色違い方式がどうなるかだよな……

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:39:59

    アルセウス方式なら神ゲーになるし
    SV方式なら荒れる……

    ってかなんでその要素劣化させたんだよ
    簡悔か?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:08

    壁にめり込むのがどうしようもなかったから

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:43:15

    ほぼ同時開発じゃないの

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:51

    確率上げる方法は今度は何だろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:46:17

    簡悔ならサンドイッチによるかがやきパワーやピクニックによるリポップも制限したはずでは?
    音ならないこと含めても全シリーズでダントツで色厳選が楽になってるのは紛れもない事実なわけで

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:59

    音無しで見つけるのは結構楽しい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:49:28

    >>6

    分かる。音もエフェクトも無いから色違い見つけた時にうわあああああいたああああ!!!!!!ってなるのが楽しいんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:34

    小さ過ぎたり通常色との違いが少な過ぎて色違いである事が伝わらない場合があるのだが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:37

    全身変わるけど色の変化薄め(ゲンガーとか)より対象が小さいほうが色厳選だと分かりにくい。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:30

    レジェンズアルセウスの色違いでてきたときの効果音脳汁ドバドバ溢れ出すから復活してほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:29

    >>7

    レベル上げてる最中にあれ?お前なんか色がちがう・・・?イヤでも危機管理能力コイツこんな感じじゃなかったっけ・・・?

    からの横からのそのそ出てくる通常個体でおわあぁぁぁ・・・!!!!!ってことがあったわ

    最初は焦ったけど楽しかったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:00

    レジェアルだと飛んでるときに音なってどこ?って降りて探すけど中々見つからずに見つけたと思ったら消えたことが何回かある

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:13:08

    >>9

    場所によるかな

    草地だと小さいポケモンはまじで分かりにくいけど岩場なら簡単

    崖下に湧くココガラ厳選とかゴマ粒みたいな大きさだけど岩場だからめっちゃ分かりやすい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:49

    今作は山あり谷ありの地形にポップさせるわけじゃないから(ないよね?)
    色違いが地面に埋もれたりはしないと信じたい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:26:24

    キラリン実装しろキラリン実装しろキラリン実装しろ...!(ねんりき)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:54:22

    音が鳴るのもいいけどSVの大きめサイズ出やすくしたり大量発生でリセット厳選しやすかったりするのも便利だったからSVの方が好きだな
    レジェアル式は狙いの大量発生を引くのめんどくさい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:55:38

    頼むからレジェアルから色違い発生音は引き継いでいてくれよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:09

    いや絶対音とエフェクトあったほうが嬉しい
    SVの色厳選は目が痛くなるんだ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:08:04

    脳死擁護されてるけどSVは発見した時ん?コレ色違いか?いや見間違いか...?いややっぱコレ色違いか?になるから気持ちいい以前に困惑が先に来るんよ
    その上で違うじゃねえか!が起こる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:09:44

    時間短いって言われるけどズピカの時は8時間くらいかけたから正直物によるわ
    ありゃ無理
    吐き気止め用意しながら戦ったし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:48

    >>16

    いやその理屈で言えばSVも目当ての大量発生引くの怠いよ!?

    そもそもオヤブンないからSVは最大サイズ狙いが地獄だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:23:14

    めちゃくちゃやった上で言わしていただく

    はっきり言って音鳴らないのは嫌がらせ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:10

    流石にレジェアル方式とは思う

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:24:41

    音ない方が厳選楽しい

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:26:33

    ニートやってた時はSVでも楽しくできたから時間に余裕あって音鳴らなくても焦らないニートならSVのが好きなんじゃないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:28:13

    レジェアルはむしろ簡悔でアプデされて色違い厳選難易度上がっちゃったからなー
    昔なら確実にレジェアルの方が楽

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:31:39

    GOみたいに最初にパーッと光るだけでもええねん
    SVのシビシラス厳選とかレッツゴー駆使したとはいえ地獄の作業だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:34:08

    SVのは正直大量発生が出現率も事前用意も渋すぎるのとそれよか特定スポットで粘った方がいいって感じだからな
    YouTubeの有志の動画見なきゃいい場所わかんないしそういう意味では敷居高いね
    で事前に色違いが何色かを確認する必要もある
    そういう意味では初見の楽しみが皆無になってて良くないと思うわ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:37:03

    普通に歩いてた時のティロリン音の脳汁えぐい
    大大大発生でいきないティロリンしたときも脳汁えぐい
    あの音多分いけないおくすり位脳内快楽物質放出されてる気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:38:32

    色メテノ探してた時に発狂しかけたので音ください(懇願)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:39:07

    なんであの音あんな癖になるんだろうね...

    たまに聴きたくなる

    ただ音を楽しむ ポケモンアルセウス色違い


  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:41:39

    こういうクソしょうもないカスと合わせ技するのやめてくれん?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:05:50

    ヤバチャみたいなサイズとか小さかったり
    夜や暗所での変化が微妙なポケモンとかは
    厳しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:11:40

    >>32

    パルデアケンタロスは好きだし色違い揃えたけど音が鳴らない色違いケンタロス2種見分けるのは地獄だったわ…

    結果レッツゴーで殲滅からロードする脳死作業になったから音はなって欲しい…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:14:17

    そもそも色違いがわかりにくい奴が元凶なんだよなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:15:55

    音が鳴るアルセウスはどこだ?となってもし見つからなくても戻って一回博士とかの場所に行ってまた同じ場所に行けば鳴ってくれるから助かるんだよな‥‥‥‥

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:17:05

    正直「音無くてもいい」って人はいても「音無い方がいい」はだいぶ少数派だと思う
    ってことで音と光る演出は必須で頼む

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:29:32

    >>34

    色はまあイラストやじっくり見たら変化わからんでもないからいいとしても

    厳選中は無理あるしそもそもこいつ敵対AIだから突進してくるんだよな

    不快すぎる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:39:55

    今レジェアルで湿地のオヤブンライチュウ厳選してたけど音鳴ったな...って思ったらそこら辺のピカチュウが光ってた
    嬉しい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:41:24

    レジェアルの色違いの音と背面取りの時のドゴォの音はなんかすげー気持ちいいから続投ほしい
    SVからは色違いは消えない仕様を引き継いでもろて

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:32

    メロボなくなって性別厳選しにくくなったから結局長時間やりがち

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:59:34

    >>39

    このあと飯食って風呂入ってして再開したらなんか音鳴ったんだけど...

    色ピチューだった

    はっきり言って音鳴らなきゃ見逃してたしライチュウ以外揃ったのめちゃくちゃ嬉しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:07:38

    キラリン言わないのがいいってのはカルボウ色違いとか厳選して同じこと言ってられるならホンモノだと思う

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:10:45

    いやSV方式普通に目疲れるし
    ただでさえアニメ風テクスチャから質感変わってSwitchの低画質と相まってガビガビになってんのに米粒みたいなポケモンが色変わってても気づかない
    それに比べてレジェアルの音とエフェクトは脳汁凄い

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:20:23

    サンドイッチで湧かせすぎて光らすと処理重くなったんじゃないか説

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:22:46

    音より目視で見つけたほうが嬉しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:28:11

    >>44

    switch2だと分かりやすかったから最初からこれだったらなって思った

    それでも過去作に比べたら捕まえやすいしオシャボにも入れやすいから優しい方なんだけどさ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:49:01

    >>32

    たまたまレッツゴーしていたらブロロンが拒否ったのでおや?と突撃したら光った

    気が付かんわこんなん!となったよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:53:58

    >>35

    もうサンダーやレジアイスみたいなのが生まれる事になった時代から変わって個別指定で色違い作ってるのに何で今になっても生まれ続けてるんだろうね殆ど変わらない色違い

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:48:05

    レジェアルの音、ピカブイのキラキラを纏ってる
    どっちかはほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:24:19

    別にどっちでもいいけど音はでない方が好み
    アルセウスの音が鳴るやつは便利だけど「ほら出たよ!捕まえて!」って言われてる気がしてなんか違うってなる

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:44:10

    >>32

    なんか突っ込んできた奴が光った

    周りの奴らと見比べたら顔が黒成分ちょっと強めだった

    嬉しいより困惑したわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:54:27

    >>43

    Switch2で厳選したら通りかかっただけですぐ気づいたから画質の問題かも

    レジェアルは湧き数少ないから音鳴らした方がいいけどSVみたいに湧きまくるとどうなんだろうね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:56:48

    svは地面の下とかにも結構ポケモン湧いちゃうみたいだから仕方ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:01:21

    レジェアルで色違いの音鳴ったのに近くにポケモンいなくて血眼になって探し回ったな
    実際は真下の洞窟の中に出現してた

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:05:40

    >>55

    自分は逆に凍土の地下で音が鳴るから「どこぉ!?」となってたら地上でオニゴーリが光ってたことあった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:07

    >>51

    それは君が逆張りなだけだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:02:59

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:16:58

    レジェアル方式だと乱数出来るからSV方式が良いです

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:43:32

    SVは小さいポケモンが小さすぎる問題がな
    色厳選以外でもライド中見落としがちで事故ったりするしレジェアルくらいのサイズにしてほしいわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:39:27

    つまりサンドイッチバフ+音+光の欲張りセットが最強って事でしょ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:53:08

    SVは気付いてないだけで野良で沸いた色違い何回かスルーしてる気がするので音はなってほしい
    でもこのスレ見てると音いらん民結構いるようだし学習装置みたいにオンオフ出来るようになればいいのにな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:38:00

    どの方式だとしてもオシャボ入り色オヤブンが爆誕するから狙わざるをえない
    ただLAアプデ前はマジで色オヤブン厳選きつかったからどうなることやら

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 13:43:20

    最小サイズの色違い厳選やってると音あって欲しいとマジで願う事になるよ
    元から小さい上に少し高い草で見えなくなるとか地面の色と同化して更に見えにくいとかよくあったから

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:23:25

    俺は色違い出てたか?ちょっと引き返してみるか→既にデスポーン&録画できる範囲っぽいから撮って確認しよ→色違い
    ってパターンしたことあるから音がないは嫌い通り越して拒否反応出てた

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:31:25

    よく考えたら
    音がないと
    わかりにくい色は初見だとほぼスルー確定
    音が鳴らないからランダムエンカウントと違って自分から見つけないと絶対会えない

    ここら辺めちゃくちゃ劣化というかゲームとして改善するべき状態だな
    ネットで攻略情報見ないと色違いに出会えないようなもん

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:49:02

    >>6

    自分も音無しの方が出会えたときの興奮度が違うから好き

    自然な出会いって感じで良い

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:50:24

    >>67

    サンドイッチ食って沸かせるのは何も自然じゃないが

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:51:04

    音の有無をいじれる設定を追加したら良いんじゃねぇの?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:57:15

    音鳴るのは便利だけど生き物感薄れてポケモンがただのコレクト要素になる気がしてあまり好きじゃない
    初見でわかりにくい色違いなんて正直捕まえなくても良いかなって思う

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:07:37

    真面目に考えるとSVはマルチした時に複数人がフィールド各地を別行動で歩き回れるシステムと相性が悪かったんじゃないか?
    ZAはマルチできるのはバトル時のみっぽいから音システムは復活しそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:34:53

    >>70

    20年前からあったものに変ないちゃもんつけるとかアンチすぎるな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:35:58

    色違い音いらん人は消して遊べばいいからデフォルト設定では鳴るようにしてくれ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:38:31

    まあ設定でオンオフ出来れば全員が幸せになるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:00:27

    というかレジェアルの音システム&SVの出現率大幅補正とリポップ効率でZAのハードルがめちゃくちゃ上がってる気がする
    両方を取り入れないとどちらかの劣化って言われそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:43:52

    壁にめり込むから音を付けられない?
    逆に考えるんだ、壁の中にもボールを投げられるようにすればいいと

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 21:46:11

    1/8192に戻してほしい(ギャン中)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 03:56:11

    >>68

    セーブしてからサンドイッチ食ってポケモン倒しまくって無理やり出すみたいなもんだしな

    運命っていうなら狙ってもないのに走ってたらすれ違ったりサンドイッチ食べずに出すならまぁ運命じゃねと思うけど

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:38:00

    分かりやすい色違いなら音鳴らなくても何とかなるけど色が分かりづらい+体が小さいが揃ったポケモンの色厳選は音無しでやるの苦行過ぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:40:52

    目的地がある訳でもなくただ何となく草むらを爆走していた時にぶつかったカリキリが色だったのはマジで運命だと思った でもぶつからなかったら絶対に気付かないでスルーしてたと思うので音は鳴ってほしい

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:19:17

    ブルベリでトレーナーと戦ってる時にたまたま通りかかったドリュウズが色違いで気が気じゃなかったな。
    そのドリュウズはそのままカキツバタ戦とスグリ戦でかなり活躍してくれた。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています