- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:42:17
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:43:49
ルナマリアよりちょい下
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:04
機体崩壊寸前の主人公を不意討ちして倒せない程度
- 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:05
キラと一緒に敵の大群に突っ込んでも死なない程度には強い
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:19
キャラ紹介ですらエース級との交戦経験の無さを指摘される程度の準エース級
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:47
マーズヘルベルトレベル
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:50:54
ポテンシャル的にはギャン単騎でデストロイ邪魔ごみ扱いできるレベル(そもそもギャン自体ライフリイモジャより下だがインパルス以上は確実な機体)。修羅場潜ってないんでそのポテンシャルが開花しきれてないってだけで実力はある方。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:02
一応シュラが把握してるくらいには強い方なんじゃないか
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:48
アカデミーの成績から種デス初期のシンやルナマリア、その二人と互角だった種デス三馬鹿よりは上
アカデミートップだったレイよりは下
そしてそのままほぼ後方で成長する余地もなかったのでエース級の実力はあるけど経験値不足で現在のルナマリアよりも下ってところ - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:58
中堅上位クラスかな
部隊指揮や統率とかは苦手で、3機小隊だと2番機で勝手に戦え、という指示しか貰わないと思う
あと咄嗟の判断力や適切な武器の選択も苦手だと思う - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:49
マーズ、ヘルべルトがなくなった映画後だと
コンパスネームドパイロットだと一番弱いとかありそう
運命のときの経験の差と
アカデミーのときの成績のイメージで本人の成長がね・・・ - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:05
ルナと同じ位じゃないか?トップ層の中の下の方
じゃないとヤマト隊に入れられん - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:22
戦場に散々乱入させられるコンパスの活動で落とされないだけ普通にエース級ではあるんだろうがな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:08:50
決して弱くはないけれどメインどころよりは劣る
ただ、じゃあメインどころと戦いが成立しないレベルの差があるわけではない位には強いし
キラたちレベル視点で見ても十二分に戦力として扱える精鋭レベルではある
コズミック・イラ全体で見れば上の下か中の上位じゃねぇかなと - 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:09:06
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:13
ヒルダ姉さんと同じギャン使ってる辺り腕は良いって評価されてそうなんだけど
型落ちのインパルス乗ったルナマリアに負けてる辺り操縦は上手いけど実戦経験が薄いから詰めが甘いって感じなのかな - 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:37
フェイズシフトダウンまでは追い込めてるから、あの状況デスティニー来てデュートリオン受けてなかったらルナマリア負けてる可能性は普通にあるのが、なおのこと評価難しいのよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:22:22
超トップエースのキラ アス シンに
上級エースのイザーク ディアッカ おっさん カナード ガイ ギナに
エースのルナ ヒルダ スウェン ドクター バリーに
準エースのマーズ ヘルベルト モーガン らへんにアグネス
但しアグネスはもう少し修行すればルナに並ぶ感じかな - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:11
戦闘力の物差しになってくれるデストロイさんは偉大である
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:55
ブラストで二回掃射したあとだからエネルギー切れになったと思うんだが、違うっけ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:29:13
ギャン族では上位の方では
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:31:33
アレ追い込んだというよりブラストで無人機一掃した後でエネルギー減ってただけだと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:33:14
最新のギャンに乗ってもインパルスのルナに負けるレベルだ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:09
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:36:49
恐らくアカデミーの上位者レベルの実力はあるけど、実戦経験が乏しいタイプなのかな?
成長曲線がどうなのかはそもそも経験値を積んでないから判明出来ないけど、とりあえずあのコンパスの激務について来れるだけの体力はあると思う - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:47
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:40:30
レクイエムまでは膠着状態だったハズ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:41:13
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:43:37
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:45:37
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:45:40
小競り合いだから機体はダガーLとかウィンダムぐらいでゲルズゲー以上のMAとはやってない感じかな
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:13
降下部隊の防護とかでストライカー装備のウィンダム落としたとかかもね
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:55:04
ヘブンズベースの降下部隊はニーベルングで全滅したんで
この総力戦にお呼ばれされてないと思われる - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:56:52
平時のスペック上はルナマリア、ヒルダより上のように思える
一応ギャン任されているぐらいだし - 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:05:46
実力無かったらキラがエース部隊から外してるだろうしルナに近い実力はありそう
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:07:43
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:15:41
最終的にはルナマリアより強くなりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:01
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:23:33
プライド高い割にメンタルがとにかく図太いのは間違いなく長所だと思うわ。周りはともかく本人はどこでもやっていけるメンタルある。
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:36:38
敵を前にしても突っ込んで倒しに行くくらいなんだから腕はいいはずだし怖気づくこともない度量の持ち主
経験を積めばトップにもなれそう
ただし自信過剰で負けることもあるだろう - 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:42:33
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:46
井の中の蛙だけど海に放り出してもやっていけそうではある
海水になれないといけないが
その前に死ぬやつが多いけど生き残りそうでもある - 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:48:54
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:03:53
二つ名もらえるくらいには武功を上げたけど
ミネルバ組みたいな死線を潜り抜けていないから、そのレベルには至ってないみたいな感じかな - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:03
月面唯一のネームドと考えると、シンルナの立場に置かれたら同じ活躍するくらいには強いのでは?
イザーク、ディアッカ級で軍人としての総合力はちゃんとシンより上とか…
流石にそれくらいの水準じゃないと種自由の言動が痛すぎる - 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:14:15
D初期段階でザクファントム中盤でグフイグナイテッドを貰える実力はあるけど
終盤でデスティニータイプやインパルスタイプを実力では貰えないぐらいの強さ
広報の関係で載せてもらえるかもしれないが
元カレの方はデスティニータイプの候補にはなってたかもしれない
月面艦隊は敵主力がいたから主戦場だしね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:21:51
デュランダル主導の適性審査(遺伝子)がなければサードステージ級を受領したかもねって位の強さ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:09:18
参謀課程は卒業しているから立場は上だが、パイロットとしては大した事ない、とか?
あの発言、米空軍士官学校校長が聞いていたら、他人を尊重できないのなら出て行け、とガチギレするだろうな
まあザフトは実力第一主義だから、アグネスのような協調性の欠片もない問題児を大切にしてしまうという面もあるのだが
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:16:16
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:11:56
それ相当ハンデ貰わないと互角に戦えないって言ってるようなものでは?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:18:36
つってもソード壊したの事態はアグネスだしなぁ(それはそれとしてアグネスがもウィップを破壊されてる
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:20:06
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:27:52
それに精神的に幼いのもダメだもんな
精神科案件で不名誉かもしれない - 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:43:05
無印における初期イザーク位では?
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:04:58
シンが片手間に二機落とせる相手に一対一で手が離せなくなる程度の腕前でよくあんなに強がれたなって
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:07:23
シミュレーションだとルナに勝ち越してるけど実戦では…くらいのイメージだった
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:15:18
海を知らないだけという感じもする
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:16:02
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:28:50
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:41:24
色々言われるが能力主義のザフトで赤服纏ってるのはパイロットとしてちゃんと実力持ってる証拠ではある
上の事情で前線から下げられたりしたけどそれまでにエースと呼ばれるくらい自前で戦果を上げたのは事実で劇中でもザフト仕草強いが鉄火場適性は高いからそこを否定するのも良くない - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:43
まあぶっちゃけ種世界で高速戦闘しながら誘導兵器使える描写あるのってムウさんみたいな特殊技能持ち除いてキラアスランシンクルーゼレイのトップエース連中とアコードたちだけだししゃあない
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:02:56
考察と言うより妄想でアグネスを侮ってるコメントがチラホラあるから気を付けたほうが良い
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:08
赤着てるしコンパスの激務についていけてる
ビームブーメランをさばける
なのでC.E.全体では上澄み勢だと思ってる
キラアスシンのスーパーエース級には届かない
ヤキン生き残りの古参勢には経験で及ばないってイメージ(個人の感想です) - 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:15:20
そもそもアグネス対ルナは痴話喧嘩みたいなものて全力だったかは不明で
アカデミー時代はルナより上だったがそれ以降は後方勤務以外描写なし
ルナは扱いが難しいインパルスのパイロットになりデストロイを撃破した実績もあるので評価が高くなるだよな - 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:20:35
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:23:38
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:55:19
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:05
赤服かつギャン任されてコンパスの激務で戦えてるあたりCE世界ではそこそこ強い
でも上澄み勢に比べ実戦経験が足りなかったり背中ガラ空きで詰めが甘いところもある - 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:40
人命と機関を守る後方待機もそれなりの困難があるだろうけど
映画でブルーコスモスの盟主を捕らえるための全面戦のような大きな戦いを除いてはほとんどの任務での敵対戦力はほぼ全部キラが処理してきたから
激務というほどかな、と思っちゃう - 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:48
まぁモブに負ける事は無いだろうけどネームド相手だと前提で有利取れないとキツイ…
ぐらいにしか見える範囲じゃ評価もできんからなぁ
良くも悪くもルナクラスだと、如何せん見下してるシン相手じゃメンタル低い状態でもまぁ負けるよねぐらいにはなってしまうし - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:36:23
ザフトの一般緑服パイロットはデストロイの変形ついでに纏めて薙ぎ払われるくらいの力量だしモブよりちょっと強い程度では冒頭の戦闘ですら殉職すると思われるのでキラに随伴して戦場に行ける時点で上澄みなのは間違いない
どれだけ善良でも弱けりゃトールみたいに雑に死んじゃうコズミック・イラ世界で調子乗って前線張っても死なないのは戦闘力的には優秀な証拠 - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:46:18
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:20
???
- 74二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:55:02
月戦線の描写は DESTINY本編で多くない。一応、分かっている範囲で順番に上げると。
①本編19話の冒頭で地球連合艦隊とザフト艦隊(アグネスの赴任先の月軌道艦隊?)が艦隊戦をしている。
議長とタリアが「月面で時折小規模な戦闘はある(要約)」と話していた。アグネスもこれらに参戦していたかも。
②本編中で確実に参戦していると推測できるのは第45話のレクイエム攻防戦。『ゴンドワナを中心とする月軌道艦隊はフォーレ第一中継点で戦闘中』と台詞が有る。ジュール隊も駆け付けていたから一緒に戦っていたと思う。
配布小説によれば①と②の間にプロパガンダで祭り上げられ『月光のワルキューレ』に。やはり小規模戦闘の最中、コツコツ撃墜スコアを上げたらしい。
③メサイア攻防戦は不参加。アグネス達、月軌道艦隊が到着する前に停戦信号が上がった為。
『安全な後方に』『井の中の蛙』と言うのはあくまでミネルバ組との比較の話で実際はそこそこ戦っていると思う。
- 75二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:13:44
戦闘スタイル的にも戦果を横取りするより先鋒で突っ込んで戦果総取りタイプだから相応の実力がないと成り立たない
アシスト他人任せにする質もザフトパイロット内でエース張れるならまあそうなるわなってとこはある
運良く強敵に出会わなかっただけとも言えるがその運が異能生存体かよと言いたくなるくらい生き残ることに特化してるからもはや運も実力のうちと言っても許されるレベルだよ - 76二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:27:24
- 77二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:38:43
コンパスのパイロット陣は人生色々ありすぎて効いてないけど整備兵はアグネスに群がってたし
姫プの才能がありつつ自分は最前線で戦えるからゴリゴリ戦線上げつつ周囲の士気も高いって中々すごいのでは - 78二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:42:58
- 79二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:05:19
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:42:43
親の意向とかあったかもしれんが最前線ですり潰されることがないように配慮されるだけの理由はちゃんと劇中に示されてる気はするよね
戦闘も恋愛も実績や能力第一で個人プレーに走りがちなザフトパイロットらしさ極まってるだけで
- 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:48:27