- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:56:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:04:05
ハァ~倒せた……怪獣はデカいから大変だな…
【戦闘機が帰投する】 - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:06:09
特空機が新しく入るんだよな…って来年?
…それ去年も聞いたよ…? - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:07:18
- 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:09:11
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:11:38
これがメテール搭載の新型光線銃…スーパーガンⅡ
【ショーケースに入った銀色の銃を眺めている】 - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:14:01
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:15:49
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:18:08
どうしよう…不法占拠して生活してた外星人を拘束したのに逃げた…
………皆さぁ外星人とか見てない??
【町中を走っている】 - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:20:04
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:20:16
人間に擬態できるタイプだと見つけるの大変ですよね……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:20:35
外星人かぁ……不法入星対策は防衛隊と公安の所轄部署がどうにも仲が悪くて参っちまうな
侵略目的のスパイもいれば難民もいるわけで、十把一絡げに見つけ次第撃ち殺せってのもできないからな - 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:22:51
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:24:02
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:30:03
いや……聞いてくれよ…俺の幼馴染の女がさ…外星人だった…
好きだったのに…これからどうしよう… - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:31:16
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:34:07
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:36:58
どこだよ…外星人め……
…探知機とか有ればな……防衛隊って地味に思考が脳筋なんだよな…
【銃を構えて裏路地を歩いている】 - 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:40:33
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:41:09
特空機第1号クレジーゴンかぁ……足短くね?
【クレイジーゴンを眺めている】 - 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:42:45
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:43:31
擬態能力ある外星人って厄介だよなぁ
見つけるのに地道に捜査しなきゃいけないからさ… - 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:44:55
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:45:14
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:46:37
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:46:39
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:49:57
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:50:08
シャプレー星人そこまでだ!
シャプレー星人「フフフッ…それはそうですかね?」
何だよ!もう逃げ場は無いはずだぞ!!
シャプレー星人「このヤセルトニウムの力を見せてやりましょう!!」
改造ゴモラ「ギィキャァァァァァァオオッ!!」
……マジかよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:50:26
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:52:27
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:52:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:53:30
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:56:21
クソがァ…アッ!逃げるなァ!!
シャプレー星人「甘く見た貴方が悪いのです」
……身体能力高過ぎだろ…で怪獣デカ過ぎだろ…ハァッ!!
効いてるよね?効いてるハズだよな…?
改造ゴモラ「ギィギャァァァァオオッ!!」
ウワァァァッ…ヤバイって勝てないよォ~~ - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:57:13
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:57:53
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:58:44
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:00:29
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:01:45
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:03:35
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:04:55
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:06:54
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:07:23
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:08:38
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:10:50
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:10:59
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:13:23
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:16:19
クレイジーゴンは今は無理なのか…?
てか例の巨人って奴は来ないのか?
【狙撃銃を拭きながら話す】 - 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:16:25
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:17:16
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:19:17
- 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:21:09
- 52マルス133持ち25/09/14(日) 15:23:27
- 53参加希望25/09/14(日) 15:23:47
(防衛隊の巨大ロボってアリですかね……?)
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:24:19
助けてェ~~イデ隊員!!
【イデ隊員の写真を拝むエンジニア隊員】 - 55スレ主25/09/14(日) 15:25:32
- 56怪獣分析班の人25/09/14(日) 15:25:44
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:28:54
- 58マルス133持ち25/09/14(日) 15:31:29
- 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:31:32
- 60怪獣分析班の人25/09/14(日) 15:34:05
- 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:35:58
- 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:38:37
俺さ…親友と入隊した訳よ……んで
昨日の夜の任務でさ…ッ…許さねぇ…あの異星人は俺がぶっ潰す!
【拳を握りしめる】 - 63マルス133持ち25/09/14(日) 15:38:39
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:41:29
- 65怪獣分析班の人25/09/14(日) 15:42:09
- 66マルス133持ち25/09/14(日) 15:44:26
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:45:50
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:48:31
おぉ!凄い!!分かるぞ見えるぞ……廃工場か!
【自転車を借りて廃工場に向かう】 - 69マルス133持ち25/09/14(日) 15:50:43
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:51:04
ハァハァ…ついたぞッ!そこまでだ!!
シャプレー星人「何!?…バレただと!?」
行くぞッ!貴様ァ!
シャプレー星人「いいだろう…叩き潰してやるわ!」
【激しい銃撃戦を繰り広げる】 - 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:18
- 72怪獣分析班の人25/09/14(日) 16:01:15
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:11:22
シャプレー星人「ハハハッ!怖気づいたかァ!!」
んなわけ…カチッ…アレ?
シャプレー星人「隙ありだッ!」
【光線を打ち出す】
グァァァァッ!!痛いッ……クソッ
シャプレー星人「ハハハッ…無様だなッ…」
【足で踏みつけようとした瞬間に】
今だッ!!『エレキング!ショット!!』
【アタッチメントを取り付けてエレキングのカードを読み込むと電撃が放たれる】
トドメだ!『デマーガ!ショット!!』
【デマーガのカードを読み込み火球を放つ】
シャプレー星人「何!?グアァァァァァアアアッ!!」
【攻撃を受けてヤセルトニウムが砕けシャプレー星人も倒れる】 - 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:15:31
…どうしよう……肩がイテテテッ…
【肩を抑える】
あちゃ~アタッチメントも壊れたか…二枚連続使用は無理だったか…
【その場で鉄柱にもたれ掛り気絶する】
改造ゴモラ「ギィギャァァァァァァッ………!」
【動きが鈍る防御力等も落ちる】 - 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:18:16
捜索隊、シャプレー星人の確保と負傷した隊員の救助に当たれ
- 76参加希望25/09/14(日) 16:20:02
- 77怪獣分析班の人25/09/14(日) 16:23:18
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:23:33
- 79スレ主25/09/14(日) 16:26:14
コテ忘れ
- 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:28:20
改造ゴモラ「ギィギャァァァァァァオオッ!!」
【命令から解除されたのか混乱している】
【今が攻撃の好機だろう】 - 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:37:05
- 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:41:06
- 83怪獣分析班の人25/09/14(日) 16:44:12
- 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:44:22
- 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:45:28
- 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:46:55
- 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:50:37
- 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:53:37
- 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:59:12
- 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:02:18
まぁ…そうかァ…そうだよなァ!!
【急接近し弱点とされる角へ攻撃を叩き込む】 - 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:36
- 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:40:33
- 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:55:30
このレスは削除されています
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:58:03
- 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:59:05
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:04:35
ハァ~~疲れたァ……訓練中に来るのは予想外だわ…ヤベッこんな事言ってたら隊長に怒られる
【基地に到着しコックピットから降りる】 - 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:12:45
PETにも取材とか来るのかな……
そう言えば新型メテオールが出来たけどどうしようかな…使える人いる?
【スペシウムスーツ試作品一号と書かれたケースにパワードスーツが入っている】 - 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:16:03
おいおい…暇なんだが誰かいないのか…?
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:19:56
可愛くて無害な怪獣がいたら倒すのか…?
PETって怪獣撲滅は掲げてなかったよな…確か地球の均衡を守る組織だよな? - 100怪獣分析班の人25/09/14(日) 19:26:06
- 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:28:01
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:30:30
最近の悩みを一つ…漫画を読んでもワクワクしない…
なんでかって?怪獣と戦って非現実的な兵器が目の前にあるんだぞ??
【新作の漫画を読んで休憩中】 - 103怪獣分析班の人25/09/14(日) 19:31:11
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:33:13
- 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:34:58
あのロボットの再現機……か
(紫色のヘルズキングを見ては一言つぶやき) - 106怪獣分析班の人25/09/14(日) 19:36:44
- 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:48:35
- 108怪獣分析班の人25/09/14(日) 19:53:21
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:56:04
- 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:03:45
- 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:05:15
助けて~~イデ隊員!
【イデ隊員の写真を拝むエンジニア隊員】 - 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:17
- 113怪獣分析班の人25/09/14(日) 20:08:53
- 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:11:05
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:15
こちら南太平洋支部、マジャバの巣はグレートビクトリア砂漠の汚染地域にある
半世紀以上前に使用が禁止された農薬オルガノPCBが、禁止施工に前後して大量に不法投棄されたんだ
猛毒の農薬で深刻に汚染されていて、数十年間に渡って立ち入り禁止になっている曰く付きの場所だよ
マジャバは農薬の毒素を貯め込んでいると思われる
中和剤を用意しているからそれまで持たせてくれ - 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:31:40
- 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:34:46
- 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:36:40
んで…俺はメテオールの試験に…
dice1d2=1 (1) だ
1合格
2不合格
- 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:39:08
ケムラー覚悟しろよッ!!今度こそはメテオールの力を見せてやる!!
【ケムラーに接近しレイザーキャノンを放つ】 - 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:23:41
- 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:08:54
- 122怪獣分析班の人25/09/14(日) 22:32:01
そう考え込むなって!俺達が付いてる!だからお前は安心してやれ!
- 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:54:53
- 124ヘルズキングパイロット25/09/14(日) 22:57:39
- 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:20:35
- 126ヘルズキングパイロット25/09/15(月) 06:43:43
- 127二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:08:08
- 128二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:37:04
- 129二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:40:15
- 130二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:05:53
- 131二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:12:04
【とある惑星基地にて】
隊員「何もだァ!」
?「私ですか?私は宇宙海賊団の一員ですよ…ハァッ!」
【銃を引き抜くと撃つ】
隊員「グアァァッ!!」
?「フフフッ…初戦はその程度ですか…ハッ!」
隊員「何ッ…アァァァァッ…!」
【飛び掛かってきた隊員を蹴り飛ばす】 - 132怪獣分析班の人25/09/15(月) 15:21:50
- 133二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:23:55
- 134二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:50:01
- 135二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:54:15
- 136二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:32:23
- 137怪獣分析班の人25/09/15(月) 16:34:59
- 138二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:38:18
- 139二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:44:36
- 140二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:49:42
- 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:55:03
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:59:51
- 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:09:32
- 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:14:31
- 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:31:55
- 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:32:56
- 147怪獣分析班の人25/09/15(月) 21:27:38
- 148ヘルズキングパイロット25/09/15(月) 21:29:13
何とかなったな……
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:53:00
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:55:17
- 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:58:09
まあ、それは支部の基地によって異なるかなあ。日本支部なんか巨大ロボットまで扱ってるし…。
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:41:43
こちら偵察チーム。マジャバは今のところメスオス共々巣から大きく離れる気配なし。しかし腹がすけば餌を求めてどちらかが移動する可能性もあるし、何よりあの卵が全て孵ったら想像もしたくない事態になるのは明白だろうな…。
- 153二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:24:06
ほしゅ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:56:42
- 155二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:17:17
XIGファイターでも送り付ける?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:28:07
要求されるものに対して人員が少なすぎる...
- 15715425/09/16(火) 12:40:55
ちなみにウルトラシリーズの機体は幾つか採用を検討してみたんだけど……
ジェットビートル→剛性とペイロードは合格。運動性に難あり。
ウルトラホーク1号→剛性と運動性は合格だがデカすぎて整備性がアウト。ペイロードも大きさの割に悪い。
マットアロー1号→運動性は素晴らしいし、追加装備に耐えられる拡張性もあるが、基礎武装があの零戦並みという貧弱さは如何ともし難い
タックアロー以降のM78ワールドの機体はほぼ全てメテオール採用機体なのでアウト
XIGファイターはな……確かにリパルサーリフトが実現できれば素晴らしいんだけど、あれ反重力だから縦軸方向の速度は自由落下の終端速度を超えられないからちょっとまずいんだよねー…… - 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:52:26
- 159怪獣分析班の人25/09/16(火) 18:43:48
そんなとこだ...ヤツはかなりのスピードで飛行する、飛んでるところを狙わずに、地面に居る所を狙ってやれ!
- 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:07:19
……マジャバの卵、孵化させて結晶化するのも一興か
【フード付きのコートを着た青年がビルの上にいる】 - 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:17:29
こちら南太平洋支部、マジャバが動き出した!
奴らはオルガノPCBの毒素に適応する形で突然変異したイナゴの一種だが、デカくなってベジタリアンはやめたらしい
食性は肉食に変化していて、牧場を襲って家畜を捕食していたという報告もある。当然人間も捕食対象だろう
人口密集地に飛来する前に撃滅するぞ! 発進だ! - 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:35:43
- 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:11
- 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:50:20
- 16516025/09/16(火) 22:12:14
ふむ、母だからこそ子を守ろうとするのは自然か
【ポケットからレッドキングの絵が描かれたクリスタルとブラックキングの絵が描かれたクリスタルを取り出す】
闇の輝きで再び目覚めろ!
【2つのクリスタルから黒い竜巻が出てきて、そこからレッドキングとブラックキングが出てくる】
そいつが卵に近づかないようにしろ
【レッドキングとブラックキングがメスのマジャバに襲いかかっているのを無視して奥へと去っていく】 - 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:25:09
- 167怪獣分析班の人25/09/16(火) 22:34:23
- 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:22
- 169二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 06:50:33
保守
- 17015425/09/17(水) 06:55:07
UGMのライドメカ……使えそうな気がする!!もしかしたらいけるかも!
- 171154改めメカニックマン25/09/17(水) 16:20:25
- 172二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:05:15
- 173二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:17:51
- 174二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:21:18
了解!一旦帰投する!
- 175怪獣分析班の人25/09/17(水) 18:22:28
いや...こっちも驚いたよ...少し用を足しに行ってる間に現れたとは予測できるが...
というか...レッドキングとブラックキングはそっちに生息していない...だと?
急激に生態系が変化でもしたのか...?
- 176二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:27:43
だが実際問題どうやって倒す?
スペシウム弾頭弾やペダニウムキャノンならレッドキングでも吹っ飛ばせるが、支部長クラスの発動承認が必要なメテオールだぞ
配備されている支部も限られている。少なくとも南太平洋支部にはなかったはずだ - 177メカニックマン25/09/17(水) 19:11:06
確かオーストラリア支部だと基本的に攻撃機はスーパーホーネットの改造型か?
搭載してあるありったけの誘導弾を奴の頭にぶち当たるんだ。1発じゃ無理でも多数当てればやがて頭骨を貫通してダメージが入るはずだ!レッドキングもブラックキングも脳は小さいが、その分少しでも脳幹が損傷させられれば倒せるはずだ! - 178二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:37:05
現状の戦力だとそれがベターか…
- 179メカニックマン25/09/17(水) 21:54:56
モックアップを用いた実験も大成功だ!試作機の製作が決定したぞ!機体名はズバリ「シルバーガルPP(パイロットプロダクション)」だ!
>>162の言うとおり、UGMのライドメカは元々MAC全滅に伴うメテオールの喪失により地球産技術をベースに作られている。今回シルバーガルをベースとしたのは
・形状分類では複葉機になるため運動性は抜群、かつての複葉機では問題になった速度は既存機のエンジンを縦に2機搭載することで克服
・下部の翼部に埋め込まれたローターで垂直離着陸に対応。これはオスプレイとかでも見られるやり方だが、あちらと違って飛行時にはローターを用いないので事故とは無縁
・縦方向にどうしても大型化するので結果的にペイロードを確保できる。ペイロードには弾薬の搭載はもちろん、簡易的なラボを設置して移動分析室としての運用も可能。
・剛性確保のために分離合体機能はオミット。いずれはできるかもしれないが、現状では不要と判断。
見ての通り要求を全て満たした素晴らしい機体に仕上がったぞ。当時の地球の技術者たちには頭が上がらないな。
- 180二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 22:11:34
見てくれ!!凄い資料を手に入れたぞ!!
「超人兵器・Uノイド」って言う資料なんだが…お蔵入りになった禁断の計画だったらしい…
【古びたファイルを持って眺めている】 - 181ヘルズキングパイロット25/09/17(水) 22:18:31
ブラックキングは宇宙怪獣という見解もあるようだが……
- 182二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:25:48
初の目撃情報が外星人の戦力としてだったか?レッドキングとは所謂収斂進化ってやつなのだろうか…?
- 183二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 06:06:12
保守
- 184二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:04:02
- 185二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:34:19
- 186二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:50:53
コイツが今の怪獣災害多発期である前のPETを支えた戦闘機の「スカイドルフィン(SK‐00)」だ…
この機体の翼は特殊でなァ…ほら翼の先端部分だけ翼の幅が半分になってるだろ
んでここに補助の翼があるだろ…あれはイルカのヒレを参考にしてんだ…この大きな垂直尾翼も特徴的だな
次がスカイドルフィンの次世代機である「ジェットマーリン(JT‐01)」だな
この尖った正面部分のコイツをカジキの角に見立ててマーリン(カジキ)って名前が付いたんだ…
この角は高感度センサーが搭載されててな…怪獣の動きに対処しやすくなったり索敵能力も上がったんだ
そんでこの機体の上に取り付けらた翼も特徴的だなこれは最新機器等を搭載する為に考えられた機構なんだが…
お陰でスペースが空いて機械系統の改良に余裕が総合的な機能性も向上したんだ…一石二鳥ってヤツだ
でも操縦は少し難しくなったらしいけどな……んで今日のPET研修は終わりだ
【新人研修会で講義をしていた】 - 187二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:01:18
こちら南太平洋支部だ。状況が動いた
グレートビクトリア砂漠・オルガノPCB汚染地域に出現したレッドキング並びにブラックキングは、2匹がかりでマジャバ(メス)を倒したようだ
……が、問題はその後だ。奴らはマジャバの巣を破壊して卵を踏み潰すところまでやりやがった
結果、卵の残骸から猛毒のガスが噴出して、辺り一帯は黄色いモヤに包まれている
地上部隊が近づくのは困難だ。やはり航空戦力で叩くしかない
整備班はマーリン全機に徹甲榴弾を装填。レッドキングとブラックキングの頭部を狙って外皮を貫通、皮膚内部で爆発させて脳へのダメージを狙え - 188二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:06:23
次は隊員装備の講義か…コイツは「ジェットガン」と言ってスカイドルフィンと同時期の装備だな…
コイツは小型の「サンダーガン」のプロトタイプだな…
丁度ホームセンターなどにあるウォータージェットガンにそっくりなのはきっと何かの偶然だろうな
コイツの面白い点はこの時期の装備では珍しく光線では無くエネルギー弾を発射する点だな
んでこの取り付けられた特殊電池(最近は特殊バッテリーとも呼ばれる)がデカいし重い……
取り回しは悪かったらしいが威力はそこらの銃の数十倍もある為何かとサンダーガンの登場後も使用されたらしい
序に「サンダーガン」も紹介しよう…コイツはジェットガンの小型バージョンだ威力もダイヤルで調整できるし
アタッチメントも充実してるんだ…でも威力はジェットガンに比べて少しは落ちたしダイヤル全開だと3発程度で故障まぁ…軽量化の代償だとでも思っておこう…
でもこの革新的な技術の詰まったサンダーガンは今でも多くの隊員が愛しているよ…これでPET研修は終わりだ
【新人研修会で講義をしていた】 - 189二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 13:34:55
また厄介なことになったな…
いっそのこと毒ガスであの2体もまいっちまえばいいんだが…、仮にも「怪獣」にそれは楽観的過ぎる考えか。 - 190二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:00:34
はぇ~凄いなぁ……
【海外支部を見学中】 - 191二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:19:59
- 192二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:11:17
- 193二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:16:10
デカい母艦系は憧れるよねえ…。実用性は兎も角として。いや移動できる前線基地と考えれば有用かもしれないけど。
- 194とあるPETの後方職員25/09/18(木) 23:35:04
- 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:54:31
保守
- 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:30:12
ケンジ「クソッ…リョウタは冤罪だってのにッ……アイツはッ」
【河川敷で石を川に投げ呟く】
?「うんうん…そうの気持ち良く分かります……社会は実に不条理だ」
ケンジ「誰だッ!?」
?「宇宙海賊団の一員ですよ…どうです?そんな世界を変えたくはないですか?」
【バイザーを渡す】
ケンジ「これは……?」
?「それは君の思う世界を作る為の道具ですよ…では」
ケンジ「おいッ!待てよッ!!………あれ?居ない…?」
【そして彼の手にはバイザーだけが残った】 - 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:10:34
俺は世界を変えるんだ…待ってろよリョウタ……
『モンスナイザー!!』
【バイザーを起動する】
…これを入れるのかな……?
【メモリをセットする】
『セット!恐竜戦車!!』
恐竜戦車「ギャァァァァァァァァッ!!」
ウワァッ……これが俺の力…?
【彼は混乱を感じながらもその口角は上がっていた】 - 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:22:13
(PET本部・戦略情報部)
(世界中の怪獣の出現情報がリアルタイムでモニターされている中で、一人の男が呟く)
オーストラリアに出現したレッドキングとブラックキング……
あれは自然個体じゃない。明らかに何らかのアイテムによって召喚されたものだ
そして日本でも新たな反応……突如として恐竜戦車が出現したという報告……
まさか、いるのか? この星にも怪獣使い……レイオニクスが
こんな辺境の星で、レイオニクスバトルが始まろうとしているのか……? - 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:30:00
ハハハッ!!この世界を浄化してやるッ!!
恐竜戦車「ギュアァァァァァァオオッ!!!ギャァァァァアッ!!」
もっとだァ!もっとぶっ壊せッ!!
恐竜戦車「ドドドドドドドドッ!ダダダダダダダンッ!!」
【車体から砲撃を繰り出し街中を破壊する】 - 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:40:09