- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:45:35
- 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:46:07
ウルトラの飛行能力があればこんなアクションも!を見せてくれた銀河伝説は今でも俺の心に刻まれる
メビウス対ベムラーでがっちり掴まれたんだ - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:47:37
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:50:55
キラーザビートスターとかダークロプスゼロも入れていいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:54:13
意外とちゃんと単独の映画は3作品だけなのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:16
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:33
ダークロプスゼロが特に面白かった
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:59
やっぱりウル銀かな
セブンの息子だ!からの無双シーンは惚れ惚れする - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:24
ウルトラゼロアイが飛び出してきたのをほいっ☆と仕舞うのが笑えた
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:34
ゼロの映画はほんとハズレがない
OVA的な作品も低予算ながら面白い - 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:48:07
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:04
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:51:11
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:52:13
サーガ大好き
タイガが戦うのを決めて自分から変身するシーンに未だに脳焼かれてる
ジャンプしてゼロアイ装着するのかっけえ… - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:42:27
まあ、サーガの後に(厳密にはゼロファイトの後に)ギンガが始まって、その年のウルトラマンの映画を作るのが主流になったからな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:46:14
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:49:30
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:43
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:04:16
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:10:37
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:11:48
- 23二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:15
サーガの誰か(ダイナ)の声に導かれて別宇宙に一人で行くシチュめっちゃ好き
ゼロってああいう風来坊的なのも似合うんだよな