- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:14:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:15:32
自分のペースで読みたいんで飛ばすけどボイスカットはしない設定にしてる
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:19
ギャルゲーやってるときのヒロインのセリフは全部聴く
その他はわりと気分かなぁ
いい感じのシーンは1連全部聴くようにしてるけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:22
ちなみにスレ主は
今日はキャンディ最後まで舐めるぞと誓っても
気付いたら噛み砕いて食べちゃうから
性格的なものかのかも知れない… - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:39
長い笑い声とかは飛ばすかな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:29
ある程度飛ばさないと時間かかってしょうがないから
飛ばしちゃうな
ひぐらし奉なんてボイスきっちり聞きながら
遊ぶとクリアまで200時間くらいかかるらしいし - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:23
話を聞く練習だと思ってなるべく飛ばさないようにしてる
というか自分の読む速度に合わせてページ送りするとろくにボイスが聞けない - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:34
fateみたいな画面一杯に文章出るやつなら
ボイス聴きながら続き読めるけど
一般的なギャルゲみたいなウィンドウ出て
会話セリフ表示されるタイプだと
ページの最後のほうのセリフ飛ばしちゃう - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:25:21
読むスピード優先する時は音声を途中で飛ばすのは気分が削がれるから最初からボイスOFFにするまである
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:06
息遣いや間の取り方で
キャラ表現してる場面とかあるから
時間かかるが最後まで聴く派だわ - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:27
昔は聞いてたんだけど年取ってからはせっかちになって聞けなくなっちまった!
申し訳ねぇと思いながら自分ペースでボタンをポチポチ♂ことしか今は出来ねぇ
だからじじいの代わりに皆はしっかりボイスを聞くんだよ - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:35
シュバババって飛ばしながら読んでって
ん?ってなったり良いセリフじゃね?ってなったら
バックログで聴き直すタイプの俺 - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:37
次の台詞までボイスが続く機能で文章が出るだろうなって部分はクリックするからたまに聞き飛ばすって感じだな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:01
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:37:24
ボタンで飛ばすことはするけど悪いキャラが長文で煽ってくるのはなんか全部読んじゃうな、聞いて味方がキレるところまで見るのが様式感あって
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:46
全部聴こうとするけど途中でダレてきてスマホ触りながら聴いてしまう
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:02
ボイスある奴は出来るだけじっくり聞くようにしてる、声優さんの演技のおかげでテキストだけじゃ分からない部分も把握出来るし、ストーリーを楽しむ一助になってるのでね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:42:56
表示される文章をさっと読んでからボイスはキリのいいところで飛ばしてるわ
三行台詞あったら一行目終わりでボタン押す感じ - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:46:08
勿体無いから全部聞いてる、紙芝居ゲーとかだと大体良い値段するし…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:46:39
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:48:47
フルボイスだと飛ばしちゃうけど
パートボイスだと逆にきっちり聴いちゃう
お?ここで喋るか!みたいな - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:33
会話パートはオートにしてるから聞いてる
たまに台詞の途中で飛ばされることあるけど、そういう時はログ見たり見なかったり気分次第 - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:30
ソシャゲだと飛ばすけど買い切りゲームは勿体ないから全部聞く
でも戦場カメラマンみたいな喋り方されるとちょっと飽きる - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:51
好きなキャラとか好きな声だと最後まで聴くけど
普段は飛ばしちゃうかな - 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:37
ソシャゲとか会話オンリーの文章はオートで流すから全部聞くけど、地の文混じる文章はオートだと自分に合わせた速度の調整が難しくて手動でページ送りしてるからたまに飛ばしちゃってやべってなる
スタンスとしてはなるべくボイス聞きたい派だけど - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:17
勿体無いから聴くんだけど途中でめんどくさくなる
そのうち会話パート自体がおっくうになる
そうなるくらいなら飛ばしちゃえばって話なんだけど声優がいい演技してたりするしなあ - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:48
乙女ゲとかだと親密度によってセリフ変わったりするから基本聞くようにはしてるかな〜
でも好感度MAXになってセリフに変化なくなったらボタン押して飛ばしちゃう - 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:59
アニメや映画だと構造上最後まで聴いて貰えるけど
ゲームだと飛ばされがちだから
よくよく考えてみたら不憫かも?
とこのスレに気付かされた - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:10:32
やっぱ結構皆飛ばしてるのな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:59:52
飛ばすからリメイクされる作品でフルボイスです!!とかやられても微妙になる
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:12:17
台詞聞く時は文章読んでないし文章読んでる時は台詞聞いてない
よほどの熱量ないとどちらかはおろそかになる - 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:16:38
読み終えたら飛ばす
クライマックスっぽい雰囲気を感じたところだけ聞く
ムービーは飛ばせないから演出によっては苛々しちゃうな - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:18:23
飛ばす派
出来れば長いムービーもある程度セリフ飛ばしさせてほしい - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:23:40
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:25:28
読むのが早くてせっかちなんで普通に飛ばす
なんなら既読スキップすらする
明らかな見せ場は別 - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:33:40
とことん味わいたいから全部聞く
オートじゃなくて自分でポチポチ送るから全部聞いたつもりがうっかり溜息とかの演出飛ばしちゃったりことあるけど (慌てて戻す)
2周目は好きなシーンは全部聴いてあとは一言だけ聴いて飛ばす - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:36:50
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:28
決め台詞的なのは最後まで聴くけど日常会話は読んで次行く
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:39:45
極稀に本音と建前みたいな感じで
文章と声優さんが喋ってるセリフが
全く違う演出あるからなるべく最後まで聴くようにしてる - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:40:42
・台詞送ってもキャラのリアクション終わるまで次の台詞が流れない
・台詞送ってもテキストの後に続く台詞がなかった場合画面移行してもボイスが最後まで流れ続ける
この二つがつらい - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:47:42
英語音声だとバンバン飛ばしちゃうな
勉強になるかもだから本当は聞いたほうが良いんだろうけど… - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:56:13
俺がどんどん飛ばすタイプでキャラのボイスが「あ、あ、う」みたいな状態になってるのを隣で見てた友達に「なんかやらしいな」って言われたことある
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:02:19
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:14:16
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:19:06
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:39
不思議のクロニクルってゲーム
ちゃんとサウザーも出て来る
遊ぶならバランス調整されてるsteam版がオススメ
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:47:14
片道勇者の商業版か懐かしい
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:50:27
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:55:04
ボイスの次が地の文のときとかありがたいよな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:55
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:26:03
基本フルボイスのゲームは別の作業しながらやってるので全部聞いてる