- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:28:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:29:35
来年の夏までは様子見かなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:36
別に見たくない人はすぐ切っていいんじゃない?
大人なんだし、無理に見る必要はないし
まぁ、オレは最後まで見ると思うけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:30:41
我慢してみてる作品が多かったけどなんかどんな出来でも褒め称えなきゃいけないみたいな界隈の空気に疲れて速攻で切るようにしたらめっちゃ気が楽になった
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:01
まあここの掲示板をアテにしない方が賢明なのは確か
自分で判断するんだね - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:06
それこそ特撮ならワンクール分位は見送るかなぁ
ダメそうと思ってたセイバーがそれでめっちゃ良くなったから今ではめっちゃ好きな作品だし - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:31
普通に最後まで見るよ
合わなかったら合わなかったなと思ってそれでおしまい - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:31:49
世間一般はどうかしらんけど、特撮オタクとしては仮面ライダー見るなら1クールは様子見
よっぽど1話がつまらんかったら切ることもあるけどまあ無いし - 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:20
「世の中の主流」から外れるのが恐いのかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:21
自分はどんな作品でも楽しんでるから全話見る
っていうのは置いておいても、ゼッツは公式が次回3話を最重要回って言ってるし、実際1~3話で1章って感じにしてるっぽいから3話、もしくはその次のフォーマットが分かってくる4話までは見たらいいと思う
娯楽なんだし会わないと思ったらスパッと切って、面白そうだという話題が聞こえてきたら戻ってくるぐらいの緩さでもいいとは思うけどね - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:05
仮面ライダーはマジで1クール様子見位は基本な気がする
まぁマジで合わんと思ったら速攻で切るかもだけど - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:33:09
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:47
1年やっていく作品で2話でもめっちゃ完成度高ぇってなる方が稀だぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:22
面白いと思えば見続けるしつまらないと思ったら切る
何話とか決めてない - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:35:31
後半で微妙になる例もあるのがなぁ
とりあえず1クール目〜2クール目くらいまでは普通に見るかな、3クール目以降は悩む - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:36:53
アマプラに登録してりゃいつでも最初から見返せるし実況スレにどーしても参加したいでもなければ自由に見る
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:49:17
特撮オタならSNSに断片的な情報が流れてくるだろうから面白そうなら戻ってくればいいだけじゃない?
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:52:10
まぁ要するに大人なんだから大人の対応、向き合い方をしろってことだな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:33
面白くないと思ったら何話からでも切るぞ
評判良くなったらまた見始めればいいし - 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:56:16
俺はガッチャードの時に3話で一旦見るのやめたけど修学旅行後編から復帰して駆け抜けたから合わないと思ったなら一旦辞めるのは全然あり
今の時代ならサブスクで簡単に追いつけるし - 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:56:24
1年物なら1クール目までは見てみる
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:04
今の時代、見逃し配信あるのでかいね。
面白くなった時期からいつでも入れる - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:16
エグゼイドの例があるから1クールは見る
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:45
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:28
本当につまんねえなと思ったらそこでスパッと気持ちが離れるから基準とか考えたことないな
オーズなんかは2クール超えてても1000回がつまらなさすぎて切ったし - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:02
面白くなってから評判良かったら見るって事は普通にする
子供の頃は「面白い」「面白くない」なんてあんま考えなかった気がするな - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:05:57
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:00
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:32
その点ゅぅゃは序盤微妙で中盤から段々と盛り上がっていくイメージだな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:40
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:13:40
まとめて見ると面白いってパターンもあるからなぁ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:21:55
1年ものの番組は最初の2クール分は取り敢えず見て、それから合う合わないで視聴継続か切るか決めてるから来年の2〜3月までは様子見かな
具体例出すのはアレだけどブンブンとかセイバーの前半2クールが全然合わなくて2クール以降の話にも乗れず惰性で見てたからそれを防ぎたいってのがある - 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:25:07
ていうかわざわざ切るとか考えてないわ
ハマらなかったらいつの間にかめんどくさくなって録画見なくなってたり配信見てなかったりしてフェードアウトしてる感じ - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:27
まぁ、日曜の朝からいい大人が子供番組を惰性で見るのはな…
楽しむために見ないとな💪 - 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:51
スタイルが違う
見る前に更新されたらそこまで見たかったわけじゃないなって諦める
アニメとか溢れてる今の時代、こういうの結構増えてるらしい - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:17
ぶっちゃけ3話くらいかなぁ…
ストーリーよりも主人公のキャラ性で合う合わないが…
決してアンチ的なことじゃなくて、ボクには合わないっていうことで - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:35
ふむ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:48:37
前から思ってたんだけど「ふむ」「なるほど」「どうなんだろ」しか使わない縛りプレイしてるのはなんなの?
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:48:53
習慣化してるのがデカいんだろうけど基本的に多少のれなくても最後まで見るつもりでいる
尻上がりに面白くなってくことは実際あるしね
でもたまにネット上の評判とは無関係に、あっこれ無理だわ、って時があってそういう時は離れる - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:15:40
今回は3話に盛り上がりをぶつけてくるという話なのでそこじゃない?
3話見て盛り上がりに欠けると感じれば制作陣とのズレがわかるから今後見ても合わないとできるし - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:18:28
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:30
何話まで続くかわからない長期連載ものなら合わなくなったら途中でやめたくもなるが
特撮は全何話って決まってるし一応全部は見るかな - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:21:02
つまんねーから大株主になってテコ入れしてやるわってイーロンや野比のび太みたいな人がほしい
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:48:52
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:55:21
初期パワーアップまでは見る
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:58:00
録画や配信で追っていくスタイルだと中盤辺りから徐々に消化しなくなって気付けば次回作に移るパターンになりがち
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:22
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:53:35
正直ストーリーが面白くなくてもライダーがシンプルにかっこいいしアクションも凝ってるからそれだけで見ると思う
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:02:25
イズが可愛いから何があっても最後まで見るって決めてたゼロワンはコロナの総集編位で見なくなったな
映画公開前に残りをまとめて見たけど - 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:18:55
十話くらい
十話まで見てそこまで合わなかったら切る - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:19:55
高橋脚本ってわかりやすく好みわかれるよな
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:20:10
とりあえず最終回まで様子見する予定
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:21:10
製作者側からしたら取り敢えず3話まで見てくださいとの事らしい
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:31:30
玩具のスケジュールと連動して楽しめるのはリアタイだけだから切るとかは考えないな
刺さらなくてろくに玩具買わずに通す年も割とあるけどそれはそれとして - 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:17
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:19:22
自分は「仮面ライダーは仮面ライダーシリーズ」で「戦隊は戦隊シリーズ」としてみているのである作品を切る時はそのシリーズを切る時かなぁ
ただながら見とかはあるかな - 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:42:58
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:46:46
叩いて楽しむって…なんだかなあ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:32
燃料投下すな
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:32
何話って具体的な数字ではないかなあ
個人的に粗とか矛盾だと感じた部分が自分の中の許容ライン変えたら切る感じ
セイバーとかだと対立スタートした段階でドロップアウトしたなー - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:17
合わないやつは二ヶ月三ヶ月くらい録画溜めといて後から一気見するんだけどわざとそうしてるんじゃなく自然とそうなる
合うやつは毎週待ちきれなくてすぐ見るから
悠也ってだけで今作パスって人結構いるよね
昔の敏樹と靖子もそうだったけど何作もやってる脚本家は派閥が割れる
悠也がスロースターターで面白くなるの年末〜年明け以降になりがちなこと知ってる人も多いし
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:59
再来年まで様子見じゃい
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:52:32
おもちゃかシナリオかどっちか良ければ切らないな
ガヴはおもちゃが微妙というか近年ワーストだったけどシナリオ良かったから最後まで見た - 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:58
こんなん何話で切る○○になったら切るなんてのじゃなくて
来週もう見なくて良いやってなったらだよ
同じ様なパターンで「先週見逃したから良いや」と「今週は疲れてるから後で(からのフェードアウト」がある
一年間と他に類を見ない長さだから「後で見る」という選択肢が無くなりやすいんよ - 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:25:30
良くも悪くも脚本家の癖って変わらないもんな
苦手な人は出来が良くても苦手なままだし好きな人は出来が悪くても好きなまま
自分はニチアサ見るのが習慣だから苦手な脚本の時はつけっぱなしで家事とかしながら流し見に切り替えるなー
- 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:03:10
連ドラは1時間近くあるから合わないときついし1話2話ぐらいで決めるけど仮面ライダーや戦隊は1クール目合わなくてもその後はまることあるから見逃さなかったら基本全話見たいと思ってる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:04:39
リバイスはそこでこれ自分には合わないなと思って見るのやめた
ガヴは一話でバケモノって言われたのがキツくて一旦やめて中盤から見始めた
基本は1クール分は見るけど、一話の段階で絶対に合わないと感じたらやめてもいいと思う - 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:41:35
切れる時は序盤終盤問わず優先順位下がって知らんうちに消えてる印象
自分の場合は逆に、ここ良いって話聞いたらそれ目的で見てそのまま流し見からの復帰みたいなこともある - 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:48:09
自分のハンドルは自分で握れ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:33:50
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:00:29
正解
- 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:43:50
- 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:51:20
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:37:03
- 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:40:24
ライダーの場合クリスマス商戦までに販促を一通りこなして、年明けから話を更に加速させるってやり方の恐れが俺の中で未だにあるから年明けまでは見守るかも