正直、当時の開発者たちは結構困ったと思う

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:31:00

    隠しキャラのシャンクスは作中屈指の人気キャラだけど、登場シーンが少ない上に戦闘シーンがまったくないし…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:34:49

    どんな漫画でも全然名前ある技も戦闘シーンもねえなってキャラいるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:33

    ガンバリオンは嬉々として作ってたよ
    ジャンプで新技出た時用にギリギリまで技枠あけておくんだぜ
    サニー号の内部も速攻で作ってたし

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:02:45

    まるで今は楽になったかのような言い方だな
    神避と見聞色による回避ぐらいしか増えてないじゃないか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:09:07

    「失せろ」一筋 25年
    と言われた男だ面構えが違う

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:13

    最近の他作品だと某鬼退治の蟲さんもほぼ1つの技で外部露出乗り切ってたなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:24:05

    海賊無双4のDLCで神避使うぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:30:07

    >>4

    覇気設定のおかげでとりあえずバリバリして攻撃すれば技っぽくなるから

    普通の未登場キャラくらいまでは難易度下がった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:46:10

    >>4

    1と…0は違う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:47:57

    なぜか百貫落としが持ちネタみたいになっているラッキー・ルゥ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:29:29

    1話の戦闘シーンを再現するベックマンと銃乱射するヤソップはまだわかる
    水平にカッ飛んで体当たりするルウはなんだお前

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:32:31

    必殺剣・メッタ斬りもあるから…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:36:09

    ドラゴンボールも技名ほぼなくてゲームの技名が浸透してるパターンもあるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:10:19

    技が無いわけじゃないけど色んなゲームでサンジの最強技がしばらくの間使うたびにオカマ達の顔が浮かぶヘルメモリーズだったのもどうかと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:37:13

    ティーチに受けた傷が演出に…

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:17:53

    ジャンプ漫画のゲームでは比較的よくあることだから…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:37

    >>14

    突然の銃ぶっ放しよりはマシだからセーフ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:09

    >>4

    近いうちに荒御魂が使えるようになることを教える

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:07:33

    >>17

    なにこれ…??

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:54

    サンジの銃はカウンター技じゃなかった?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:31:17

    サンジの銃はグラバト2のアンチマナーキックコースだな
    ロビン相手に銃突きつけてたことはあったけど何故撃たせたかは謎

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:39:21

    >>18

    ロジャーの方ですら動きが分からねェんだよその技!

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:42:10

    >>19

    アンチマナーキックコース

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:56:27

    シャンクスって帯刀してるけど軽い殺陣レベルの戦闘シーンすらなかったから「剣士」ではない可能性も普通にあったんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:01:11

    この頃ってぱんだまんが隠しでいた気がするけど今のワンピゲームでもいるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:05

    >>5

    なんかこう、ズババーって斬って、ズバーンって地面ごと斬ったりもしてるぜ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:18:35

    ナミなんてクリマ・タクトがない時代だから必殺技が
    ・投げキッスによる敵をスタン
    ・ひったくり攻撃
    ・謎の嵐が現れて天候攻撃
    というかなり無茶してる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:34:55

    >>17

    女相手だとセリフ変わるけど攻撃はそのまま入るから「いきますよー♡」とか言いながら女に弾丸ブチ込むサイコ野郎になってるんだよなこのサンジ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:05:15

    >>27

    なんならグラバト3やラッシュでも天候操作やるからな…

    何故このシーンを技として使おうと思ったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:06:36

    >>28

    流石ジェルマのプリンスだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:22:58

    全然関係ないけどスレ画が一瞬ワピースに見えた

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:13:07

    >>30

    他の演出で「ああっ抑えきれない!」からのナミボコボコ→「アレ…ナミさん…?」的なのもあるからマジでジェルマ覚醒みたいになってるんだよね怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:36:44

    必殺剣"メッタ斬り"をお前に教える

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:04:09

    >>21

    >>29

    サンジの銃とかナミの天候操作とか一応原作から持ってきてはいるんだな

    技にするのはトンチキ感あるが

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:16:29

    >>28

    女に甘いキャラだけどゲームのシステム上攻撃しないわけにもいかないし…ってなった結果ジェルマ化サンジみたいになるの笑うだろ

スレッドは9/15 22:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。