- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:17:48
アウター達よ。集え!
こちらは9月5日に発売したデモンエクスマキナTS(タイタニックサイオン)の総合スレです。
ストーリーのネタバレは注意いただけますと幸いです。
次スレは>>195までいったらどなたかお願いします。
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:25:34
立て乙
みんなは厳選妥協基準どれくらいにしてる? - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:32:27
威力に関するのをB以上で揃えられめその他にD以下がないなら傑作かなーって感じ
ちょっと前のスレにいたメメントモリさんのようにこだわる人もいるみたいではある - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:38:25
メモリ消費デカい武器だとメモリDとかEじゃセットに支障出るからそっち重視
消費軽い武器なら火力回り充実してればそれでいいかなって感じ
あと適正距離遠い武器とかショットガンなら拡散角度重視かな
ヒットする散弾数増えれば火力がワンランクどころじゃない上がり方するし - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:44:58
インサニアレクス単独なら飛ばれる前に倒せるようになった〜
サンキューガンアーム
ファイルなう - アップロードされたファイル20250914-01K53D8PB89DCZEXXKNE2V6VBA-9A6E40E7-C146-45DD-BDE9-E1C395E5EA64.mov (39.07 MB)d.kuku.lu - 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:48:09
性能重視とメモリ互換品を意識して拾うようにはなった
性能重視だけだと全部装備出来ない場面とかも結構あるし - 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:53:50
モデルによって特色があればそこを捨てたり重視したりで一貫はあんまりしてないな>厳選
クリティカル倍率低ければいっそ捨てるしミサは弾数・誘導性能・ロック/感知距離が死んでなきゃおkな感じで
- 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:01:33
最低CでAが複数あれば最高…
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:05:22
レッドスタートとゴールドクレスト眺めてるけどもしかしてレッドスタートが現状連射やクリ距離除けば完全上位互換?
属性ダメージと連射に優れてるけどそれに匹敵した性能出されちゃうとなぁ - 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:10:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:12:44
カラドリウスはどうよ?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:17:27
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:21:41
- 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:25:14
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:29:07
紫のマシンガンってボスやガーゴイルみたいな決まった堀り場がないから
厳選しようとするとキツいのよね - 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:49:38
今回のスプレンダー回復遅くて使いづらいな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:52:01
難易度ストーリーでも敵の攻撃が痛いんだよな〜……サテライトシールドってのはいつ手に入るのやら
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:53:35
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:32:40
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:41:43
金マシってシルバーレイヴンⅡだけなのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:45:49
最後のレース、馬乗ってWS使うとこんなに楽勝だったのか
馬鹿正直にいつものAS装備で馬乗ってダラダラ走ってたのがバカらしいぜ - 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:49:22
マシンガンもライフルも弾足んねぇなって今なってる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:53:19
- 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:02:39
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:09:30
ゴールドクレスト、ものによっては連射力10ちょいしかないのあるのか。確かにこれだとレッドスタートの下位互換に見えるわ
Bで15.5くらいになるから大分品質で差が出るな - 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:26:02
- 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:28:20
金装備を落とすストライを周回するかチップとケーブルが4以上必要なビーコンを修復して回収かな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:53
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:52:53
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:58:53
マシンガンのアタッチメントって何つける?
威力は元が低すぎて上がってる感ないし連射はすぐ上限当たるし装弾は3が全然手に入らんし - 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:03:01
弾数、拡散角度、リロード、連射、弾速辺りじゃない?
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:05:18
物理特化型なら物理ダメアップも結構いい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:30:29
全てを見通す者も普通にガンアームで勝ててしまった
うーん強い - 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:40:54
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:45:51
融合によるイモータル化の見た目のまとめとかどっかにないもんかな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:54:47
シミュレーターのゼルクロアってゼルクヴァイス落とさないじゃん!
こりゃ大変だ - 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:04
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:58:30
トビーの声優さん、女性かと思ってたらリアル13歳のボーイだったのかよ!大したもんだな!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:25
うーんヴァイザー君のαが総弾数3持ってそうなんだけどまだ出会ってないなぁ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:00
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:02:12
ソーマの声帯欲しかったなぁ
角と猫マスク?みたいな組み合わせでハクオロさんの仮面みたいに出来たのに - 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:04:01
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:07:59
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:10:16
エクリプスとかいう玉コロやべえ
ベース往復不可のシミュレーターで勝てる気がしない - 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:07
左の方が統一感があって良い
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:27:04
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:11
レギオンはジャミンググレネードポイポイしてたら本体を判別できるのと本体にジャミンググレネード当てるとミラージュ(分身)の動きが停止するから簡単に倒せるよ
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:35:37
厳選だけするならハードにする意味はあるんだろうか
- 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:37:31
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:38:10
プレイしてて主人公のアウター能力について思ったんだが
ひょっとして最初から複数HPがあることなんじゃないだろうか?
まだストーリー途中だから分からないけど
今のところ複数HP所持してる奴他にいないよね? - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:40:04
ありがとう!確率とか変わらないんだ…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:42:23
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:04
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:53:02
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:55:20
シルバーレイヴンⅡってビーコン修復かガーゴイルからでしか手に入らないのかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:18
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:07:54
通常の方法では殺せないからセンチュリオンにすることで最大限利用しようとされていた説が……?
- 58二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:48
他にはライフ1個しか出てこないから治療キットの存在意義が分からなくなるけど
致命傷を負っても戦闘能力が維持できるとかなのかな - 59二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:11:20
武器が設計図手に入れても作れない物があるのはストーリー進んでないから?
- 60二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:12:08
小型イモータルのRTαってなにか出現条件あるのかな?
ヴァイザーの下の推定ヴァイザーRTα狙ってるけど全くでない - 61二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:13:09
ゴールドクレスト掘ろうと思ったら何処の誰が持ってるのかイマイチ見えねえ!
多分これストーリー終盤で泥したヤツしか俺持ってないな… - 62二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:13:52
- 63二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:22:26
- 64二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:23:57
スキル全部集めて更に因子ゲットしたらゲームオーバー演出入るってマジ?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:27:39
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:28:36
- 67二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:30:18
- 68二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:26:49
前作のクソ強武器アンファングエルガーさんってどこ辺で掘れるとかある?
今のところ店売りでしか手に入らん…… - 69二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:32:34
電波塔周辺の宝箱からドロップするとは聞いた。ゲットしてからセーブ&ロードで復活させてひたすら開ける感じなのかな?
- 70二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:41:29
ゼルクロアとの戦場で羅生門するのいいもん落ちてて笑いが止まらんwww
- 71二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:42:32
フリングホルニ「メイン機体です」みたいな見た目してるけど一式で揃えると物理防御クソザコ過ぎて扱いづら過ぎる、イモータルの爪攻撃とか豆鉄砲ですら溶ける溶ける
というかこのゲーム同じシリーズで揃えると弱点が重なり合って滅茶苦茶ピーキーになるな。混成構成がマストって感じなんだろうか - 72二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:44:34
- 73二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:50:47
消費メモリダウン3が三つ付いた性能BのプロペラントタンクⅡ落ちてたわ……ありがてぇ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:04
弱点クリティカル特化のはず
- 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:50
あと消費メモリがかなり安いのも利点じゃないか
- 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:59:15
弓と違って狙い易いのも利点だ
- 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:04
トリプルスターっていうハンドガンなら弱点+適正距離で1000ダメージいけたりするる
- 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:35:39
一応クリアしたんだけどストーリーがなんか前提知識ありきみたいな部分が多くて細かいところあんまりよく分からなかったんだけどこれは前作やってると補完される感じ?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:38:25
- 80二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:00:53
作中の用語も同じ単語が使われてるだけで中身全然違うからな
フェムトくらいか前作と同じ意味なの - 81二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:16:42
今作のヘビーアーマーがいわゆる前作のアーセナルに相当してるもんな……
- 82二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:34
AS、WS、SSすら昔はどのアーマーでも使えて任意でいつでも切り替え可能だったしな
あの頃の仕様も割と好きだったが - 83二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:47:33
死体漁りしすぎてパラスの頭が20個くらい増えてる…
- 84二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:48:27
なんならミラージュも因子とか無しにアーセナルの機能としてあったし、ウェポンスローとかスピンショットも素でできてた
そう考えると前作アーセナルって素でだいぶ強いな? - 85二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:00
- 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:53:20
融合能力のウェポンスローは前作は無いよ
武器投げ捨ててぶつける武器投げが前作も今作も共通 - 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:57:36
- 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:01:33
昔のアーセナルはでけえロボットだけあって強かったが
今のパワードスーツサイズでこれだけ戦えるのもさすがの未来技術だな - 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:04:31
だがもし3が出るならさらに先祖返りして巨大ロボ路線に戻ってほしくある
- 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:04:35
うぉい!新入り、ちょっとツラ貸せ(n回目)
- 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:07:10
巨大ロボとパワードスーツ両方使いたい(欲張り)
ロボで基地とか戦艦に攻め込んで内部はパワードスーツで暴れるみたいな - 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:08:30
コロシアムで二番の人が私が二位だから~とか一位のジムの人が意味深な事言ってたりしたのってあれで終わりなん?
なんかすげえチャンピオンになるのもなってからもあっさりめだった - 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:28:20
- 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:29:05
- 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:31:22
レールガンじゃないかな。少なくともアーマードコアではそうだった
- 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:32:03
ゲロビみたいな挙動する実弾…ウォーターカッターとか?
- 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:33:20
レールガンはすでにあるやろがい!
しかもフェムト消費レールガンとかいうロマンの塊枠まで - 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:35:05
フリーエイムで物理属性でレザキャみたいに持続式となるとリーチをアホ程伸ばした火炎放射とか?
弾を撃ち続けるという意味ではガトもそうだとは思うが、見た目的には火炎放射が一番近い気がする - 99二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:46:41
単発式じゃなくて連射式のレールガンか
- 100二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:47:10
紫カードキーで1Fガーゴイル3体、ボックス部屋三連結、敵部屋1で無視可能というかなり良いのを引けた
金武器周回が捗る - 101二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:50:21
ゲロビ自体がレーザー版のガトみたいなもんだからガトリングでいいのでは
- 102二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:02:24
ガトリングのが自動照準付くし便利そう
たまに暴れて外れるけど今作 - 103二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:09:17
ぴょんぴょん跳ねながらのガトリングはたのしいよ。弾速の問題があるからアーセナル戦では弱いけど
- 104二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:30:06
両手持ち武器持ってぴょんぴょんしてんのあんまり好きじゃないからイービルスロウスみたいに静止時に発射レート上がる仕様にして欲しいわ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:46:40
重量級でそういうミニガンはあってもよさそうね
- 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:46:51
- 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 02:51:49
要するに肩ガトが欲しいっす