スパイのお前が狙ってるんはこれ!賢者の遺産じゃい!

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:16:50

    この要塞の地下金庫にあるんじゃあ!ぜってぇ渡さへん!

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:19:05

    スネーク「賢者の遺産ってなんや ワシ無茶苦茶知らんで?」
    ボス オセロット EVA(何をいっているこのピカチュウは)

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:02

    拷問部屋…聞いたことがあります…
    4対1だったと…
    全てを見た後だと笑ってはいけないグロズニィグラードの衣を纏っていたと…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:23:45

    どうしてそんなに得意げに語ってるの……?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:25:13

    EVA オセロット ボス「えっ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:26:27

    俺さあ初めて見たんだよね
    拷問してる側が重要な情報をペラペラ喋る展開

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:12

    どう考えても話の流れ的にスパイはボスorターニャ(EVA)ですよねどうして意気揚々と語ってるの?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:27:14

    知っちょる? こいつの活躍シーンこいつ以外全員スパイ
    嘘じゃないけぇ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:40

    このビリビリおじさんデイビークロケットといい一時のテンションではっちゃけ過ぎじゃないスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:28:50

    >>3

    拷問してる側が情報を吐いてるし本当に笑うなって方が無理な雰囲気なんだよねひどくない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:31:12

    捕虜拷問で重要な情報がとうとう吐かれたシーンとして

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:31:47

    誰もが聞き出そうとしてた情報拷問部屋で開示するなんて
    すごいじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:34:30

    オセロット(バカが勝手に喋ったはいいがスネークの目を潰されるのはマズイ、ハーッ灘真陰流話題滑り)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:38

    こいつ自体親父がちょろまかした遺産の情報を受け継いだだけの脳筋でしかないって立場の悪さが見事に出てるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:35:45

    ボス(目を抉るとか はあっおかしいだろピカチュウップ とりあえずEVAが動ける時間を用意しておくべきだと思われるが…)

    EVA(あっボスが時間を稼いでる マジ庇う)

    オセロット(追加でEVAに注意が向いたからロシアンルーレットして有耶無耶にするのもうまいでぇ! 1/18だから二度目の発射事故は無いだろうしなっ)

    スネーク「庇うっ うわあああ(失明書き文字」

    EVA&オセロット「はうっ」

    ボス(何をやっているこの山猫は)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:38:49

    >>15

    なんかよくわからないまま雰囲気に飲まれて退室するヴォルギンを埃に思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:39:02

    待てよ あえてテンション上がって口を滑らせたように見せかけてあの場にいたスパイを炙り出す大佐の頭脳プレイなんだぜ
    実際にEVAは釣れたしな(ヌッ
    なにっ全員スパイっ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:41:56

    スネークイーター作戦がボスの暗殺じゃなければこの時点でヴォルギンしばいて終わりとか刺激的でファンタスティックだろ?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:43:25

    遺産の正体が財政担当のちょろまかしだなんて失笑が出ちゃうよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:44:31

    逆にこのバカに世界が振り回されたのは世界観的に凄いことなんや頭の中は脳筋のアームストロングだってめちゃくちゃ根回しをしてたんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:45:20

    >>15

    こんなコント空間でジョンは隻眼になったなんて喜劇的でコミカルだろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:46:13

    >>20

    この馬鹿がやらかしてなければ愛国者達も無いしゼロとビッグボスの対立もないから全てが丸く収まるんだよね すごくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:46:40

    庇わなかったらジャグリングからの興が冷めたからもう行くみたいな流れ狙ってたんスかね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:47:45

    そこでだ…勲章を乳首とかに刺しまくって怪我をさせることにした

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:48:08

    あっテンション上がってきたマジ同志に核撃つ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:48:42

    ヴォルギンのおとん「よしっ アメリカと中国を出し抜いてやったぜ 賢者の遺産は我が国のものだ」

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:49:03

    >>20

    謀略対決したら多分上院議員が勝つだろうけどヴォルギンの一手一手にブチギレてそうでリラックスできますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:49:15

    >>24

    戦車にロケットエンジン不要!

    この“脚”があればいいっ(ドンッドンッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:49:17

    >>25

    オセロット「同志に核を撃つなどと!(えっ本当に撃つんですか?」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:50:24

    >>29

    デイビー・クロケットはスパイのネズミとまだ現地に取り残された部下に向けてカジュアルにぶっ放そうぜ!

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:51:20

    >>17

    ソ連のセキュリティガバガバすぎるだろうがよえーーっ!?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:51:47

    >>25

    まさかボスの裏切りを警戒してたとかじゃなく本当にノリで撃ったってわけじゃないでしょ?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:52:39

    世界一のスパイはザ・ジョイ!
    お笑いはヴォルギンや!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:55:07

    >>32

    作戦の土台がヴォルギンはザ・ボスをリスペクトしているというところが大きいから裏切りを警戒はないと思うんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:56:48

    ボス……こいつ電流でバカになってるんかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:00:30

    >>35

    バカでもこの元ボクサーは強かった、間違いなく肉体の強さと執念深さだけは本物だった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:02:17

    アメリカ製の核やしアメリカ人のあの女が撃ったことにすればええやん…って敬意のかけらもないこと言ってるんだよね ひどくない?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:07:51

    ヴォルギンが「核ってなんやワシは知らんで」ってすっとぼけても誰かが核撃って敵国のボスがここに居るのは明白だから
    どう見てもヴォルギンにすり寄るためにボスが核持ってきて撃った様にしか見えないんだよね

    「撃ったのはワシっス 文句があるならいつでも喧嘩上等っスよ」とか言えるわけ無いからボスしか罪被せる相手が居ないんだ
    そもそも撃たなきゃいい…?ククク

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:10:59

    俺は俺の意志で生きるんや 誰の思惑通りにも動かない
    って一見カッコよく聞こえるけど徹底するとヴォルギンや鬼龍みたいになるんですねぇ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:16:16

    脳筋のアホに有能スパイ4人の今後の運命全て翻弄されたと思うとほんと面白いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:18:38

    ザ・ボスはヴォルギンをタコってもいいと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:23:30

    もしかしてこのアホが自陣地に核撃たなければその後の諸々がなくなったタイプ?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:25:59

    >>42

    CIAがザ・ボスの排除狙ってたからあの後も色々と起こる可能性はあるけど

    ジョンがザ・ボスを殺める可能性はグッと下がるのは間違いないんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:56:06

    😼「あの女どないします?」
    ⚡️「そうやなぁ…(デイビー・クロケット構え)」
    🙀「───(迫真の二度見)!!?!?」

    リメイクされても相変わらずで滅茶苦茶笑ったのが…俺なんだ!
    各方面がなにっなんだあってなったってネタじゃなかったんですか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:57:19

    はーっなんかカチャカチャうるさいなぁ
    核弾頭装填中だからね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:01:26

    通常プレイでも終盤に実はアイツスパイだったのんコイツもスパイだったのんって判明する下りはギャグに片足突っ込んでるんじゃねえかと思ってんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:27

    >>44

    ワシ……初めて見た時後の展開からもボスがどういう意図か分からん亡命してきたからどっちにしろ逃げ場がなくなるように核を投下だあっしたヴォルギンの知性的判断だと思ってたんスよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:06:41

    不思議やな…あんなにシリアスだと思ってたMGS3のストーリーが語録で文字に写されると途端にギャグになる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:09:06

    >>35

    そういえば作中電気流せる理由説明されてたッスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:18:32

    普通にオセロットの立ち位置だったらスパイでなくてもドン引きして止めようとするんだよね 
    その場のノリで同志に核を撃つのはルル禁っスよね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:19:28

    まあ核撃つ時に私が撃つのでは無いって言ってたしボスに罪おっ被せるのは意図してたんやがな ブヘヘへへ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:20:28

    めちゃくちゃ自分を諌めてくるのにオセロットに優しいそれがヴォルギンです

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:21:37

    >>52

    ホモだからね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:22:30

    >>47

    理屈としてはわかるけどね

    結果論としてコブラ部隊もボスも賢者の遺産もシャゴホッドもお釈迦になってるから笑うしかないの

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:00:29

    A国C国そしてダブルスパイだ賢者の遺産を奪い合うぞ!というかオセロットはいつ賢者の遺産を奪ったのか教えてくれよCQC合戦中に奪った感じっすか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:32:45

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:02

    >>56

    これでも私は慎重派でね 

    色んなサイトと自分の目で研究 分析させてもらったよ

    その結果自分の目で確実に見られた物としては

    EVAがあえて偽物を持っていきスネークがアメリカに本物持って行ったことがわかった


    そもそもEVAが去った後もスネークがフィルムを持ってるし

    さらに調べたらデザインが違うらしくムービーを見たら本当に違ったんだよね すごくない?

    (Δでは白と黒のフィルムが互い違いで入ってるのが本物で

    1列目白白 2列目黒黒と同色同列なのが偽物 原作だとなんか模様が違う)


    ちなみに新紀元社より出版されている本作の『シナリオ・ブック』によると

    偽物を用意したのはザ・ボスで偽物をあらかじめEVAに渡してたらしいよ


    これが幽玄の本物(別れた後テープを聞きながら取り出すシーン)

    欺瞞に満ち溢れた偽物(テープ視聴中の回想)

    そしてボスの手渡した本物

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:47:17

    >>55

    見やすいように文章訂正してたら安価間違えた それが僕です

    とりあえず>>57ということらしいよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:25

    >>58 あざっーす!ガシッ!ふぅんC国スパイなのに惚れた女の弱みってやつかァEVAは肝っ玉を超えた肝っ玉ってことか伊達に代理母してないっすね忌無意

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:55

    >>46

    しかも意外とダブルエージェントだのトリプルクロスだのスパイ発覚禁断の"n度打ち"…!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:49:31

    拷問大好きだがエヴァからもソコロフからもグラーニンからもスネークからも情報を引き出せず、むしろ自分から機密を喋り始める、そんなピカチュウを埃に思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:52:27

    >>61

    "下手の横好き"ってね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:02:11

    >>57

    えっ?EVAも偽物と分かってて持ってったんですか??

    確かにそう考えると本物を物憂げに眺めるスネークの心境やEVAの優しさが伝わってきてリラックスできますね

    最後の「C国には偽物掴ませたけどなブヘヘヘ」って台詞的にボスとオセロットがこっそりフィルムのすり替えやをやった結果、スネークに渡されたのが偽物でオセロットが本物をアメリカへやったと思ってたのん

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:37:36

    >>61

    善悪が不明瞭な3のストーリーにわかりやすい悪役を登場させるというコイツの存在含めてギア展開過ぎて笑ってしまう

    それが機密ベラベラです

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:52:53

    >>2

    >>15

    えっ こんなに猿展開を超えた猿展開だったんですか

    は…話が違うであります…確かスネークの尋問シーンはもっとシリアスな展開だと記憶したであります

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:16:29

    >>63

    最初から全容を知ってる→オセロット


    最初からオセロット以外の全てを知ってる→ボス(オセロットの正体に感付いてた可能性もあるかもしれないね) EVA


    最後にオセロット以外の全てを知った→スネーク


    全部知らない間抜けボケジャワティ→ヴォルギン


    敵のボスが一番情報を持っていなかっただなんて刺激的でファンタスティックだろ?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています