手塚治虫の漫画って国民的アニメになってなくない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:50:24

    じゃあカスでしょ
    売り上げの話してんだけど?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:51:21

    眼鏡はまず売り上げを貼ってくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:52:02

    “国民的アニメ”というよりは“日本におけるアニメの祖”という感覚っ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:52:17

    ◇この鉄腕アトムは…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:52:22

    鉄腕アトム…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:53:14

    勝てる相手にしか喧嘩を売らない者…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:53:27

    アニメ業界なんてなかった頃に漫画で稼いでアニメで消費してた手塚治虫……神

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:53:45

    なんだよすげー懐かしいスレ画…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:54:29

    >>4

    >>5

    変態兄弟

    鉄腕アトム・ツインズ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:54:36

    >>4

    >>5

    国民的というにはアニメあんまやってなくないスか

    一般人が知ってるキャラも アトム お茶の水 ウランぐらいだと思われるが

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:15

    まずでめえは誰だよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:43

    >>11

    カマキリ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:55:55

    >>10

    一般人が大昔のアニメ作品のキャラをそんだけ知ってるって凄すぎをこえた凄すぎなんじゃないすか忌無意

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:56:08

    (公式サイトのコメント)

    アメリカをはじめヨーロッパ、中国など世界各国でも放映され好評を得ました。 日本での最高視聴率は40.7パーセントを記録し、子供から大人まで広く愛され、日本中を席巻しました。

    鉄腕アトム(1963)|アニメ|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL手塚治虫公式WEBサイトです。アニメについてご紹介tezukaosamu.net
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:56:33

    >>1

    原作知らないけどこいつはちゃんと強いんスか?

    まさか最新話で退場なんてしてませんよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:57:15

    >>10

    なってないってスレタイからの話題滑りには交換が持てない

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:57:41

    >>15

    雇われで偉そうなこと言うだけのカス…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:57:58

    >>11

    強き異常者ぶってるだけの雑魚…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:04:36

    平成ブラックジャック…

    これより下の世代だと手塚アニメの新作出てないはずだから、手塚治虫に馴染みがないのは仕方ない本当に仕方ないんだ
    虫プロ潰れたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています