはない
- 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:46
- 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:17
しかしまあダンガンロンパはめんどくさいオタクが多いこと
DQ7リメイクとの雰囲気の違いにびびる
ダンガンロンパオタクはすっげえ気持ち悪いのが多い - 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:30
小泉くらいの年齢の委員長タイプからすると男子ガサツすぎとはまあなるのはしょうがないのかもしれん
- 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:42
ここまで七海が殺し合い防ごうとしたり監視役として頑張ろうとした描写挙がらない時点でお察しやろ
- 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:04
厳しい厳しいっていうけど、小泉は左右田引っ張って連れて来たり、死んだ豚神のそばにいてあげたいとか言ったり、縛り上げた狛枝相手に飯(しかも朝は米が良いって注文もつけられてもなお)用意してたりとむしろ面倒見良くて優しいイメージ強かったと思ったけどな…
- 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:35
七海に関してだいぶ鼻息荒いのいるなとは思ってるけど
別に否定するほどズレたこと言ってるわけでもないし良いかなって感じ - 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:45
小泉より七海の方が何もしてなくねという
- 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:12
小泉はマジで童貞オタクが好きそうな気強のやれやれ面倒見良い系女子の理想像みたいな感じしてる
ちなみに俺もマジで好き - 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:37
てかちゃんとプレイした人間からしたら七海が口だけなのは事実でしかないからアンチですらない
- 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:42
小泉はなんかよくわからんうちに死んだし死んでからもそんな印象残ってないので今回に期待って感じ
- 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:41
3アニメの後付けで完全な冤罪になったせいで小泉もペコも可哀想だなといった感じ
- 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:51
最後の方に持ち上げられたけど実際は職務放棄してた七海よりもなんか殺されたけど加害者側にシフトしてほぼ語られない小泉の悲劇のヒロイン感
- 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:51
- 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:32
語ろうにもニートゲーマーで何もしてないから何もないでしょ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:48
あの見た目と性格で履いてるパンツ過激なの好き
- 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:53
小泉と西園寺のラインが2から3章で犠牲者になって切られちゃったからそれまでなんだよなって
その辺反省したのがV3の夢野って印象 - 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:37
- 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:49
小泉は真っ先に通信簿埋めてたからショックだったな
- 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:52
- 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:06
- 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:19
罪木は結構強敵なクロだったってのもあり扱いは悪くないと思う
- 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:23
空気内では澪田がトップだから、コラボはほぼ七海罪木澪田の3人だよな
- 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:24
人気キャラ多い言われても日向狛枝七海罪木田中くらいで他はまともに議論でも活躍してないんでな
- 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:54
小高がナナミン贔屓しようとした結果女キャラ雑に終わった説がある
とは言えそのナナミンも扱いきれてないし - 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:16
罪木はロンパ2流行った頃アホほどコミケでコスプレ多かったなあ
- 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:40
ペコは九頭竜とセットすぎてここ次第すぎる
個人的にはわりと西園寺に賛同って意見なんでガチであんま好きじゃない - 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:42:37
- 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:42:40
3章以内でほぼ女キャラ雑に消えるしその中で活躍したの豹変した罪木くらいだからね
あと残るのは5.6章の七海フィーバーでソニアと終里は人気ないし空気だから - 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:42:46
まあそりゃ七海は人気出るでしょって感じのキャラではあるんだよな
罪木もまあわかる…他はまあそんな位置よなってなる - 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:43:49
- 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:06
王馬が人気出るのわかるしな…おそらく顔と声だけでまあまあ人気な天海が一番すごいと思ってるけど
- 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:13
- 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:21
澪田は今回出番増えそうだけど楽しみでもあり不安でもある
あんま過去語らなかったからこその魅力もあったし - 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:58
ハルマキは何なら思ったよりはちゃんと前評判に比べたら下がってるまであるからな
- 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:05
1章の被害者枠でちゃんと人気出てるなら実際成功だよねって感じではある
- 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:24
さすがにやり過ぎたらアニメ3の委員長みたいになるからハルマキも落ちたでしょ
- 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:48:21
そこに関しては別に全然=じゃなくね?こじつけ感がすごい気がする
- 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:49:46
- 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:50:31
- 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:00
2は何なら狛枝と日向と田中以外の男のキャラをどうするんだよ…って感じはあるな
ダレ生き残らせてもうーんってならないか? - 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:44
- 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:01
はるまきは百田との公式カップリングだから片割れだと評価しづらい
個人的には真っ先に通信簿埋めたけど最原に矢印向かなくて泣いた - 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:54:39
- 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:08
- 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:56:24
夢野転子、赤松最原で残された者同士でED後想像するのは割と好き
- 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:56:38
クズペコは勝手に殺したくせに被害者置いといてどのツラ下げてるんだ感あるし
被害者の小泉が置いてけぼりなのがな
西園寺の方が正論だよ - 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:21
九頭竜と左右田はまず死ぬとして
残りは弐大と花村と詐欺師か…じゃあ田中残したいわってなる人の気持ちは正直めっちゃ理解できる - 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:13
スーダンは狛枝の一部以外空気感強いし誰でもいいわ感
- 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:23
あえて再度生存するやつもいるかもね
安易な予想嫌う人だし - 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:28
- 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:57
九頭龍妹が小泉いじめてたんだっけ?
もう覚えてないけど
小泉へのフォローが無いのは確かに可哀想だったか - 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:59:52
こうしてみると西園寺やアンジーみたいな周りに流されづらいキャラって結構重要よね
- 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:59:52
単なるIFなのかV3みたいなどんでん返しあるのか
- 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:05
フォローのしようがない
小泉も殺人に関わってたなら無実ではないしな - 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:33
クズペコは雑だし小泉は置いてかれるし残された西園寺の活躍かと思ったら澪田とセットで死ぬし女キャラがマジで空気
罪木以外頭に残らない - 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:51
アンジーは電波なんだけど終始クロが悪く犠牲者の方に寄り添ってるから一貫してるんだよな
- 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:58
- 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:19
西園寺はちょっと口が悪すぎたな
だからこそそこからの成長が見たい気持ちもあるけど - 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:25
勝手に殺したし何なら西園寺に罪なすりつけた時点で
- 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:45