- 1二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:19:21
- 2二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:20:51
お!?ANUBISスレだ!!
オービタルフレームのデザイン大好きだから続けて - 3二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:23:13
ラプター汎用性たかいよね
マミーヘッドとかサイクロプスがラプターに追加装備したヤツなのはビックリした - 4二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:23:25
マミーヘッド
こいつはとにかくビームが厄介だし自己修復とかもしてきて面倒だけど難易度が上がると普通にラプターの方が厄介な気がするよ、溜め打ちとかで倒さないとなかかららぷたーがでてくる - 5二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:24:51
- 6二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:29:46
- 7二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:31:30
見た目はこんなんだけど確かLEVっていう量産機30機で漸く倒せるバケモンなんだっけ?
でもってそんなのをちぎっては投げちぎっては投げできるジェフティ - 8二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:33:24
- 9二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:37:33
インヘルトは生みの親の血が濃すぎて出る作品間違えてる感がすごい
- 10二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:38:42
ナリタ
可変型オービタルフレーム、可変型のオービタルフレームってそんなに多くなかった気がするからロマンを感じるね、それはさておきこいつは素早い動きとブレードでこちらを翻弄してくる強敵だよ、全体的にラプターの強化版って感じだけど、これでもANUBIS初登場の中ではジェフティの強化もあって卸しやすい方かな? - 11二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:38:45
- 12二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:40:48
- 13二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:46:43
クラッド
とりあえず一つお前ふざけんなよマジで、動きはすっトロいけどこちらを掴んでパイルドライバーで投げてくるね、当然食らうとめっちゃ痛いよ、しかもこいつの吸引結構強力だから他の敵に気を取られてると割とあっさり捕まるよ、サバイバルモード(だっけ?)だとマジで厄介だね高難易度になると掴まれやすく掴みづらくなる上に掴んでもすぐに離してくるからネフティス3戦目が本当にやりづらくなってるよ、ちなみにこいつもマミーヘッド同様溜め撃ちとかで倒さないとラプター呼び出してくるからね。 - 14二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:03
- 15二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:49:11
ANUBIS時代になるとアヌビスの解析のフィードバックで色々と強化されてるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:50:29
- 17二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:52:12
- 18二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:58:24
- 19二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:59:33
難易度エクストリームだとアーマーンアヌビスより凶悪まであるんだよなグラッド部隊とマミーヘッド部隊…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:00:05
昔、新作(仮)の出す予定だったっていうジェフティに似たドクロがイカすフィギュアあったな あれなんだったんだろ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:01:04
- 22二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:02:58
カラーリング的にそこはかとなくメタルギアレイっぽさもある
- 23二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:03:59
ANUBIS登場無人OF
・モスキート
・ラプター
├マミーヘッド
├サイクロプス
└クラッド
・スパイダー
・ナリタ
・レオパルド
バリエーションだけならこれだけなんだろうけど、それでもステージギミックも合さってアレだけ飽きない戦闘シーンを設計できるもんなんだなぁ。 - 24二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:05:29
- 25二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:06:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:09:15
ネフティス
前作のライバル機体、ネイトの発展型の機体だね、高機動はもちろんだけどバリアでこちらの攻撃を防いでくる上に攻撃も強力だからその都度ステージギミックに合わせて対応する必要があるよ、しかも劇中で3回も襲撃してくるから人によってはアヌビス以上にライバルに感じるかもね、ちなみに無人型に比べてデザインが複雑なのは基本的に有人型でこいつも有人型のはずだけど劇中だと有人型じゃないよ、前作のネイトのパイロット、ヴァイオラのAIが搭載されててしつこく襲撃してくるね - 27二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:10:20
- 28二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:13:57
- 29二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:16:11
- 30二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:17:49
んでごめんちょっと疲れたから休むよ。
- 31二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:18:30
- 32二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:52:46
- 33二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:05
- 34二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:55:13
どうでもいいけどデコイが解放されるタイミングって特にこいつとは関係ないんだよな。
- 35二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:05:47
アヌビス
ANUBISZOEのタイトルにもなってる本作のラスボス機体だね、劇中で4回も戦うけどまともな戦いは後半の2回だけだよ、1戦目と2戦目はほぼイベント戦だね、ウアスロッド、ホーミングレーザーにバースト、ゼロシフトと大体ジェフティと同じ技が使える上に遠距離攻撃を弾いてくるからブレードでの接近戦を強いられがちだよ、3戦目は1周目だとブレード意外使えないから特に問題はないけどね、サブウェポンもゼロシフト以外はほとんど通用しないけどマミーは通用するから上手く活用すれば楽に勝てるよ、これは最終戦も同じだけど1周目だと使えないから要注意だね、最終戦はこっちも機体が強化されてるから3戦目より苦戦しないかもだけど、回復に加えて硬いから長期戦が必至だから集中力を切らさないようにね。 - 36二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:07:18
- 37二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:18:35
- 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:32:12
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:09
ジェフティ
まあこいつは外せないよね、本作の主役機だよ、遠近ともに対応している武装とオービタルフレーム屈指の高機動とオービタルフレームを掴んで投げ飛ばすパワー、そして強力なサブウェポンの数々を装備した最強のオービタルフレームだね、何故かZOE時代からカラーリングが変わってるけど機体(というか出来ること)が強化されてサブウェポンがどれも強力になってるから総合的な性能は大きく上がってるよ、性能が大幅に向上したVer2、サブウェポンがほとんど使えなくなった上に防御ができなくなったけどサブエネルギーが無限になったダメージド、攻撃力が20倍、防御力が2倍とかいうドラゴンボールみたいな数値になったネイキッドがあるよ。 - 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:37:47
ケンが乗せられてた模造品もあるよね
- 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:57:33
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:01:10
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:04:36
- 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:26:30
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:31:58
ドロレスちゃんしか知らねンだわ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:33:16
こいつ乱戦ミッションの時ミサイル撃ちまくって結構ラプターとか倒してるんだよな
- 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:36:04
- 48二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:39:00
原作はプレイしたけど設定は全然知らないんだよな…なんなら誰と誰がなんで戦ってるのかも当時は理解できなかった
LEVとオービタルフレームの優位性の差ってやっぱり機動力と謎バリアの有無なのかな?メタトロン使ってる機体ってみんな機動力とバリア持ち合わせてるよね - 49二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:25
ちなみにこのゲーム敵のLVが設定されててLV1だと雑魚なんだけど高LVになると普通にラプターですら手強いやつになるんだよね、ちなみに荒野乱戦はクリアするだけならLV1ばっかりなので結構楽だったりする、
- 50二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:39
難易度エクストリーム選んだら
ジェフティに乗って一番最初に戦うラプター二機に
素でボコボコにされた思い出を抱えてる奴~~~~~~
私です - 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:00:50
作中通すとアホみたいな数出てくるからバフラムの生産力やばくね?ってなるやつ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:01:31
- 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:06:36
- 54二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:33:39
バリア張ってピョンピョン跳ねまくるから市街地戦の時うぜぇのなんのって
- 55二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:41:42
無骨で堅実なデザインで好きなんだよファントマ、やられやくだけど
- 56二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:00:59
- 57二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:05:53
たしか最後の戦いだとボロボロになってるんだけどその姿もかっこいいし強いんだよねアヌビスとジェフティ