監督役「聖杯戦争は!?」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:17

    セイバー「英智が言うには、好意を伝えるのは早めに、そして、当たって砕けろ、とのこと」
    マスター「砕けちゃ意味ねぇんだよ!!」

    ヘドバンアーチャー「HAHAHA!!」
    デスボイスマスター「​──────!!!」

    マスター「これ、これになって!」
    ランサー「リザードンだね、わかるとも!」

    ライダー「風呂は入った。小銭の準備その他諸々の準備も良し…」
    マスター「行くぞ​───────戦場に!」

    マスター「ねぇここどうやるの?」
    キャスター「単位を良く見てみるように。間違えてるぞ」

    アサシン「さようなら」
    園児「さようならー!」

    ニュース『先日、サルミアッキを配布する推定10歳程度の少女が…』
    マスター「なにやってんのさ」
    バーサーカー「良かれと思ったんだぁよ」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:13:20

    とまあ、100%縁召喚された平和な聖杯戦争を妄想するスレです。特に縛りは無いです

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:17

    ライダーが「たまには刺激が欲しいでござるな」と思った瞬間戦争がはじまりそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:57

    自分の好きなサーヴァント七騎の組み合わせでもよし、スレ画でも良し、公序良俗に反しなければwelcomeです

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:41

    >>1

    最終的に英霊7番勝負みたいな感じで平和的に勝敗を決めそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:21:08

    トリスタンはフェイルノートでデスメタルかき鳴らしそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:19

    路上デスメタルに人が集まってサルミアッキ配布のターゲットになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:08

    ランサー陣営、「ミュウツーの逆襲」のピカチュウとコピーピカチュウの張り手やってそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:41

    一応公式でも聖杯戦争だからって必ずしも殺し合いではないんだっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:31

    エルキドゥの所は子供マスターなんだろうか…かわいいな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:08

    >>9

    聖杯にサーヴァントの魂を入れないと根源に至る「穴」を穿てないから、殺し合いにはなる。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:34

    でもこいつら誰も根源に興味なさそうじゃない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:53

    あれ“聖杯”が景品ならじゃんけん大会でも聖杯戦争になるんじゃないっけ?
    冬木式なら英霊の魂が必要だから殺し合いになるけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:38:24

    サムレムで聖杯争奪トーナメントやってなかったっけ
    あれが一番周辺被害もなくて丸そう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:40:45

    まあこいつら聖杯に興味無いだろうし、開催地も冬木市じゃないだろうし、じゃんけん大会でもスマブラでもマリオパーティでも将棋でも大富豪でも決着つけば良さそうではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:56:37

    監督役はリザードンの隠蔽頑張ってほしい
    でもリザードンにばかり気を取られてるとメカメカしい紳士とデスメタル男とサルミアッキが都市伝説になるぞ頑張れ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:49

    メカ紳士が一番常識人なのに一番目立つ枠でもある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:43:34

    英霊の魂とか関係なく既に完成してる聖杯の争奪戦なら殺し合いに至らないこともあるな

    例としては>>14の他タイころもそんな感じか(一部ルート除く)

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:13

    黒髭を制御できてるっぽいライダーのマスターが地味に気になりすぎるんだが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:03:51

    戦場ってあれですか?コミケですか?
    ライダーのマスター凄すぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:09:47

    8月か12月かにやってる聖杯戦争かあ 8月クソ暑そう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:32

    >>21

    最近は猛暑が続いてるからなぁ、ロウヒとか一臨状態ならばか暑そう

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:16:28

    コルデーさんが保育園や幼稚園の先生やるって天職だよな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:26:14

    仮にくろひーが物騒な方向に転んでも戦力的に止める役に困らないし極めて平和に終わりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:25:23

    園児たちの中に槍マスターの弟か妹いそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:15

    多分、アサシンとバーサーカー陣営が協力して子供を守る展開はある。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:37:12

    それにしても子供ウケ良さそうな面子だな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:40:57

    園児「アンパンマン体操やってー」

    アーチャー「良いですよ」

    アサシン(無理では?)

    アンパンマンたいそう (テレビサイズver.)[公式エンディングテーマ]


  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:45:01

    >>24

    コルデーのデタラメプランニングが発動してぶっ刺されるくろひーが見えた(ガッツで復活)

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:51:15

    >>28

    アサシンは鈍臭いからな…

    いやこの程度英霊なら頑張りなさいな!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:54

    >>28

    踊りながら伴奏までやってくれそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:19

    槍マスターと騎マスターがポケモンで対戦する回

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:34

    お遊戯会ノリノリでやってくれて人気者になるんだろうなこのヒトヅマニア

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:06:42

    12月開催ならクリスマスやお年玉という大義名分を得たお婆ちゃんがサルミアッキモンスターと化すかもしれん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:36:07

    全く触れられないセイバー陣営に悲しき過去…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:43:20

    >>16

    リザードン必死に隠蔽する監督役おもろすぎるだろ

    俺もリザードン乗りてえ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:47:24

    >>35

    普通に恋愛相談してるみたいだし、あにまん民にそんな青春模様を出力しろなんてひどいことを…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:40:35

    セイバーのマスターが告白しようとしている相手はセイバーのマスターに対して病んでることにしよう。プラスでセイバーのマスターを好きな人は沢山いることにしよう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:54:45

    セイバーのマスターが好きな人、ヘドバンしてるアーチャーのマスターだったりして
    普段はどっちかというと地味目で可憐そうな女子だけど、ライブする時はバリバリのデスメタル系

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:33

    デスボイスマスターはライブ中と普段とで仮面を付け替えてるんだろうな。それこそ二重人格かってくらい
    家事全般を熟す可憐で清楚なお嬢様がライブではデスボイスなのかぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:01:36

    元々気になってはいたところにデスボを披露する姿を見て完全に恋に落ちたんだろうな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:56:10

    マスター同士の関係を察したセイバーとアーチャーの緊急会議
    にいつの間にか参加してる他陣営

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:46:56

    >>42

    ライダー陣営がエロ本持ちこんでそうだな、子供がいるでしょとアサシンにナイフ刺されてガッツ発動するまで一セット

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:00:25

    子供は得意な読み聞かせで寝かしつけてから参加するアサシン…オカンか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:37:26

    アサシンのマスターは幼稚園の園長とかかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:51:59

    ライダー陣営だけ時々殺傷沙汰を起こしてるかもしれない

    具体的には転売ヤー狩り

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:57:15

    >>43

    ???「ヴォイ!?こう見えて子持ち人妻なんだぁよ!?」

    ???「製造年数から稼働停止までで数えると僕が一番年下になるのかな?」

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:10:43

    ライダー「拙者らは正義の味方などでは無い…悪の敵なだけでござるよ」

    ランサーのマスター「なにそれかっこいい!」

    >>46

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:48:26

    よその子を中二病に育てようとするな
    ランサーも天然なとこあるし誰が止めるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:03:38

    >>42

    相談の為にセイバーとアーチャーが見せるマスターたちの写真

    1枚目はセイバーとアーチャーのマスターが学校で談笑している微笑ましい青春の姿

    2枚目はライブ会場でデスボを発揮してるア-チャーのマスターとそれに感動しているセイバーのマスターの姿


    …サーヴァントがマスターの姿をほかの陣営に教えるって普通の聖杯戦争じゃ考えれない姿だな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:32:50

    町内会主催の運動会で初の敵対をする聖杯戦争

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:37:05

    >>51

    なるほど玉入れの籠が聖杯なんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:39:08

    >>52

    玉入れの玉をサーヴァントの魂に見立てていっぱい入れたチームが勝利ってことね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:41:42

    まさか町内会長がこの聖杯戦争の黒幕…⁉

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:45:06

    これ蔵から聖杯出てきて単純に綺麗だから町おこしに使おうとしたやつだろ!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:21:48

    監督役「良し、なんか上手い方向に転がってったぞ…!今日でこの胃薬と睡眠薬とカフェインとおさらばだ!それに教会の他の奴らから白い目で見られることも無くなる!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:26:24

    ところが聖杯の噂を聞きつけ乱入してきた野良魔術使いやらによって新たなトラブルが
    町内会長が町おこしに使うから監督役の胃が…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:27:56

    来ちゃった♡

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:30:54

    玉入れで皆堂々と魔術とか宝具とか使い出して結局監督役は隠蔽に追われることに

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:39:32

    >>58

    ロウヒ、あいつサルミアッキ大好きだって

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:40:35

    マスター:聖杯は別にいらない or そもそも目的はサーヴァントの方で召喚した時点で目的達成している
    サーヴァント:顕界する事そのものが目的 or 無理に戦ってまで叶えたい願いでもない

    こういう感じに各々の目的が全員奇跡的に噛み合えば戦わずに済むっちゃ済む・・・
    経緯はアレだが実際にSNのメディアなんかは該当するし、経緯はアレだが(大事なことなので以下略)

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 05:04:12

    最終的に聖杯手に入ったとしても平和的に使う形で終わりそうだな
    受肉する方向で使うのもいるかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 10:08:16

    >>62

    三騎士とキャスターは別れを惜しみながら帰りそう、ほか3人もたぶん変えるかな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:13:12

    仮に受肉するとしたら
    剣・弓→マスター達が全然くっつかず放っておけないor結婚式まで見届けるため
    槍・術→子供マスターの親が多忙だったりいなかったり複雑な家庭環境の場合保護者として
    殺→人手不足で幼稚園を辞めないでくれと園長に土下座される
    騎→今季のアニメが豊作すぎる
    あたりが動機かな、バーサーカーだけわからん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:43:36

    サルミアッキについて愚痴をこぼすマスターや他陣営にに良かれと思って自分の地元の料理を振る舞うアーチャー
    前門の虎後門の狼

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:00:06

    衛宮さんちの今日のごはんみたいな世界なんだろうな


    >>65

    サーヴァントで料理できそうなのはセイバーとアサシンかな

    実際はバーサーカーも出来るだろうけど

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:13:58

    そういや聖杯戦争だから基本サーヴァントはクラスで呼ぶよな
    でも推定10歳程度の少女のことをバーサーカーと呼ぶのは気が引けると思ったマスター
    ならあだ名で呼べばいいと思いつき、さっそく呼んでみることに
    マスター「なあバーちゃんちょっと頼みたいことがあるんだけど」

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:05:51

    ご近所さん「自分のことをおばあちゃんだなんてませてるわね~」

    なのか

    ご近所さん(あらやだあの人あんな小さい子にばーちゃなんて…)

    と悪評が立つのか…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:17:56

    外国人ぽい見た目だしバーバラちゃん略してバーちゃんなのかな?って受け取ってくれる可能性もあると思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:22:49

    まあバーサーカー本人はそう呼ばれてもあんまり気にしなさそう

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:39:39

    寧ろ喜んでバーちゃんだよ~って言いそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:32:58

    本人は婆ちゃんの方だと思ってるんだろうな
    特に支障はなさそうだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 17:48:29

    町内会主催の野球大会、一番バッターは俺が頂いた

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:04:43

    ピッチャーは誰だ、アーチャーか

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:07:09

    ピッチャーだよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:09:00

    バーサーカーは流石にハーピー形態禁止だな、外野に置いたらチートすぎる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:09:40

    キャッチャーですぞ。ガッツがなければ乙ってましたなwww

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:11:13

    参加者はサーヴァントだけじゃないからある程度は手加減しなさいよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:24:59

    「勝ったチームの皆にサルミアッキをあげるんだぁよ」
    その一言が逆八百長開始の合図となった

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:24:54

    ハベジン「二番バッターは我だ」

    ホームラン

    シグルド「よくやった」

    シグルドチーム「いや良くねぇよ!」

    バベジン(我に口は無いからあの飴を摂取することは無い。我勝ち組也)

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:28:28

    ニチアサの野球回みたいなことになってる…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:28:48

    ピッチャーに名乗り出ようとしたら先にランサーが立候補しキャッチャーやろうとしたらライダーが…を繰り返して最後に余ったポジションやってそうなアーチャー

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:34:43

    最終的にチアガールと一緒に踊るアーチャー

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 21:37:02

    >>80

    まあ実際セイバーやランサーはサルミアッキもある程度平気そうな気はする

    アーチャー、ライダーは面白いリアクションしてくれそうだしキャスターはそもそも食事しないだろ多分

    アサシンはちょっと読めない

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:43:25

    町内会の野球大会にチアガールがいるのか…
    町おこし大成功して儲けたな?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 04:57:05

    >>85

    聖杯の力で儲けたと疑われるけど本当に采配が上手くて儲けた奴と見た

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:06:01

    なんとなく

    セイバー・アーチャー・ライダー・バーサーカーマスター→クラスメイト

    ランサーマスター・キャスターマスター→クラスメイト(弟や妹がアサシンの幼稚園に通ってる)

    みたいな感じで何かしら繋がってて互いにマスターであることがバレたら「あ、そっちも大変なんですね」「いやぁでも結構助かってますよ」みたいな会話に発展してそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:58:55

    海に行く話とかあるとライダーが輝くんだろうな
    それ以上にやらかしそうな気はするが

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:45:18

    アサシンの手品で出てくるのが鳩じゃなく鶏になりそう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:53:10

    ライダー「アーチャーの奴こんなとこでなにやってんでしょうな?」
    \ザパーン/
    アーチャー「呼びましたか?」

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:57:30

    縁召喚デスボイスマスターだとツッコミどころか助長してきそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:15:56

    アーチャー召喚してから影響を受けてデスボイスに目覚めても良さそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:41:13

    それまでは綺麗な歌声なんだけどどこかパットしないというか悪く言うと普遍的な歌声でどこにも見向きもされなくて迷ってたんだよね……

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:20

    でもセイバーのマスターだけはその頃からよく足を運んで聞きに来てたんだよね……たった二人のライブハウスなんだ…

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:47:10

    鯖の影響でデスボに目覚めた弓マスターを見て、BBS(僕が先に好きだったのに)を発症する剣マスター

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:38

    >>95

    セイバー「だから好意を伝えるのは早めにしろと助言したというのに今まで何をしていた」

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:03

    >>95

    案外弓のマスターの方も剣マスターのこと覚えてるかもよ、ここで燻るのではなくずっと応援してくれる彼に胸を張れる人間になりたいと心機一転したのかもしれない

    まあ方向性は空の彼方に飛んで行ったかもしれないが

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:54:06

    デスボに目覚めてから世間に見つかって遠くに行ったような気がしちゃうんだよね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:06:26

    でもアーチャーとマスターの天然ぷりに世間の方がついていけなくてセイバーのマスターの元に帰ってくるんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:13:04

    弓マスターが初めて大きい箱でライブをする前日、剣マスターに法被など一式をプレゼントする騎陣営

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:44:44

    各々の得意なものでライブを盛り上げる鯖たち。
    バレない様に細心の注意を払う。
    そして監督役の胃は今度こそ乙る。

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:40

    そもそも鯖が一緒に活動して目立ってるっぽい時点で監督役の胃は…
    何だあの謎楽器ってネットで考察が飛び交ってるよきっと…

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:01:14

    あれだよね、ランサーかキャスターのマスターと偶然遭遇したセイバーのマスターが遊び相手になって仲良くなったら迎えに来たアーチャーのマスター(実は槍マスターか術マスターの姉)が迎えに来て流れで一緒に帰るやつありそうだよね

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:13

    >>103

    そのまま夕食にお呼ばれするやつだ…

    好きな子の手料理食べられるやつだ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:12

    >>40

    なんならセイバーのマスターはギターとかで一緒に演奏しててほしい。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:09:21

    BSSから復活して一緒にステージに立つためにギターか何か練習してたら青春だよね
    弓マスターに会う口実兼ねてアーチャーに教わっててもいい

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:14:47

    逆に弓マスターのほうにはアサシンが女友達感覚で相談に乗ってそう。
    音楽のこととかよく来てくれるクラスメイトのこととか話して「わぁ……」って甘酸っぱそうな顔してるアサシン

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:19:56

    剣マスターの方には
    いい感じのアドバイスしてるのに最後の最後で「真に愛するのであればその全てを受け止めるのみ!」ってガッツ論してくるセイバー
    理詰めであれこれすれば最初からよかったと評するキャスター
    「リア充むかつきますなぁ」って顔してるライダー
    「なんなら僕で練習するかい?姿と声なら真似できるよ」って変身しようとするランサー
    「ねえ遊ぼうよ」ってする槍マスターと術マスター。
    「そろそろなんとかしないとせっかくの古参ファンの地位がただのめんどくさい厄介古参になりますぞ」って呆れてる騎マスター
    「あの子器量いいから凄いモテるんだぞ……攻めて告白までは持ってけよ……」って呆れてる狂マスターでお送りします

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:22:26

    >>108

    仲いいな君たち、馬鹿やれる同性の友人たちも貴重だぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:22:53

    ここに実は狂マスターが妻を亡くした子持ちという概念をひとつまみ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:24:21

    >>110

    あれじゃん子供がアサシン保育園に通ってて諦めてた第二の恋に目覚めるやつじゃん

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:27:52

    >>111

    そんなことはないはずなのにアサシン保育園という凄い不穏なネーミングになってる…

    預けてる親御さんからの評判はいいのに初見の人からは変な誤解受けてそうな…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:31:27

    アサシン幼稚園
    園長:山の翁
    職員:李書文、呪腕のハサン、両儀式、エミヤ、加藤段蔵、マタ・ハリ
    用務員:NOUMIN

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:32:02

    町の名前が安佐新(アサシン)なのかもしれんし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:34:22

    >>113

    おそらくただのそっくりさん…でも怖いよ!

    どう見ても保育園の人どころかカタギの人じゃないよ!

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:01

    ソの場合狂マスターの方は狂マスターのほうでロウヒにめちゃくちゃフォローされてそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:38:42

    >>115

    初代様そっくりの一般おじいちゃん園長に召喚されるコルデー?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:40:43

    狂マスターは剣弓マスターの学校の教師とかでもいいかも

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:43:06

    剣&弓マスター

    1=大学生

    2=高校生

    3=大穴で社会人


    dice2d3=2 2 (4)

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:44:43

    いい感じに青春期。
    こんなん甘酸っぱくなってみんなちょっと恥ずかしくなるじゃん…

    ライダーマスターはどうなんだろう。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:49:01

    1=幼なじみ。幼い時に別れ高校入学時に再会しお互い思い出した。両片思い。

    2=高校入学時に接触。弓→剣は関心中、剣→弓は関心高。


    dice1d2=2 (2)

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:52:31

    ラスボスはリア充への怨念で暴走した騎陣営か?
    ラスボスといってもガチバトルにはならないだろうけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:56:20

    弓マスターからは「最初の頃から聴きに来てくれた人。クラスメイトで弟の面倒も見てくれたり優しい人みたい」って感じで
    剣マスターからは「高校入ってすぐの頃から好き。しっかりしててちょっと抜けてて、なによりあの透き通った歌にずっと元気づけられてた」って意外と重い感情向けてたりしそう

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:09:30

    弓マスターはデスメタにハマるまで何を歌ってたんだろ。
    昭和歌謡?アニソン?J-pop?洋楽?童謡?

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:12:33

    デスボに目覚めたと聞いてショックを受けるけど実際ライブに行って聴いてみたらこれはこれで滅茶苦茶良くて複雑そう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:17:00

    >>124

    なんとなくJPOPか洋楽そう。アニソンしかろくに聞いたことなかったのを初めて弓マスターが歌ってるのを聞いて一気に引き込まれたみたいな。

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:19

    アニソン好きならライダーのマスターと元からオタ友だったかもしれない

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:42:01

    一般的な高校生で普通に騎マスターと最近見たアニメの話をしてディープな話にはついてけないくらいの距離感の剣マスター
    その日少年は、運命に出会う…

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:55:02

    ライダー「貴殿が拙者のマスターでつか?」
    キャスター「貴様は座っていろ」
    バーサーカー「邪魔するんじゃないよ」
    セイバー「我が愛馬グラニで蹴飛ばしてくれる」
    アーチャー「私以上に空気が読めないとは…ポロロン…」
    ランサー「とりあえず殴ればいいのかな?」
    アサシン「あなたが集めたグッズ焼きますよ?」
    ライダー「やめてぇ!」

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:28:29

    >>117

    他のマスターとの初遭遇時に初代様並みの威圧感と共に現れそうだ(本人は娘の様に思ってるアサシンがお世話になっている面々に会うのでめかし込んで来ただけ)

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 04:34:12

    >>113

    園長CV:中田譲治

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:41:58

    槍マスター、エルキドゥが縁召喚してるということはそれほど無垢か子ギルとそっくりとかなのだろうか…

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:05:41

    縁がそれぞれ

    セイバー組→どうしようもなく焦がれるような運命に出会った組
    アーチャー組→音楽関係。悩める少女を助けるは騎士の務め
    ライダー組→サブカル趣味とみせかけて波長が実は合ってた(海賊筋だった)もありそう
    あたりだろうか……他はどうなんだろうね…

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:59:29

    槍→親が資産家でプール施設所有してるとか…?それだと子ギル本人が来るか?
    狂→子供に不味いおやつを与えがち?
    ネタ方面しか思いつかない…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:30:23

    セイバーもアーチャーも悲恋。マスターもその気があり、その運命を乗り越えさせる為に協力する。

    ランサーのマスターは未だに無垢であり、だからこそ何にでもなれる。

    ライダーのマスターは実は女性不信。そのため陰ながらセイバーとアーチャーのマスターを応援している。

    キャスターのマスターは実は天才。キャスターにより計算機工学を大きく発展させる。

    アサシンのマスターはかつての上司に忠言し、園長という今の立場にいる。

    バーサーカーのマスターは、娘を嫁に出す際に「俺を倒せ」をマジでやる人だから

    とか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:36:01

    翁そっくりの外見にでたらめプランニング属性だったら面白すぎるな園長

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:36:19

    ぶっちゃけこのメンツだと聖杯戦争どころかとんでもない奴ら相手に派遣された説すらあるから平和時空で良かった
    (単純な戦力は大英雄のシグルドと天の鎖エルキドゥ。円卓の騎士で一流の弓使いトリスタン。魔術関係にバーサーカーとしてロウヒを召喚しつつ魔術とは違うアプローチに蒸気王バベッジ。理論上は英霊が乗るほど上限なく(だったかな…?)強くなる移動手段の持ち主黒髭。さらにいろいろと規格外で何するかわからないコルデーで搦手も完成。)

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:40:11

    弓マスターは実の親他界してる縁でもありえそうだと思ったけどそれだと弟の術か槍マスターも当てはまることになるか
    養子で弟の方は親の実子とかなら区別できる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:05:19

    >>137

    シリアス展開だと全員で協力して恐ろしい何かを打倒する話になるんだろうな

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:37:51

    剣マスターと仲良くなってから剣マスターが他の女の子と仲良くしてると動揺する弓マスターとかありですか

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:17:57

    >>139

    それはそれで見たい展開ではある

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:46:26

    >>140

    実は意外とモテる剣マスターか

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:26:08

    >>142

    見ず知らずの子供相手に遊び相手になるくらいには良いやつだからね……たぶんこう、めちゃくちゃモテるというよりひっそりとガチ恋されてるタイプの…

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:38:52

    剣マスターはなろう系主人公なのか、それとも型月系主人公なのか…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:40:14

    >>144

    未熟さを残したシグルドの様な少年と予想

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:05:08

    >>145

    ワルキューレいたら勇士認定されて連れて行かれそうな奴じゃん

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:39:45

    なんとなくなんだけど
    ようやくデート(あっちはデートだと思ってない)までこぎつけてセイバーの指導のもと完璧なデートプランを練りおしゃれもして万全な状態でその日を迎えるんだけど集合場所に行く途中泣いている迷子を見つけちゃってその子の親を探すエピソードとかありそう。
    そのあと待たせた弓マスターに土下座する勢いで謝って弓マスターも色々とボロってなってる剣マスター(走ってきて汗だく)をみて「らしいなぁ…」って思わず笑っちゃったりとかで。

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:22:22

    一緒に迷子の親探して子供にパパとママみたいとか言われててもいいし
    尾行してた騎マスターら野次馬共も加えて大規模捜索してもいい

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:58:31

    こういうことの積み重ねで弓マスターの中でもだんだんと大きい存在になってきてある時久しぶりに聞いた洋楽に相手を愛する歌詞が歌われてたんだけどそれ聴いてると以前聴いた時よりも共感ポイントが多くなっててほしい。

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:13

    >>111

    アサシン→狂マスターへの好感度

    dice1d100=58 (58)

    まあ悪い人じゃないから最低保証50で。50未満は50として扱う

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:23:24

    >>150

    普通にお友達的なポジション!!

    (先生仲間でもある)

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:41:55

    ここから進展していく関係もあるでしょ!
    二組もモダモダ恋愛模様やってるとライダーがキレそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:53:05

    ライダー組「「拙者たちの運命のハーレムは!?」」
    槍マスター「ランサー、キャスター、あれなに?」
    ランサー「なんだろうね。」
    キャスター「あまり見るな。」
    術マスター「?はーい。」

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:05:23

    騎マスターは剣マスターと小学校くらいからの付き合いっぽい雰囲気

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:10:58

    弓マスターは一見地味だけど眼鏡外すとすごい美少女とかの王道パターンであってほしい

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:42:01

    三つ編みおさげに丸眼鏡、目尻は垂れてて袖は若干長め…

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:19:02

    多分ないルートのシリアスルートだと
    ライダー組が全力で全員を運んで元凶までたどり着いて。
    キャスター組が最適な計算と武装を行って攻撃の対処を行って。
    バーサーカー組が結界を張って防ぐ
    アーチャー組が特殊な歌で相手をできるだけ鎮める

    この防衛戦のさなかアサシンがひょっこり元凶のコア部分に死ぬ気で近づいて刺してマーキングして
    ランサー組が様々な変身で撹乱して縛り付けて
    最後にセイバー組が全力の宝具でコアを吹っ飛ばす

    こんな感じか…?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:22:42

    アサシンにセイバーが宝具を使う際に最初に飛ばす短剣みたいな武器を渡し、アサシンがそれを敵に突き刺す。後はそれ目掛けてグラムを飛ばせば…てのを思いついた。
    もちろんそこに至るまでに全てのサーヴァントは消滅してるし、セイバーも霊基を焼き尽くして宝具を飛ばしてる。

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:22

    騎マスター「いやー、とんでもないこと引き受けちゃったけどライダー氏ー、思ったんだけど聞いてよ」
    ライダー「なんでつかなマスター?拙者ちょっと船忙しいんですけど…」
    騎マスター「ここで拙者たちが頑張ってあれに近づいて突破すれば拙者たちこそ真の英雄でないですかな?我らキャーキャー言われる資格ありまくりでは?」
    ライダー「天才じゃったか」
    騎マスター「………だから………死んでもあいつらは送り届けんぞ黒髭!!!」
    ライダー「誰にもの言ってやがるマスター!!」

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:41:03

    シリアスルートでマスター側で脱落者出るとしたら狂マスターな気がする
    シリアスになる前になんかアホな流れでサラッと解決しそうでもあるけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:51:46

    最後のオチは
    騎マスター「みたいな感じで我々が一丸で戦う作品作ればバカ受けするのでは?」
    みたいな妄想ネタだったりして

    実は夢として見た別世界線であり得た可能性でもいいし、本当にただの妄想でもいい

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:54:42

    別世界線では総力戦のラスボスになり得た存在の幼体が転売ヤー狩りの中でナレ死してたのかもしれない

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:24:30

    剣マスターに弟が懐いたことですっかり彼を家に招くことが多くなった弓マスターが彼を意識してからはむしろ弟を理由に誘うことが多くなるパターンは女々か?

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:28:51

    剣弓マスターがくっつくかどうかの瀬戸際で良い仕事しそうだな騎陣営

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:12:18

    囚われとなった弓マスターを獅子奮迅の活躍で救出する剣マスターは見たい。

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:16:13

    アーチャーがライブ中の隙を突かれて攫われたとか…かな…?(アーチャーがしっかり騎士だから自作自演とかじゃないとしっかり安全確保してそう…)

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:33:28

    >>19

    こいつがくろひーを現代式オタクに染めた元凶かもよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:59:32

    >>166

    自作自演(当事者二人以外全員仕掛け人)(弓マスターには自作自演だとバレてる)とかありそう

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:10:10

    >>168

    剣マスターは弓マスター助けるのに必死で気づかないんだよね……こういう時に限ってセイバーが別件いってて()間に合わないからマスターが詰まる時セイバーが遠隔からヒントを与えてるんだよね……

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:35:51

    弟くんが諮って「あのさ、お姉ちゃんのこと好き?」「いや、あの…」「じゃあ嫌い?」「いやそういうわけじゃ……」「じゃあ好きなの?」「………あー!!!そうだよ!!オレはあの子のこと好きだよ!!」って叫んでるのを扉の外から聞かれる剣マスター

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:57:52

    胃痛枠っぽい感じのある監督役だけど教会の人間だろうし強いんだろうな
    なんか若手っぽいけど何歳くらいだろうか

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:15:56

    監督役の年齢

    dice1d40=12 (12) +20(歳)

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:43:38

    まだ若いな……言峰より年下くらい…?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:16:01

    若くてよかった、監督役の胃の心配せずにトンチキできるな

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:14:07

    昔恋愛経験ある狂マスター先生が剣マスターに色々相談に乗って「まあ大抵のことは見なかったふりしてやるから青少年らしく爽やかに砕けてこい」って言ってくれるんだけど
    本人はアサシンをお昼に誘うこともなかなかできず「あの……きょ、今日もいい天気っすね……」「はい!お子さんたちも今日はグランドで元気に遊んでたんですよ!サッカーしてる子達なんか張り切りすぎてその後のお昼寝の時間からなかなか起きなくて!」「そ、そうなんですね、保育園はやっぱにぎやかっすねぇ…!」ってしてるもんだから帰ってきたらバーサーカーに「お前あの子にあんなことほざいといてなんてざまなんだぁよ」って罵られてそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:16:34

    そういえば剣マスターと弓マスターは同級生なのか先輩後輩なのか

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:29:15

    >>175

    狂マスター「どれだけ親身になってもあくまで他人事である相談と自分の実践が同じ訳ないだろ⁉」

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:55:28

    1=高一 2=高二 3=高三


    dice2d3=3 1 (4)

    左:剣マスター 右:弓マスター

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:18:36

    剣の方が先輩か

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:23:53

    >>178

    あれ、剣マスター進路で迷う時期?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:13

    >>177

    バーサーカー「仮にも経験者かつ教え導く者のくせにそんなヘタれてるようじゃ説得力ゼロなんだぁよ。そもそもアサシンだってお前の態度で気づかない子じゃ……

    …………………ま、まあとにかく次へたれたらお前の教え子たちに言ってやるからなんとかやるんだよ」

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:39:17

    学年違うなら狂マスターは弓マスターの担任で剣マスターの部活の顧問とかだと両方とも接点できてちょうど良いかな

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:47:03

    剣マスターの部活となるとなんだろう……無難に剣道…?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:47:58

    騎マスターの付き合いで漫研とかもありそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:52:23

    >>181

    まあアサシンからすれば自分たちサーヴァントはいずれ消える泡沫の存在と思っていて、そういう関係になるのはちょっとと思っているかもしれない

    アトランティスの時?経験が違えば生まれる感情も違うということで…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:00:14

    単に気付いてないだけの可能性も…

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:55:22

    >>150

    これが前提として


    アサシンは狂マスターからの好意に

    1=気づいてる

    2=気づいてない


    dice1d2=1 (1)

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:57:18

    アサシンだからね……

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:58:21

    >>187

    気づいてたわ……


    これ次スレとかあるのだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:30:47

    >>189

    うーんまだ語れそうな気もするし、あまり長々と続けるものでもない気もする…

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:36:40

    >>190

    でも次スレあるなら着いていくぜ

    まだほりさげる余地ありそうだし

  • 192125/09/22(月) 18:41:15

    欲しい人♡押して!
    (はーい!)

    因みに、十分掘り下げたな、て判断したら別のサーヴァントの組み合わせを考えます。一応ネタはありますハイ。

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:36:09

    いけるところまでいきたい派

  • 194125/09/22(月) 19:54:28
  • 195二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:55:07

    ありがたや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています