fakeはzeroになれるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:17:46

    またzeroの時みたいなブームを生み出せるのか教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:18:41

    そもそもどこで終わるんスか?
    病院戦で終了なんスかね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:19:28

    ZEROやFATEレベルにならぶなら完結までアニメ化させるのは最低条件なのは確かだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:19:52

    さすがに時間かかりすぎぃーという感覚っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:04

    全てはFGOに習合されるのでなんでもいいですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:24

    競合コンテンツの量が多すぎを超えた多すぎ
    fakeはおもれーよけど最近のFate他作品もアニメ化でそんな跳ねてる印象ないし…勃起不全

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:20:41

    あまりのやりたい放題さやある意味シリーズオールスター感はめちゃくちゃ好きだけどぶっちゃけ既存シリーズファン向け作品な面が強いっスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:22:28

    FAKEは演出も良いしストーリーも面白いと思う反面遅すぎるという感覚に襲われる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:05

    ぶっちゃけファンアイテム作品だしzeroに輪をかけて群像劇寄りだから厳しいと思われる
    まあ元々のファン層がデカいから可能性ゼロとは言わんのやけどなぶへへへへ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:07

    >>2

    一段落があんまないから終わらせにくすぎぃ〜っ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:23:21

    過去作前提どころか
    死徒が出てくるから型月厨用だと思われるが……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:25

    煽り抜きで無理じゃないっスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:39

    成田作品のアニメ化の定石だ
    風呂敷を広げてる段階で尺の大半を取ることになって一番面白い畳み始まる段階までなかなか辿り着けなかったりする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:26:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:27:43

    >>13

    ばら撒いた伏線がこう繋がるのおもしれーよってコンテンツはコンテンツの消費速度が現代において相性悪いと思ってんだ


    ワンピみたいにずっと表舞台立ってない限り無理なのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:47

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:48:23

    >>16

    これがいちばんの懸念点なんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:49:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:12

    アニメがこのペースだとヴァン=フェム卿に声がつく頃には俺の寿命が尽きてそうなんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:17

    正直言って内輪ネタだらけだから…型月ファンでもビックリするぐらい「えっそのネタ拾うんですか」てコメントになるから…死ぬよニワカは…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:41

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:54

    そもそも原作完結してるんスか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:04

    >>22

    次巻完結予定…

    次巻発売時期はシラナイマダハッピョウサレテナイ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:00

    そういえば月姫リメイクで出た死徒の階級の設定とか反映されてるんスかね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:27

    なめてんじゃねぇぞこら!
    バッカーノもデュラララも10年近く放置してる野郎の作品がFate/Zeroレベルになれるかだと?なれるわけねぇだろうが!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:44

    >>14

    まぁ気にしないで

    バビロニアの盛り上がりは基本愚弄でしたから

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:38

    そもそも原作の出来がなんとも言えないのがオレなんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:09

    >>25

    デュラララ!!は本編完結してるしSHはあくまで蛇足だからコラボに持ってかれるのは仕方ない本当に仕方ない(成田良悟書き文字)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:09

    無理だよ笑
    あんま面白くないよ笑

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:28

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:20:38

    >>27

    >>30

    まぁ気にしないで

    アニメ化したら地の文は吹っ飛ばされますから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:04

    >>25

    >>28

    煽りとかでも何でもなく本人が病気だからしかたない本当にしかたない

    国指定の難病はルールで禁止スよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:05

    >>32

    ならまずは既存の作品完結させてから新規の仕事受けてくれって思ったね

    病気で書けないからって今書いてるの投げて新しいの書く理由にはならないでしょう

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:30:20

    >>33

    それはきのこのことを

    それはめておのことを

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:31:26

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:32:04

    ちょうどよく盛り上がって終わるポイントが無いから無理じゃないっスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:33:24

    正直Zoroほどの盛り上がり無理っすね
    見てみぃ後続のfateアニメを
    アポが最後の輝きでバビロニアキャメロットは基本愚弄ラッシュや

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:59

    >>37

    待てよHFの映画は文句のつけようが無かったんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:55:17

    >>38

    ククク…ククク…

    はっきり言ってHFは殿堂入り

    完全に除外してたのは俺なんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:58:51

    >>37

    バビロニアも円盤売れてたやんけ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:02:50

    絶対無理ですね…
    登場人物は多いし既にfateシリーズを知ってる人向けって感じで初見だと設定がわかりにくいしfateもzero放送時と比べて知名度が全然違うしブームが起きるような作品じゃないと思ってんだ
    作画は圧倒的にいいからそこで話題になるんじゃないスか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:07:15

    放送終了して1ヶ月経ったら話題にならなくなるようなブームってなんか意味あるんスかね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:09

    >>40

    ちなみにイベントの優先チケットがついてたらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:09:33

    まあ出来のいいアニメができればそれでいいですよ
    バビロニアやバビロニアみたいなことにならなければなんでもいいですよ
    キャラは絶対消すな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:12:23

    原作の時点で引き算上手い虚淵が全4巻でキャラも濃くやってる事初見でも分かりやすくまとめたzeroレベルにするのは無理と思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:47:10

    なんかお祭りゲーみたいになってきて収集つかなくなって読むのをやめた
    それがボクです

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:52:05

    アニメ化は色々と妥当すぎてあぁうんそう……意外の感想が出てこないのが俺なんだよね
    ま、サムレムやプロトタイプのアニメを切望してるからバランスは取れてるんだけどね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:54:30

    全部読んだけど誰が退場したとかがいまいち良く分からない
    それが僕です
    ギルガメシュって結局退場したってことでいースか?師匠

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:56:24

    >>47

    なんで蒼銀のフラグメンツだけ全くアニメ化の気配が無いんだよえーっ

    もう完結から8年経ってるんやぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:59:08

    だからオレたちが広めるんだろっ
    fakeが放送決定される←今ここ

    マネモブ達で他作品共々布教スレを立てる

    放送される

    あにまんで話題になる

    マネモブが集まってくる

    集客力アップ

    儲が増える

    アニメ2期が決まる

    あかつきプロレス団がメジャーになる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:00:18

    >>41

    zeroってSNのアニメ化から5年経ってますけどその5年の間にニコニコが出来てpixivが出来てTwitterが日本対応してハルヒギアス銀魂とかがあってってオタク人口が段違いな時にIPリバイバルしてまた若者オタクに知られるようになったんスよね

    もうFate自体はSNzeroFGOでブーム再三起こしてるし無理だと思われる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:43:10

    >>45

    逆になんであんなに完成度が高いZeroを叩く原典のファンがいるのか解らないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:54:48

    >>52

    SNとの多数の矛盾...

    セイバーの扱い...

    ただFGOを経た今だとそっちで色々ありすぎて過去になってる感はあるんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:26:31

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:29:26

    スタッフ的にもクオリティならそれらのビッグタイトルに並べると思われる
    話題になるかはシラナイ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:30:23

    フェスの会場で見たけど無料コーヒーで2話終わってたのんな13話+円盤特典でギリギリ1クールに押し込めるんじゃないスか?特に地の文が長いクソ女レイドや尊鷹(ネタバレ配慮)戦はアニメにしたらぐっと縮まると思うんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:33:03

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:08

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:34:51

    >>52

    当時はZeroきっかけで界隈に入って来た新規蛆虫がアホほどおったんや…その数500憶

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:36:24

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:09:22

    規格外みたいなもんが多い規模の大きい聖杯戦争の割に主要キャラや飛び入りキャラで荼毘に伏すキャラがまず出ないn度撃ちしまくるから合わないのが割と出ると思うのがオレなんだよね

    どうせコイツ等助かるんでしょう?とかある程度みた初見に言われると思うのん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:33:03

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:42:37

    ネタじゃなく「履修必須」の関連作が多すぎぃ〜っ
    本筋だけで充分面白いのに既存キャラの半分以上元ネタ分かんねーから話になんねーよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:44:00

    (コラボでfgoに狂儲ちゃんが来るなら)なんでもいいですよ
    見せろ、同期だった百貌との絡みを見せろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:53:16

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:55:11

    無理です そもそも原作が完結してませんから

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:17

    >>65

    もう後2年は続くの確定してるから問題ないやんけ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:56:37

    >>65

    う、嘘やろ…こ、こんなことが…こんなことが許されて良いのか

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:36

    そもそも虚淵全盛期に当時並外れて絵がうまかったUFOがアニメ化したからあれくらい売れたし人気になったってだけで多分虚淵やきのこにもZEROの盛り上がりの再現は不可能だと考えられるが

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:00:26

    >>67

    笑ってしまう…

    2年でfakeが完結すると思っているのか 一年で一巻出るかどうか怪しいペースの小説にそこまで期待しているのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:07:27

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:10:09

    >>70

    残りの巻数自体は作者が口滑らせてたから普通に終わる……

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:12:26

    「こ、このネタ拾うのん?」「えっ これどういうことなのん?」
    みたいなのいっぱい撃ちだから完全に全盛期ニコニコ向けなんだよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:18:00

    ツークツワンクって誰だよ!?apoの序盤に雑魚死した奴かよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています