シリーズにダメな作品なんてない←特撮界隈この思想の人多いけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:50:34

    アンチを肯定するわけじゃないがそれはそれで息苦しくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:51:58

    荒れない時点でいいことでしょ
    あと実際悪い作品なんてないのは当然

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:53:19

    どの作品にもいいところと悪いところがある、くらいでいいのに、みんな作品単位でいいと悪いを決めたがっておかしくなるんだよな。「早くガバくなれ、叩けるようになれ」と思いながら1年見てるような人が散見されてしんどそう。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:13

    そういう主張してる奴に限って滅亡迅雷バルバルディケジオジオディケ復コアあたりは好き放題叩いてるような印象あるのがな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:55:24

    そもそも子供向け作品でここが悪いとか考えること自体おかしいと思うんだが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:33

    なんでも90点か100点しか付けられない人っているんだなとは思うが

    別スレみたいに所かまわず呪詛ふりまくのよりは数百倍いいし
    叩いてるところよりはほめてるところ見る方が気持ちがいい

    自分に合わない作品が出てもそれで評価されてるのが気に食わないみたいには思いたくないし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:35

    駄目な作品はないっていうか確かに悪い所はあるけどそれはそれとしてこの作品が好きって落とし所になるだけだよ
    一年も通しで見たら愛着湧くもの

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:31

    春映画なんて悪い物しかない扱いだったけど今は名作しかない扱いだもんね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:32

    >>5

    それは問題ない

    脚本や演出を学ぶ学生だっているだろうからね

    ただ、学ぶのであれば主観と客観は区別するべきだし、多様な観点や価値観から見るべきだし、教師である作品への敬意を忘れてはならない

    これらを息苦しいと感じるのなら真空の中で文句を言え、それなら誰にも伝わらないから無害だし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:58:50

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:59:24

    スレ画はそれで合うとるんか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:09

    嫌いな作品、合わない作品はもちろんあるよ
    でもそれは「俺が嫌いな作品」であって「ダメな作品」ではない
    逆も然り

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:22

    >>10

    そればっかりは社会人なら相応の社会力を身に付けとけって話になる

    掲示板は全員が大人扱いだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:27

    >>10

    だったらコメントせず見る、買うだけに専念すべき

    子供の番組にお邪魔させてもらってることを忘れるのはダメだよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:49

    >>10

    痛いねーこのおじさん😅

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:00:50

    >>11

    スレ画だって伝説のゲームとして名を残して数多のYouTuberを人気ナンバーワンの稼ぎ頭兼ライダーのパトロンに押し上げてるんだよなあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:01:42

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:08

    >>12

    間違いないな。

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:02:35

    そもそも制作陣の努力を横から何が悪いとか言うのは卑怯だろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:20

    今の子はスーパーヒーロー大戦、大戦Z、平成昭和大戦が駄目な作品と言われてたなんて信じられないだろうねえ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:41

    特撮界隈は~って別に特撮に限った話なのか?
    統計でも取ってるなら納得するけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:28

    国内の場合特撮ヒーロー物やってくれるだけありがたいって所あるからね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:04:43

    >>19

    パワハラセクハラ、反ワクチンやタイムリーに首相殺傷とかはどうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:02

    好き嫌いならともかく、良い悪いはどうやって決めるのか?って話でもあるしなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:34

    テレビ本編は思うところは沢山あるけどあそこは好きだったからよ…とか1年見てるとなんだかんだ愛着にも似た気持ちになる
    まあスレ画はほんとにダメな作品だと思うけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:55

    春映画は掛け値なしに名作だが初代ギャバンや昭和ライダーズはクズだからこいつらの若い頃も嫌いだと思うのは両立する

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:08:58

    どの作品も最高傑作、悪い作品なんてないほどプラス寄りのネガキャンはないからね
    消されることもなければ疑心暗鬼も生み出す隠れ蓑

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:10:14

    作品ごとに好き嫌いはあるだろうけど、それを作品評価に繋げて語るのはアウトだと思ってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:06

    同じ一年物の大河ドラマだと当たり外れが激しいのに比べると安定はしてると思う
    特撮の方はオモチャ販促というフォーマットが整ってるからってのはあるだろうけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:12:58

    「俺は嫌いだ」で済ませれば良い話を、「これはダメな作品だ!お前らもそう思うだろ!」と押し付けてくるからややこしくなる

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:13:27

    まず「ダメ」ってどのレベルだよという話
    作品間で比較した時に劣るものを感じることはあるが
    じゃあアンチみたいに異常嫌悪の域に達するかというとそんなレベルではない
    大前提として掲示板で規約違反のアンチやってる奴なんて作品の良し悪しに関係なく頭おかしいんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:14:59

    >>27


    >>14みたいなやり方ね

    子供を盾にして批評を潰すような印象操作をしてる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:15:53

    副コアが大好きなオーズ世代はもっと発信したほうがいいよ
    こいつオーズファンだから子供の頃に好きだった気持ちを傷つけられましたなんて言ってるアンチだと思われるよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:17:07

    >>32

    いやーでも>>10はアレだよ😓

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:18:43

    アンチもウザいけどアンチのアンチもウザいってのはわかる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:22:02

    今日だけというかニチアサ終わってからのこの数時間で煽りスレは一体いくつ建ったのかな?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:29

    >>32

    お前>>10本人か?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:25:13

    >>36

    ガヴがなかなか隙晒さなかったから相当フラストレーション溜まってたんだろうな

    すげぇ楽しそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:39

    おんなじヒーローが裏切り仲間割れして地球破壊するでも
    50年経ってもあにまんで駄目だ駄目だと言われるババルウ星人は何が駄目だってのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:14:03

    >>30

    それはお互い様だろ

    批判は絶対許さない!

    批判してるやつはみんな同一人物だ!がここだし

    0か100しかいない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:16:16

    >>40

    ここがそうならよそも同じだよ

    こことは意見や価値観が異なる他所なんて妄想の中にしかないよ何事も

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:19:31

    少なくとも個人の識別ができないから立ち回りは全然異なる
    複数人と見せかける自演も同一人物認定も

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:21:25

    スレ主にもいつかわかるよ
    掲示板はXのアカウントと違って個人の物じゃないしなんでも言っていいわけない
    赤の他人と会話してるイメージが欠如してるんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:21:37

    >>4

    まあそこら辺はTV本編に愛着あるからこそ叩かれてる作品だから「(TV本編に限って)ダメな作品は無い」って主張なら矛盾しない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:24:22

    そもそも「ダメな作品」の何処がダメなのか具体的に言語化出来てない時点でね。具体的に言ってるつもりがただの個人の感想になってるのしか見たことないし。
    「自分の好みじゃない作品」ならわかるけど、「一般的にダメな作品」の明確にダメな箇所が言えないなら他人に喋るべきじゃないんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:29:01

    >>44

    本当に愛着があるならダメだと言われてるそれも同じ作品ブランドやシリーズブランドやキャラなんだから好きになれるはず

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:31:24

    「スターウォーズの7以降はディズニーが送る毎回クソの手段を変えるクソ」な人達
    いい加減に黙って普通に7以降がや7以降も全部好きな人に譲ってくれねえかなと思う

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:11

    現実の人間は改心をしたり双方死ぬまで殺し合った結果理解し合うなんて不可能なんだから
    博愛主義者以外を危険思想の怪人宇宙人とおいて排除するのが一番現実的

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:46:43

    シリーズにダメな作品なんてない!←これいう特撮オタいる?

    基本的には不評だったりそれぞれ苦手な作品もあったりするわけでこんな断言するのあんまいないと思うんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:47:59

    >>22

    言われてみるとアニメや漫画でやって見ないよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:50:20

    全肯定も全否定もするべきではない
    人に自分の評価を押し付けてはいけない
    掲示板なのだから意見は様々
    そもそも大体規約違反

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:53:56

    >>21

    特撮界隈は割合が多いって感じ

    同じ長期ドラマに限って言えば大河ドラマや朝ドラ界隈でシリーズにダメな作品なんてないって言ってる人はいない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:55:34

    >>36

    三連休の真ん中だもん

    なんの予定もないんだろうねえ…いいなあ…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:57:18

    そもそもスレ主の正体が荒らしなんだからここで議論しても思うツボ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:59:19

    なんか同じ人が平行してスレ建ててると錯覚してしまう(さっきゼッツに文句言うスレを見たから)

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:05:24

    >>51

    全肯定をすればヘイトが消滅してみんなが不快にならない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:07:21

    >>1

    自分は嫌いだが好きな人もいる

    だからわざわざ批判せずに割り切ろうってことだよ


    馬鹿みたいだろ、〇〇って作品よかったよな!って話してる時に〇〇はクソだろ!とか言い出すの

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:16:57

    >>57

    それも自分の意見の押し付けになるな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:23:24

    もし博愛主義者以外を銃殺するデスノートとか能力とか本当にあれば差別や戦争や争いは特撮の中だけになる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:23:30

    >>58

    だいじょうぶか?リアルで人とコミュニケーション取れてるか???

    心配になるわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:25:42

    好きな人が集まって語ってるとこにわざわざ乗り込んでってこれはクソ!って場を腐すことが正しいと思ってるなら人生観見直した方がいいよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:27:59

    >>61

    俺はオーズが好きだから複コアはクソ!公式に乗り込まれて好きな人たちの場を荒らされた!ってクソを是とするか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:29:52

    好みなんて人の自由だし信奉するかの如く好きになろうが唾棄するレベルで嫌いになろうが別にいいんだよ
    それを自分の中だけに留めず外に出すなら相応のTPOとか書き方とか考えた方がいいよって話であってな
    嫌いなものに対する言葉でも「自分には合わなかった」と「これを好きって言う奴はセンス無い」じゃ全然違う

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:30:06

    >>62

    横からだけど返しとして意味がわかんないよ

    本当に他人とコミュニケーション取れてるかい?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:30:36

    >>53

    サービス業や製造業に連休は無い(白目)

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:34:30

    >>63

    そうそう not for me ってだけの話だもんねえ

    そもそもジャンルの1個人のファンが素人なのに批評家ヅラしてダメなとこあげつらってても

    作ったクリエイターの人達の心が折れてシリーズが衰退するだけだからいいことなんて何もないぞ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:37:40

    >>61

    カルトもナチス党も好きな人が楽しんでるだけなのに

    直接そこに乗り込んで腐すのが正義の一種だとされてるからなあ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:39:16

    >>66

    批評家でも批判は駄目だろ

    素人の馬鹿にいくら言われても傷つつかないが権威ある批評家様に貶められたら折れる人だっているんだ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:42:20

    スレ主は意見を否定されたのが嫌だったからスレ建てたのか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:42:25

    直撃世代以外の作品はそもそも知らんから評価できんわ
    直撃世代の作品は思い入れがあるから必要以上に下げないって人多そう
    で、その直撃世代作品の中でダメな要素を出すだけなら荒れないと思うんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:11

    制作陣だって完璧じゃないんだから駄目な作品だってあるに決まってるじゃん
    この掲示板ではユーザーの禁止事項に記載されてるから書かないだけだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:19

    そもそも特撮や映画は芸術なんかじゃない
    ただの未就学児メインの長いスポンサーのコマーシャル
    この世に特撮や映画が生まれた時からずっとそうで芸術になることはできない
    そんなもんにマジで批判してどうするの

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:27

    >>68

    ちゃんとした批評家は金銭からむ商売だからちゃんとダメな部分を指摘するし解決策も提示する

    むしろそれが批判でそういう仕事なんよ


    素人の批判はただの知ったかぶりか非難だから聞く価値はないし

    それが特撮作品の感想だから尚更よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:52:05

    >>72

    映画は芸術だけどどんな文化圏からいらっしゃったの???

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:54:58

    >>74

    バンダイがスポンサーの作品以外は放送されてない世界線かもしれん

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:54:58

    >>74

    映画はエンタメで上映前にコマーシャルを挟むからね

    エンタメは芸術になれなくてなれると思ってる人は勘違い野郎とか言われる

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:35

    >>72

    絵画も音楽も源流は宗教家か王家の宣伝だよ

    それが芸術になったのだから、特撮や映画は芸術にならないという理屈は破綻している


    ディベートと口喧嘩の区別が付いていない人がいるよね

    作品に対する理解・愛着を深める為に多角的な意見をぶつけ合うのと、互いを否定する為に罵声を浴びせ合うのとは全く違う

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:58:13

    >>22

    もっとロボとかバトル物みたいに色んな所がヒーロー物やってたらダメ出しもできるけど

    今はダメだしして打ち切りになったら後続がなくなる焦りとかもあるよな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:59:56

    >>77

    そもそも>>1のシリーズを全肯定することは息苦しくないか?という問いかけ自体が喧嘩腰っぽいからなあ…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:06:24

    全肯定とか言われてそうな側としてはなんで趣味や好きなものとしてただ見てるだけの身がその話するときに駄目なとこなんかの話ししてストレス貯めることに一切意義を見出だせない

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:08:57

    >>80

    わかる

    駄目なところと指摘されてる部分は自分にとっては気にならない部分だったりすると

    お前の感性は鈍いとか今度は個人の否定に繋げてこられるからマジでそういう話はしたくないんよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:17:07

    サモンライドをスレ画にしてるってことはゲームも含めてるんだろうけど、スレ主はサモンライドのほかにダメだと思う作品あるの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:32:20

    >>80

    完全にこれなんだよな

    好きな作品でも不満や嫌いな部分がないわけじゃないけどそういうのを加味したうえで好きだし、

    なんでわざわざ好きなものの嫌いなところを語らなきゃいけないの?って感じ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:46:07

    >>67

    わざわざ無関係の他者に危害を加えに行く奴はすべからく悪ってことだな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:23

    好きな作品に嫌いな所がないっていうよりは、娯楽を楽しんでる時にわざわざ「嫌い」と思いながら見る精神状態にないんだよな
    純粋に楽しもうと思って作品を楽しんでることの何が悪いんだろうか

スレッドは9/15 02:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。